JPS591350B2 - 内燃機関用電子式点火時期制御装置 - Google Patents

内燃機関用電子式点火時期制御装置

Info

Publication number
JPS591350B2
JPS591350B2 JP52010900A JP1090077A JPS591350B2 JP S591350 B2 JPS591350 B2 JP S591350B2 JP 52010900 A JP52010900 A JP 52010900A JP 1090077 A JP1090077 A JP 1090077A JP S591350 B2 JPS591350 B2 JP S591350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
output
rotation angle
circuit
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52010900A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5397130A (en
Inventor
寿 河合
一夫 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP52010900A priority Critical patent/JPS591350B2/ja
Priority to US05/868,314 priority patent/US4162667A/en
Publication of JPS5397130A publication Critical patent/JPS5397130A/ja
Publication of JPS591350B2 publication Critical patent/JPS591350B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関(以下エンジンという)における点火
時期を電気的に決定するための電子式点火時期制御装置
に関するものである。
従来、一般に使用されているエンジンの点火時期を決定
するディストリビュータは、カムとポイントを用いた電
気接点における各要素の相対位置を、遠心ガバナーとバ
キュームアドバンサとにより検出するエンジン回転数と
吸気管負圧の大きさとに応じて変化させることにより、
エンジンの状態に応じた点火時期に点火信号を発生して
いた。
しかしながら、上述した方式のものでは、すべてが機械
的制御であるので点火時期の確実性に欠け、また理想の
点火時期特性を持たせることが困難であり、現在問題に
されている排気対策上も好ましくないという欠点がある
また従来設定した点火進角をエンジン回転数で割算して
時間に変換して点火時期を決定する電子式点火装置も提
案されているが、この従来のものではエンジン回転数を
計算するのでその間の計数時間が必要となり、従ってエ
ンジン回転数の値というのは計数時間内の平均エンジン
回転数となるので、計数時間内にエンジン回転が変動し
た場合は誤差要因となるという欠点がある。
また、従来これを考慮しであるクランク角に相当するス
リットを円板の円周に加工してそのスリットを検出して
点火時期を決める方式のものもあるが、実際例えばクラ
ンク角2°に相当する場合にはクランク軸に円板を取り
付けたとして180個のスリットを円板に加工しなけれ
ばならないので、その加工能力とそのスリットを検出す
るセンサ能力と耐久性とを考慮した場合には実用性がな
い。
さらに、従来、点火時期を表わす角度信号を上位桁と下
位桁とに分け、それぞれ周波数の異なるクランク軸の角
度信号で計数することにより点火時期を決める方式のも
のがあるが、クランク軸の角度信号の周波数を高めるた
め回路構成の複雑な逓倍回路が必要となり、これは逓倍
数を大きくする和周波数の高い発信源を必要とする等問
題がある。
本発明は上記の点に鑑み、発生の容易な比較的角度幅の
大きいクランク角度パルスにて、基準位置より目標とす
る遅角位置の近傍まで計数すると共に、この位置から目
標とする遅角位置までを分解能の高い一定周波数のり田
ツクパルスにて計数することにより、回転数の急激な変
動に対しても点火時期制御の誤差が小さく、かつ細かな
りランク角度パルスを発生する円板あるいは逓倍回路等
が不要で構成の簡単な内燃機関用電子式点火時期制御装
置を提供することを目的とするものである。
この目的を達成するために本発明は、内燃機関の回転角
を検出し、この検出した所定回転角毎に出力パルスを発
生する回転角検出手段と、内燃機関の基準回転角を検出
して基準回転角毎に基準パルスを発生する基準角度検出
手段と、内燃機関の例えば回転数及び負圧等の運転条件
を示すパラメータに応じた前記基準回転角より遅角量を
求め、この遅角量を前記回転角検出手段の検出角度を単
位とした角度を表わす第1の値と前記回転角検出手段の
検出角度よりも小さい角度に応じた遅れ時間を表わす第
2の値との2系統で算出すると共に、前記基準パルスの
時点から計数した前記回転角検出手段の出力パルス数と
前記第1の値とを比較しこの出力パルス数が前記第1の
値に達すると前記第2の値を一定周波数のクロックパル
スにて時間幅に変換し変換が終った時点を点火時期とし
て出力信号を発生する点火時期制御回路と、この点火時
期制御回路の出力信号を受けて点火栓に点火火花を発生
させる点火装置とを備える構成としている。
第9図は本発明の上述した構成を明示するための全体構
成筋であり、まず運転条件検出手段は機関の回転数、負
荷等の運転条件を示すパラメータを検出する。
遅角量演算手段は運転条件を示すパラメータに応じて、
基準角検出手段にて検出された基準回転角よりの遅角量
を演算する。
角度・時間換算手段はこの遅角量を所定の回転角毎に出
力パルスを発生する回転角検出手段の検出角度を単位と
した角度を表わす第1の値と前記回転角検出手段の検出
角度よりも小さい角度に応じた遅れ時間を表わす第2の
値との2系統で算出する。
角度値比較手段は前記第1の値と前記基準回転角の位置
から計数した前記回転角検出手段の出力パルス数とを比
較するものであり、時間値比較手段は前記出力パルス数
が前記第1の値に達したとき前記第2の値をクロックパ
ルス発生手段よりの一定周波数のり田ンクパルスにて時
間幅に変換し変換が終わった時点を点火時期として出力
信号を発生する。
そして、点火装置はこの出力信号を受けて点火栓に点火
火花を発生し混合気に点火する。
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図は本発明装置の一実施例の全体構成のブロック図
を示すもので、1は4気筒4サイクルエンジンのリング
ギヤ1aを利用してエンジン回転数を検出するために取
付けた電磁ピックアップよりなる回転角検出手段であり
、この出力の検出信号は前記リングギヤ1aの歯1bの
数が115個であればエンジン回転数が60Orpmの
とき1150Hzの周波数になる。
2は電磁ピックアップ1の出力信号を増幅し、矩形波に
整形する周知の第1の波形整形回路であり、3はこの整
形回路2と後述するクロック回路15からのクロックパ
ルスC1からエンジン回転数を計数する計数回路であり
出力を2進コードで出す。
4は内部のリードオンリメモリに予め記憶(プログラム
)しである進角特性を読出す際の番地指定値である入力
アドレスのうち、エンジン回転数に対応する進角量を読
出すため計数回路3の出力値を番地指定値(以後回転数
アドレスと称する)とすると共に、負荷を示す負圧に対
する進角量を読出すため、A/D変換回路6の出力値を
番地指定値(以後負圧アドレスと称する)とし、回転数
アドレスに対して第2図aに示すように回転数アドレス
のうちの主な点a。
・・・・・・a4に対する遅角量をリングギヤ1aの歯
1bの1個あたりの角度である360/11.5キ3.
13で除算した値を、一方負圧アドレスに対して第2図
すに示すように負圧アドレスのうちの主な点す。
・・・・・・b4に対する遅角量を上記3.13で除算
した値をそれぞれプログラムし、該プログラム値と上記
各アドレスとにより、任意のアドレスに対する値を補間
にて述め、第1と第2との2系統の出力を出す点火角度
設定回路である。
5は半導体装置負圧検出器であり、エンジンの吸気管に
取付けてあって吸気管内の負圧を検出して出力をアナロ
グ電圧で出す。
6は該負圧検出器5の電圧を後述するクロック回路15
のクロックパルスC2にてディジタル変換するA−D変
換器であり、記憶回路をも含んでいる。
また、第2図において、縦軸中のTDCは上死点位置を
示し、BTDCは上死点前の位置を示し、ATDCは上
死点後の位置を示すものである。
1cはリングギヤ1aに取付けた基準位置を検出するた
めの歯で第1気筒の上死点前60°の位置に設けである
Tは歯1bの位置を検出する電磁ピックアップよりなる
基準角検出手段である。
8は電磁ピックアップ7の出力信号を増幅し矩形波に整
形する周知の第2の波形整形回路である。
ここで、第5図において、第1気筒の上死点前60°あ
るいは60°よりも前の角度で一番近傍のリングギヤ1
aの歯1bの位置をR8とし、RAをRoから遅れ角で
Aoと等しいかあるいは小さいがλに一番の近傍の歯の
角度と定義する。
例えばR180というのはR8から遅れ角で180°に
等しいかあるいは180°より前で一番近傍の歯の角度
である。
従って、当然R180というのは上記歯1bの角度に応
じた3、13の整数倍の角度である。
9は前記第1の波形整形回路2の出力信号と、第2の波
形整形回路8の出力信号とによりエンジンの第1気筒の
所定のクランク角にて馬、R160゜R180,R34
0の各角度信号とデータ切換信号Sとを出す角度信号回
路である。
10,11は第1、第2のコンパレーターであり、第1
のコンパレーク−10は角度信号回路11の基準角度信
号R8,R180によりセットされ、それより比較を始
め、点火角度設定回路4の出力のうちの第1の出力であ
るmビットのデーターに第1の波形整形回路2の出力パ
ルス数が一致すると出力信号を出して第2のコンパレー
ター11をリセットする。
するとこの時点より第2のコンパレーター11は比較を
始め、点火角度設定回路4の出力のうち第2の出力であ
るnビットのテ゛−ターにクロック回路15のクロック
パルスC5のパルス数カ一致すると出力信号を出す。
この出力信号は点火時期信号となる。
分配回路12は第2のコンパレーターの出力信号を角度
信号回路9の角度信号R160,R340により第1、
第4と第3、第2との2グループの気筒に分配すると同
時に肉付けする回路である。
13.14は分配回路12の出力信号を電力増幅してダ
ブル点火コイルを動作させるための公知のイグナイター
である。
15はクロック回路で公知の矩形波発振回路とそれを分
周する分周回路、パルス幅の細いパルスにする波形整形
回路及び論理回路より構成されており、各ブ爾ツタへの
基準時間信号となるクロックパルス01〜C6を発生す
る。
以下要点となる各ブロックについて説明すると、計数回
路3は図示はしないが波形整形回路2からの出力信号に
よりゲートが開かれて後述するクロック回路15よりの
クロックパルスC1を通過させるNANDゲート、この
NANDゲートを通過したクロックパルスの計数をする
カウンタ、このカウンタの計数値を一時記憶して出力バ
イオリ−コードによって点火角度設定回路4の回転数ア
ドレスを決定するラッチ回路(一時記憶回路)、および
波形整形回路2からの出力信号によりこのカウンタのリ
セット信号とこのラッチ回路の記憶命令信号とを発生す
る信号発生器とにより構成しである。
次に、点火角度設定回路4について説明する。
該点火角度設定回路4はマイクロコンピュータ(東芝製
の製品番号TLC8−12A)を使用している。
マイクロコンピュータの構成作動に関してはここでは説
明を省略し制御演算内容を記すのみに吉とめる。
点火角べ設定回路4における演算動作のフローチャート
を第8図に示す。
図示してない電源から電力が供給されるとスタートする
ステップS1は角度信号回路9からの信号R6゜R18
0があるかどうかを判別し、YESならばステップS2
に進み、NOならば入力されるまで待機する。
ステップS2において、回転数に応じた計数回路3の出
力データを読み込む。
ステップS3において負圧に応じたA/D変換回路6の
出力データを読み込む。
ステップS4は前記ステップS2で入力された回転数を
入力アドレスとして第2図aに示す進角値をリードオン
メモリ(以下単にROMという)より読み出す。
第2図aはエンジン回転数特性であり、横軸はエンジン
回転数がとってあって計数回路3の出力を入力アドレス
とするものであり、この横軸の各入力アドレスa□ 、
al 、a2 t a3 j a4に対してそれぞれ
縦軸にはM(ao)、M(al) 、M(R2) 5M
(as) 1M(a4’)、の各進角量がプログラムし
である。
この各進角量M(ao)〜M(R4)はそれぞれ予め設
定する進角量を年率位置R8からの遅れ角に変換した後
、3.13°で除算した値である。
ステップS5は回転数進角の補間演算をして回転数進角
値M(ax)を求める。
例えばエンジン回転数アドレスがaxの場合にはまずa
xがa。
〜al 、 a1〜a2j a2〜a3νa3〜a4の
どの範囲であるかを判別する。
a1〜a2の範囲だとすると、M(ax)=M(al
)+C(M(R2) M(al ) )/(R2−a
、 ) )X(aX−a、 )・・・・・・け) となり、この(1)式を演算して補間値M(ax)が求
まる。
ステップS6は前記ステップS3で入力された負圧を入
力アドレスとして第2図すに示す進角値をROMより読
み出す。
第2図すは負圧特性であり、横軸は負圧がとってあって
A/D変換回路6の出力を入力アドレスとするものであ
り、この横軸の各入力アドレスb。
、bl、b2.b3.b4番こ対してそれぞれ縦軸には
M(bo) 、M(bl) 。
M(b2)2M(b3)2M(b4)の各進角量がプロ
グラムしである。
この各進角量M(bO)〜M(b4)はそれぞれ予め設
定する進角量を基準位置R8からの遅れ角に変換した後
、3.13°で除算した値である。
ステップS7は負圧進角の補間演算をして負圧進角値M
(b x)を求める。
負圧アドレスbxの場合にはbxがす。
−bl、b、〜b2.b2〜b3゜b3〜b4のどの範
囲であるかを判別する。
b3〜b4の範囲だとすると、 M(bx)−M(b3)+C(M(b4) M(b3
))/(b4−b3 ))x(bx−b3)・・・・・
・(2) となり、この(2)式を演算して補間値M(bx)が求
まる。
ステップS8は次の(3)式を演算する。M(a x
)+M(b x )+KA(ただしデータ切換信号Sが
1のときのみ)+KB(ただしデータ切換信号Sが0の
ときのみ)=m+m(ただしrn = A4 X 24
+ A3 X 2 ” + A2 X 2 ” + A
I X 2 ’ +Ao×2°、m=BIX2 ’+B
2X2−2+B5X2 ”十B4×2″)
・・・・・・(3)ここで、mはリングギヤ1
aの歯1bの1個分の角度(3,13°)を単位数とす
るものであり、mは3.13°より小さい角度である。
また、補正項KAとKBの必要な理由を説明すると、リ
ングギヤ1aの歯1bの位置と上点化とが実際にはずれ
ている事と回転角検出手段と基準角検出手段との相対的
取付位置の誤差によるずれから起こる。
この2つの理由により補正してやる必要が生じてくる。
しかし2つの補正量は一定量である。そこで、各検出手
段の取付は誤差とリングギヤの歯と上点元位置とのずれ
とをこみにして第5図のような波形であるとする。
(1c)は基準角検出手段の波形を整形した第2の波形
整形回路10の出力信号、(1b)は回転角検出手段の
波形を整形した第1の波形整形回路2の出力信号である
いまdの時点が第1気筒の上点化の位置とし、d位置よ
り60゜進んだ位置をd60とすると、(1b)のよう
にd60の時点よりも少しずれた位置にリングギヤ1a
の歯1bの位置が卒ている。
いまこの角度をθAとする。
このθAは当然3.13°よりも小さい値である。
また、基準回転角の信号(1c)も当然厳密にはd60
よりもずれた位置にあるので実際に基準回転角という位
置は(1c)の波形を取った場合には良くない。
従って、d60よりも遅れた位置で一番近傍のリングギ
ヤ1aの歯1bの位置Roを基準にすれば基準角検出手
段の取付は精度が楽になりまた確実である。
このR8とd60のいずれの角度がθAとなる。
従って、第1のコンパレーター10で比較する場合はこ
のR6を基準としているのでこの量だけ補正してやらな
ければならない。
また、同様に第3、第2気筒用の点火時期を決めるため
の基準位置をd60よりも180°遅れた角度つまりd
から120°遅れた角度の位置をd120とし、d12
0よりも遅れしかも一番近傍のリングギヤの歯をR18
0とすると、d120とR180とには当然ずれがあり
、このずれをθBとすると、θBだけ総合遅角度量を表
わす加算器の出力に補正をしてやらなければならない。
従って、第1、第4気筒用の点火時期の場合はデメンジ
ョンを合わせて(θA)/(3,13)KAという値を
、第3、第2気筒用の点火時期の場合は(θB)/(3
,13) −KBという値をそれぞれ補正(この実施例
では加算)してやる必要がある。
この補正量KA、KBは点火角度設定回路4の中のRO
Mに予めプログラムしてあり、角度信号回路9からのデ
ータ切換信号SによりSが■のときKAを、SがOのと
きKBをそれぞれ加算するようになっている。
前述の(3)式において、mは整数であり角度ではmX
3.13°に相当する。
該mは第1のコンパレータ10によりリングギヤ1aの
歯1bに応じた角度に変換される。
ステップS9はステップS8で求めたmをレジスタAに
格納する。
ステップS1oはステップS8でm′をレジスタBに格
納する。
ステップ811は3.13°より小さい角度をその回転
数における時間幅に変換する。
回転数アドレスは前記計数回路3の出力であり回転数に
比例している。
回転数アドレス値axでm′を除算してn−(K・m’
) / a x (に一定数)を求める。
ここで、m鯰3.13°より小さい角度であり、このn
の意味を考えるとl/axというのは周期となり、リン
グギヤ1aの1回転360°に要する時間に比例する。
m′を角度とするとm′に要する時間nは360°:K
l / a x−m’: n (ただしに1は定数)と
なり、n=(K1/360)x(m′/ax)=Km7
ax(K = K1/ 360 )となり、nは時間に
よって所定のエンジン回転数における角度を表現してい
る。
ステップ812はレジスタAに格納されているmを第1
コンパレータ10に転送する。
ステップ813はステップS11で求めたnを第2コン
パレータ11に転送すると共にステップS1にリターン
する。
次に第1のコンパレーター10について説明すると、第
1のコンパレーター10は第3図に示すごとく2進カウ
ンタ101とエクスクル−シブORゲート102,10
3,104,105゜106とNORゲート107とR
−Sフリップフロップ108とから構成されている。
従って、角度信号回路9よりのリセット信号R8,R1
80により2進カウンタ101及びR−Sフリ、ツブフ
ロップ108がリセットされると、2進カウンタ101
は第1の波形整形回路2からの角度信号の数を計数する
この角度信号の1パルスはクランク角度で3.13°に
相当する。
そして、その計数値か点火角度設定回路4の出力のうち
の第1の出力値mの2進出力と一致するとエクスクル−
シブORゲート102〜106の出力はすべて”0”に
なるので、NORヶ′m′107の出力は1”になり、
R−Sフリップフロップ108がセットされる。
このR−Sフリップフロップ108がリセットされた後
、セットされるまでの回転角、すなわちR−Sフリップ
フロップ108のQ出力端子に”1”を生じている回転
角は点火角度設定回路4の第1の出力値mの出力2進コ
ードに比例している。
ここで大切なことは、R−Sフリップフロップ108の
Q出力端子の出力信号が”■”から“0”に立下る時点
が点火角度設定回路4の第1の出力値mの遅角度値と一
致しているということである。
そして、第1のコンパレーター10の入力クロックパル
スは第1の波形整形回路2の出力であるからクランク角
度そのものであるので、計数途中でクランク回転が変動
してもその変動をそのまま反映することが出来る。
また、第2のコンパレーター11も第1のコンパレータ
ー10と全く同様の回路構成になっており、入力ビツト
数に応じたカウンタのビット数とエクスクル−シブOR
ゲートの個数とNORゲートの入力ゲート数とが変わる
のみである。
ここでは、カウンタは10ビツト、エタルクルーシブO
Rゲートは10個、10ゲート入力のNORゲートを使
用している。
そして、入力クロックパルスとしてはクロック回路15
の出力信号で一定周波数のクロックパルスC5で500
KHzである。
そして、カウンタとR−Sフリップフロップのリセット
信号としては前記第1のコンパレーター10の出力信号
が入る。
また、入力データーは点火角度設定回路4の第2の出力
値nの10ビツトが加わっている。
そして、第1のコンパレーター10の出力信号が”1”
から“0”になると第2のコンパレーター11のカウン
タが計数を始め、遅角量を表わす点火角度設定回路4の
m’(7)出力値をその時のエンジン回転数に対応した
遅れ時間にした第2の出力値nとクロックパルスC5の
数とが一致すると出力は1″から”0”に落ちる。
従って、この°0′′になった時点はその時のエンジン
回転数の点火角度設定回路4のm′の4ビツトの遅角に
相当する。
そして、第2のコンパレータ11の出力が”1”から”
0”に落ちた時点が点火時期となる。
次に、角度信号回路9を第4図および第5図について説
明する。
角度信号回路9はデバイダ付10進カウンタ91,92
,93と4人力ANDゲート94,95,96,97と
ORゲート98とR−Sフリップフロップ99より構成
しである。
そして、カウンタ91のクロック入力は前記第1の波形
整形回路2の第5図(1b)で示す出力に、リセット入
力は前記第2の波形整形回路8の第5図(1c)で示す
出力にそれぞれ接続しである。
カウンタ92のクロック入力は前記カウンタ91のキャ
リーアウトに、リセット入力は前記カウンタ91のリセ
ット入力にそれぞれ接続しである。
カウンタ93のクロック入力は前記カウンタ92のキャ
リーアウトに、リセット入力は前記カウンター91のリ
セット入力にそれぞれ接続しである。
このうちの各カウンター91,92,93により0〜9
99のデバイダ付10進カウンターとして作動する。
ANDゲート94は前記R8の信号を発生するゲートで
、カウンタ91の入力クロック端子及び出力e1191
の端子とカウンタ92、カウンタ93の”0″端子との
4人力に接続してあり第5図(RO)で示す角度信号R
8を出力に出す。
ANDゲ゛−ト95はカウンタ91の入力クロック端子
および出力”2″端子とカウンタ92の出力+1594
端子とカウンタ93の出力“0”端子とのANDをとり
第5図(R160)で示す角度信号R160を出す。
ANDゲ゛−ト96はカウンタ91の入力クロック端子
および出力”8″端子とカウンタ92の出力゛5”端子
とカウンタ93の出力゛0″端子とのANDをとり第5
図(R180)で示すR180の信号を出す。
ANDゲート97はカウンタ91の入力クロック端子お
よび出力”9″端子とカウンタ92の出力”0″端子と
、カウンタ93の出力”■”端子とのANDをとり第5
図(R340)で示す角度信号R340を出す。
ORゲート98はR8,R180信号のORをとり出力
に第5図(Ro、R180)で示す角度信号Ro、R1
8’Oを出す。
R,−Sフロップ99はリセット入力をANDゲ゛−ト
94の出力に接続してRo倍信号とり、セット入力をA
ND96の出力に接続してR180信号をとり、その出
力に第5図図示のSで示すデータ切換え信号を出す。
ここで注意することはR8,R160,R180゜R3
40の各信号はリングギア1aの歯1bに対応している
ことで、Roは基準角度信号が来てから1番目の歯に相
当するので基準角度信号とR8の角度θAは3.13°
以内である。
R160は52番目の歯に相当するので角度としては(
52−1)x3.13°+θA=159.63°+θA
となる。
R180は58番目の歯に相当するので(58−1)X
3.13°+θA=178.41°+θAとなり、R3
40は10909番目に相当するので(190−1)X
3.13°+θA=338.04°+θAとなる。
次に分配回路12を第6図において説明すると、分配回
路12はデバイダ付カウンタ121とR−Sフリップフ
ロップ122.123とからなっている。
デバイダ付カウンタ121のクロック入力はクロック回
路15のクロックパルスC6(IMH2)の出力に接続
してあり、リセット入力は前記第2のコンパレータ11
の出力D2に接続してあり、出力13″端子はクロック
イネーブル端子に接続してあってクロックパルス3個以
上の計数を禁止している。
該カウンタ121の出力tl 111端子はR−8フリ
ップフロップ122,123のセット端子に接続しであ
る。
R−Sフリップフロップ122のリセット端子は前記角
度信号回路9の出力R340に、R−Sフリップフロッ
プ123のリセット端子はR160にそれぞれ接続され
ている。
その作動波形を第7図に示す。(D2)は第2のコンパ
レーター11の出力信号、(D3)はテ゛バイダ付カウ
ンタ121の出力波形であり、R−Sフリップフロップ
122の出力は(Fl、4)に示すごとくにな継、R−
Sフリップフロップ123の出力は(R3,2)に示す
ごとくになる。
(Fl、4)は第1気筒と第4気筒用の点火信号、(F
3t2)は第3気筒と第2気筒用の点火信号という意味
である。
分配回路12の機能は上記のように点火時期のパルス幅
を肉付けすることと2グループに分配することである。
そして、(Pi、4)の信号がイグナイター13により
電子増幅され、ダブル点火コイル16を駆動する。
そして、(Fl、4)の信号が”1″の間ダブル点火コ
イル16の1次コイルに電流が供給され、”0″レベル
の信号が発生している開電流が遮断されて、この電流の
遮断時に点火コイル16の2次コイルに高電圧が発生し
、この高電圧を直接点火栓に印加させて点火火花を発生
させる。
ここで、ダブル点火コイル16の2次側の一端は第1気
筒用の点火栓に他端は第4気筒用の点火栓に接続されて
いる。
該ダブルコイルの機能は公知なので省略する。
(R3,2)の信号も同様の働きをして第3、第2気筒
用の点火栓に点火火花を発生させる。
以上かられかるように本装置においてはディストリビュ
ータ−を使用していない。
なお、上述した実症例においては、点火角度設定回路4
にマイクロコンピュータを使用したが該回路を個々のI
Cで構成しても良いことは勿論である。
本発明装置の実施例による効果を列記すれば次のごとく
である。
(1)制御信号はすべてディジタル信号であるため、電
源電圧の変動、周囲温度等その他の外部条件に対して安
定動作する。
(2)回路全体のほとんどをディジクル演算素子で構成
しているため、集積化により価格の低減及び組付工程の
標準化が可能となる。
(3)エンジンの使用目的及び機種の変化による点火時
期特性の設計変更時においては、リードオンリーメモリ
のプログラムを変更するだけで済み任意の点火時期特性
を容易に設定できる。
(4)補間演算しているのでリードオンリーメモリに進
角特性をプログラムする量が少なくて済む。
特に実施例においてはエンジン回転数進角量と負圧進角
量とは別個であるのでパラメータは各各1つであったが
、これがエンジン回転数と負圧とが別個でなく相関で進
角量を決める場合はパラメータが2つ経なって3次元と
なり、飛曜的にリードオンリメモリーの量が多くなるが
、この場合には特に有効である。
(5)エンジン回転数による進角量と吸気負圧による進
角量(冷却水温、排気ガス量等による進角量)を含めた
総合進角量をデータ入力とし、かつリングギヤの歯によ
り大まかに点火位置を決め、歯と歯の間の細まかい位置
は時間演算により求めているので応答性が速く、精度が
高い。
(6)エンジンの改造はリングギヤの歯の箇所に電磁ピ
ックアップを取付けることと、リングギヤの一箇所に磁
性体の小片よりなる歯を取付け、その箇所にもう1個の
電磁ピックアップを取付けるのみであり、あとは現在の
エンジン本体に何ら改造を加えることなく装置でき、し
かもダブル点火コイルを使用することによりディストリ
ビュータ−を廃止出来る。
(カ ディストリビュータ−を廃止出来ることから現在
問題になっているディストリビュータ−内の2次火花に
よる電波障害をなくすることが出来る。
なお、上述した実施例においては、回転角検出手段、基
準角検出手段として電磁ピックアップを用いたが、ホー
ル素子を用いたり、発光ダイオードとフォトトランジス
タとより構成される光による検出手段、あるいは小片が
近づくと発振を停止する高周波型の検出手段を用いるよ
うにしても良いことは当然である。
また、上述した実施例においては、エンジンパラメータ
としてエンジン回転数と吸気管負圧とを検出するように
したが、それ以外に冷却水温、排気ガス量等の他のパラ
メータを検出して進角量を制御するようにしてもよい。
また、上述した実施例においては、分配回路12および
ダブル点火コイル16,17を用いてディストリビュー
タ−を省略したが、ディストリビュータ−を有する通常
の点火装置にも本発明を適用することができる。
また、上述した実施例においては、回転角検出手段およ
び基準角検出手段によりリングギヤの歯の位置を検出し
、これらの出力に基いて角度信号回路9により各気筒の
基準角度信号を出力するようにしたが、内燃機関の回転
の1/2回転の軸(例えば内燃機関のカム軸)に全周を
多数等分(例えば40等分)した歯と全周を気筒数分の
1に等分した歯とを設けた磁性円板を連結し、多数等分
した歯を電磁ピックアップよりなる回転角検出手段によ
り検出して角度信号を出力し、気筒数分の1に等分した
歯を電磁ピックアップよりなる基準角検出手段により検
出して各気筒の基準角度信号を出力するようにしてもよ
い。
以上述べたように本発明においては、内燃機関の回転角
を検出してこの検出した所定回転角毎に出力パルスを発
生する回転角検出手段と、内燃機関の基準回転角を検出
して基準回転角毎に基準パルスを発生する基準角検出手
段と、内燃機関の例えば回転数及び負圧等の運転条件を
示すパラメータに応じた前記基準回転角よりの遅角量を
求め、この遅角量を前記回転角検出手段の検出角度を単
位とした角度を表わす第1の値と前記回転角検出手段の
検出角度よりも小さい角度に応じた遅れ時間を表わす第
2の値との2系統で算出すると共に、前記基準パルスの
時点から計数した前記回転角検出手段の出力パルス数と
前記第1の値とを比較しこの出力パルス数が前記第1の
値に達すると前記第2の値を一定周波数のクロックパル
スにて時間幅に変換し変換が終った時点を点火時期とし
て出力信号を発生する点火時期制御回路と、この点火時
期制御回路の出力信号を受けて点火栓に点火火花を発生
させる点火装置とを備えているので、従来の時間パルス
のみで点火時期を決定する時間制菌方式に比べて回転数
の急激な変動に対する制御誤差を小さくでき、かつクラ
ンク角パルスのみで点火時期を決定する角度制御方式に
比べて細かなりランク角度パルスを発生する高い加工精
度の要求される円板、歯車あるいは複雑な逓倍回路等を
用いる必要がなく構成の簡単化がはかれるという優れた
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例の全体構成を示すブロッ
ク図、第2図a、bは第1図中の点火角度設定回路4に
おけるリードオンリメモリーに記憶させるための遅角特
性図、第3図は第1図中のコンパレーター10の構成を
示すブロック図、第4図は第1図中の角度信号回路9の
構成を示すブロック図、第5図は第4図図示の角度信号
回路9の動作説明に供する各部波形図、第6図は第1図
中の分配回路12の構成を示すブロック図、第7図は第
6図図示の分配回路12の動作説明に供する各部波形図
、第8図は点火角度設定回路における処理手順を示すフ
ローチャート、第9図は本発明の構成を明示するための
全体構成図である。 1・・・・・・回転角検出手段をなす電磁ピックアップ
、4・・・・・・点火角度設定回路、7・・・・・・基
準角検出手段をなす電磁ピックアップ、10・・・・・
・第1のコンパレーター、11・・・・・・第2のコン
パレーター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内燃機関の回転角を検出し、この検出した所定回転
    角毎に出力パルスを発生する回転角検出手段と、内燃機
    関の基準回転角を検出して基準回転角毎に基準パルスを
    発生する基準角検出手段と、前記内燃機関の運転条件を
    示すパラメータに応じた前記基準回転角よりの遅角量を
    求める遅角量演算手段と、この遅角量を前記回転角検出
    手段の検出角度を単位とした角度を表わす第1の値と前
    記回転角検出手段の検出角度よりも小さい角度に応じた
    時間を表わす第2の値との2系統で算出する角度・時間
    換算手段と、前記基準パルスの時点から計数した前記回
    転角検出手段の出力パルス数と前記第1の値とを比較す
    る角度値比較手段と、この出力パルス数が前記第1の値
    に達すると前記第2の値を一定周波数のクロックパルス
    にて時間幅に変換し変換が終わった時点を点火時期とし
    て出力信号を発生する時間値比較手段と、この出力信号
    を受けて点火栓に点火火花を発生させる点火装置とを備
    えることを特徴とする内燃機関用電子式%式%
JP52010900A 1977-02-03 1977-02-03 内燃機関用電子式点火時期制御装置 Expired JPS591350B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52010900A JPS591350B2 (ja) 1977-02-03 1977-02-03 内燃機関用電子式点火時期制御装置
US05/868,314 US4162667A (en) 1977-02-03 1978-01-10 Electronic ignition timing control system for internal combustion engines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52010900A JPS591350B2 (ja) 1977-02-03 1977-02-03 内燃機関用電子式点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5397130A JPS5397130A (en) 1978-08-25
JPS591350B2 true JPS591350B2 (ja) 1984-01-11

Family

ID=11763167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52010900A Expired JPS591350B2 (ja) 1977-02-03 1977-02-03 内燃機関用電子式点火時期制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4162667A (ja)
JP (1) JPS591350B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145819A (en) * 1978-05-04 1979-11-14 Nippon Denso Co Ltd Engine control
JPS5578169A (en) * 1978-12-07 1980-06-12 Nippon Soken Inc Electronic control type ignition device for internal combustion engine
IT1194589B (it) * 1979-09-10 1988-09-22 Alfa Romeo Spa Sistema di regolazione e controllo dell'anticipo per l'impianto di accensione di un motore a combustione interna
JPS5865971A (ja) * 1981-10-14 1983-04-19 Toyota Motor Corp 車両用内燃機関のための点火時期調整方法
JPS6017269A (ja) * 1983-07-06 1985-01-29 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関用点火時期制御装置
JPS60119345A (ja) * 1983-12-01 1985-06-26 Nippon Soken Inc 内燃機関の制御装置
JPS61223248A (ja) * 1985-03-08 1986-10-03 Nippon Denso Co Ltd 燃料噴射量制御方法
US5105783A (en) * 1990-12-20 1992-04-21 Allied-Signal Inc. Digital ignition system
DE102004015038A1 (de) * 2004-03-26 2005-10-13 Robert Bosch Gmbh Extrapolationsverfahren für die Drehwinkelstellung

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3955723A (en) * 1974-03-20 1976-05-11 Teledyne Industries, Inc. Electronic ignition spark advance system
DE2504843C3 (de) * 1975-02-06 1978-11-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Digital arbeitende elektronische Einrichtung zum Steuern von betriebsparameterabhängigen und sich wiederholenden Vorgängen bei Brennkraftmaschinen, insbesondere der Zündzeitpunkte von Brennkraftmaschinen mit Fremdzündung
DE2623613C2 (de) * 1976-05-26 1982-12-23 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Zündanlage mit einer Zündwinkelverstellvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5397130A (en) 1978-08-25
US4162667A (en) 1979-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5949427B2 (ja) 内燃機関用電子式点火時期制御装置
US4328779A (en) Feedback type ignition timing control system for internal combustion engines
US4268910A (en) Method for controlling timing of spark ignition for an internal combustion engine by feedback related to the detection of knocking
US4553208A (en) Engine control event timing employing both crank angle rotation and time measurements
US4414946A (en) Control system for an operating event in a vehicular power train
US4233944A (en) Method for controlling ignition timing of internal combustion engine
EP0024733B1 (en) Method and system for operating an internal combustion engine at maximum torque under varying operating conditions
US3871342A (en) Electronic ignition timing control circuit for internal combustion engine
US4169438A (en) Electronic ignition timing control system for internal combustion engine
JPS6224627B2 (ja)
GB2076054A (en) Ignition energy control method and system
JPH0350100B2 (ja)
JPS591350B2 (ja) 内燃機関用電子式点火時期制御装置
US4262644A (en) Spark timing control circuit for controlling the timing of spark ignition of an internal combustion engine
US4167923A (en) Electronic ignition timing control system for internal combustion engines
JPH03134266A (ja) エンジン用ノック制御装置
JPH0375751B2 (ja)
JPS61275572A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御方法
JPS61275585A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS5833394B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS6232352B2 (ja)
US4966116A (en) Electronic control ignition system for internal combustion engines
US4261318A (en) Ignition system for engines
JPS6220379B2 (ja)
US4552110A (en) Electronic ignition control system