JPS59126024A - 内燃機関の冷却システム - Google Patents

内燃機関の冷却システム

Info

Publication number
JPS59126024A
JPS59126024A JP151983A JP151983A JPS59126024A JP S59126024 A JPS59126024 A JP S59126024A JP 151983 A JP151983 A JP 151983A JP 151983 A JP151983 A JP 151983A JP S59126024 A JPS59126024 A JP S59126024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
water
cooling water
cylinder head
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP151983A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Yoshimoto
明男 吉元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK, Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP151983A priority Critical patent/JPS59126024A/ja
Publication of JPS59126024A publication Critical patent/JPS59126024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車用エンジンの冷却システムに関するも
のである。
最近の自動車用エンジンにおけるシリンダボア間は非常
に狭くなっており、シリンダ中心部およびシリンダヘッ
ドの中心部に冷却水路を確保するのが非常に困難である
。このため、ボア間のシリンダ壁およびシリンダヘッド
中心部の燃続室内壁は、その他の部位に比較して非常に
温度が高くなる。とくに、プラグ位置によっては、プラ
グからボアまでの距離が長く、この周辺の!!!渇が高
くなり易く、N0X)li1![が非常に高くなる。
そこで、できるだけ壁面に近く冷却水路を形成する工夫
がなされるが、このような部位に限って水路抵抗が大き
く、あるいは、冷却水の流通が円滑に行なわれず、冷却
効果が減少し、しばしば、ノッキングの発生源となり易
い。
内燃機関の冷却システムとしては、各部位についての渇
洩条件を満足するために、冷却水路系を複数に分岐する
方式などが、既に採用されているが、温度センサなとで
、冷却水路系の切換えを行なうものであり、上記のよ)
な局部的な冷却水領域における温度上昇を抑える手段と
しては採用できないものである。すなわち、この種のも
のには、特開昭53−146045号などが知られてい
る。高温化傾向の著しい部位に対する冷却対策には、特
開昭55−139943号、特開昭50−69445号
などが知られているが、いづれも、その冷却水路系内の
局部で起る高温化部分の冷却対策ではなく、あくまで、
一つの冷却水路系による冷却であり、冷却水の流れの具
合によって起る局部的高温化の解消は考慮されていない
本発明は、上記事情にもとづいてなされたもので、冷却
水の流動抵抗が大きな個処、よどみを生じ易い個処に対
して、別系統の冷却水系により、仝体的な冷却水系への
冷却水噴射を達成し、この局部高温化を解消し、ひいて
は、NoXIII度の低下、ノッキングの防IVを達成
する内燃機関の冷却システムを提供しようとするもので
ある。
この目的のため、本発明はシリンダヘッド内に形成され
た冷却水通路に向けて冷却水を11射づるように、上記
冷却水通路の系統とは別系統で上記シリンダヘッド内の
上記冷却水通路に位置して設置された冷却水系を具備し
たことを特徴とするものでおる。
以下、本発明の一実施例を図面を参照して具体的に説明
する。図において、符号1は、クランクケースで、内側
には、シリンダボアが形成され、シリンダライナ1aを
介して冷却水路2,3.4などが形成されていて、シリ
ンダヘッド5に向1ノで流れるようになっている。上記
冷却水路2,3゜4はその基端を共通のつA−タポンブ
6に連通しており、また、シリンダヘッド5内に形成し
た冷却水路7からは、サーモスタット8によって開閉さ
れる弁9を介しくクジ1−夕10へ冷却水が流れるよう
になっている。またクジ1−タ10からli、上記ウォ
ータポンプ6のサクションに循環路11が設けられてい
る。一方、上記つA−タボンプ6のハ′。
デリベリ側では、バイパス路12が分岐されており、上
記バイパス路12は別の独立した冷却水路系を構成し、
管路13に接続されている。上記管路13は、シリンダ
ヘッド5内の冷却水路7内に導入されており、冷却水の
よどみ勝ちな部位A1あるいは、冷冷却水循環が不足し
勝らな部位B、冷却水循環を強力に推進してより効果的
に冷却をさける必要のある部位Cに対して噴射されるよ
′)に構成されている。
このような構成にすると、通常、シリンダ周壁を冷却し
てきた冷却水に比べ、バイパス経由の冷却水温は低いの
で、問題になり易い部位△、B。
Cにおいて、直接的に動圧をもって冷却水のよどみをな
くし、循環をよくして効果的な冷却を達成できる。
なお、この実施例では、より高い動圧を冷却水17中に
与える噴射力を)るため、加圧ポンプ14を設け(いる
。しかし、冷却水路2,3.4経由によってプレッシャ
ドロップが大きい場合には、加圧ポンプ14を用いなく
ても、充分、バイパス路12から管路13に入った水が
、冷却水路7内に噴射できる。
本発明は、以上詳述したように、シリンダヘッド内の冷
却水路内の特定部位に対して別系統の冷却水を噴射し、
その部位の循環、冷却を助長し、効果的な冷却を行って
、局部的な高温化を除き、NOX *麿を下げ、ノッキ
ング発生を防止するなどの効果をあげることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示1冷却水路系の系統回路図
である。 1・・・クランクケース、1a・・・シリンダライナー
、2.3.4・・・冷却水路、5・・・シリンダヘッド
、6・・・ウォータポンプ、7・・・冷却水路、8・・
・サーモスタット、9・・・弁、10・・・ラジエ〜り
、11・・・循環路、12・・・バイパス路、13・・
・管路、14・・・加圧ポンプ、A。 B、C・・・部位。 特許出願人    富士重■梨株式会社代理人弁理士 
  小 橋 信 浮 量 弁理士   村 井   進

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリンダヘッド内に形成された冷却水通路に向けて冷却
    水を噴射するように、上記冷却水通路の系統とは別系統
    で上記シリンダヘッド内の上記冷却水通路に位置して設
    置された冷却水系を具備したことを特徴とする内燃機関
    の冷却システム。
JP151983A 1983-01-07 1983-01-07 内燃機関の冷却システム Pending JPS59126024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP151983A JPS59126024A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 内燃機関の冷却システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP151983A JPS59126024A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 内燃機関の冷却システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59126024A true JPS59126024A (ja) 1984-07-20

Family

ID=11503743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP151983A Pending JPS59126024A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 内燃機関の冷却システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59126024A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02256820A (ja) * 1989-03-29 1990-10-17 H K S:Kk エンジンの水冷装置
JP2010139187A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Nissan Motor Co Ltd 冷却システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02256820A (ja) * 1989-03-29 1990-10-17 H K S:Kk エンジンの水冷装置
JP2010139187A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Nissan Motor Co Ltd 冷却システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106988854B (zh) 用于内燃发动机的冷却系统
JPH04500112A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置のための燃料分配器
KR102552019B1 (ko) 엔진의 냉각장치
JP2009062836A (ja) 内燃機関のシリンダヘッド
JP2007138904A (ja) 内部egrシステム付き4サイクルエンジン
US6830016B2 (en) System and method for cooling an engine
JP4239623B2 (ja) エンジンの冷却装置
JPS59126024A (ja) 内燃機関の冷却システム
JPH0232454B2 (ja) Nainenkikannoreikyakusochi
KR20200049982A (ko) 엔진의 냉각장치
JPS6126579Y2 (ja)
JP3707415B2 (ja) 内燃機関の冷却水通路構造
CN214741709U (zh) 汽缸盖结构
JP2011252454A (ja) 内燃機関の冷却装置
JPS5851412Y2 (ja) デイ−ゼルエンジン用燃料噴射弁装置
JP2009047025A (ja) 内燃機関のシリンダヘッド
JPH0247224Y2 (ja)
KR200246565Y1 (ko) 차량의수냉식냉각장치
JP2717286B2 (ja) 4サイクルエンジンの冷却装置
KR100307965B1 (ko) 실린더 헤드의 워터재킷 냉각수 흐름구조
JPH0513946Y2 (ja)
JP2019157757A (ja) シリンダヘッド
JPH05256134A (ja) 水冷式内燃機関の冷却装置
KR200316266Y1 (ko) 엔진의냉각시스템
JPS61291763A (ja) 内燃機関の局部液冷式空冷ヘッド