JPS59140047A - 断熱構造体 - Google Patents

断熱構造体

Info

Publication number
JPS59140047A
JPS59140047A JP58014893A JP1489383A JPS59140047A JP S59140047 A JPS59140047 A JP S59140047A JP 58014893 A JP58014893 A JP 58014893A JP 1489383 A JP1489383 A JP 1489383A JP S59140047 A JPS59140047 A JP S59140047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
heat
plastic container
plastic
foamed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58014893A
Other languages
English (en)
Inventor
石原 将市
米野 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58014893A priority Critical patent/JPS59140047A/ja
Publication of JPS59140047A publication Critical patent/JPS59140047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は粉末真空断熱法を利用した断熱構造体に関する
ものである。
従来例の構成とその問題点 従来より断熱材としてはグラスウール、石綿。
セラミックフオーム、f:1酸カルシウムなどの無機倒
斜や、ポリスチレン、エポキシ、ポリウレタンなどの発
泡体に代表される有機倒斜が知られており、断熱性、耐
熱性1機械的強度1作業性、経済性などの観点より各種
用途に用いられている。
冷蔵庫などの低温用断熱材としでニ」:、ポリエチレン
フ偉、−ム1発泡ポリスチレン、ツー1−ムラバー 、
 硬質ホ+J ウレタンフオーム、フェノールフプーム
などの発泡体が主に用いられており、0.015〜0.
037 Kcad / mh ’Cの熱伝導率を示して
いるが、省エネルギーの立場より、より断熱効果の優れ
た断熱材か望まれている。
まだ、液化窒素タンクなどに用しイられる極低温用断熱
材としては、0.01 Torr以下の高真空に排気さ
れた発泡パーライト粉末が用いられているが、この場合
、発泡パーライト粉末が充填きれる容器は高真空に耐え
るだめ厚い鉄製の容器にせねばならず、このことが粉末
真空断熱法制用の1つの問題点となっている。
プラスチック容器内に保温断熱材を充填し、真空に何気
してなる断熱構造体は、0.01 Kca5/mh’c
以下の熱伝導率を持ち優れた断熱特性を示すが、一般に
プラスチックは金属に比べて空気透過率が大きく、断熱
特性は時間とともに劣化する。プラスチックに対するこ
の空気透過を抑える1つの方法として、プラスチック客
器を発泡ポリウレタンなどの発泡樹脂でもって被覆する
方法があるが、この場合でも発泡に用いたフロンガスの
一部は、時間の経過とともにプラスチック容器内に入り
、断熱構造体の断熱特性を劣化させるという欠点がある
。前記問題点に対し本発明者らは、プラスチック容器内
に保温断熱材および活性炭を充填し、真空に排気してな
る断熱構造体が0.01Kc喧?/mhで以下の熱伝導
率を持ち、軽量であり、機械的強度も実用上充分であり
、フロンガス発泡ポリウレタンにより後援されてもフロ
ンガス流入による断熱特性の劣化を生じないことを明ら
かにしたが、(特願昭57−12691゛O号)、活性
炭の適切な充填方法についてはまだ明らかにされていな
い。
発明の目的 本発明はプラスチック容器内に1呆温断熱材および活性
炭を充填し真空に排気してなる構造体を、発泡プラスチ
ック・中に埋没してなる断熱構造体において、活性炭を
有効に利用し、かつ、断熱構造体の製作上処理の容易な
活性炭の充填方法を提供するものである。
発明の構成 本発明はグラスチック容器内に保、温断熱材および活性
炭を充填し真空に排気してなる構造体を、発泡プラスチ
ック中に埋没してなる断熱構造体において、前記活性炭
が前記プラスチック容器と前記保温断熱材との境界部分
にあることを特徴とする断熱構造体である。
本発明によれば、プラスチック容器内に保温断熱材およ
び活性炭を充填し真空に排気してなる構造体を、発泡プ
ラスチック中に埋没してなる断熱構造体において、同一
の断熱特性を得るために使用する活性炭の量を、前記活
性炭が保温断熱材中に均一に、あるいは不均一に分散さ
れている場合に比べて、少なくすることが出来る。
¥1./(、前記活性炭を通気?/14を持った袋の中
に封入した状態でプラスチック容器中に充填することも
11丁能である。
実施例 第1図、第2図は本発明断熱構造体の基本構成を説明す
るだめの図である。発泡ブラシチ・ツク1中にはプラス
チ、り容器2が埋没している。活性1衆4はプラスチッ
ク容器2と保温断熱材3との境界部分に置かれており、
プラスチック容器2の内部は真空に排気されている。
第1図は活性炭4がプラスチック容器2と保温断熱材3
との全ての境界部分に置かれている状態を表わし、第1
図は活性炭4がプラスチック容器2と保温断熱材3との
境界部分の一部に置かれている状態を表わしている。
発泡プラスチック1としては、ポリエチレンフメーム、
発泡ホリスチレン、フェノールフオ・−ム。
硬質ポリエレンフ」−ムなど従来より用途に応じて種々
用いらhてきているが、断熱材としては■現場発泡が可
能である。■熱伝導率が小さい。
■実用的な強度を有している。などの点より、硬質ポリ
ウレタンフォームが優れている。
プラスチック容器2としては、フェノール樹脂。
ユリア樹脂、1メラミン樹脂、フラン樹脂、不飽和ホリ
エステル樹脂、エポキシ樹脂、ケイ素樹脂。
ジアリルフタレート樹脂などの熱硬化性樹脂や塩化ビニ
ノに樹脂、塩化ビニリデン樹脂、ポリスチレン、AS樹
脂、ABS樹脂、メタクリル樹脂、ポリエチレン、ポリ
プロピレン、フッ素樹脂、ポリアミド、熱可塑性ポリエ
ステルなどの熱可塑性樹脂が使用可能である。実用的見
地からすれば熱融着にζより容器の真空封止が容易に行
なうことが出来る点、および、プラスチック容器2内を
高真空に排気する時でも厚いプラスチックを必要としな
い点などより、ポリエチレン、ポリエステル、ポリプロ
ピレンなどのフィルム状プラスチック容器が好ましい。
保温断熱材3としては、珪藻上、シリカ、炭酸マグネシ
ウムなどの粉末、ガラス繊維9石綿などの無機繊維゛1
発泡プラスチックなどの発泡体、パーライト、マイクロ
バルーンなどの中空球殻状粉末などが適格な倒斜である
。1呆温断熱材3の充填に際しては充分に乾燥した保温
断熱材を用いなければいけない。
活性炭4としては塩化亜鉛法、水蒸気法の何れの方法で
賦活されたものでも良いが、活性炭4はプラスチック容
器2と保温断熱材3との境界部分に置かれなければいけ
ない。この時、活性炭4は粉体のまま袋に入れないでプ
ラスチック容器2と保温断熱材3との境界部分に配置し
ても良いが、実用上は、活性体4を通気性のよい袋に入
れる方法、活性炭4を平板上に成型する方法、活性炭4
を〃j紙などの他の保温断熱材中に分散させる方法など
により調製した活性炭4をプラスチック容器2とfM 
温断熱材3との境界部分に配置する方法が有利である。
プラスチック容器内に保温断熱材および活性炭を充填し
真空に排気してなる構造体を、発泡プラスチック中に埋
没してなる断熱構造体において、プラスチック容器内の
活性炭は、発泡プラスチック内部よりプラスチック容器
内に侵入するフロンガスなどの発泡用ガスを吸着するこ
とにより、プラスチック容器内の真空度が低下し前記構
造体の断熱特性が劣化することを抑える働きを有してい
る。この時、活性炭がプラスチック容器と保温断熱材と
の境界部分に配置されていなく、保温断熱材中に均、−
にあるいは不均一に分散されている場合は、活性炭がグ
ラスチック容器と保温断熱材との境界部分に配置されて
いる場合に比べて、発泡プラスチック内部よりプラスチ
ック容器内に侵入する有機ガスの吸着率が低い。これは
発泡プラスチック内部よりプラスチック容器内に侵入し
た有機ガスが、活性炭がプラスチック容器と保温断熱材
との境界部分に配置されていない場合のほうが、境界部
分に配置されている場合よりも、保温断熱材中の細孔に
毛管凝縮により捕捉される割合が多いだめ、活性炭に吸
着される割合が少なくなるためと考えられる。
実施例(1) 表1より明らかなように、プラスチック容器内に保温断
熱材および活性炭を充填し、真空に排気してなる構造体
を、発泡グラスチック中に埋没してなる断熱構造体にお
いては、活性炭がプラスチック容器と保温断熱材との境
界部分(Cある場合は活性炭が保温断熱材中に均一にあ
るいは不均一に存在している場合に比べて、断熱構造体
の断熱特性の劣化は非常に少ない。
実施例(2) 発泡パーライト粉末(平均粒径3μm ) 3ooyを
フラクト紙製の袋に充填し、120’(:”にて12時
間真空加熱乾燥を行なう。その後、前記袋の全表面ある
いは表面の半分を充盆活性化された活性炭入り沖紙G7
0(ワットマン社製沖紙の商品名33yでおおい、実施
例(1)と同様のラミネートフィルム容器に入れ、真空
包装機を用い、o、1Torrの真空下でフィルム容器
開口部を加熱融着することにより、250問×25o酊
×25間の構造体を得た。次に実施例(1)と全く同様
の方法にて、前記構造体を発泡ポリウレタン中に埋没し
てなる断熱構加体を作成した。この時、クラフト紙製の
袋の全表面を活性炭入りp紙Gγ0でおおう場合も、表
面の半分をおおう場合も用いた活性炭入り沖紙G70の
量は同一としだ。
次に、このようにして得られた活性炭入り沖紙の配置場
所の異なった2種類の断熱構造体を、70℃、フロン−
11(CFC43)ガス寡聞気の密閉容器中に放置し、
熱伝導率の経時変化を比較[〜だ。
表2は150日後の熱伝導率を初期値とともにそれぞれ
の断熱構造体について比較したものである。
表2 表2より、プラスチック容器内に゛保温断熱材および活
性炭を充填し真空に排気してなる構造体を、発泡プラス
チック中に完全に埋没してなる断熱ト1′η造体におい
ては、プラスチック容器と保温断熱材との境界部分の全
てに活性炭を配置するのが好寸j〜いことかわかる。
本実殉例では発泡カスとしてフロン−11カスを用いた
が、活性炭か吸着可能なカスであれば何でも良く、これ
により使用する発泡ガスを何ら限定するものではない。
発明の効果 以上のように本発明は、プラスチック容器内に1呆己断
熱拐および活性炭を充填し、真空に排気してなる構造体
を、発泡プラスチック中に埋没してなる断熱構造体にお
いて、前記活性炭がプラスチック容器と1呆温断熱材と
の境界部分にあることを特徴とする断熱構造体であり、
前記活性炭が床温断熱(2中に均一にあるいは不均一に
分散されている断熱構造体に比べ、■断熱特性の経時劣
化が非常に遅い。■同一の断熱特性を得るのに少量の活
性炭ですむ。■プラスチック容器内への活性炭の設置が
簡単である。などの特徴を有しており、その実用的価値
は非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明断熱構造体の基本構成を説明す
るだめの断面図である。 1・・・・・・発泡プラスチック、2・・・・・・プラ
スチック容器、3・・・・・・1呆温断熱材、4・・・
・活性炭。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  プラスチック容器内に保温断熱材および活性
    炭を充填し真空に排気してなる構造体を、発泡シラスチ
    ック中に埋没し1かつ、前i己活性炭は前記プラスチッ
    ク容器と前記保温断熱材との境界部分に位置させてなる
    断熱構造体。
  2. (2)  プラスチック容器は、フィルム状プラスチッ
    ク容器で形成してなる特許請求の範囲第1項記載の断熱
    構造体。
  3. (3)発泡プラスチックは、発泡ポリウレタンで形成し
    てなる特許請求の範囲第1項記載の断熱構造体。
JP58014893A 1983-01-31 1983-01-31 断熱構造体 Pending JPS59140047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58014893A JPS59140047A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 断熱構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58014893A JPS59140047A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 断熱構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59140047A true JPS59140047A (ja) 1984-08-11

Family

ID=11873676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58014893A Pending JPS59140047A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 断熱構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59140047A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142135A (ja) * 1983-02-03 1984-08-15 松下電器産業株式会社 断熱構造体
JPH0675472U (ja) * 1993-04-14 1994-10-25 株式会社千葉県民救急センター 骨つぼ
JPH0733324U (ja) * 1993-11-29 1995-06-20 興生 黒岩 お骨証明プレート

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142135A (ja) * 1983-02-03 1984-08-15 松下電器産業株式会社 断熱構造体
JPH03223B2 (ja) * 1983-02-03 1991-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPH0675472U (ja) * 1993-04-14 1994-10-25 株式会社千葉県民救急センター 骨つぼ
JPH0733324U (ja) * 1993-11-29 1995-06-20 興生 黒岩 お骨証明プレート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4594279A (en) Heat insulator
JPS6117263B2 (ja)
EP0099574B1 (en) Composite thermal insulator
JP2008144929A (ja) 極低温用断熱材およびその製造方法
EP1047901A1 (en) Self-evacuating vacuum insulation panels
US5399397A (en) Calcium silicate insulation structure
JPS59140047A (ja) 断熱構造体
US3357585A (en) Foamed plastic insulation
JPS59225275A (ja) 真空断熱材
JPH0563715B2 (ja)
US3224623A (en) Liquefied gas container insulation
JPS58136434A (ja) 断熱構造体および製造法
JPS5917095A (ja) 断熱構造体
JPS59137777A (ja) 断熱体パツク
JPH0156316B2 (ja)
JPS61103089A (ja) 真空断熱構造体
JPH03223B2 (ja)
JPH06281089A (ja) 真空断熱材
JPS58143041A (ja) 断熱構造体
JPS6356858B2 (ja)
JPH0557105B2 (ja)
JPS61103090A (ja) 真空断熱構造体
JPS59121296A (ja) 断熱構造体
JPH0633853B2 (ja) 断熱構造体
JPH0383637A (ja) 断熱構造体