JPS59129816A - 光フアイバ−用コネクタ−の固定方法 - Google Patents

光フアイバ−用コネクタ−の固定方法

Info

Publication number
JPS59129816A
JPS59129816A JP602083A JP602083A JPS59129816A JP S59129816 A JPS59129816 A JP S59129816A JP 602083 A JP602083 A JP 602083A JP 602083 A JP602083 A JP 602083A JP S59129816 A JPS59129816 A JP S59129816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
connector
solder
soldering
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP602083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6155084B2 (ja
Inventor
Makoto Gonda
誠 権田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuroda Denki KK
Original Assignee
Kuroda Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuroda Denki KK filed Critical Kuroda Denki KK
Priority to JP602083A priority Critical patent/JPS59129816A/ja
Publication of JPS59129816A publication Critical patent/JPS59129816A/ja
Publication of JPS6155084B2 publication Critical patent/JPS6155084B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3855Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture characterised by the method of anchoring or fixing the fibre within the ferrule

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は発光ダイオードや半導体レーザー等の伝送媒
体として使用される光ファイバーにおけるコネクターの
固着方法に関するものである。
近時公衆通信用ケーブル等用として光フアイバーケーブ
ルが多く使用されつつあるが、この光ファイバーの端子
用コネクターは筒状のコネクター内部にファイバ一端部
な差し込み、コネクター内周とファイバーのクラッド端
部外周との嵌合面間に接着剤を介在せしめて接着固定す
る方法が採用されていた。しかしこの方法では接着剤の
劣化やコネクター雰囲気内の諸成分と接着剤との化学反
応等により長時間使用に伴うコネクターと7アイバーケ
ーブルとの固着強度の低下を生じ、電子器機や通信器機
等の信頼性をも損うという問題を生じていた。
これに対し、コネクターとファイバーをはんだ付によっ
て固着すれば接着強度も高くその寿命も長いほか、耐候
性も良く劣化等の心配もない等の優れた点が期待できる
が、光ファイバーのクラッド外径とコネクター内径間の
2〜3μ前後の微少なりリアランスに溶解はんだを浸入
させることが不可能なために実現に至っていない。
この発明は上記のような光ファイバーとコネクターとを
はんだ付によって固着することによって従来の接着によ
る固定方法の渚問題を解決せんとするもので、特に前述
した微少なりリアランスへのはんだを浸入せしめるため
に超音波振動下ではんだ付を行い且つこのはんだ付を酸
化防止のために低酸素濃度の雰囲気中で行うことを特徴
としている。
以下図示する実施態様につき詳述すると、第1図はこの
発明の方法に用いる超音波振動子付小型はんだ付装置(
はんだごて)の構造例を示す一部断面正面図で、下端に
超音波振動子1を付設したホーン2の上端には、中心部
にコア状に加熱用テップ3を有し、該テップ3の上部外
周との間に防振用の溝状の凹部空間4を介してその外周
より上部に突出して上向きに開口している筒状の周壁5
を有してなる小型のはんだ槽6を付設している。該はん
だ槽6の外周にははんだを溶解せしめるための加熱用ヒ
ーター7が巻装されている。
上記はんだ槽6内には第2図に示すように溶解したはん
だ8を収容する。そしてその上部からは、予め外部被覆
9及び内部被覆1oを除去して端部処理したケーブル1
1の光ファイバー12に、それと略等しい長さのステン
レススチール又はセラミック等からなる中空のコネクタ
ー13を嵌合せしめて上記はんだ槽6内に浸漬せしめる
上記浸漬と前後して超音波振動下付はんだ付装置の超音
波振動子1を作動させる。
上記光ファイバー12はその中心をなすコア12aと、
該コア12aに外装されたクラッド12bがらなり両者
は既に知られているように屈折率の異るガラス繊維等か
らなり、クラッド12bの外径を例えば125μとする
と、これに外嵌するコネクター13の内径は概ね130
μ位とし、その嵌合公差は5μとなり、各半径同志にお
ける寸法差(クリアランスΔγ)は2.5μ程度である
また、はんだ8としてはガラス、セラミック等の難はん
だ付性の物質をも付着せしめ得るために、例えば特公昭
49−22299号公報等によって知られている稀土類
金属含有はんだ等が使用される。
さらに上記はんだ槽6及びケーブル11は0.1〜59
6程度の低酸素濃度(1気圧下)の雰囲気下にあり、こ
のために例えばはんだ付雰囲気中に窒素ガスを供給する
。上記酸素濃度が0.1%に達しない場合はガラス、セ
ラミック等のはんだ付の特徴である酸化結合が困難若し
くは不可能となり、逆に596を超えるとはんだの空気
接触面の酸化が激しく、後述するようなはんだが微少隙
間を上昇する作用が妨げられ、あるいは上昇不可能とな
る。
以上述べたように低酸素濃度下ではんだ槽内に、先端に
コネクターを嵌合した光ファイバーを浸、潰してはんだ
槽に超音波振動を付与すると、溶解はんだが通常の条件
下では浸入できない2〜3μ9クリアランスΔrにも下
方より上昇して浸入し、ざらに超音波の効果としてフラ
ックスを必要とせずはんだ中の脱泡作用等を伴いつつ光
ファイバーとコネクターとの嵌合面が満遍なく確実且つ
強固に一体結合される。
この発明は以上の如く構成される結果、固着強度、耐用
寿命、耐候性等の面で高い信頼性を供えた光ファイバー
のコネクター固着構造が得られるほか、接着剤の塗布後
の嵌合タイミングの配慮等工程上の複雑さもなくなり、
コネクターの固着作業の作業性も向上し、製品コストも
低減する等多くの実用上の利点を生ずるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施に用いるはんだ付装置の構造例を
示す一部破断正面図、第2図は同じくその装置によるは
んだ付の作業状態を示す部分拡大図である。 1:超音波振動子  2:ホーン 3:テップ     4:溝状凹部空間5:周壁   
   6:はんだ槽 7:ヒーター    8:はんだ 9:外部被覆    10:内部被覆 11:ケーブル    12:光ファイバー12a:コ
ア     12b=クラッド13:コネクター   
Δγ:クリアランス特許出願人 黒田電気株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) 低酸素濃度の雰囲気中において、内部に溶解はん
    だを収容し且つ超音波振動を与えられるはんだ槽に、中
    空で筒状をなすコネクター内に微少のクリアランスを介
    して光ファイバーを挿入したものを浸漬することにより
    、光ファイバーとコネクターを両者のクリアランス内に
    おいてはんだ付する光フアイバー用コネクターの固定方
    法。 2) 酸素濃度を1気圧下で01〜5.0%とした特許
    請求の範囲第1項に記載の光フアイバー用コネクターの
    固定方法。 3) はんだ槽として、筒状の周壁が上端において開口
    し、その内部において周壁内周との間に一定の溝状凹部
    空間を有して形成又は嵌合されたチップを有する構造の
    ものを使用し、さらに上記はんだ槽がホーンを介して下
    部に超音波振動子を付設した構造である特許請求の範囲
    第1項又は第2項に記載の光フアイバー用コネクターの
    固定方法。
JP602083A 1983-01-18 1983-01-18 光フアイバ−用コネクタ−の固定方法 Granted JPS59129816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP602083A JPS59129816A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 光フアイバ−用コネクタ−の固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP602083A JPS59129816A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 光フアイバ−用コネクタ−の固定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59129816A true JPS59129816A (ja) 1984-07-26
JPS6155084B2 JPS6155084B2 (ja) 1986-11-26

Family

ID=11627003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP602083A Granted JPS59129816A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 光フアイバ−用コネクタ−の固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59129816A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230206A (ja) * 1985-04-26 1987-02-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光コネクタのハンダ付方法
JPS6246411U (ja) * 1985-04-26 1987-03-20
JPS62227107A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光コネクタの組立方法
JPH01309011A (ja) * 1989-03-18 1989-12-13 Hitachi Cable Ltd 光コネクタの製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426463Y2 (ja) * 1986-12-24 1992-06-25

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230206A (ja) * 1985-04-26 1987-02-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光コネクタのハンダ付方法
JPS6246411U (ja) * 1985-04-26 1987-03-20
JPH0532803Y2 (ja) * 1985-04-26 1993-08-23
JPS62227107A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光コネクタの組立方法
JPH01309011A (ja) * 1989-03-18 1989-12-13 Hitachi Cable Ltd 光コネクタの製造方法
JPH0459615B2 (ja) * 1989-03-18 1992-09-22 Hitachi Cable

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6155084B2 (ja) 1986-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0815572A (ja) 光ファイバ導入部の気密封止構造と気密封止方法
US3842487A (en) Terminating of electrical conductors
JPS59129816A (ja) 光フアイバ−用コネクタ−の固定方法
JPH01284807A (ja) 光ファイバ貫通部とその製造方法
JPS5967678A (ja) 光フアイバ−付レ−ザ−ダイオ−ド装置
JP2003315566A (ja) 光ファイバフィードスルー
KR20030036672A (ko) 금속화 장치의 통신 조립체
JPH058404B2 (ja)
JPH08114723A (ja) 光ファイバ導入用スリーブ部材、および光ファイバ/光素子接続封止構造物
JPS636812B2 (ja)
JPS63135906A (ja) 密封グラスファイバブッシング
JPS61285408A (ja) 光フアイバの固定構造
JPS62227107A (ja) 光コネクタの組立方法
JPH09133817A (ja) 光海底中継器の光ケーブル導入部構造
JP2947317B2 (ja) 光結合器
JP3325742B2 (ja) 光結合器
JP2005055475A (ja) 光ファイバ端末構造体
KR0183884B1 (ko) 광통신용 광화이버의 접속구조체
JPH1114836A (ja) カーボン被覆光ファイバのカーボン被膜除去方法
JPS6021006A (ja) 光伝搬装置
JPS62136612A (ja) 光コネクタ−のハンダ付方法
JPH0459615B2 (ja)
JPS623872A (ja) ろう合金噴流式超音波ろう付装置とその装置を使用する光コネクタのろう付方法
JP3227970B2 (ja) 光ファイバアレイ及びその取付方法
JPS6296910A (ja) 長尺光フアイバ心線の製造方法