JPS59133162A - 紙葉類集積装置 - Google Patents

紙葉類集積装置

Info

Publication number
JPS59133162A
JPS59133162A JP58005575A JP557583A JPS59133162A JP S59133162 A JPS59133162 A JP S59133162A JP 58005575 A JP58005575 A JP 58005575A JP 557583 A JP557583 A JP 557583A JP S59133162 A JPS59133162 A JP S59133162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
separator
impeller
sheets
paper sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58005575A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Takahashi
均 高橋
Hideo Omura
大村 秀男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58005575A priority Critical patent/JPS59133162A/ja
Publication of JPS59133162A publication Critical patent/JPS59133162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/38Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by movable piling or advancing arms, frames, plates, or like members with which the articles are maintained in face contact
    • B65H29/40Members rotated about an axis perpendicular to direction of article movement, e.g. star-wheels formed by S-shaped members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Forming Counted Batches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、所定の処理が終了して順次供給搬送されてぐ
る紙葉類を、所定の枚数に区分して集積する紙葉類集積
装置に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
この種の装置の一種として、例えば100枚の銀行券金
紙バンド郷の帯によって施封したもの(把)全ノ々2券
に解いて1枚ずつ取り出して搬送し、紙幣の鑑査等を行
なって鑑査結果に基づいてそれぞれ区分して集積してお
(ような装置か知られている。
鑑査の終了した紙葉類は一旦集積部に集積したのち一括
して収納部に収納されることになる。即ち、鑑査が終了
して順次搬送されてぐる紙葉類を羽根車の羽根間で保持
し1羽根車の回転に伴ってバックアッププレート上に所
定枚数集積する。その後、バックアンププレート上の一
束をキャリアに載置し、このキャリアの移動によって収
納部に一束の紙葉類を収納していた。/ぐツクアッゾプ
レートは、羽根車から供給される紙葉類を順次1枚ずつ
積層し、所定枚数例えば100枚集積したところでキャ
リアに向かって移動し、XOO枚の紙葉類をキャリアに
載置した後に再度次の区分の紙葉類全集積することVC
なる。
ところで、前1己バツクアツププレートが移動する間に
も、羽根車から紙葉類が供給されるため、この間バック
アッププレートに代って次の区分の紙葉類を一時的に分
離保持する七ノξレータが配置されている。
しかしながら、従来のセノぐレータの構成上紙葉類の処
理効率に限界が生じていた。これを、第1図(a) 、
 (b) *参照して説明する。第1図(a)に示すよ
うに、搬送ローラ2,3によって順次搬送される紙葉類
1全保持し、図示矢印へ方向に回転して搬送する羽根車
4に対し、七ノやレータ5は待機位置において停止して
いる。そして、紙葉類1を分離保持する際には、セパレ
ータ5が羽根J1.4と共に図示矢印入方向に回転し、
第1図(b)図示の分離保持位置において停止し1羽根
車4より供給される紙葉類lを一時的に分離保持する。
この際、七ノ々レータ5に分離保持される紙葉類1と、
連続回転する羽根車4との干渉を防止するため、七ノξ
レータ5は羽根車4の移動経路よVも外側で紙葉類1を
分離保持するようになっている。このため、七ノ々レー
タ5は、羽根車4の回転半径よりも長い腕5aを有し、
かつその先端には少なくとも紙葉類1を保持できる長さ
の保持板5bが設けらゎている。七ノぐレータ5は上記
構成となっているため。
第1図(、)図示の待機位置よジ図示矢印A方向に回転
して、紙葉類lの羽根車4への搬入経路を通過するまで
に相当の時間を袈することになる。従って、搬送ロー2
2,3にょる紙葉類1の供給タイミングを調整しなけれ
ばならず、紙葉類1の処理効率に悪影響を与えていた。
〔発明の目的〕
本発明は前記事情に鑑みて成されたものであり。
紙葉類の処理効率の向上を図ることができる紙葉類集積
装置を提供することを目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明は、セパレータによって紙葉類を一時的に分離保
持する際に、セパレータが回動と揺動と全行うようにし
て前記目的を達成するものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
2図は不発明の一実施例?示したものであり、同図(a
)は正面図、同図(b)は平面図、同図(c)はクラッ
チCを除いた右側面図である。第2図においてS 10
,10は紙葉類を挾持した状態で搬送する一対の搬送ベ
ルトであり、ローラ11,12の接点部よジ紙葉傾1を
供給するようになっている。紙葉tA1の搬送経路途中
にはセンサ13が配置され、通過する紙葉類の計数に供
するようになっている。前記搬送ベルト10.10の搬
出端下方には、紙葉類10幅よりも狭い間隔で配置され
た一対の羽根車14.14が設けられている。この羽根
車14は周壁に複数枚の羽根としての羽根板14a’e
植設したもので、常時図中反時計回り方向に回転するよ
うになっている。仁の羽根車□14.14の中心軸には
ブーIJP4が固着され、このプーリP4を回転駆動す
ることVCより羽根車14.14を回転するようVCな
つ、いる。前記羽根車14の下方であって、前記搬送ベ
ルト10゜10の搬出端と対向する位置には、集積箱1
5が配置されている。この集積箱15の上端は、前記羽
根車14の回転に伴う羽根板14aの移動経路となって
いる。又、前記集積箱15の内部には、昇降自在なバッ
クアッププレート16が設けられている。そして、前記
搬送ベルト10.10から搬出されろ紙葉類1を1羽根
板14a間に保持し、羽根車140回転に伴ってパンク
アンズブレート16上に1枚ずつ積層するようになって
いる。所定枚数集積された紙葉類1は、バックアッププ
レート16の下降によってキャリア17上Vc載置され
、このキャリア17の移動によって図示しない収納部に
収納されるようになっている。尚、20はガイドプレー
トであり1羽根車14の回転に伴って前記バックアップ
プレート16の上方に移送されてぐる紙葉類1の一端に
当接するように配置され、紙葉類1全バツクアツプグレ
ート16上に確実に積層できるようになっている。
18.18はセパレータであり、前記羽根車14.14
を挾んで所定間隔をもって対向配置されている。セパレ
ータ18.18は、例えば前記羽根板14aの一つと同
軸の形状を成し、その中心部の一端全揺動アーム19.
19に回動可能に保持されている。
前記揺動アーム19,19i’li:、Mi+記羽根車
14゜14全挾んで相対向して配置され、その一端に第
1の叫119a、19a(ir回動可能に支持し、この
第1の@19a、19aの相対向する一端に前゛′記セ
パレータ18.18’に固着し、そのそれぞれの他端に
グー’) [’14 + PI3 を固形している。前
記揺動アーム19.19の他昨はそれぞれ第20軸19
bに回動可能に支持されている。この第2の軸19b、
19bはベアリング2 ]、 、 21によって回動自
在に支持されている。又、一方の揺動アーム19の他端
に値:、前記第2の軸19b全中心とするシーIJPi
oが固着され、このグーIJP、oが第2の軸19bt
中心に回転することにより、揺動アーム19の一端即ち
第1の軸19a、19aを固着した側の端部が揺動する
ようになっている。
前記揺動アーム19.19における前記第2の刺1]1
9bを枢止する位置近傍eこは、第3の軸19c。
19Cが回動可能に支持部れ、この紀3の軸19c。
19Cにはそれぞれ小径のブー!JP、3と大径のゾ’
JP1111とが固着されている。小径のシー’jPt
3と前記ブー’JP+4との間にはベルトVs が張架
ぜれている。
次に、前記羽根車14の回転、セ、oレータ18の回転
及び揺動アーム19の揺動をそれぞれ駆動する駆動手段
について説明する。
前記羽根車14の駆動手段は、第2図(a)1ネ」示B
方向へ回転する箔1のモータM!と、第1のモータMl
のモータ軸に同着されたプーリPlと、該ノ″−リP1
 との間に張架されるに7レトvIによって回転するプ
ーリP2と、該プーリP2と同410に軸着されたブー
IJP3 と、該グー17P3 との間に張架されたベ
ルトVxによって回転すると共に、前記羽根車14の回
転軸に固着された前記プーリP4とから成っている。
次ニ、前記セパレータ180回転駆動手段22と揺動ア
ーム19の揺動駆動f一段23について説明する。これ
ら2つの駆動源となる第2のモータM2は図示D 、 
E方向に可逆回転するようになっており、この第2のモ
ータM2のモータ軸(CViブー IJ P 5が固形
されている。このグーI)P5との間に張架されたベル
トv3によって回転するグー17P6は、前記揺動アー
ム19の他端に挿入された前記第2のIAI+ 19 
bの末端に固形されている。
又、前記鮪2のIIIIi119bにおけるプーリP6
を固着した側とは反対側の端部にはブー’Jl”11が
固着され、さらに第2の軸19bにおけるプーリP6と
揺動アーム19との中間部にはグー’JP7が固形され
ている。従って、第2のモータM2の回転に伴い、プー
リP5 + P6 + P7 r Pllが共に回転す
るようになっている。前記グー’JPr1と前記第3の
軸19cに固着されたシーIJP、2との間にはベルト
Vaが張架されている。従って、第2のモータM2の回
転に伴ってグー’JPIIが回転すると、ベルトVak
介してブー’)PI3が回転し、このズ−IJPI2と
同軸(第3の軸19C)に固形きれたプーリPI8が回
転し、さらにベルトVs によってプーリPI4が回転
することによジ、第1 ’−”1lill 19aの回
りにセパレータ18が回転することになる。
このように、回転駆動手段22は、第2のモータM2 
+プーリP5 +P6 t”11+ PI3.PI3I
P+41ベルFVs 、’h 、v5によって構成され
ている。
次に、揺動駆動手段23について説明する。この駆動源
は可逆回転する第2のモータM2てあり、前記回転駆動
手段22と同じ駆に、r源を用いているが、第2のモー
タM2の回転に伴って回転するプーリP7の回転出力を
、クラッチCをブトして揺動アーム19の揺動に供する
ようになっている。即ち、クラッチCの入力軸に嫉ブー
IJ Pgが固着され、このプーリP8と前記グーIJ
P7との間にベルトv、1張架している。又、クラッチ
Cの出力軸にはノー1JP、が固着されている。前記揺
動アーム19と共に第2の軸19bに回動可能に数層さ
れたグー’JPIOと前記ブー1/P9との間にはベル
トv7が張架され、第2のモータM2の回転出力をクラ
ッチCにおいて断続制御してブー1JPIOに伝達する
ようVCなっている。このように、揺動駆動手段23は
、第2のモータM2.プーリP5゜Pg HP7 ) 
Pg HPl r Plo rクラッチC,ベルトv3
.v6.v7で構成されている。
以上のように構成された紙葉類集積装置の作用について
、第3図乃至第8図をも参照して説明する。第3図乃至
第8図は紙葉類集積装置の動作全説明するための概略説
明図である。
この紙葉類集積装置によって紙葉類1を100枚づつ区
分集積する場合について説明する。
先ず、搬送ベルトio、10によって、100枚目の紙
葉類1が搬送さnるまでの動作についで、第2図(aC
fc参照して説明する。この場合、羽根車14のみを回
転させ、七)々レータ18及び揺動アーム19の駆動は
行なわない。従っ−c1 セパレータ18は同図に示す
ように待機位置に停止している。前記羽根車14は、第
1のモータMlの図示矢印B方向の回転及びこれに伴う
グー’j p、 、p2゜Pg、P4.ベルトv1.v
2の駆動によって反時計回りに回転する。そして、搬送
ベルト10.1(lこよって順次羽根車14に搬入され
る紙葉類1t′i、羽根車14の回転によって搬送され
、紙葉類1の一端がガイトシレート2oに当接すること
によりパンクアッププレー)16上に紙葉類1が順次面
方向に重ねて集積される。尚、第1のモータM!はこの
紙葉類集積装置の動作中に亘って連続回転を行うことに
なる。
次に、センサー13によって101枚目の紙葉類1が搬
送ベルト10 、 i oによって搬送されてきたこと
が検知されると、第3図に示すように、七ノぞレータ1
8は嬉1の軸19aを中心にして待機位置より反時計回
りに回転し、101枚目の紙葉類1を羽根板14aと共
に保持する。尚、羽根板14aは、紙葉類1の中央部分
を保持し、・セパレータ18は紙葉類10両端部分を保
持する(第2図(b)参照)。セパレータ18の回転は
、第2のモータM2の図示矢印り方向の回転及びこれに
伴うプーリf)5 、Pg、P目+ Pl 2 HPI
3 r ”l 4  +ベルトVs、V4.V、の駆動
によって成される。尚、この際、クラッチCは断絶され
ているため、クラッチCの出力たるシーIJP9は回転
せず、従って、揺動アーム19は停止したま葦でりる。
セパレータ18が羽根板14aと共に101枚目の紙葉
類1を保持すると、以後は羽根車14の回転と同期して
回転を続けて101枚目の紙葉類1全搬送する(第4図
参照)。尚、100枚目以前の紙葉類1は、羽根車14
の回転に伴って順次パンクアッププレート16上への集
積が行なわれ、一方、搬送ベルト10.10によって搬
送されてくる102枚目以降の紙葉類lは順次羽根車1
4に搬入されることになる。
セパレータ18が第4図図示のように1806近く回転
したところで、第2のモータM2の回転を変化させてセ
パレータエ8の回転速度を低下させると共に、前記クラ
ッチCを継なぐことにより第2の軸19bを中心として
揺動アーム19の揺動を開始させる。即ち、クラッチC
を継なぐ−ことにより、第2のモータM2の回転当カー
:クラッチCの出力グーIJP、に伝達され、さらにベ
ルトv7 、プーリPIOの駆動に伴って揺動アーム1
9が第2の軸19bを中心として反時計回り方向に揺動
する。このように、七ノぐレータ18の第1の軸19a
’(5中心とする低速回転と共に、揺動アーム19の揺
動によってセパレータ18の回転中心たる第1の軸19
aを羽根車14の回転中心より下方に移動させ、そして
第5図に示す分離保持位置においてセパレータ18.揺
動アーム19を停止させる。即ち、第2のモータM2の
回転全停止させる。このセ/ぐレータ18.揺動アーム
19の移動によって、この後セックレータ18に分離保
持される紙葉類lと連続回転する羽根車14との干渉全
防止することができる。従って、101枚目以降の紙葉
類1は、セパレータ18によって分離保持され、かつ1
(J1枚目以降の紙葉類全搬送してきた羽根板14aは
何らの支障なく回転運動金線けることができる。
一方、100枚目までの紙葉類1のツクツクアップグレ
ート16上への積層が終了すると、100枚の紙葉類1
を載せてバックアッププレート16が下降し、キャリア
17に一束の紙葉類1を受は渡す。そして、キャリア1
7は、−束の紙葉類1を載置して図示しない収納部へ移
動し、ここで施封が行なわれて100枚目までの紙葉類
1の処理が終了する。
バックアッププレート16の下降移動及びキャリア17
への紙葉類1の受は渡し終了後の上昇移動の間に亘って
、七)ぞレータ18は第6図に示すように紙葉a1の分
離保持を行うことになる。そして、バックアッププレー
ト16の復帰に伴って第2のモータM2を再度図示り方
向に回転させて、七ノぞレータ18を第1の軸19a’
に中心として反時計回り方向に回転させる。そして、ノ
々ツクアッププレート16の上昇に支障のない位置にお
いてその駆動全停止させる(第7図参照)。尚、この際
クラッチCを断絶させておくことにより、揺動アーム1
9の揺動は行なわないようにする。上記の動作によジ、
セノξレータ18に一時的に分離保持されていた紙葉類
1がバックアッププレート16上に載置され、以後羽根
車140回転に伴って羽根板14aKよって搬送される
紙葉類1を、ツクツクアッププレート16上に順次積層
することができる。
次に、セパレータ18を前記第2図(、)図7]マの待
機状態に復帰させる動作について説明する。先ず、第7
図図示の状態にある七ノξレータ18の回転中心たる第
1の軸19a’!i=b羽根車14の回転中心と一致す
るように移動させる。即ち、揺動アーム19を第2の軸
19bを中上・とじて時計回p方向に揺動させる。この
ために、クラッチCを継ないだ状態で、第2のモータM
2を図示矢印E方向に逆回転させる。そうすると、第2
のモータM2の逆回転出力は、クラッチCの出力プーリ
P9に伝達され、さらにベルトV7.プーリPIGが駆
動されることによって、第8図に示すように、セパレー
タ18の回転中心たる第1の軸19aを羽根車14の回
転中心と一致させることができる。尚、この際、第2の
モータM2の逆回転出力は七ノぐレータ18を回転駆動
するグー’)PI3にも伝達されるため、セパレータ1
8は第1の1llill 19 a f中心として時計
回り方向に回転することになるつ揺動アーム19が第8
図に示す状態になったところで第2のモータM2の図示
矢印E方向の回転を停止し1次に、クラッチcl断絶し
て第2のモータM2全図示矢印り方向に回転させる。そ
うすると、七ノξレータ18のみが第1の軸19ak中
心として反時計方向に回転を始め、所定時間後に駆動を
停止することにより、セパレータ18を第2図(a)図
示の待機状態に復帰させることができる。以後は前述し
た動作と同様にして、セパレータ18が201枚目の紙
葉類1の搬送と共に申ノ1作を開始し、100枚目毎に
紙葉類1の分離保持に供することになる。
以上説明したように、セパレータ18の回転駆動に加工
て、七ノぐレータ18の回転中心を揺動するようにした
ため、予じめセノξレータの腕の長さを長く設定しなく
ても、分離保持される紙葉類1と羽根車14との干渉を
防止することができる。
従って、セパレータの形状を羽根車14における羽根板
14aと同等の形状とすることができ、第2図(a)図
示の待機状態より紙葉類1を保持する位置までのセパレ
ータ18の駆動所要時間が少な(なるため、紙葉類1の
処理効率の向上を図ることが可能となる。
本発明は前記実施例に限定されるものではなく、本発明
の要旨の範囲内で種々の変形例を包含することは言うま
でもない。本発明は、七)ぐレータ18の回転駆動に加
えて、セパレータ18の回転中心を揺動可能としたこと
全特徴とするものであり、羽根板14aの形状、七/ξ
レータ18の形状は前記実施例に限定されるものではな
い。又、前記実凡例における回転駆動手段22及び揺動
駆動手段23の構成も種々のものが考えられ、必ずしも
駆動源(第2のモータM2)を共通にする必要もない。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明によるとセパレータ?回転
拡動して紙葉類の分離保持位置近傍に移動させると共に
、セノξレータの回転中心を揺動することによって分離
保持される紙葉類と羽根車とが干渉しない位置に七ノ々
レータの分離保持位置を設定することのできる紙葉類集
積装置?提供することができる。従って、前記干渉を防
止するために予じめセパレータの腕の長さを長く設定す
る必要もないため、セパレータの形状を羽根車の一つの
羽根形状と同等に設定することができ、よって、紙葉類
の搬送タイミングに悪影ptie与えずにセパレータを
移動することができ5紙葉類の処理効率の向上全図るこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)は従来の紙葉類集積装置の一
例を示す概略説明図、第2図(a) 、 (b) l 
(C1は本発明の一実施例である紙葉類集積装置の正面
図、平面図及びクラッチCを除いた右側面図、第3図乃
至第8図は紙葉類集積装置の動作を説明する概略説明図
である。 1・・・紙葉類、14・・・羽根車、18・・・セノξ
レータ、19・・・揺動アーム、22・・・回転駆動手
段、23・・・揺動駆動手段。 代理人 弁理士 三 澤 正 義 第  1 (0) ン \ ) (b) 丁 \ 50 416− /3 \

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)順次搬入されてぐる紙葉類を面方向に重ねて集積
    する羽根車と、羽根車に搬入されてぐる紙葉類が所定枚
    数に達したときに次に搬入されてぐる紙葉類を一時的に
    前に搬入された紙葉類と分離保持する七ノξレータと、
    前記セパレータ全−瑞に回動可能に支持すると共に。 その一端?他端に対して揺動可能とした揺動アームと、
    前記七ノぞレータを前記羽根車と同一方向に選択的に回
    転駆動する回転駆動手段と、前gc8揺動アームを揺動
    駆動する揺動駆動手段とを有することを特徴とする紙葉
    類集積装置。
  2. (2)  前記セパレータの形状は、前記羽根車におけ
    る一つの羽根形状とほぼ同一形状に構成したことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の紙葉類集積装置。
  3. (3)  前記回転駆動手段は、前記七ノξレータを前
    記羽根車と同一速度で回転駆動するように構成したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の
    紙葉類集積装置。
JP58005575A 1983-01-17 1983-01-17 紙葉類集積装置 Pending JPS59133162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58005575A JPS59133162A (ja) 1983-01-17 1983-01-17 紙葉類集積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58005575A JPS59133162A (ja) 1983-01-17 1983-01-17 紙葉類集積装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59133162A true JPS59133162A (ja) 1984-07-31

Family

ID=11615013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58005575A Pending JPS59133162A (ja) 1983-01-17 1983-01-17 紙葉類集積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59133162A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120098189A1 (en) * 2009-04-02 2012-04-26 De La Rue International Limited Apparatus for strapping stacks of sheet documents, apparatus for forming stacks of sheet documents and corresponding methods

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120098189A1 (en) * 2009-04-02 2012-04-26 De La Rue International Limited Apparatus for strapping stacks of sheet documents, apparatus for forming stacks of sheet documents and corresponding methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3995748A (en) Sorter apparatus
US3948385A (en) Apparatus for inverting a sheet member
US4222556A (en) Sheet feeding apparatus utilizing a spirally slotted stacking wheel
JPS61188350A (ja) 表裏反転機構
US3420386A (en) Stacking machine
US5169285A (en) Apparatus for singularizing stacked sheets of paper and the like
JPH03162361A (ja) 丁合装置
JP2006525879A (ja) シートを封筒の中へ挿入する装置
US6196538B1 (en) Apparatus for processing flexible, sheet-like products
US5127640A (en) Inserter with collation tracking
US4055339A (en) Sorter apparatus
JP2000219342A (ja) 折り畳んだ紙葉を開放して走行する搬送装置上に下ろす装置
JPS59133162A (ja) 紙葉類集積装置
JPS6160560A (ja) シ−トスタツカ
US3122071A (en) Apparatus for opening and oversquaring cartons
CN107097996A (zh) 一种单片状料包自动投放设备
JPH08277061A (ja) 媒体供給装置
JPH0213402Y2 (ja)
JP2023142960A (ja) 用紙区分け装置
CN207045847U (zh) 一种单片状料包自动投放设备
CN218319286U (zh) 下料装置及封口机
JPH0442287Y2 (ja)
JPH03259860A (ja) 毎葉整列装置
CA2368032C (en) On-edge stacker
CN109229531A (zh) 全伺服超高速泡罩装盒一体机