JPS59127024A - フイルタ着脱装置 - Google Patents

フイルタ着脱装置

Info

Publication number
JPS59127024A
JPS59127024A JP255283A JP255283A JPS59127024A JP S59127024 A JPS59127024 A JP S59127024A JP 255283 A JP255283 A JP 255283A JP 255283 A JP255283 A JP 255283A JP S59127024 A JPS59127024 A JP S59127024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
camera
frame
endoscope
filter frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP255283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0216889B2 (ja
Inventor
Jun Yoshinaga
純 吉永
Takamasa Hosoya
細谷 高正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP255283A priority Critical patent/JPS59127024A/ja
Publication of JPS59127024A publication Critical patent/JPS59127024A/ja
Publication of JPH0216889B2 publication Critical patent/JPH0216889B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B11/00Filters or other obturators specially adapted for photographic purposes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、たとえは内視鏡カメラである撮影装置に他の
装置である内視鏡を接続するものにおいて、これらの間
に設けられるフィルタの着脱装置の改良に関する。
内視鏡写真では、色調変換または光量制限のため、フィ
ルタを用いて撮影することが多い。
この場合、内視鏡および内視鏡カメラの多くは固定焦点
であるから、焦点移動の少い肉厚の薄いフィルタが必要
である。さらに、内視鏡接眼レンズとカメラ撮影レンズ
との間のス啄−スが小さく、その間にフィルタを介層し
なければならないので、フィルタを取付けたフィルり枠
は、小型薄型とする必要がある。また、フィルりの交換
は、内視鏡の場合、医者(術者)が行うことが多いため
、フィルタ交換が容易でなければならない。
しかるに、従来の内視鏡カメラにはフィルり着脱装置が
取付けられていなかった。
また、一般的なカメラのフィルタ着脱装置としては、カ
メラ本体側に雌ねじ部が設けられていて、フィルタ枠の
外周壁に沿って設けられた雄ねじ部を螺合するだけのも
のであり、フィルり枠の肉厚が厚くな9、着脱に手間が
かかつていた。
この他、フィルタの着脱装置としては、たとえば実開昭
55−24805号公報に示されるような構造のものが
あるが、この場合、やけシフィルタ着脱に必要なスペー
スが大でおシ、製作が面倒であった。さらに、ゼラチン
フィルタ等の薄いフィルタを取付けることはできないと
いう不都合もある。
なお、従来のゼラチンフィルタ枠は、挾み込み式あるい
は落し込み式のものがあるが、いずれも大型である。
本発明は、上記事情に着目してなされたものであシ、そ
の目的とするところは、撮影装置もしくはこれと接続さ
れる他の装置との接続部に回転接続部を設けてフィルタ
枠を接続し、このフィルタ枠に弾性を有する回転接続爪
部と、孔部、フィルタ保持部および回転力伝達部とを設
けることにより、フィルタの交換が容易であり、薄型で
かつ簡単な構成のフィルタ着脱装置を提供しようとする
ものである。
以下、本発明の一実施例を図面にもとづいて説明する。
第・1図ないし第5図中、lは撮影装置である内視鏡用
カメラ(以下、カメラと称する。)でオ夛、この鏡筒2
の端部に設けら゛れる接続部3を介して他の装置である
内視鏡4が着脱自在に接続される。さらに、上記接続部
3には、フィルタ着脱装置Aが設けられる。すなわち、
上記接続部3の径方向内側には回転接続部であるところ
の2木瓜雌バヨネット5(以下、雌バヨネットと称する
。)が設けられる。6はフィルタ枠であって、これは中
央に孔部7を有する2木瓜雄バヨネット8(以下、雄バ
ヨオ・ストと称する。)と、この雄バヨネット8に一端
部が鋲着されるフィルタ保持部である板ばね9とからな
る。上記雄バヨネット8のそれぞれの回転接続爪部to
、lo(以下、爪部と称する。)は、面方向に彎曲して
突出していて面方向に対して弾性を有することになる。
また、一方の爪部lOの一端縁のみ切起し加工によるス
ト、1部11が設けられる。上記板はね9は、雄バヨネ
ット8に対して圧接する端部を備えていて、路中央部に
は孔部12が設けられる。さらに、板ばね9の鋲着側端
部と自由端部には回転力伝達部であるところのつかみ溝
13.13が設けられる。
しかして、このようにして構成されるフィルタ着脱装置
Aにフィルタ14を装着するには、次に述べるようにし
て行う。はじめに、板はね9の自由端部を指等で少し持
ち上げ、用意して′あるフィルタ14を雄バヨイ・スト
8と板ばね9との間に挿入する。板ばね9から持ち上げ
力を除去すれば、こあ弾性力がフィルタ14を介して雌
バヨネット8にかが)、フィルタ14をフィルタ枠6に
保持できる。つぎに、フィルタ枠6をカメラlに装着す
る。たとえばビンセットのような把持具15もしくは指
先でつかみ溝13.13をつかみ、雄バヨネット8の爪
部10・loy<雌バヨネット5の切欠き開放部分に挿
入し、図において時計廻シ方向へ回動する。
爪部10.10は雌バヨネット5の溝部分を移動し、ス
トッパ部1 ’1が切欠き開放部分の端縁に当接したと
ころで、回動を停止する。爪部10、lQは彎曲して突
出しているから溝部分に弾性的な面圧をかけることとな
シ、フィ゛ルタ枠6をカメラIK装着することができる
カメラlに内視鏡4を接続すれば、フィルタ14は孔部
7,12を介してカメラlのレンズZ6と、内視鏡4の
レンズ17とに対向する。
すなわち、撮影光路中に位置することになる。
フィルタ枠6をカメラlがら取外すには、把持−具15
もしくは指等でつかみ溝13.13をつかんで反時計廻
シ方向へ回動し、爪部10゜10が切欠き開放部分に対
向したところで引出せばよい。
フィルタ14の交換は、板はね9の自由端部を持ち上げ
ることにより可能である。
なお、上記実施例におけるフィルタ枠6の形状は限定さ
れるものではなく、以下に述べるようにしてもよい。す
なわち、第6図および第7図に示すようなフィルタ枠6
aは、雄バヨネット18の一面側には把持枠19、他面
側にはフィルタ落下防止枠2oがそれぞれ設けられる。
上記雄バヨネット18の爪部21,21は片持ち状に連
結され、かつスラスト方向にわずかに突出する。一方の
爪部21のみ端縁にストッパ部22が折曲形成される。
また雄バヨネット18の中央部には孔部23が設けられ
、上記把持枠19に設けられる孔部24と相対向してい
る。把持枠19には一対のつかみ溝25.25が、上記
ストッパ部22と同方向に向けて立上シ折曲される折曲
部26.26に設けられる。
上記フィルタ落下防止枠20は、上記孔部23の周縁に
対向する略矩形状で断面逆り字状に折曲される。したが
って、フィルタ落下防止枠20と雄バヨネット18とに
は、図示しないフィルタの挿入空間が形成されることに
なる。なお、フィルタ落下防止枠20の四隅には内側へ
突出する突出部27・・・が一体に設けられる。
しかして、たとえば柔軟性のあるゼラチンフィルタを雄
バヨネット18とフィルタ落下防止枠20との空間に挿
入し、雄バヨネット18を裏返えしてからつかみ溝26
.25をつかんで上記カメラlの雌バヨネット5に挿入
のうえ回動する。このとき、爪部21.21の外側周縁
は雌バヨネット5の局面に弾性的に接触し、この圧接力
でフィルタ枠6aはカメラ1に確実に保持されることと
なる。
また、第8図に示すようなフィルタ枠6bであってもよ
い。すなわち雄バヨネット28は、3本爪の爪部29・
・・を有していて、これら爪部29・・・の端縁は略三
角形状に立上シ折曲される。
フィルタ保持部30は、上記雄バヨネット28に一体に
折返えし折曲されてなシ、それぞれの略中央部には孔部
31.31が設けられる。また、フィルタ保持部30に
は一対のつかみ溝32.32が設けられる。
しかして、このようにして構成されるフィルタ枠6bへ
のフィルタの取付は操作およびカメラ1への取付は操作
は、上記実施例と全く同様でオシ、爪部29・・・の折
曲部分が上記雌バヨネット5に確実に係合する。
また、第9図に示すようなフィルタ枠6Cであってもよ
い。すなわち、雄バヨネット33の爪部34.34は、
互いに同方向に切起し折曲されている。フィルタ保持部
35は雄バヨネット33に鋲着されていて、ともに孔部
3゛6.36が設けられる。また、フィルタ保持部35
には一対のつかみ溝37.37が設けられる。
しかして、このようにして構成されるフィルタ枠6Cへ
のフィルタの取付は操作およびカメラ1への取付は操作
は、上記実施例と全く同様であシ、爪部34.34が上
記雌バヨネット5に確実に係合する。
なお、上記実施例において、撮影装置を内視鏡カメラと
し喪が、その他、たとえば通常のカメ゛う、もしくはV
TRのごときカメラにアダプタを接続したものでもよい
また、接続部3をカメラl側に設けたが、内視鏡4側に
設けてもよい。
また、回転接続部5を内視鏡カメラ1の鏡筒2に設けた
が、これに限定されるものでは々く、顕微鏡の接眼部、
カメラと接眼部のカメラ側接続部、アダプタと接眼部の
アダプタ側接続部、カメラとアダプタの接続部両側もし
くは力゛メラの代シにVTRをそれぞれ用いてもよい。
また、回転力伝達部13としてつかみ溝を設けたが、こ
れに限定されるものではなく爪(突起)でもよい。
以上説明したように本発明によれば、撮影装置に他の装
置を接続するものにおいて、撮影装置もしくは他の装置
の接続部に回転接続部を設け、フィルタ枠に上記回転接
続部に接続される弾性を有する回転接続爪部と、孔部と
、フィルタ保持部および回転力伝達部を設けたから、簡
単な構造で、かつ小型、薄型のフィルタ枠を得ることが
でき、フィルタの大きさに制限がなく交換が容易になる
などの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す撮影装置と他の装置お
よびフィルタ着脱装置の分解斜視図、第2図はその一部
切欠した組立縦断面図、第3図はフィルタ枠の正面図、
第4図はその側面図、第5図はフィルタ枠の撮影装置へ
の着脱状態斜視図、第6図は本発明の他の実施例を示す
フィルタ枠の斜視図、第7図はその裏側の斜視図、第8
図および第9図はそれぞれ異る他の実施例を示すフィル
タ枠の斜視図である。 1・・・撮影装置(内視鏡カメラ)、4・・・他の装置
(内視鏡)、3・・・接続部、5・・・回転接続部(2
木瓜雌バヨネット)、IO・・・回転接続爪部(爪部)
、6・・・フィルタ枠、7・・・孔部、9・・・フィル
タ保持部(板ばね)、13・・・回転力伝達部(つかみ
溝)。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦矛2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 撮影装置に他の装置を接続するものにおいて、撮影装置
    もしくは他の装置の接続部の径方向内側に設けられた回
    転接続部と、この回転接続部に接続される弾性を有する
    回転接続爪部を備えたフィルタ枠と、このフィルタ枠に
    設けられた孔部、フィルタ保持部および回転力伝達部と
    からなることを特徴とするフィルタ着脱装置。
JP255283A 1983-01-11 1983-01-11 フイルタ着脱装置 Granted JPS59127024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP255283A JPS59127024A (ja) 1983-01-11 1983-01-11 フイルタ着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP255283A JPS59127024A (ja) 1983-01-11 1983-01-11 フイルタ着脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59127024A true JPS59127024A (ja) 1984-07-21
JPH0216889B2 JPH0216889B2 (ja) 1990-04-18

Family

ID=11532543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP255283A Granted JPS59127024A (ja) 1983-01-11 1983-01-11 フイルタ着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59127024A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293864U (ja) * 1985-11-29 1987-06-15
EP0414272A2 (en) * 1989-08-25 1991-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Optical apparatus having a mount
JP2021036302A (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 マクセル株式会社 レンズユニットおよびカメラモジュール

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51120127U (ja) * 1975-03-27 1976-09-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51120127U (ja) * 1975-03-27 1976-09-29

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293864U (ja) * 1985-11-29 1987-06-15
EP0414272A2 (en) * 1989-08-25 1991-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Optical apparatus having a mount
JP2021036302A (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 マクセル株式会社 レンズユニットおよびカメラモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0216889B2 (ja) 1990-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0647762B2 (ja) ヘルメットにおけるシールド板取付構造
JPS6337310A (ja) 内視鏡先端部
JPS59127024A (ja) フイルタ着脱装置
JP2001356400A (ja) バヨネット連結装置
JPH042170B2 (ja)
JP2004109717A (ja) カメラのレンズアタッチメント着脱機構
US7630629B2 (en) Accessory unit and camera system
CN217658563U (zh) 毛发清除器
EP1405578A1 (en) Contact lens carrying case
CN213553499U (zh) 一种翻盖式镜片固定装置及视力训练装置
JPH054120U (ja) コンバージヨンレンズ
JP3206955B2 (ja) 内視鏡の撮像装置接続用アダプタ
JPH1184466A (ja) カメラ
US5568218A (en) Lens clamping light-baffle in camera assemblage
JP2562964Y2 (ja) 乾電池収納ユニット
JPH0655139U (ja) レンズフードの装着装置
JPH07199089A (ja) 内視鏡装置用装着補助具
JPH0336979Y2 (ja)
JPH0546014Y2 (ja)
JPS6240563Y2 (ja)
JPH0546379Y2 (ja)
JPH04371132A (ja) 内視鏡の撮像装置接続機構
JPH0138576Y2 (ja)
JP2002072286A (ja) レンズキャップ取付装置
JP2520594Y2 (ja) ビデオカメラのビューファインダー