JPS5913777A - 7−ホモピペラジン置換−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸誘導体 - Google Patents

7−ホモピペラジン置換−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸誘導体

Info

Publication number
JPS5913777A
JPS5913777A JP12283682A JP12283682A JPS5913777A JP S5913777 A JPS5913777 A JP S5913777A JP 12283682 A JP12283682 A JP 12283682A JP 12283682 A JP12283682 A JP 12283682A JP S5913777 A JPS5913777 A JP S5913777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carboxylic acid
oxo
formula
homopiperazine
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12283682A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Ito
伊藤 安夫
Hideo Kato
日出男 加藤
Nobuo Ogawa
小川 信男
Terusato Yamagishi
山岸 輝里
Eiichi Etsuchu
越中 栄一
Sakae Kurata
倉田 栄
Tomio Suzuki
鈴木 登美雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Japan Co Ltd
Original Assignee
Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP12283682A priority Critical patent/JPS5913777A/ja
Publication of JPS5913777A publication Critical patent/JPS5913777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な7−ホモビペラシン置換−4−2キソ−
1,4−ジヒドロキノリン−6−カルボン酸KA導体、
及びその:45理学的に許容しりる塩に関するものであ
る。
更(こ詳しく言えは、本発明は・般式(1)(式中、R
] はメチル又C4エチル基を表わし、R2i:を水素
原r−又は炭素数1r−4の低級−rルギル基を表わず
。) で示される新規な7−ポモビペラシン置換−4−オギソ
ー114−シヒl゛rコキノリン−ろ−カルボン酸誘導
体、及びその蓄DIj パi的に3r(容し2:する塩
に関するものである。
前記−・般式(1)で示される化合物の薬理学的に許容
し7うるI漁とし7て(才、酸fζl’ I+n塩Yけ
アルカIJ fづ加塩が挙げられ、酸(・1加塩として
は、たとえば、1盆酸、h11酸、f流酸、rA化水素
酸、ヨウ化水素酸、燐酸等の奢、酸塩、あるいは酢酸、
71−イン酸、フマール酸、クエン酸、泗石酸等の有機
酸塩が、アルカリfζJ加塩とし、ては、たとえは、ナ
トす1りl・、カリウム、カルシウム、アンモニラl−
塩等の無機アルカリ塩、あるいはエタノールアミン、N
、N−ジアルキルエタノールアミン等の有機塩基の塩等
が挙げられる。
本発明の前記−・般式(T)で示される新規な7−ポモ
ビにラジン箇換−4−副キソー1.4−ジヒド(コギノ
リンー6−カルボン酸誘導体は、種々の方法により弾性
することができる。
本発明に係わる化合物の製造方法の第・り)様式によれ
ば、1)11記−・般式(1)で示される化合物は、次
グ)−・般式(1■) バ1 (式中、R]け1111述と同に義を表わす。)で示さ
れる7−クロロ−/I−′:Aキソー1,4−ジヒドロ
キノリン−6−カルボン酸誘導体と、次の−・般式(川
) (式中、R2は前述と同意義を表わす。)で示されるホ
モピペラジン誘導体とを、無溶媒下あるいけ溶媒下にお
いて反1+1’、Vさゼ2)ことにより製造することが
できる。
本反応において使用される溶媒とし2ては、たとえば、
水、ブクノール、3−メ1−キンブタノール、イソアミ
ルアルコール’8 N’) 7 九ml−ルハ1、エチ
レングリコールジメチルニープル(モノゲライム)、ジ
エヂレングリコールジメヂルエーテル(ジグライム)、
I□リエチ1−ンクIJ コーtbジメチルニーデル(
1−リグライム)等のエーテA!、 ジメチルホルムア
ミド、ジメチルスルホキシド、ヘキサメチルホスフメリ
ノクトリアミドのような非プロトン トルエン等の芳香族炭化水素系溶媒、あるいは、ピリジ
ン、ピコリン、ルチジン、フリジン、トリエチルアミン
等の有機塩基が挙げられて]。
又、反応は室温から200°でflわれ、好ましくけ1
00〜18o0の範囲で適宜選択される。
本発明の製造方法において出発原料となった前記一般式
(11)で示される7−クロロ−4−Aキン−1.4−
ジヒドロキノリン−6−カルボン酸誘導体は、たとえば
、特開昭53.−141286号、特開昭55−717
658号に既に開示されている公知の物質であり、又前
記一般式( III )で示されるホモピペラジン誘導
体も、たとえば、ザ・ジャーナル−Aブ づルガニノタ
    ケ 、ミ ス l・ リ ー  (  The
  Journal  of  Organ1CChθ
mistry)、 26. 4 1 38 (1 96
 1 )、米国時31第3210336号等で既に開示
されている公知の物質である。
本発明に係わる化合物の製造ノj法の第二の様式によれ
ば、前記一般式(1)で示される化合物は、前記一般式
(1)中R2 が水素原子である次の一般式(TV) (式中、R] は前述と同意義を表わす。)で示される
ノーホモピペラジノ−4−Aキン−1、4−ジヒドロキ
ノリン−ろーカルボン酸誘導体と、次の一般式(V) R2−X(V) (式中、R2 は前述と同意義を、Xはハロゲン原子を
表わす。) で示されるハロゲン化アルキルとを、溶媒中、脱酸剤と
しての塩基の存在干、又は不rYイEl’に反応さセる
ことにより製造することができる。
本発明の方法において使用される溶媒としては、反応を
阻害しない限りいかなるものでもよく、タトえば、アセ
1−ン,エタノール、エーテル、テ1ラヒドロフラン,
ジAキ゛リン、ヘンゼン,トルエン、クロロホルム等が
挙げられる。
本発明の方法において使用される脱酸剤としての塩基と
しては、たとえば、1−リエチルアミン,ピリジン、炭
酸カリウム等が挙げられる。
又、反応は室温から使用される溶媒の加熱還流下tこお
いて行われ、好ま1シ<は使用される溶媒の加熱還流F
において行うことである。
本発明に係わる化合物の製造lj法の、第三の様式によ
れば、[)11記−・般式(1)で示される化合物は、
前記一般式(IV )で示される7−ホモビペノジメー
4−メキソー7,4−ンヒドロキノリンー6−カルボン
酸誘導体と、次の一般式() %式%(1) (式中、R3は水素原子又は炭素数7〜乙の低級アルギ
ル基を表わす。) で示されるカルポール化合物とを、ギ酸のrr在七に反
1心さゼることにより製造することができる0 本発明の方法において使用されるjtiJ記一般式(V
【)で示されるカルボニル化合物としては、ホルムアル
デヒド、γセ1−アルデヒド、fロビAンアルデヒドが
挙げられ、ホルムアルデヒドはホルトアルデヒド水溶液
(ホルマリン)として使用することが好ましく、又アセ
トアルデヒ1゛人びプロピオンアルデヒドを使用する時
は、ニトロベンゼンを溶錬としてバエいることが好まし
い。
又、反応!′:1100〜200°で行われるが、好ま
しくは反応系の還流温度下において行うことである。
この様にして製造される前記−・般式(1〕で示される
新規な7−ポモビペラシン置換−4−オキソ−1,4−
ジヒドロキノリン−ろ−カルボン酸誘導体、及びその薬
理学的に許容しうる塩は、ダラム陽性菌、グラム@性菌
に対し7広い抗菌作用を有し、医桑として締めて有/’
lである。
以下、本発明を実施例によって説明する。
実施例1 1−エチル−6−フル]ロー7−(1−ホモピペラジニ
ル)−4−オキソ−1,7I−ジヒドロキノリン−6−
カルホ゛ン酸 1−エチル−6−フルオロ−ツークロロ−4−オキソ−
1,4−ジヒドロキノリン−6−カルボン酸2.00g
、ホモピペラジン3.70gの混合物を、120〜13
o0で5時間加熱攪拌する。4後、反応液に20%酢酸
水溶液20m/を加える。次いで10%水酸化リトすウ
ノ・水溶液にて中性となし、析出物を11取する。i戸
数物をエタノールで洗’ffr 後、メクノールークロ
ロホルー−(11)より阿結晶して、融点7915〜1
93°の淡黄色結晶0.97gを得る。
元素分析値 017820FN303 ・−820理論
値 C,56,66; H,6,15; N、 11.
66実験値 0.56.48 ; H,6,12; N
、 11.55実施例2 1−エチル−6−フル詞ロー7−(4−メチル−1−ホ
モピペラジニル)−4−オキソ−114−ジヒドロキノ
リン−ろ−カルボン酸・塩酸(奮 実施例1で得r−)れた7−エチル−6−フルオ「コー
7−(1−ホモピペラジニル)−4−オキソ−1,4−
シヒ1−ロキノリンーろ−カルボン酸093g、90%
ギ酸1.5 ml及び67%ポルマリン1.2 mlの
混合物を、6時間加熱還流する。
冷後反応液を濃縮し、得られた残渣をメタノール100
胛/に溶解後、活性炭処B++をイテつ。次いでエタノ
ール性塩酸で酸性となし、析出物をi戸数し、無色結晶
0.81gを得る。メタノールから再結晶して、融点2
70〜275° (分解)の無色針状晶を得る。
元素分析値 018H22FHsos・HG!]理論値
 c、 56.32 ; H,6,04; N、 10
.95実験値 a、 55.90 ; F+、 6.1
0  N、 10.86特許出願人  北陸製蓄株式会

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ・般式 (式中、R1けメチル又はエチルノルを表わし、F(;
    !け水素原子・又は炭素数1〜/Iの低級アルキル基を
    表わす。) で示される7−ポモビペラジン置換−4−オキソ−1,
    4−シヒFロギノリンーろ−カルボン酸誘導体、及びそ
    の準B14学的にd′1容しつる塩。
JP12283682A 1982-07-16 1982-07-16 7−ホモピペラジン置換−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸誘導体 Pending JPS5913777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12283682A JPS5913777A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 7−ホモピペラジン置換−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12283682A JPS5913777A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 7−ホモピペラジン置換−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5913777A true JPS5913777A (ja) 1984-01-24

Family

ID=14845831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12283682A Pending JPS5913777A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 7−ホモピペラジン置換−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913777A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166070A (ja) * 1984-09-07 1986-04-04 株式会社東芝 真空断熱パネルの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166070A (ja) * 1984-09-07 1986-04-04 株式会社東芝 真空断熱パネルの製造方法
JPH0451752B2 (ja) * 1984-09-07 1992-08-19 Tokyo Shibaura Electric Co

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2613139B2 (ja) キノロンカルボン酸誘導体
JPS609713B2 (ja) カルボスチリル誘導体
KR860002034B1 (ko) 벤조티아제핀 유도체의 제조방법
IE59396B1 (en) Process for the preparation of 2-alkoxy-n-(1-azabicyclo(2.2.2)octan-3-yl)amino-benzamides
JPS6053027B2 (ja) テトラゾ−ル誘導体
JP3839813B2 (ja) カンプトテシン誘導体の調製に有用な化合物
JPH0717608B2 (ja) 6−アルコキシキノロンカルボン酸誘導体
JPS5913777A (ja) 7−ホモピペラジン置換−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸誘導体
JPS60126284A (ja) ピリドンカルボン酸誘導体およびその塩
US5753658A (en) Quinolonecarboxylic acid derivatives
JPS5910580A (ja) 7−フエニル置換ピペラジノ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸誘導体
JP3406644B2 (ja) ナフタレン誘導体の製造方法及び製造中間体
JPH02149550A (ja) N―(2―カルボキシ―3’,4’―ジメトキシ―シンナモイル)―アンスラニル酸及びその製造方法
JPS606684A (ja) 7−ホモピペラジン置換−6,8−ジフルオロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸誘導体
JPH02174784A (ja) イソチアゾロキノリン誘導体
FI85585B (fi) Foerfarande foer framstaellning av 4-acetyl-isokinolinon.
JPS59204194A (ja) 7−ジアザビシクロアルカン置換−6,8−ジフオロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸誘導体
JPS6185381A (ja) 1−エチル−6,8−ジフルオロ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−7−ピペラジニルキノリン−3−カルボン酸誘導体の製造法
JPS63196580A (ja) キノリン−3−カルボン酸誘導体
JPS6028964A (ja) 7−ピペラジン又はホモピペラジン置換−1−イソプロピル−6−フルオロ−4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸誘導体
JPS6129353B2 (ja)
JP3527255B2 (ja) 6−n−置換アミノピコリン酸誘導体及びその製造法
JPH0356489A (ja) チアゼトキノリン―3―カルボン酸誘導体
JPS63196579A (ja) キノリン−3−カルボン酸誘導体
JPS6110574A (ja) 6−フルオロ−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−7−置換ピペラジニルキノリン−3−カルボン酸誘導体