JPS59126696A - 光通信用光増幅装置 - Google Patents

光通信用光増幅装置

Info

Publication number
JPS59126696A
JPS59126696A JP58001870A JP187083A JPS59126696A JP S59126696 A JPS59126696 A JP S59126696A JP 58001870 A JP58001870 A JP 58001870A JP 187083 A JP187083 A JP 187083A JP S59126696 A JPS59126696 A JP S59126696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
optical
fiber
light
signal light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58001870A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Aoki
青木 泰弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58001870A priority Critical patent/JPS59126696A/ja
Publication of JPS59126696A publication Critical patent/JPS59126696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06754Fibre amplifiers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光フアイバ内の誘導散乱効果を用いた光通信
用光増幅装置に関し、特に従来に比べて所要ポンピング
入力が小さい元通信用光増幅装置に関する。
ボンピング光を九ファイバに入射させるとともに、元フ
ァイバの誘導散乱効果のひとつである誘導ラマン散乱の
利得帯域内に、その波長を廟する信号光を入射させると
、誘導ラマン効果によって信号光が増幅される。このフ
ァイバラマン増幅において光ファイバを長さぞだけ伝搬
した後における信号光の出力P 5((nは、その信号
光の入力をPs(o)とすると、 で与えられることが知られているみ ここで、gは誘導ラマン散乱係数、Aはファイバの実効
断面積、αS、αp はそれぞれ43号光およびボンピ
ング光の伝送損失、Ppは元ファイバヘのホンピング光
入力である。ホンピング光は光ファイバのどちらの一端
から入射させてもよい。(1)増幅利得係数と定義する
また、Lは増幅に寄与する圧昧のファイバ長を与え、実
効長と呼はれている。例えば、j!=]L>0Kn3α
p=0.4dB/−のときはL−10−となり、仙号勉
5増幅されるのは、長さ1100Kの光ファイバのうち
ホンピング光の入射端から約1[) h+の部分であり
、残りの約90−は通常の伝送路として作用する。
従来、この柚の装置としては、第1図のような構成が考
えられていた。1は光通信用rt号九隷、2は光ファイ
バのボンピング光源、3は光通信用イー分光とホンピン
グ光の合成波た2は分離のためのダイクロイックミラー
、4は光ファイバ、5は受光器である。
従来例において、ホンピング光源2としては、11iW
以上の高田力の得られる発振波長1.06μmまたは1
,32/zmのNd:YAGレーザ、光ファイバ4“と
しでは、伝送損失が小さいことから、長距離光通信に一
般的に用いられているファ径lOμm程度ノ単一モード
シリ力ファイバが使用されている。
しかしながら、このような従来の方法では、伝送距離を
長くとる場合、多大のホンピング光入力を必要とし、装
置が火星化・高価格化するのを避けられないという欠点
かある。
例えば、光ファイバ4として、コア径10μm1αp=
α5==0.4dB/KmSj+=150&+の光ファ
イバを用いて信号光を伝送する場合、元ファイバの信号
光の伝送損失は約60dBであるから、信号光の許容伝
送損失を約30dBとすると、信号光を受信tルニll
!、約30 (l Bのファイバラマン増幅をする必要
がある。そして、その為の元ファイバ4′\の所要ボン
ピング光入力は約5Wとなり、非常に大きくなってしま
う。
その対策としては、ファイバの実効断面MAの小さい光
ファイバすなわち、コア径の小さい光ファイバを用いる
ことがあげられる。
しかしながら、コア径の小さい光ファイバでは、比屈折
率差を大きくするために長短のGem2を添加するめで
、信号光の伝送損失自体か増えてしまうという新たな欠
点を生じ、やはり、多大のホンピング光入力が必要であ
る。
本発明の目的は、前述の欠点をなくシ、従来よりも必要
とされるボンピング元入力が小さく、シかも伝送距離を
長くできる光通信用光増幅装置を提供することにある。
本発明によれは、光通信用信号光およびポンピング光を
同時に光ファイバに入射させ)該光フアイバ内における
誘導散乱効果によって該光通信用信号光を増幅させる光
通信用光増幅装置において核光ファイバは、第1の光フ
ァ・fバと第2の光ファイバの縦Vi、接続よりなり、
第1の九ファイバは長距離光伝送用の元ファイバであり
、該第2の光ファイバは、該第1の光ファイバの誘導散
乱増幅利得係数より大きな誘導散乱増幅利得係数を鳴し
かつ誘導散乱増幅を有効に生じさせる所定の長さを有す
る元ファイバであり、該ポンピング光を該第2の光フテ
イバの一端より入射させることを特徴とする光通信用光
増幅装置が得られる。
次に本発明による光通信用光増幅装置について図面を参
照して詳細に説明する。
第2図は、本発明の一実施例の構成を示したものである
この発明は、信号光の7フイバラマン増幅か第1の光フ
ァイバ4のたかだか実効長の部分でなされることに着目
し、その部分を第1の光ファイバ4W2の光ファイバ6
に置き換えたことを!IIとする。
このとき、第1の光ファイバ4および第2の元ファイバ
6のパラメータをそれぞれ添字1、徐字2で表わすと、
前述のiIJ式より、ファイバ伝送後の信号光の出力P
s(IQは、近似的にPs(#−Ps(o)eexp 
(−αIms ’lx ハexp(−αs*”l−”)
”exp(g*・ハ・L、)   −−−−−−−−1
31人よ ]、−e−αp2°も L意”  −−−−−−−−−−−f41αPI 1 = l 、  +  i t          
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−f51で与え
られる1゜ すなわち、(3)式を見れば、明らかなようζこ、本発
明では、フフイハラマンエ54幅は、フッ・イバラマン
増幅利倚係幻が従来の第1の光ファイバ4よりも大きい
@2の元ファイバ6によって行なわれるので、所要ポツ
ピング元入力は従来に比べてはるかに小さくて隣み、し
かも、増幅彼の信号光の伝送は従来と同じ第10)元フ
ァイバ4によって行なわれるので、従来と同程度の伝送
距離を実現できる。
具体的には、第2の光ファイバ6として、本実施例にお
いては、コア径4μm1αp、:αs、=0、8 d 
B/ Km s長さ6 t = lQKmの光ファイバ
を用いている。第1の光ファイバ4(1、従来例と同様
にコア径10 Am1α5x=0.4dB/紐、A’x
”’14Q11nの元ファイバを用いている。第1の光
フフイバ4と第2の光ファーイバ6との接続は融M等l
こよって行なっており、接続損失は0.2dB以下であ
る。
前述の従業1例と同じように、信号光の許容伝送損失を
約30dBとすると、信号光の第1の光)7  −イバ
4、第2の光ファイバ6での合計の伝送損失は、約64
dBであるから、受光器5に信号光を送信するには、約
34dBのファイバラマン増幅が必要となる。このとき
、第2の光ファイバ6への所要ボンピング光入力は約1
.9Wとなり、本発明により従来例に比べて半分以下に
低減できることがわかる。
なお、この発明は上述の実施例に見られる棺・成のみζ
こ限定されることなく、いくつかの変形が考えられる。
例えば、光通信用信号光の増幅を第3図に示した様に第
1の光ファイバ4で送信した後に光;Ii信用信号光と
は逆方向にポンピング光を伝搬させる後方ファイパラ、
マン増幅によって行なってもよい。
また、第2の元ファイバ6として、Pangをドーグし
たシリカファイバ、あるいは、CsDm r、1どの液
体をコア(こした光ファイバを用いてもよい。
さらに、ダイクロイックミラー3の代りに干渉フィルタ
、ボンピング光源2として、カラーセンターレーザ等の
他のレーザを用G)てもよ(1゜なお、本発明の実施例
では、誘導ラマン効果を用いる場合について説明した力
S1誘導ブI3 )レアン効果等の仙の誘−4散乱効果
を用G)て信号光の増幅を行なってもよいことは言うま
でもな(1゜以上の象明によって明らかなよう番こ、本
発明iこよれば、;透導散乱利得係数の大き(1第2の
光フアイバ内で光通信用信号光を増幅するので、所要の
ポンピング光入力が従来番こ比べて73%さI/)光通
信用光増幅装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の構成の一例を示す図である0鵠2図は
、本\明による一実施例の構成を示す図、第3図は、本
発明による他の実施例の構成を示す図である。 図ζこおいて、 l・・・・・・・・光通信用信号光源、2・・・−・・
・・ポンピング光源、 3・・・・・・・・レーイクロイツクミラー、4・・・
・・・・・・d↓1の元フフイノ1.5・・・・・・・
・・受 光 器、 6・・・・・・・−・第2の元ファイノ\である。 、〜−ゝ、 代遇ノ\ 代−1山 (か、   □+(−′″:r′
II7 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光通信用信号光およびボンピング光を同時に光ファイバ
    に入射させ、該光フアイバ内における誘導散乱効果によ
    って該光通信用信号光を増幅させる元通信用光増幅装置
    ifこおいて、該光ファイバは、第1の光ファイバと第
    2の光ファイバの縦続接続よりなり、第1の光ファイバ
    は長距離光伝送用の光ファイバであり、該館2の元ファ
    イバは、該第1の元ファイバの誘導散乱増幅利得係数よ
    V)大きな誘導散乱増幅利得係数を有し、かつ誘導散乱
    増幅を有効に生しさせるに必要な長さを有する光ファイ
    バであり、該ボンピング光を該第2の光ファイバの一端
    より入射させることを判徴とする元通信用光増幅装置。
JP58001870A 1983-01-10 1983-01-10 光通信用光増幅装置 Pending JPS59126696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58001870A JPS59126696A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 光通信用光増幅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58001870A JPS59126696A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 光通信用光増幅装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59126696A true JPS59126696A (ja) 1984-07-21

Family

ID=11513583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58001870A Pending JPS59126696A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 光通信用光増幅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59126696A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114624A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバによる光増幅装置
US4807953A (en) * 1985-05-09 1989-02-28 British Telecommunications Public Limited Company Apparatus and method for frequency locking electromagnetic optical signals
JPH02150728A (ja) * 1988-12-01 1990-06-11 Nec Corp レーザ光検出装置
US4977620A (en) * 1985-05-09 1990-12-11 British Telecommunications Plc Optical homodyne detection
JPH0342637A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 光信号増幅方式
JPH0643507A (ja) * 1992-07-24 1994-02-18 Agency Of Ind Science & Technol 後方誘導ラマンパルス増幅器
US5299048A (en) * 1989-08-31 1994-03-29 Fujitsu Limited Optical amplifier and optical communication system provided with the optical amplifier
US5323474A (en) * 1989-12-14 1994-06-21 British Telecommunications Plc Lossless optical signal splitter including remotely pumped amplifier
US5448663A (en) * 1989-09-01 1995-09-05 British Telecommunications Public Limited Company Optical coupler
WO2001048550A1 (fr) * 1999-12-24 2001-07-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Ligne a transmission optique, procede de fabrication de ligne a transmission optique et systeme de transmission optique
JP2002072263A (ja) * 2000-08-25 2002-03-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ伝送路および光伝送システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165437A (en) * 1980-05-26 1981-12-19 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Optical repeating system for optical communication

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165437A (en) * 1980-05-26 1981-12-19 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Optical repeating system for optical communication

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114624A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバによる光増幅装置
JPH0543198B2 (ja) * 1984-06-29 1993-06-30 Nippon Telegraph & Telephone
US4807953A (en) * 1985-05-09 1989-02-28 British Telecommunications Public Limited Company Apparatus and method for frequency locking electromagnetic optical signals
US4977620A (en) * 1985-05-09 1990-12-11 British Telecommunications Plc Optical homodyne detection
JPH02150728A (ja) * 1988-12-01 1990-06-11 Nec Corp レーザ光検出装置
JPH0342637A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 光信号増幅方式
JP2749645B2 (ja) * 1989-07-10 1998-05-13 古河電気工業株式会社 光信号増幅方式
EP0675610A1 (en) * 1989-08-31 1995-10-04 Fujitsu Limited Optical amplifier and optical communication system provided with the optical amplifier
US5526163A (en) * 1989-08-31 1996-06-11 Fujitsu Limited Optical amplifier and optical communication system with optical amplifier using pumping light beam
US5546213A (en) * 1989-08-31 1996-08-13 Fujitsu Limited Optical amplifier and optical communication system provided with the optical amplifier
US5299048A (en) * 1989-08-31 1994-03-29 Fujitsu Limited Optical amplifier and optical communication system provided with the optical amplifier
EP0676871A1 (en) * 1989-08-31 1995-10-11 Fujitsu Limited Optical amplifier and optical communication system provided with the optical amplifier
US5510931A (en) * 1989-08-31 1996-04-23 Fujitsu Limited Optical amplifier and optical communication system with optical amplifier using pumping right beam
US5521737A (en) * 1989-08-31 1996-05-28 Fujitsu Limited Optical amplifier and optical communication system with optical amplifier using pumping light beam
US5535050A (en) * 1989-08-31 1996-07-09 Fujitsu Limited Optical amplifier and optical communication system with optical amplifier using pumping light beam
US5448663A (en) * 1989-09-01 1995-09-05 British Telecommunications Public Limited Company Optical coupler
US5323474A (en) * 1989-12-14 1994-06-21 British Telecommunications Plc Lossless optical signal splitter including remotely pumped amplifier
JP2671268B2 (ja) * 1992-07-24 1997-10-29 工業技術院長 後方誘導ラマンパルス増幅器
JPH0643507A (ja) * 1992-07-24 1994-02-18 Agency Of Ind Science & Technol 後方誘導ラマンパルス増幅器
WO2001048550A1 (fr) * 1999-12-24 2001-07-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Ligne a transmission optique, procede de fabrication de ligne a transmission optique et systeme de transmission optique
US6795235B1 (en) 1999-12-24 2004-09-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transmission line, method of making optical transmission line, and optical transmission system
US7085040B2 (en) 1999-12-24 2006-08-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transmission line, method of making optical transmission line, and optical transmission system
JP2002072263A (ja) * 2000-08-25 2002-03-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ伝送路および光伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2933998B2 (ja) エルビウムにてドープされたファイバー増幅器結合デバイス
JPS59126696A (ja) 光通信用光増幅装置
CA2057264A1 (en) Amplifier for optical fiber communication link
US5694239A (en) Optical phase conjugator, optical transmission system using the same, and optical phase conjugation method
JPH09197452A (ja) 光ファイバ通信方式
US7038838B2 (en) Optical amplifier
US5502591A (en) Optical amplifier with a doped fluoride glass of optical fibre and process for producing said amplifier
JPH11514103A (ja) 周期的マッハ・ツェンダ光学フィルタ
JP2693133B2 (ja) 光増幅装置
JPS5885588A (ja) 波長多重光増幅装置
JPS6157744B2 (ja)
JPH0543198B2 (ja)
JPH0296120A (ja) 光ファイバ伝送路
JPS60120585A (ja) 光増幅方法および光増幅装置
JPH03123323A (ja) ファイバカップラー
JPS5911044A (ja) 光伝送方式
JP2626166B2 (ja) 光中継システム
JP2744471B2 (ja) 光増幅伝送回路
JPS624688B2 (ja)
JPS6334521A (ja) 光伝送路
JPH04271327A (ja) 光増幅器
JPS61173204A (ja) アクテイブ光スタ−カツプラ
JP3062204B2 (ja) 光増幅器
JPS6243161B2 (ja)
JPH0240632A (ja) ファイバブリュアン光増幅中継装置