JPS59127446A - アドレス制御回路 - Google Patents

アドレス制御回路

Info

Publication number
JPS59127446A
JPS59127446A JP271483A JP271483A JPS59127446A JP S59127446 A JPS59127446 A JP S59127446A JP 271483 A JP271483 A JP 271483A JP 271483 A JP271483 A JP 271483A JP S59127446 A JPS59127446 A JP S59127446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
write
output
read
adder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP271483A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Ashiba
足羽 純
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akai Electric Co Ltd
Original Assignee
Akai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akai Electric Co Ltd filed Critical Akai Electric Co Ltd
Priority to JP271483A priority Critical patent/JPS59127446A/ja
Publication of JPS59127446A publication Critical patent/JPS59127446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインターリーブの施されT、 P CM信号を
再生するPCM再生装置において、ディンターリーブに
必要なRAMの曹き込み、読み出しアドレスχ制御する
アドレス制御回路に関する。
従来この種のアドレス制御回路として、第1図のものが
ある。これは第2図のメモリアクセスχ実現するもので
ある。第2図は(2−M)x(2−N)のメモリ″Ik
:衣わし、2−Mがlフレーム内の7−ド数、2−Nが
フレーム数に対応するものとする。
メモリ内へのデータの曹き込みは2−aのように行ない
、データの読み出しは2−bのように行なう。ここで2
−bは読み出しの起点2−b′のフレームYNsとじに
とぎ各ワードに幻して(Ns 十wD、w)番地のデー
タン読み出丁ものとする。
Wは起点から数えたワード数(起点G′10とする)、
Dはインターリーブ距離ン表わす。まに書き込み時のジ
ッタ等により書き込みアドレスと読み出しアドレスが一
致しないよう、ジッタマージン2−Lン設けるのが普通
である。第1図は第2図のメモリアクセスを実現する一
例で、l−Aはライトフレームクロック1− aにより
動作するライトフレームカウンタで第2図の2− aの
アドレスヶ決定する。l−Bはリードフレームクロック
により111f’fjるリードフレームカウンタであり
、第2図の2−b’Y決定する。l−Cはリードワード
クロックにより動作するカウンタで第2図の2−bのワ
ードアドレスχ決定する。1−Dはライトワードクロッ
クにより動作するライトワードカウンタであり%第2図
の2− aのワードアドレスχ決定jる。t−Fは第2
図の2−bのフレームアドレスを決定するために1−B
とl−Cの出カケ加算する加算器である。なおインター
リーブ距離YDとし1ことき、l−Cの出力は0倍され
たのち加算器1−Fの入力とすることは当然である。l
−Eは本発明に関する部分で、l−Aの出力1−fと1
−Fの出力1−gの一致ン検出する一致検出回路である
。l−G、  l−Hは読み出し、書き込みに応じてそ
れぞれのアドレスケ選択するセレクタ回路、l−IはR
AM、l−J、l−には読み出し、書き込みデータ暑選
択するセレクタ、l−Lは前記セレクタンコントロール
する制御回路である。
書き込みクロックl−a、ldがジッタ等ケ含まない場
合は2−bと2− aの関係は常に一定の差2−Lを持
ってメモリ上乞動き、正常な動作ン行なう。しかし2−
LY越えるようなジッタ等が存在したとき、2−bと2
− aはある時点で一致し、正常な読み出し、書き込み
の関係がくずれる。
このような状態が起つたとき、オーディオ信号では異音
となって現われる。これケ避ける茫めに曹ぎ込みアドレ
スI−fと、読人出しアドレスl−gの値ン常に監視し
、両者が一致した場合には一致検出回路にl−Eより制
御信号1−e Y出力し、各カランタン初期値に設定し
、一定のアドレス差2−Lン確保しに後、動作ン再開す
るという方法がとられてい瓦。
上記した従来の方法では、アドレスが一致した場合、ア
ドレス値ン初期値に設定し直′1−1こめ、動作ン再開
し定後書き込みデータがインターリーブ深さDx(2−
M)に書き込まれない限り正常な読み出しは行なえず、
この間は出力Xミュートする等により異音の発生ン防ぐ
必要がある。CD方式のDADの場合フレゴムクロック
周波数は7.35kHz 、 D = 4.2−M=3
2であることから、上記ミュート時間は17.4 m 
setとなる。これはオーディオ信号の場合無視し得な
い値である。
本発明は上記の状態が生じにとぎ、その影響ン低減する
Tこめのアドレス制御回路馨提供するものである。
以下、この発明の一実施例r2r:第3図に示す。第3
図は第1図と同様に第2図に示1°メモリ操作ケ実現す
るものである。1−A、  l−B、  l −C。
1−D、  I −F、  l−G、  l −H,l
−1,l −J、  l −に、  I−Lは第1図に
示す同一符号のものと機能が同様である。また同一信号
には同一符号χ付しである。3−E、  3−M、  
3−Nか本発明を実現するために伺加した機能ン有する
ものである。3−Eはl−Aのカウンタ出力1−fと1
−Fの加算器出力1− Hの差ン求め、設定値との比較
な行ない、所定の信号Y出力する比較判定回路であり、
3−Nは予め設定されている定数3−Mと加算器1−F
の出力l−gとン加算する加算器である。比較判定回路
3−Eは第2図に示すごとく、正常時のアドレス差ンM
としたとき動作時M−(−)の場合は出力3−uY、A
≧M十(!2)2 の場合は出力、3− vY出力し、A=Mの場合は上記
出カン出さないものである。ここで〔〕はガウス記号、
Lはマージンフレーム数トすル。
まず、A=M−(1)の場合について説明する。
これは読み出しアドレスと書き込みアドレスが第4図の
ようになつγこ場合である。この場合は読みfil L
 7 トL/スと、書き込みアドレスの差が[T)とな
るまで読み出しカウンタ馨一時停止する。比較判定回路
3−Eで該状態が判定されると3− uに所定の信号Y
出力し、リードフレームカウンタ1−B、およびリード
ワードカウンター −CYカウント停止する。−カライ
ドフレームカウンター−Aはカウンタ出力けるため一定
時間後、A=Mの状態に達し、上記力クント停止の状態
は解除され、正常な動作ン再開する。
次[A =M 十(2)の場合について説明する。
この場合は第5図に示す状態である。この場合はL リードフレームカウンタ値に定数[T)の2の補11 
Y m 、ic、、リードフレームカウンタ値とライト
フレームカウンタ値が所定の値となるように演算処理シ
、リードフレームカウンタに演JE結ff1Yo−ドす
る。この操作は比較判定回路3−Eより出力される3 
−vの信号により行なわれる。上記の動作により、読み
出しアドレスと書き込みアドレスか一致した場合再生不
能となるフレーム数はmax[T)となり、その影響は
従来の例にくらべかなり少なくすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例ン示すブロック図、第2図は第1図ン説
明するだめの説明図でメモリアクセス馨示す。第3図は
発明の一実施例を示すブロック図、第4図、第5図は第
3図の動作χ説明するための説明図である。 1−A・・・ライトフレームカウンタ、l−B・・・リ
ードフレームカウンタ、l−C・・・リードワードカウ
ンタ、l−D・・・ライトワードカウンタ、3−E・・
・判定回路、3−M・−・定数、3−N・・・加算器。 第3図 年4図 学5図 242−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 伝送路上で生ずるバースト誤りンランダム誤りに変換丁
    べく、所定のインターリーブの施された信号フォーマツ
    トン有し、該信号ン再生丁べく上記インターリーブン解
    (に必要なRAMおよびアドレス制御回路ン有するPC
    M再生装置において。 書き込みアドレスと読み出しアドレスが一致した場合、
    その一致状態χ検出する手段と、前記一致状態に応じて
    、書き込みアドレスあるいは読み出しアドレスχ制御す
    る手段〉有し、前記一致状態が生じた場合、再生信号に
    与える影響ン軽減することを特徴とするアドレス制御回
    路。
JP271483A 1983-01-10 1983-01-10 アドレス制御回路 Pending JPS59127446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP271483A JPS59127446A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 アドレス制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP271483A JPS59127446A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 アドレス制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59127446A true JPS59127446A (ja) 1984-07-23

Family

ID=11536969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP271483A Pending JPS59127446A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 アドレス制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59127446A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6175626A (ja) * 1984-09-20 1986-04-18 Fujitsu General Ltd デジタル通信におけるインタリ−ブ方法
JPS6437125A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Csk Corp Cross coding method and device therefor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54122949A (en) * 1978-03-17 1979-09-22 Hitachi Ltd Analog input unit for computer
JPS5538617A (en) * 1978-09-04 1980-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pcm recording and reproducing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54122949A (en) * 1978-03-17 1979-09-22 Hitachi Ltd Analog input unit for computer
JPS5538617A (en) * 1978-09-04 1980-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pcm recording and reproducing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6175626A (ja) * 1984-09-20 1986-04-18 Fujitsu General Ltd デジタル通信におけるインタリ−ブ方法
JPS6437125A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Csk Corp Cross coding method and device therefor
WO1989001265A1 (en) * 1987-07-31 1989-02-09 Kabushiki Kaisha Csk Interleaving method and device therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS628858B2 (ja)
JPS59127446A (ja) アドレス制御回路
US4733377A (en) Asynchronous semiconductor memory device
EP0196166B1 (en) Signal selecting circuit
JPS6039694A (ja) 不連続音声信号の処理装置
EP0325423B1 (en) An error detecting circuit for a decoder
JPH0535609Y2 (ja)
JPH04253244A (ja) プログラム暴走時のメモリ内データ保護回路
JPH04101535A (ja) インタフェース回路
JP2933647B2 (ja) 電子機器システム
JP2562207B2 (ja) 双方向通信装置
JPS5846750A (ja) 調歩再生方式
JP2959446B2 (ja) メモリ監視回路
JPS6159668A (ja) ミユ−テイング制御装置
KR100219624B1 (ko) 인터럽트(scor) 신호를 이용한 배속 결정방법
JPH04291098A (ja) 半導体記憶装置
JPH05334099A (ja) 状態設定レジスタの書込回路
JPS6271344A (ja) 時分割多重伝送装置の端末器のアドレス設定方法
JPH0473336B2 (ja)
JPH0378196A (ja) 半導体集積回路
JPH0689508A (ja) デジタル方式演奏機器のミューテング方法
JPH03222199A (ja) 半導体メモリ
JPS6215940B2 (ja)
JPH05303885A (ja) ブランキング信号切り換え回路
JPS60197021A (ja) 積符号の復号方法