JPS59138050A - ランプ構造 - Google Patents

ランプ構造

Info

Publication number
JPS59138050A
JPS59138050A JP58011653A JP1165383A JPS59138050A JP S59138050 A JPS59138050 A JP S59138050A JP 58011653 A JP58011653 A JP 58011653A JP 1165383 A JP1165383 A JP 1165383A JP S59138050 A JPS59138050 A JP S59138050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
opening
housing
light
condensing lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58011653A
Other languages
English (en)
Inventor
山井 由廣
浜本 英夫
西部 正美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP58011653A priority Critical patent/JPS59138050A/ja
Priority to US06/573,656 priority patent/US4542448A/en
Priority to AU23804/84A priority patent/AU559155B2/en
Priority to DE19843402675 priority patent/DE3402675A1/de
Priority to BE0/212286A priority patent/BE898770A/fr
Publication of JPS59138050A publication Critical patent/JPS59138050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/255Filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/28Cover glass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/26Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S43/235 - F21S43/255

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両や標識灯に使用されるランプ構造の改良に
関するものであろう 標識用ランプや照明用ランプとしては、従来よシ、バル
ブを内蔵するハウジングと、バルブよシ発する光を平行
光線にするインナレンズと、インチレンズからの平行光
線を収束させる集光レンズと、集光レンズからの平行光
束を外方に透過させる光透過部を有するアウタレンズと
から概略構成され、バルブよシ発する光をノ・ウジング
の外に照射するようにしだものが知られている。このも
のはアウタレンズの各光透過部が入射面側も出射面側も
双方ともフラットな面に形成されているので、アウタレ
ンズより出射される光の明るさに顕著な方向性を有し視
認性が悪くかつ所望する配光分布が得られないという欠
点がある。
本発明はこの点に鑑みて外されたもので、その目的は、
ランプよシ出射する光の視認性を向上させると共に所望
する配光分布が得られるようにしたランプ構造を提供す
ることにある。
このだめ本発明の構成は、開口部を有しバルブを内蔵す
るランプ用ハウジングと、#記聞口部に向けて前記ハウ
ジングに設けた平行光線変換用光学素子と、前記ノ・ウ
ジングの開口部に設けた平行光束用集光レンズと、前記
ノ・ウジングの前記集光レンズよりも前方の開口部に設
けられかつ前記集光レンズに対応した複数の光透過部を
有するアウタレンズとを備え、前記各光透過部にプリズ
ム面を設け、該各プリズム面の前記集光レンズより出射
する平行光束の進行方向に対する傾き角度を異ならせて
形成したことを特徴とする。
以下に本発明の一実施例を第1図、第2図について説明
すると、1は開口部を有するランプ用ハウジングで /
%ウジング1の底部側の上向き斜面1aにはバルブ2が
取シ付けられている。
ハウジング1の開口部には平行光線変換用光学素子とし
てのインナレンズ3がバルブ2に臨んで固定されている
。インナレンズ3のバルブ2に臨む側の背面には、バル
ブ2よシ発する光を平行光線に変換させるべく多数のプ
リズム4が形成されている。ハウジング1のインナレン
ズ3よりも前方の開口部には、集光レンズ5が固定して
設けられている。集光レンズ5のインナレンズ3に臨む
側の背面には、第2図に示すように、断面円弧状の凸曲
面5aが多数個形成されている。この凸曲面5aに対応
して集光レンズ5の前面には断面円弧状の凹曲面5bが
形成されている。集光し/ズ5は凹曲面5bの半径の大
きさによってインナレンズ3から出てくる平行光線が集
光レンズ5を通過する間にb「定の上下方向の巾寸法に
収束されるように設計されている。ハウジング1の集光
レンズ5よシも前方の開口部には、アウタレンズ6が固
定して設けられている。アウタレンズ6の集光レンズ5
と反対側の前面には上下方向に前記凹曲面5bに対応し
た分だけ間隔をあけて光を遮るべく塗装が施されている
。この塗装された部分が遮光部6aとされ、塗装されて
いない部分が光透過部6bとされている。この各光透過
部6bは前記各凹曲面5bに対向して形成され、かつ光
透過部6bの巾寸法は凹曲面5bより出てくる平行光束
に対応して設定されている。各光透過部6bの集光レン
ズ5側には、第2図に示すように、プリズム面Pi +
P! 、p、 e・−・・・−が形成され、各プリズム
面Pt 、 P! 、 Ps・・・・・・の前記平行光
束に対する傾き角度θ8.θ2.θ8.・・・・・・は
、上方向にいく伴い次第に大きくなるように異ならせて
設定されている。
このように構成されたランプの作用を説明する。バルブ
2よシ発する光がインナレンズ3のプリズム4に入射す
ると、この光は平行光線となつで集光レンズ5側に進む
。この平行光線は集光レンズ5の凸曲面5aから入射し
て凹曲面5bよ如出射する間に凹曲面5bの大きさに対
応した巾寸法を有する平行光束に収束される。
この後、平行光束はアクタレンズ6の光透過部6bを透
過してハウジング1の外に照射される。
ここで、各光透過部6bのプリズム面P、、P、。
P、・・・・・・の傾き角度を上方向にいくに伴い次第
に大となるように異ならせて形成しているので、アウタ
レンズ6よシ出射される光が従来と異なシ上方側に向け
て照射され、その分だけ配光分布が均一化しアウタレン
ズ6の上方側の出射面の明るさが従来よシも大になって
視認性が向上している。又、平行光線変換用光学素子と
してインナレンズ1をハウジング3の開口部側に固定す
る構成としたが、これに代えてハウジング1の底部側に
平行光線変換用光学素子としての放物面状反射鏡を設け
てもよい。
以上のように本発明によれば、アウタレンズの各光透過
部にプリズム面を設は該各プリズム面の傾き角度を異な
らせて形成しだので、アウタレンズよシ出射される光の
出射面が実質的に増大し、その分だけアウタレンズの出
射面の明るさが均等にな)視認性が向上すると共に、集
光レンズからの平行光束を所望する方向に出射させるこ
とができ配光分布の自由度が増大するという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は第1
図のアウタレンズの光透過部を示す要部断面図である。 1・・・・・・ノ・ウジング 2・・−・・・バルブ 3・・・・・・ インブーレンズ(jF行″/e # 
i: pa用光学素子) 5・・・・・・集光レンズ 6・・・・・ アウタレニ/ス 6b・・・光透過部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  開口部を有しバルブを内蔵するランプ用・・
    ウジングと、前記開口部に向けて前記ノ1ウジングに設
    けた平行光線変換用光学素子と、前記・・ウジングの開
    口部に設けた平行光束用集光レンズと、前記・・ウジン
    グの前記集光レンズよりも前方の開口部に設けられかつ
    前記集光レンズに対応した複数の光透過部を有するアウ
    タレンズとを備え、前記各光透過部にプリズム面を設け
    、該各プリズム面の前記集光レンズよシ出射する平行光
    束の進行方向に対する傾き角度を異なら伊て形成したこ
    とを特徴とするランプ構造。
JP58011653A 1983-01-27 1983-01-27 ランプ構造 Pending JPS59138050A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58011653A JPS59138050A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 ランプ構造
US06/573,656 US4542448A (en) 1983-01-27 1984-01-25 Lamp assembly
AU23804/84A AU559155B2 (en) 1983-01-27 1984-01-26 Lamp assembly
DE19843402675 DE3402675A1 (de) 1983-01-27 1984-01-26 Lampeneinheit
BE0/212286A BE898770A (fr) 1983-01-27 1984-01-27 Ensemble de lampe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58011653A JPS59138050A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 ランプ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59138050A true JPS59138050A (ja) 1984-08-08

Family

ID=11783917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58011653A Pending JPS59138050A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 ランプ構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4542448A (ja)
JP (1) JPS59138050A (ja)
AU (1) AU559155B2 (ja)
BE (1) BE898770A (ja)
DE (1) DE3402675A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138051A (ja) * 1983-01-27 1984-08-08 トヨタ自動車株式会社 ランプ構造
US4652979A (en) * 1984-11-21 1987-03-24 Koito Seisakusho Co., Ltd. Lamp assembly for emitting a beam of light at an angle to its optical axis
DE3447848A1 (de) * 1984-12-31 1986-07-10 Stanley Electric Co Ltd Fahrzeuglampe
DE3826330A1 (de) * 1988-08-03 1990-02-08 Hella Kg Hueck & Co Kfz-leuchte
FR2658766B1 (fr) * 1990-02-27 1993-04-30 Valeo Vision Enjoliveur destine a entourer, au moins partiellement, une glace plus particulierement d'un projecteur de vehicule automobile.
US5040103A (en) * 1990-03-19 1991-08-13 Whelen Technologies, Inc. Light assembly for wide area illumination
JP2700970B2 (ja) * 1991-12-14 1998-01-21 株式会社小糸製作所 車輌用灯具のレンズ及びその金型作製方法
DE4324036C2 (de) * 1993-07-17 2003-03-27 Teves Gmbh Alfred Kraftfahrzeugheckleuchte mit verbessertem Erscheinungsbild
FR2743405B1 (fr) * 1996-01-10 1998-04-03 Valeo Vision Feu de signalisation a ecran intermediaire de traitement optique et de style, et procede de fabrication de l'ecran intermediaire
JP3104870B2 (ja) * 1998-01-29 2000-10-30 スタンレー電気株式会社 自動車用ランプ
US20050146875A1 (en) * 2004-01-07 2005-07-07 Tideland Signal Corporation Side-emitting led marine signaling device
JP4799341B2 (ja) * 2005-10-14 2011-10-26 株式会社東芝 照明装置
EP2872823B1 (en) * 2012-07-12 2017-11-08 SPX Corporation Beacon light having a lens
FR3025289B1 (fr) * 2014-09-03 2019-07-26 Zodiac Aero Electric Projecteur d'eclairage et/ou de signalisation exterieur et systeme d'eclairage et/ou de signalisation correspondant

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3622231A (en) * 1970-08-03 1971-11-23 Ford Motor Co Lens having optics radially symmetrical about different intersecting lines
GB2068203A (en) * 1980-02-01 1981-08-12 Nat Res Dev Improvements in and relating to feed assemblies
IT1128924B (it) * 1980-07-10 1986-06-04 Iao Industrie Riunite Spa Gruppo ottico per autoveicoli

Also Published As

Publication number Publication date
AU559155B2 (en) 1987-02-26
DE3402675A1 (de) 1984-08-02
BE898770A (fr) 1984-05-16
US4542448A (en) 1985-09-17
AU2380484A (en) 1984-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4517630A (en) Motor vehicle headlight with condensing lens and diaphragm
US4432039A (en) Light transmitting system for automobile headlamp
JP4537047B2 (ja) 車両前照灯用の照明モジュール
US10161592B2 (en) LED headlamp with refractive interface creating cut-off for vehicles
JPS59138050A (ja) ランプ構造
US4862329A (en) Vehicular headlamp
US6367954B1 (en) Multi-lens projector lamp
US4845599A (en) Bicycle lamp device
JPH04284301A (ja) 投光器
US4689728A (en) Lamp assembly
JP2003532960A (ja) 交通信号用の信号機
JPH01220301A (ja) 車輌用前照灯
JPS5821361B2 (ja) 車輌用灯具
GB2190479A (en) Improvements in lights for vehicles
JPS62216102A (ja) 車輌用前照灯
FR2797676B1 (fr) Projecteur d'eclairage et installation d'eclairage a foyer lumineux deporte
JPS62195801A (ja) 自動車用前照灯
JPS6327370Y2 (ja)
JPS5814404A (ja) 車輛用灯具
JPH04138440A (ja) 照明装置
JPH01159904A (ja) プロジェクタ型前照灯
JPH05325604A (ja) 車両用プロジェクタ式ランプ
JPH09106703A (ja) 車両用灯具
JPS638001Y2 (ja)
JPS5866909A (ja) 照明装置