JPS5912571Y2 - 吸入空気量測定装置 - Google Patents

吸入空気量測定装置

Info

Publication number
JPS5912571Y2
JPS5912571Y2 JP4079578U JP4079578U JPS5912571Y2 JP S5912571 Y2 JPS5912571 Y2 JP S5912571Y2 JP 4079578 U JP4079578 U JP 4079578U JP 4079578 U JP4079578 U JP 4079578U JP S5912571 Y2 JPS5912571 Y2 JP S5912571Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake air
temperature
air amount
resistor
hot wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4079578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54143923U (ja
Inventor
豊 西村
宜茂 大山
隆生 笹山
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP4079578U priority Critical patent/JPS5912571Y2/ja
Publication of JPS54143923U publication Critical patent/JPS54143923U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5912571Y2 publication Critical patent/JPS5912571Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関に吸入される空気量を検出するための
吸入空気量測定装置に関するものである。
電子式燃料噴射装置で計算される燃料噴射量は基本的に
吸入空気量に基づいて決定されるが、吸入空気量測定装
置として現在定温度差型熱線流量計が実用化されている
定温度差型熱線流量計は抵抗値が温度に依存する抵抗体
を吸気管内の吸入空気流中に設け、この抵抗体に電流を
流して加熱し、抵抗体の温度が空気流速に依らず、ほぼ
一定になるように電子制御装置により加熱電流の大きさ
を制御するもので、その時の加熱電流値を測定し吸入空
気量と対応した値としている。
この定温度差型熱線流量計を内燃機関の吸入空気量測定
に用いた例は特開昭49−48893号公報,特開昭5
1−64134号公報などに見られる。
この定温度差型熱線流量計は応答性がきわめて良くしか
も低流速で精度が良い特徴を持つ反面、再現性に乏しい
欠点を有する。
この欠点は主に抵抗体の表面にカーボンやエンジンオイ
ルの付着によって生じている。
そのため従来では、内熱機関の始動に大きな加熱電流を
抵抗体に流してカーボンやエンジンオイルを焼却する方
法が提案されているが十分な再現性を得るには至ってい
ない。
したがって、この定温度差型熱線流量計を用いたもので
は再現性の低下によって長期に渡って正確な燃料を計算
できないという問題があった。
本考案の目的は定温度差型熱線流量計の再現性の低下を
補償して正確な燃料を計算するための空気量信号が得ら
れる吸入空気量測定装置を提供するものである。
本考案の特徴は定温度差型熱線流量計とは別に設けたト
ーマスメー夕型熱線流量計の信号によって定温度差型熱
線流量計の信号を校正するようにして正確な空気量信号
を長期に渡って得られるようにしたものである。
第1図に電子式燃料噴射装置のシステム図を示す。
吸入空気はエアクリーナ1、吸気管5、スロットルバル
ブ3、吸入弁4を通って内燃機関に供給される。
吸気管5の一部に絞り部2を設け、この絞り部2にエア
クリーナ1、エアフローメータ9を通って多孔を介して
連通ずるバイパス通路21が設けられている。
演算回路8には吸入空気量測定装置9、回転数測定器1
0の信号、スロットルバルブ開度、冷却水温、油温など
が入力され、これに基づいて要求燃料流量が演算されて
必要燃料が燃料噴射弁7より噴射される。
なお6は燃圧レギュレータである。
第2図に第1図中の吸入空気量測定装置の詳細を示す。
吸気管のバイパス通路21内に抵抗値が温度に依存する
抵抗体25およびこの抵抗体25とほぼ同じ材質からな
る温度補償用抵抗体23を設け、かつ温度により抵抗値
が変化しない抵抗体22 . 24によりホイートスト
ンブリッジを構戒する。
そしてこのブリッジの両端の電位差がゼロになるように
制御アンプ26、電流ブースター27により電流を制御
する。
なお28は電源である。これらの構或は公知の定温度差
型熱線流量計であり、抵抗体25の温度TWと吸入空気
温度Taの差(Tw−T.)を空気流量に依らず一定値
に保つものである。
ここで、抵抗体25の抵抗値をR、抵抗体25を流れる
電流値をIとすると、抵抗体25の熱収支は、(1)式
となる。
RI2=(A+B(ρQ)″}・ (T,.,−T.)・S ・・・(1)・但し Q;吸
入空気の体積流量 ρ;吸入空気の密度 A,B,n ;定数 TW;抵抗体25の温度 Ta;吸入空気温度 S;抵抗体25の表面積 よって、RFを求めれば、前述したごとく、(TW−T
a)また、A,B,Sは一定値であるから、吸入空気流
量ρQが求まる。
なお、温度依存の抵抗23.25として、正の温度特性
を有する加熱抵抗または加熱薄膜抵抗を使用することが
できるし、また増幅器26を相応に構戊すれば、同様に
負の温度特性を有する温度依存の抵抗を使用することも
できる。
そして、抵抗体25の表面にゴミなどが付着した場合に
は、(1)式は(2)式のようになる。
[”=C(A十B (ρQ)”)− (T,,−T.)S ・・・ (2) 但し C;修正係数 ここで、修正係数Cは、抵抗25の表面に付着したゴミ
による熱抵抗の増加及び、抵抗25の表面積の増加の影
響を考慮する係数である。
次に定温度差型熱線流量計の校正手段としてトーマスメ
ータ型熱線流量計が吸気管に設けられている。
すなわち、温度測定用抵抗29 .30が抵抗体23,
25をはさんでバイパス通路21内に設けられている。
もちろん、抵抗体29.30は熱電対サーミスタ等を用
いることもできる。
そして温度により抵抗値が変化しない抵抗体31.32
でホイートストンブリッジを形或する。
ここで33は電源である。ブリッジの両端の電位差は増
幅用アンプ34により増幅され、スイッチ35を介して
空気量測定回路36に入力される。
一方バイパス通路21の内面は流量計が設けられている
部分に断熱材38が設けられており、抵抗体25で発生
した熱量は殆んど空気に伝わる。
よって、トーマスメータ型熱線流量計の熱収支は、 RI”=CppQjT ””””” (3)但し
CP;吸入空気の比熱 ρ;吸入空気の密度 Q;吸入空気の体積流量 lT;温度測定用抵抗体29.30で検知した温度差 となる。
JTは、温度測定用抵抗体29 .30で検知される温
度差であり、抵抗体29.30及び抵抗体31.32で
形或されるホイートストンブリッジの両端の電位差で測
定できる。
また、発生熱量RI2は、抵抗体24の両端の電位を計
測することにより求められる。
即ち、抵抗体24と抵抗体25の間の電位はRIであり
、さらに抵抗体24の抵抗は抵抗値の温度依存性の少な
い抵抗値既知のものを用いる。
そして抵抗体24の抵抗値をR。
とすると、抵抗体24の抵抗体25と反対側の端子の電
位は(R+R.)Iとなる。
よって、この2つの電位よりR。が既知であるのでRI
2が求まる。
また、空気の比熱CPは圧力,温度によって殆んど変化
しない。
よって(3)式によりRI2,JTを測定することによ
り、エンジン吸入空気の質量流量ρQが求まる。
このように、本考案は二つの流量計を設置するものであ
るが、式(1)に′よる流量計即ちいわゆる定温度差型
熱線流量計は応答性,低流量での精度に優れる反面、再
現性が悪いという欠点を有する。
他方、式(3)によるトーマスメー夕型熱線流量計は再
現性に優れ、質量流量が精度良く得られるという特長を
有する反面、応答性が悪い欠点を有する。
よって、吸入空気量の測定は応答性のすぐれる式(2)
による定温度差型熱線流量計を用い、該定温度差型熱線
流量計の再現性の悪い点は、再現性に優れるトーマスメ
ー夕型熱線流量計で校正することにより、エンジンの吸
入空気流量を高応答高精度で測定できる。
次にトーマスメータ型熱線流量計による校正の手順につ
いて説明する。
一般に、トーマスメー夕型熱線流量計の応答時間は、1
〜5秒程度であるので、吸入空気量が時間的に変化しな
い運転条件が2〜10秒続いた時に、式(3)によるト
ーマスメー夕型熱線流量計の信号を取り入れて、式(3
)によりρQを求め、式(2)に代入して、修正係数C
を求める。
以後、このCの値を用いて式(2)により吸入空気量を
求める。
なお、Cの値は吸入空気量が時間的に変化しない運転条
件が2〜10秒続くたびに、または、所定時間毎に、運
転条件が2〜10秒間変化しないことを確認後、新しく
この手順を繰り返してCの値を求め、新しいCの値を用
いて式(2)によりエンジン吸入空気量を求める。
なお、吸入空気量が時間的に変化しない運転条件は、定
温度差型熱線流量計の出力が一定時間変化しないことを
タイマー39、空気流量測定回路36により確認して、
スイッチ35を閉じてトーマスメー夕型熱線流量計の信
号を空気量測定回路36に取り込み、この手順にょりC
の値を求め更にエンジン吸入空気量を式(2)により求
める。
さらに、吸入空気量信号を制御回路37に入力して燃料
噴射量を演算により求める。
このように本考案では定温度差型熱線流量計の信号をト
ーマスメータ型熱線流量計の信号で校正するようにした
ため長期に渡って正確な空気量信号が得られるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は電子式燃料噴射装置の構或図、第2図は本考案
になる吸入空気量測定装置の構戊図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内燃機関の吸気管に設けられた2個の温度依存抵抗およ
    び前記温度依存抵抗と協同して第1のブノツジを形威す
    る2個の抵抗を有し、前記第1のブリッジの両端の電位
    が等しくなるように前記温度依存抵抗の1つに加熱電流
    を流しこの加熱電流の大きさを吸入空気量測定回路で測
    定して吸入空気量を求める定温度差型熱線流量計よりな
    る吸入空気量測定装置において、前記2個の温度依存抵
    抗の上端と下流に設けられた温度検出抵抗および2個の
    抵抗より第2のブリッジを形威し、前記第2のブリッジ
    の両端の電位差を表わす信号を所定時間毎に前記吸入空
    気量測定回路へ入力し、前記電位差を表わす信号によっ
    て前記定温度差型熱線流量計の信号を校正することを特
    徴とする吸入空気量測定装置。
JP4079578U 1978-03-31 1978-03-31 吸入空気量測定装置 Expired JPS5912571Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4079578U JPS5912571Y2 (ja) 1978-03-31 1978-03-31 吸入空気量測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4079578U JPS5912571Y2 (ja) 1978-03-31 1978-03-31 吸入空気量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54143923U JPS54143923U (ja) 1979-10-05
JPS5912571Y2 true JPS5912571Y2 (ja) 1984-04-16

Family

ID=28910178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4079578U Expired JPS5912571Y2 (ja) 1978-03-31 1978-03-31 吸入空気量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912571Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54143923U (ja) 1979-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4213335A (en) Flow rate meter with temperature dependent resistor
KR100485944B1 (ko) 열식 유체센서, 유체판별장치 및 그 방법, 플로센서, 및유량계측장치 및 그 방법
JP2704048B2 (ja) 電流差型熱質量流量トランスデューサ
WO1981002202A1 (en) Apparatus for measuring air flow rate using hot-wire type air flowmeter
JPS6213605B2 (ja)
JPH0421809B2 (ja)
JPH0426048B2 (ja)
JP2004516465A (ja) 流動媒体の流量を検出するための方法および装置
JP2004534248A (ja) 空気質量センサの測定偏差を補償する方法
JPS5912571Y2 (ja) 吸入空気量測定装置
CN201060013Y (zh) 热膜式空气质量流量传感器
JPH03238323A (ja) 熱式吸入空気量センサ
JP2681569B2 (ja) 内燃機関の吸入空気流量検出装置
JPH0356409B2 (ja)
CN201060016Y (zh) 薄膜式空气质量流量传感器
JPH0250406B2 (ja)
JP3706283B2 (ja) フローセンサ回路
JPS60100720A (ja) 熱線式流量計
JPH075009A (ja) エンジンの空気流量測定装置、燃料噴射制御装置及びこれらに用いる流量センサ
JPH0552625A (ja) 熱式空気流量計及びエンジン制御装置
JPH0143883B2 (ja)
JPH0440322A (ja) 内燃機関の吸入空気流量検出装置
JPH0862008A (ja) 熱式流量センサ
JPH0629748B2 (ja) 熱式流量計の流体温度測定方法
JPH0341072Y2 (ja)