JPS5912822Y2 - パルス幅↓−電圧変換器 - Google Patents

パルス幅↓−電圧変換器

Info

Publication number
JPS5912822Y2
JPS5912822Y2 JP8881778U JP8881778U JPS5912822Y2 JP S5912822 Y2 JPS5912822 Y2 JP S5912822Y2 JP 8881778 U JP8881778 U JP 8881778U JP 8881778 U JP8881778 U JP 8881778U JP S5912822 Y2 JPS5912822 Y2 JP S5912822Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
pulse width
zener diode
constant current
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8881778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS555653U (ja
Inventor
宗広 細川
増生 花若
Original Assignee
横河電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 横河電機株式会社 filed Critical 横河電機株式会社
Priority to JP8881778U priority Critical patent/JPS5912822Y2/ja
Publication of JPS555653U publication Critical patent/JPS555653U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5912822Y2 publication Critical patent/JPS5912822Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Networks Using Active Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、フォトカプラにより絶縁されたパルス幅信号
をアナログ電圧に変換するパルス幅−電圧変換器の改良
に関するものである。
従来、フォトカプラにより絶縁されたパルス幅信号をア
ナログ電圧に変換する場合、定電圧回路の出力をパルス
幅信号に応じて断続して高さの一定なパルス幅電圧を得
るとともに、この電圧を平滑してアナログ電圧に変換す
る方法が多く用いられている。
しかしながら、このような構成を有するパルス幅−電圧
変換器において、フォトカプラを構成するフォトトラン
ジスタを定電圧回路の次段に挿入し、このフォトトラン
ジスタにより定電圧出力を直接断続するようにしたので
は高精度のパルス幅−電圧変換器を実現することはでき
ない。
このため、定電圧出力を断続するスイッチング素子には
フォトトランジスタの出力により駆動されるFET等の
特別なスイッチング素子が必要とされ、部品数が増加す
るとともに回路が複雑となってしまう欠点を有している
本考案は、上記のような従来装置の欠点をなくし、FE
T等の特別なスイッチング素子を使用することなく、高
さの一定なパルス幅電圧を得ることができ、しかも高精
度のパルス幅−電圧変換器を簡単な構成により実現する
ことを目的としたものである。
第1図は本考案のパルス幅−電圧変換器の一実施例を示
す構成図である。
図において、INはパルス幅信号の印加される入力端子
、OUTはアナログ電圧の出力端子である。
R1−R3は抵抗、Cはコンデンサ、Trはトランジス
タ、DZはゼナーダイオード、CCは定電流回路である
また、PCは発光ダイオードDPおよびフォトトランジ
スタTPよりなるフォトカプラ、FIは抵抗R2,R3
およびコンデンサCよりなる平滑回路である。
発光ダイオードDPはトランジスタTrと直列に接続さ
れ、このトランジスタTrのベースには入力端子INを
介してパルス幅信号が印加されている。
フォト;・ランジスタTPは定電流回路CCと直列に接
続され、流れる電流をゼナーダイオードDZに供給して
いる。
ゼナーダイオードDZの端子電圧E2は平滑回路FIに
印加され、出力端子OUTより出力される。
以上のように構成された本考案のパルス幅−電圧変換器
において、その動作は次の通りである。
入力端子INにパルス幅信号が印加されると、トランジ
スタTrを介して発光ダイオードDPが駆動され、フォ
トトランジスタTPは入力のパルス幅信号に同期してオ
ンオフされる。
このため、定電流回路CCからゼナーダイオードDZに
供給される定電流はフォトトランジスタTPにより断続
され、ゼナーダイオードDZの端子電圧E2は入力のパ
ルス幅信号に同期したパルス幅電圧となる。
また、このパルス幅電圧の高さはゼナーダイオードDZ
により一定に維持されている。
このようにして得られたパルス幅電圧は平滑回路FIに
よりアナログ電圧に変換され、出力電圧Eoとなるので
、出力電圧Eoは入力のパルス幅信号に正確に対応した
ものとなる。
ここで、ゼナーダイオードDZにはフォトトランジスタ
TPを介して定電流が供給されているが、これは電源電
圧変動が出力電圧Eoにおよぼす影響を軽減するための
ものである。
一般に、一定振幅のパルス電圧を得るためには、適当な
大きさの電流をゼナーダイオードに供給する方法と、一
定電流を抵抗に供給する方法とが考えられる。
しかしながら、前者においてはゼナーダイオードDZの
動作抵抗が実際には零ではないために、電源電圧変動に
より供給する電流の大きさが変化した場合には、その動
作抵抗に応じて出力電圧Eoの値も変化してしまい、高
精度のン々ルス幅−電圧変換が行なえなくなってしまう
′。
、また、後者においては定電流回路を使用している点で
は前者の回路より良好な特性を有しているが、定電流回
路の温度変動等により出力電流が変化す□ると、出力電
圧EOも同様に変化してしまう。
この温度変動による影響は前記した電源電圧変動の影響
に比べれば小さいものであるが、高精度のパルス幅−電
圧変換を行なう場合には問題となってしまう。
さらに、定電流回路として温度変動の非常に小さな回路
を使用することも考えられるが、回路が複雑となり、高
価なものとなってしまう。
したがって、図に示すように定電流回路CCの出力をゼ
ナーダイオードDZに供給するようにすると、出力電圧
EOは電源電圧変動の影響を受けないとともに、定電流
回路CCの出力が温度変動等により多少変化した場合に
も、ゼナーダイオードDZの動作抵抗が小さいためにそ
の影響を小さくおさえることができ、高精度のパルス幅
−電圧変換を行なうことができる。
このように、本考案のパルス幅−電圧変換器では、フォ
トトランジスタTPによりゼナーダイオードDZに供給
される電流を断続するようにしているので、FET等の
特別なスイッチング素子を使用することなく高さの一定
なパルス電圧を得ることができる。
また、定電流回路CCを使用してゼナーダイオードDZ
に定電流を供給しているので、電源変動の影響を受ける
ことなく、高精度のパルス幅電圧変換器を実現すること
ができる。
第2図は本考案のパルス幅−電圧変換器の他の実施例を
示す構成図である。
図において、第1図と同様のものは同一符号を付して示
す。
第2図に示すパルス幅−電圧変換器は、電源電=+vを
基準とした出力電圧Eoを得るように構成したもので、
具体的な動作は第1図の装置では出力電圧E。
をアース電位を′基準として出力していたのに対し、第
2図の装置では電像電圧+Vを基準として出力している
以上説明したように本考案のパルス幅−電圧変換器では
、定電流回路からゼナーダイオードに供給される電流を
フォトトランジスタにより□断続するようにしているの
で、FET等の特別なスイッチング素子を使用すること
なく、高さめ一定なパルス幅電圧”を得ることができ、
しかも高精度のパルス幅電圧変換器を簡単な構成により
実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本考案のパルス幅−電”圧変換器の実
施例を示す構成図である。 PC・・・フォトカプラ、CC・・・定電流回路、FI
・・・平滑回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 入力のパルス幅信号に応じて駆動される発光ダイオード
    とフォトトランジスタよりなるフォトカプラと、ゼナー
    ダイオードと、前記フォトカプラのフォトトランジスタ
    を介して前記ゼナーダイオードに定電流を供給する定電
    流回路と、前記ゼナーダイオードの端子電圧を平滑して
    出力電圧を発生する平滑回路とを具備してなるパルス幅
    −電圧変換器。
JP8881778U 1978-06-28 1978-06-28 パルス幅↓−電圧変換器 Expired JPS5912822Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8881778U JPS5912822Y2 (ja) 1978-06-28 1978-06-28 パルス幅↓−電圧変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8881778U JPS5912822Y2 (ja) 1978-06-28 1978-06-28 パルス幅↓−電圧変換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS555653U JPS555653U (ja) 1980-01-14
JPS5912822Y2 true JPS5912822Y2 (ja) 1984-04-17

Family

ID=29015647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8881778U Expired JPS5912822Y2 (ja) 1978-06-28 1978-06-28 パルス幅↓−電圧変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912822Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6123587Y2 (ja) * 1980-11-27 1986-07-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS555653U (ja) 1980-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7511545B1 (en) Analog duty cycle replicating frequency converter for PWM signals
JPS5912823Y2 (ja) パルス幅↓−電圧変換器
JPS5912822Y2 (ja) パルス幅↓−電圧変換器
JPS6083408A (ja) 電流変換回路
JPS6227627B2 (ja)
JPH0717012Y2 (ja) 基準電位変換回路
JPS5920691Y2 (ja) 周波数−直流電圧変換回路
JPH0342489Y2 (ja)
JPS5914856Y2 (ja) 対数変換装置
SU649123A1 (ru) Модул тор малых сигналов посто нного тока
JPS6119141B2 (ja)
JPH0124973Y2 (ja)
JPS5834530Y2 (ja) 開平型演算装置
JPS6216070A (ja) 直流定電流コンバ−タ
JPS5848614Y2 (ja) 湿度検出回路
SU890413A1 (ru) Устройство дл моделировани нагрузок в инженерных сет х
KR900006580Y1 (ko) 습도 감지 장치
RU8809U1 (ru) Измерительный преобразователь постоянного напряжения с гальванической развязкой
JPS5815471A (ja) 整流回路
JPH0543791U (ja) スイツチング電源
JPH03130100U (ja)
JPS5755426A (en) Direct current power supply circuit
JPS5916651B2 (ja) 時定数回路
JPS6230868B2 (ja)
JPS6183337U (ja)