JPS59130231A - アルコ−ル混合物の製造方法 - Google Patents

アルコ−ル混合物の製造方法

Info

Publication number
JPS59130231A
JPS59130231A JP23871983A JP23871983A JPS59130231A JP S59130231 A JPS59130231 A JP S59130231A JP 23871983 A JP23871983 A JP 23871983A JP 23871983 A JP23871983 A JP 23871983A JP S59130231 A JPS59130231 A JP S59130231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
epoxidized
reaction
alcohols
items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23871983A
Other languages
English (en)
Inventor
アルフレ−ト・メフエルト
ハンス−クリストフ・ヴイルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JPS59130231A publication Critical patent/JPS59130231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/02Preparation of ethers from oxiranes
    • C07C41/03Preparation of ethers from oxiranes by reaction of oxirane rings with hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/46Polyesters chemically modified by esterification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/08Polyesters modified with higher fatty oils or their acids, or with natural resins or resin acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アルコール混合物の製造方法に関し一更に詳
しくは一脂肪アルコール類と多官能性水酸化化合物類と
の反応による新規アルコール混合物の製法に関するもの
である。該新規アルコール混合物は重合体、例えはアル
キド樹脂などの製造に適用できる。
8個以上の炭素原子を有し一他の官能基を有しないエポ
キシアルカン類とアルコール類との反応は既に公知の方
法である。米国特許’43,475,499号には20
〜200℃の温度を適用し、例えば、NaOH、KOH
のようなアルカリ金属水酸化物またはH2SO4または
HCIのような酸類のような触媒を添加して行なう方法
が記載されている。また米国特許第3.607.778
号にはエーテル化三フッ化ホウ素を触媒として使用する
方法が記載されている。
得られた生成物の品質に関し−できるだけ着色の少ない
生成物を得ようとするエポキシアルカン類のアルコール
による開環反応の改良方法がドイツ特許出願第2900
030号に記載されている。
この方法は末端または内部に存在するエポキシ基を有す
る6〜18個の炭素原子のエポキシアルカンと、1〜1
0個の炭素原子および1〜4個のアルコール性水酸基を
有する単官能性または多官能性アルコールとをモル比1
:1.1〜1:10で、硫酸または最高8個までの炭素
原子を有する芳香族スルホン酸の存在下に溶媒を用いず
、50〜130℃の温度で相互に反応させるものである
。酸上記の方法により、多官能性アルコールの混合物が
製造される。このようにして得られたポリオール類は出
発化合物に比較して水酸基同志の間隔が単に3原子だけ
延長されるだけである。然し多くの使用の目的(例えば
屈曲性の優れたポリエステルの製造)には、分子内の水
酸基間の間隔ができるだけ大きいポリオールを使用する
ことが望ましい。更に酸化オレフィン類は石油化学の産
物であり一再生産されない原料である。
従って、本発明の目的は少なくとも再生産される原料か
ら入手し得る点で優れている新規アル、コールを提供し
ようとするものである。更に本発明のもう一つの目的は
、2個の水酸基の間に最低1゜個の原子を有するアルコ
ールを提供することである。
本発明に係る目的は、エポキシ化したC□2〜C26−
脂肪アルコールに2〜10個の水酸基を有する脂肪族お
よび/または芳香族ポリオールを反応させてエポキシ基
を開環させ、更に所望によりその反応成績物にC2〜C
4−エポキシ化合物を反応させることにより分子内に1
0個以上の炭素原子と2個以上の水酸基を含有する、特
にアルキド樹脂の合成に好適なアルコール混合物を製造
する方法によって達成される。
ここに提示したアルコール混合物は再生産される原料か
ら誘導される点で優れた化学的化合物である。その母体
はトリグリセリドであって、植物−動物または海生動物
に由来する脂肪油である。これらは例えば置換してメチ
ルエステルとし、触媒的に還元されてアルコール、いわ
ゆる脂肪アルコールとなることが知られている。脂肪ア
ルコールとは脂肪酸誘尋体から誘導された第1級単官能
性のアルコールを意味する。工業的に入手し得る脂肪ア
ルコールは化学的に純粋な物質ではなく一種々の鎖長を
有する混合物から成り、0〜3個の二重結合を有する。
脂肪アルコール混合物の組成は原料とされたトリグリセ
リドの種類に依存している。然しなから、抽出−分画的
な結晶化または蒸留によって一連の脂肪アルコール混合
物を精製するか、または既に同様の前処理を行なった脂
肪酸分画から脂肪アルコールを製造することができる。
以下、脂肪アルコールなる用語は常に多くの飽和および
不飽和アルコールの混合物という意味に用いられる。脂
肪アルコールの不飽和成分をできるだけ幅広く拡大する
と、 016:パルミトレイルアルコール C18ニオレイルアルコール、エライジルアルコール、
リルイルアルコール、リルニ ルアルコール C2oニガトレイルアルコール、アラケトンアルコール C22:エルカアルコール、ブラシジルアルコール で示される。
この構成成分の大量または大部分を占める脂肪アルコー
ルは過酢酸のような過酸を用いるような公知の方法によ
ってエポキシ化することができる。
単一の不飽和結合を有する脂肪族アルコールのエポキシ
化は高い収率、約80〜100%の収率で行われる。多
くの不飽和結合を有するアルコールの場合は、最初の二
重結合だけが定量的にエポキシ化される。他の二重結合
を更にエポキシ化するには劇烈な反応条件を必要とする
本発明においてポリオールを含有する混合物の製造には
、起源となる二重結合に対し30〜100モル%のエポ
キシ基、望ましくは70〜95モル%のエポキシ基を有
するエポキシ化脂肪アルコールを使用する。エポキシ化
脂肪アルコールとしては20〜170のヨード価のアル
コールを用いることができる。好適なエポキシ化アルコ
ールは下記の脂肪アルコールの例のように誘導される二
獣脂肪酸エステルから製造されたCI2”20の飽和ア
ルコールを含有するヨード価50〜55の獣脂肪アルコ
ール、および不飽和部分を橋架は操作により強化して獣
脂肪酸エステルから製造されたヨード価80〜85の獣
脂肪アルコール。
ヨード価80〜85の獣脂肪アルコールから、結晶析出
させ飽和部分を分離して製造されたヨード価92〜96
の獣脂肪アルコール。氷晶は約90%のオレイルアルコ
ールから成る。
大豆油脂肪酸から製造さ−れ、オレイルアルコール約3
0%、リルイルアルコール約40%、リルニルアルコー
ル約7%から成るヨード価110〜130の大豆油アル
コール。
約50重量%のエルカアルコールを含有スるヨード価9
0〜100のナタネ油アルコール。
更に鯨油酸、ヤシ油酸、亜麻仁油酸、落花生油酸、綿実
油酸を原料として得られる脂肪族アルコール。
E’−1’価50〜55の脂肪酸アルコールかう出発し
てエポキシ化することによりエポキシ基酸素が2.5〜
2.7重量%のエポキシ価に達する。
El−1’価110〜130の脂肪族アルコールからエ
ポキシ基酸素約5重量%のエポキシ価に達するまでエポ
キシ化される。氷晶はなお2〜3oの残余ヨード価を有
する。
本発明に従えは、エポキシ化脂肪アルコールは多官能性
水酸化化合物により触媒的に開環される。
酸触媒による開環反応では、多官能性水酸化化合物と、
硫酸、燐酸、4−トルエンスルホン酸または酸性イオン
交一体のような触媒量の酸を適宜反応容器に加え、50
〜1 ’30 ’c、望ましくは70〜100℃の温度
でエポキシ化脂肪アルコールを分割して加える。
反応の進行はガスクロマトグラフィーによりまたは残余
エポキシ基酸素を滴定することにより測定する。添加量
および添加速度により2〜6時間。
望ましくは3〜5時間の反応時間を経過することにより
エポキシ化脂肪アルコールは定量的に置換される。反応
時間が完了したら、好適な塩基を加えて酸触媒を中和す
ることができる。ポリオールを含有する混合物の使用目
的によっては、例えば置換されなかった多官能性水酸化
化合物、或いはまた飽和または不飽和のエポキシ化され
なかった脂肪アルコールのような揮発し易い成分を減圧
で留去することもできる。
エポキシ化脂肪アルコールを多官能性アルコ−酸 ルと反応させる場合は触媒が望ましい。酸触媒に△ よる開環反応を遂行するために更にいくつかの好適な変
法がある。すなわち、すべての出発原料を一度に容器に
加えてもよいし、多官能性アルコールまたは脂肪アルコ
ールから調合してもよい。
エポキシ化脂肪アルコールをフェノール類で開環させる
場合は塩基触媒が望ましい。好適な塩基は例えは、アル
カリ金属類のアルコラードまたはフェノラートもしくは
第3級アミン類である。塩基触媒による反応は100〜
180°、望ましくは120〜160℃で行なわれる。
ここにおいてすべての反応成分を同時に反応容器に加え
ることが望ましいが、またフェノール類またはエポキシ
化脂肪族アルコールを予じめ加えることもできる。
一般に反応時間は酸触媒の場合よりもやや長い。
例えば4〜8時間で完全な反応が行なわれる。反応完結
後、酸を加えて触媒を分解することができる。多くの用
途に用いるためには、反応成績物が塩を含まなくなるま
で洗滌するか、および/または揮発成分を減圧で留去す
るとよい。
本発明に係るポリオール含有混合物は、使用した反応試
薬の量により、また調合に加えた分子の種類によって種
々の構造を包含する。多官能性水酸化化合物の過剰量に
エポキシ化脂肪アルコールを加えると、先ず第1に1:
1の付加物が生成する。この1:1付加物はジアルキル
エーテル(またはアルキルフェニルエーテル)であって
、その一方のアルキル残基はエポキシ化脂肪アルコール
に由来し、エーテル基のβ−位に1個の第2級水酸基を
有する。他の一方のアルキル基(またはフェニル基)は
多官能性水酸化化合物に起因する。
n個の水酸基を有する多官能性水酸化化合物が使用され
た場合はそれは(n−1)個の水酸基を持つ。
反応混合物中には、生成した1:1の付加物のほかに未
反応多官能性水酸化化合物が存在するので、エポキシ化
脂肪アルコールの別の分子のエポキシ環が、一方では多
官能性水酸化化合物と反応して1分子の1=1付加物に
開環するが、また他方では1:1の付加物の水酸基と反
応を起こして2:1付加物を生成することができる。こ
の反応には2種の2=1の付加物が考えられ、すなわち
たものと、1:1の付加物の水酸化化合物に由来する水
酸基ともう1個の別のエポキシ基とが反応して生成した
ものとである。
最初に1:1付加物を含むだけでなく、2:1付加物を
も含むポリオール含有混合物はアルキド樹脂の製造に有
用な原料である。先ず最初に1:1付加物を得るために
は、多官能性水酸化化合物を過剰に、例えば3モル、ま
たは10モルも過剰に使用するのが良い。更にこの場合
、エポキシ化脂肪アルコールは何回にも分けて、または
連続的に添加する方がよい。2:1付加物、または更に
高い付加物を製造するためには、多官能性水酸化化合物
1モルに対してエポキシ化脂肪アルコールを2モルまた
はそれ以上使用する。
この場合、ある程度の飽和脂肪族アルコールを含有する
エポキシ化脂肪アルコールを使用するか、または飽和ま
たは不飽和脂肪アルコールをエポキシ化脂肪アルコール
に添加すると、エポキシ基とこれらの脂肪アルコールと
の反応がまた起こり、これによって広い用途が期待でき
る。
エポキシ化した脂肪アルコールの開環に対しては多くの
多官能性水酸化化合物が使用できる。唯一の必要条件は
分子当たり水酸基を2〜10個有することである。これ
らは第1級、第2級または第3級であってもよく、脂肪
族または芳香族であってもよい。望ましくは、既にポリ
エステルおよびポリウレタンの製造に使用されており、
従って工業的な量が容易に入手し得るような水酸化化合
物による反応がよい。すなわち、例えば次のような水酸
1F:J化合物が望ましい;エチレングリコール、プロ
ピレングリコール、異性体ブタンジオール、ネオペンチ
ルグリコール、ヘキサンジオールおよびこれらの化合物
から自己縮合反応によって製造される例えばジー、トリ
ーおよびテトラ−グリコールのようなオリゴマー。
脂肪族3官能性水酸化化合物としてはグリセリン、トリ
メチロールエタン、トリメチロールプロパンが望ましい
。3個以上の水酸基を有する水酸化化合物としてはペン
タエリスリット、ソルビットおよびグリセリンの2〜5
個程度の自己縮合反応成績物が望ましい。より一層好適
な水酸化化合物は長鎖状または環状エポキシ化合物を水
で開環させて製造できるグリコール類である。例えば1
゜2−ジヒドロキシアルカン類が好適である。更に、エ
ポキシテルペン類から製造されるグリコール、例えばエ
ポキシリモネンから得られるグリコールが好適である。
芳香族多官能性水酸化化合物としては、分子内に2個ま
たはそれ以上の水酸基を有する単環式または多環式フェ
ノール類が好適である。ヒドロキノン、レゾルシン、お
よびビスフェノールA型の多環式フェノールが望ましい
本発明のポリオールを含有する混合物は第2反応工程で
、例えはエチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブテ
ンオキシド−イソブテンオキシド、グリシドまたはエピ
クロルヒドリンのような短鎖状エポキシドと更に反応さ
せることができる。
それによって水酸基に接する鎖長が延長され。
グリシドを使用した場合は水酸基の数が増加される。2
〜4個の炭素原子を有する短鎖状エポキシドはポリオー
ルを含有する混合物1モル当たり1〜40モルの量で使
用する。
ここにおいて操作技術的には塩基触媒による方が、エポ
キシ化脂肪アルコールによる水酸1b化合物の置換反応
終了時に触媒を中和して分解させなくてよいので優って
いる。酸触媒の場合は例えはアルカリ金属アルコラード
のような塩基で過剰に中和させる。次に、2〜4個の炭
素原子を持つエポキシ化合物を追加し、例えは加圧下に
100〜200℃のような温度の通常の条件でポリオー
ルを含有する混合物と反応させる。
望ましい操作方法に従えは、最初にグリセリン。
トリメチロールエタン、トリメチロールプロパンおよび
/またはペンタエリスリットと、プロピレンオキシド、
エチレンオキシドまたはその他の2〜4個の炭素原子を
含有するエポキシドとを1:1〜1:300モル比で反
応させた反応成績物を製造する。このようにして得られ
たポリオールはエポキシ化脂肪アルコールの開環反応に
使用できる。
本発明に係るアルコール混合物は油脂化学的な、すなわ
ち天然の、再生される素材からなる原料として有用であ
り、少なくとも優れている。それらは縮重合体の製造、
特にアルキッド樹脂の製造に適している。
本発明に係るアルコール混合物を基材としたラッカー、
特に水性ラッカーは予想外の良い特性、中でも光沢およ
び風化に対する光沢の保持に関して優れた特性を示す。
次に実施例を示し、本発明を具体的に説明する。
(18) 2.ポリオールを含有する混合物の製造ニー2.1.酸
触媒反応: 水酸基を有する化合物を採り、これに硫酸を反応エポキ
シ化合物1モル当たり0.1〜0.5y加えた。70〜
100℃に加温し、エポキシ化脂肪アルコールを溶解し
た状態で添加した。反応路T(3時間で実験室規模のI
Kgを添加)はガスクロマトグラフィーにより測定した
。硫酸をナトリウムエチラートで中和し、所望により減
圧で未反応のアルコールを留去した。エポキシ基の置換
は定量的(こ行なわれた。
得られたポリオール含有混合物の特性値を第2表に示す
第2表 アルコール混合物の特性質(酸触媒薔こよる開
環反応) 2.2塩基触媒反応: エポキシ化脂肪アルコールおよびフェノール(例えばビ
スフェノールA)を所望のモル比で混合し、反応エポキ
シ化脂肪アルコールに対し1重量%のナトリウムエチラ
ートを加えた。120〜160℃で約6時間反応させ、
所望ならば、例えばトルエンのような溶媒で希釈後、熱
湯で塩が無くなるまで洗滌した。次いで溶媒を蒸留によ
り除去した。このよう1こして得られたアルコール混合
物の特性値を第3表に示す。
第3表 エポキシ化脂肪アルコールとビスフェノールA
との塩基性触媒反応1こより製造されたアルコール混合
物 (21) 2.3エポキシ化脂肪アルコールを水酸化化合物で開環
して得られたアルコール混合物とエチレンオキシドまた
はプロピレンオキシドとの反応成績物ニーエポキシ化脂
肪アルコールを2.1および2.2に記載したよう]こ
して開環させ、塩基触媒の反応終末点では中和(こよる
停止を行なわなかった。酸触媒では過剰に中和した。次
にオートクレーブ中で所望量のエチレンオキシドまたは
プロピレンオキシドを追加し160℃または180℃で
反応させた。反応の進行は圧力の発生に従って調節した
反応終了時に触媒を中和して分解した。ビスフェノール
Atこよる反応成績物は塩を含まなくなるまで洗滌した
。製品のOH−価を第4表に示す。
(22) ドイツ連邦共和国4040ノイス・ アン・デア・オバーエルフト94 228−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 エポキシ化したC12〜C26−脂肪アルコール
    に2〜10個の水酸基を有する脂肪族および/または芳
    香族ポリオールを反応させてエポキシ環を開環させ、更
    に所望によりその反応成績物にC2〜C4−エポキシ化
    合物を反応させることを特徴とする、分子内に10個以
    上の炭素原子と2個以上の水酸基を含有する、特にアル
    キド樹脂の合成に好適なアルコール混合物の製造方法。 2、エポキシ化アルコールとじて−パルミトレイルアル
    コール、オレイルアルコール、エライジルアルコール、
    リルイルアルコール、リルニルアルコール、ガドレイル
    アルコール、アラケトンアルコール、エルガアルコール
    またはブラシジルアルコールの少なくとも1個の不飽和
    アルコールをエポキシ化して製造された混合原料を使用
    する第1項に記載の方法。 3、元来存在する二重結合に対し、エポキシ基がその3
    0〜100モル%、望ましくは70〜95モル%となる
    エポキシ化脂肪アルコールを使用する第1項または第2
    項に記載の方法。 4、天然の物質から得られる不飽和脂肪アルコールをエ
    ポキシ化し、所望により飽和脂肪族アルコールを混合し
    て製造されたアルコール混合物をエポキシ化脂肪族アル
    コールとして使用する第1項〜第3項のいずれかに記載
    の方法。 5、エポキシ化脂肪族アルコールに2〜4個の水酸基を
    有する脂肪族および/または芳香族水酸化化合物を反応
    させる第1項〜第4項のいずれかに記載の方法。 6.3官能性および/または4官能性アルコールとエチ
    レンオキシド、プロピレンオキシドまたはグリジッドと
    を1=i〜1:30のモル比で反応させて製造した多官
    能性アルコールをエポキシ化脂肪アルコールに反応させ
    る第5項に記載の方法。 7、エポキシ化脂肪アルコールを、1〜5個のエーテル
    基を有するグリセリンの縮合物と反応させる$1項〜第
    4項のいずれかに記載の方法。 8、エポキシ化脂肪アル゛コールと水酸化化合物とを1
    :1〜10のモル比で、望ましくは1:1.1〜2、ま
    たは1:3〜6のモル比で反応させる第1項〜第7項の
    いずれかに記載の方法。 9、開環反応後の反応成績物から150℃を越えない温
    度で0.1バールの減圧下に易揮発性成分を留去する第
    1項〜第8項のいずれかに記載の方法。 10、開環反応後の反応成績物と2〜4個の炭素原子を
    有するエポキシドとを1:1〜1:40のモル比で反応
    させる第1項〜第9項のいずれかに記載の方法。 11、第1項〜第10項に記載の方法で製造された、特
    にアルキド樹脂合成に用いられるアルコール混合物。
JP23871983A 1982-12-16 1983-12-16 アルコ−ル混合物の製造方法 Pending JPS59130231A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32466110 1982-12-16
DE19823246611 DE3246611A1 (de) 1982-12-16 1982-12-16 Verfahren zur herstellung von alkoholgemischen aus epoxidierten fettalkoholen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59130231A true JPS59130231A (ja) 1984-07-26

Family

ID=6180875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23871983A Pending JPS59130231A (ja) 1982-12-16 1983-12-16 アルコ−ル混合物の製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0113798A1 (ja)
JP (1) JPS59130231A (ja)
DE (1) DE3246611A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001261775A (ja) * 2000-03-14 2001-09-26 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 新規なオリゴマー体含有ポリグリシジルエーテル化合物、およびそれを用いた硬化性樹脂組成物

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3347045A1 (de) * 1983-12-24 1985-07-04 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Zweikomponentenpolyurethanklebstoff
US4546120A (en) * 1985-03-26 1985-10-08 Henkel Corporation Urethane forming compositions based on fatty polyols
DE3726911A1 (de) * 1987-08-13 1989-02-23 Henkel Kgaa Waessrige zubereitungen ionischer tenside mit erhoehter viskositaet
DE3829743A1 (de) * 1988-09-01 1990-03-15 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von fettalkoholderivaten
DE4316483A1 (de) * 1993-05-17 1994-11-24 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung von Polyadditions- bzw. Polykondensationsprodukten
DE19712506C2 (de) * 1997-03-25 2002-08-01 Cognis Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von ungesättigten Fettalkoholen
DE19810440C1 (de) * 1998-03-11 1999-09-23 Dhw Deutsche Hydrierwerke Gmbh Verfahren zur Herstellung von ungesättigten Fettalkoholen aus Lauricölen
DE102004048779A1 (de) * 2004-10-07 2006-04-13 Cognis Ip Management Gmbh Reinigungsmittel, enthaltend Polyolhydroxyalkylether
DE102014113197A1 (de) * 2014-09-12 2016-03-17 L’AIR LIQUIDE Société Anonyme pour l’Etude et l’Exploitation des Procédés Georges Claude Verfahren und Anlage zur Herstellung von Fettalkoholen
EP3660067A1 (en) * 2018-11-30 2020-06-03 Henkel AG & Co. KGaA Adhesive composition for flexible lamination

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1423346A (fr) * 1964-03-02 1966-01-03 British Petroleum Co Procédé de production de composés organiques du type des triols et produits obtenus
DE2455287B2 (de) * 1974-11-22 1979-02-01 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von Wasserin-öl-Emulgatoren
DE2711002A1 (de) * 1977-03-14 1978-09-28 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von waessrigen ueberzugsmitteln bzw. lacken
EP0013026A1 (de) * 1979-01-02 1980-07-09 Henkel Kommanditgesellschaft auf Aktien Verfahren zur Herstellung von Etheralkoholen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001261775A (ja) * 2000-03-14 2001-09-26 Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd 新規なオリゴマー体含有ポリグリシジルエーテル化合物、およびそれを用いた硬化性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3246611A1 (de) 1984-06-20
EP0113798A1 (de) 1984-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2327053A (en) Production of hydroxy ethers
EP0150850B1 (en) Polyether compounds and processes for production thereof
US2260753A (en) Process for the production of derivatives of epihalohydrins
JPS59118779A (ja) 変性トリグリセリドの製法
KR20010093814A (ko) 카르다놀 유도체 및 카르다놀 유도체의 제조 방법
US5380886A (en) Process for the production of epoxide ring opening products having a defined residual epoxide oxygen content
JPS59130231A (ja) アルコ−ル混合物の製造方法
US3178454A (en) Epoxy esters of alpha, alpha-dialkyl monocarboxylic acids
WO1997024313A1 (en) Process for the production of 1,2-bis(acyloxylates)_____________
CN102341426B (zh) 环氧树脂组合物
JPH0226610B2 (ja)
US3405093A (en) Process for hydrolyzing polyepoxide resins
JP3691678B2 (ja) 新規ポリエーテルポリオール化合物
US2728781A (en) Acyloxy substituted-glycidyl polyethers of dihydric phenols
JPS6039253B2 (ja) ポリオ−ルエ−テルの製造法
US4734529A (en) Method for the isomerization of oxiranes
US2951854A (en) Bis-epoxides obtained from 2, 2, 3, 3-tetrahalo-1, 4-butanediol and methods of manufacture of the same
US2885385A (en) Polyphenylol derivatives of olefinic aldehydes
US3274126A (en) Polyepoxy ethers and cured resins obtained therefrom
US4079086A (en) Process for reacting alkyl epoxides with glycols
US3359324A (en) Method of preparing 2, 3-dimethyl-4-pentenal
EP0883594A1 (en) Process for the production of 1,2-diacetoxy esters
KR100296249B1 (ko) 알파-글리콜-함유글리시딜에테르수지제조방법
US3410871A (en) Process for the preparation of 1, 3-dioxep-5-ones
US3360486A (en) Production of epoxide resins from aromatic amines in the presence of a hydroxyl group-containing promoter