JPS59124821A - 二重壁中空体の製造方法 - Google Patents
二重壁中空体の製造方法Info
- Publication number
- JPS59124821A JPS59124821A JP57232455A JP23245582A JPS59124821A JP S59124821 A JPS59124821 A JP S59124821A JP 57232455 A JP57232455 A JP 57232455A JP 23245582 A JP23245582 A JP 23245582A JP S59124821 A JPS59124821 A JP S59124821A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parison
- double
- mold
- wall
- core mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C49/00—Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
- B29C49/0031—Making articles having hollow walls
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
樹脂による容器などの中空体を、ブロー成形により製遁
する方法に関するものである。
する方法に関するものである。
従来、フロー成形にJ:る容器等の二重壁構造の型とを
用い、その一対の金型の間に押出しまたは射出成形した
パリソンを、上記一対の金型の閉鎖により、側方から押
圧して、断面凹状形の二重壁に成形するとともに、エア
ブロ−を行って中空体に成形するものであった。
用い、その一対の金型の間に押出しまたは射出成形した
パリソンを、上記一対の金型の閉鎖により、側方から押
圧して、断面凹状形の二重壁に成形するとともに、エア
ブロ−を行って中空体に成形するものであった。
かかる従来法の欠点は、パリソンの片側部を一対の金型
により横方向に押圧して、断面凹状形の中空体を一次的
に成形することから、成形(1、j−における中空体の
内側壁部の伸長が著しく、偏肉し易いことと、中空体の
外側もブロー比に限度があるなどの問題から、開口寸法
と深さく1/ヒは高さ)の比に限度があり大きくとれず
、従来法では、開口の短辺寸法の半分よりも更に深い二
重壁構造の中空体を製造することは、きわめて困知であ
った。
により横方向に押圧して、断面凹状形の中空体を一次的
に成形することから、成形(1、j−における中空体の
内側壁部の伸長が著しく、偏肉し易いことと、中空体の
外側もブロー比に限度があるなどの問題から、開口寸法
と深さく1/ヒは高さ)の比に限度があり大きくとれず
、従来法では、開口の短辺寸法の半分よりも更に深い二
重壁構造の中空体を製造することは、きわめて困知であ
った。
したがって、これまで深い二重壁構造の容2)ン等を製
造するには、成形ザイクルの長い回転成形法による成形
、射出成形された内層体と外層体とを開口周縁にて溶着
する方法などを採用するしかなく、必然的に製品はコス
ト高となっていた。
造するには、成形ザイクルの長い回転成形法による成形
、射出成形された内層体と外層体とを開口周縁にて溶着
する方法などを採用するしかなく、必然的に製品はコス
ト高となっていた。
本発明は、上記従来法の欠点を排除し、深さに制限され
ることなく、縦断面形状が凹状形の二重壁+11i造の
中空体を、きわめて容易に成形するために考えられたも
のである。
ることなく、縦断面形状が凹状形の二重壁+11i造の
中空体を、きわめて容易に成形するために考えられたも
のである。
上記目的による本発明は、内層と外層との間に所反の4
8間部を有する二重壁のパリソンを、一対のキャビティ
型の間に押出成形し、そのパリソンの内部に下方からコ
ア型を挿入してのち、上記空間部を保ちながらキャビテ
ィ型の閉鎖を行って、一端が開口した二重壁構造の中空
体を成形することを特徴とするものである。
8間部を有する二重壁のパリソンを、一対のキャビティ
型の間に押出成形し、そのパリソンの内部に下方からコ
ア型を挿入してのち、上記空間部を保ちながらキャビテ
ィ型の閉鎖を行って、一端が開口した二重壁構造の中空
体を成形することを特徴とするものである。
」二重方法において、二重壁のパリノンの成形は、内層
パリソンと外層パリソンとの間に、互に溶着するのを1
ワノ止するに充分な空間部さえ形成できれば、パリソ/
の成形はどのような手段を用いてもよいfl tだパリ
ソンの成形に当って、内層と外層との材料樹脂を同一の
ものに限定されることもない、、むしろ中空体の用途に
応じて、内層と外層との材料樹脂を変えることができ、
同一材料樹脂の場合であっても、色彩を変えることがで
きる。このようなことは、内壁と外壁とを空間部を隔て
−C1それぞれ独立状態に押出成形したパリソンによっ
て、初めてなし得ることである1o勿論そのよつなとき
には、二重壁パリノンを成形するために2台の押出機が
使用されるが、内外共に同質で同一色の材料樹脂を成形
する場合には、1台の押出機全使用し、押出しダイス内
で溶融樹脂を内外に分割して、一対のキャビティ型の間
に押出成形すればよい、。
パリソンと外層パリソンとの間に、互に溶着するのを1
ワノ止するに充分な空間部さえ形成できれば、パリソ/
の成形はどのような手段を用いてもよいfl tだパリ
ソンの成形に当って、内層と外層との材料樹脂を同一の
ものに限定されることもない、、むしろ中空体の用途に
応じて、内層と外層との材料樹脂を変えることができ、
同一材料樹脂の場合であっても、色彩を変えることがで
きる。このようなことは、内壁と外壁とを空間部を隔て
−C1それぞれ独立状態に押出成形したパリソンによっ
て、初めてなし得ることである1o勿論そのよつなとき
には、二重壁パリノンを成形するために2台の押出機が
使用されるが、内外共に同質で同一色の材料樹脂を成形
する場合には、1台の押出機全使用し、押出しダイス内
で溶融樹脂を内外に分割して、一対のキャビティ型の間
に押出成形すればよい、。
上記内層と外層との溶着を防止する空間部kl、二重壁
パリソンを押出成形したときに形成される1゜このため
に内層と外層は、ダイス径で少なくともIQmm以上離
されて成形される。そして押出成形後の空間部の維持は
、ダイスからブローされた侍かな量のエアによって行わ
れる1、このエアブロ−は、コア型がパリノン内に挿入
され、一対のキャビティ型が型閉じされて、パリノン下
端と」二部が金型によシピンチオンされ/ことき、成形
用のエアフローに切換えることができ、これにより内層
と外層とを膨張してコア型やキャビティ型に圧接するこ
とができる。
パリソンを押出成形したときに形成される1゜このため
に内層と外層は、ダイス径で少なくともIQmm以上離
されて成形される。そして押出成形後の空間部の維持は
、ダイスからブローされた侍かな量のエアによって行わ
れる1、このエアブロ−は、コア型がパリノン内に挿入
され、一対のキャビティ型が型閉じされて、パリノン下
端と」二部が金型によシピンチオンされ/ことき、成形
用のエアフローに切換えることができ、これにより内層
と外層とを膨張してコア型やキャビティ型に圧接するこ
とができる。
また、中空体の形態などによっては、金型側に設けた真
空成形手段を用いて、内層と外層とを型面に吸引し成形
することもでき、更にはブロー成形と真空成形とを併用
して成形精度を向上させることも可能である。
空成形手段を用いて、内層と外層とを型面に吸引し成形
することもでき、更にはブロー成形と真空成形とを併用
して成形精度を向上させることも可能である。
以上述べたように本発明はパリソンの降下方向にコア型
の存在により求める中空体の深さを設定するので、大小
任意の深さの一端が開口した二重壁e’:造の合成樹脂
による中空体が得られる、3以下本発明を図示の例にょ
9詳細に説明する。
の存在により求める中空体の深さを設定するので、大小
任意の深さの一端が開口した二重壁e’:造の合成樹脂
による中空体が得られる、3以下本発明を図示の例にょ
9詳細に説明する。
第11ン」
ダイ1に設けた同心円の二重スリット2,3がら、開放
状態にある一対のキャビティ型4,4の間に、空間部C
を隔てた内層aと外層すとによる二重壁のパリノン5を
押出成形する。
状態にある一対のキャビティ型4,4の間に、空間部C
を隔てた内層aと外層すとによる二重壁のパリノン5を
押出成形する。
上記キャビティ型4,4は、上部に中空体の外底■1を
成形する型面4aを有し、下部は開放されて、11票(
↑St+下方に昇降自在に配設した台形のコア型6を受
入れるようになっている。またキャビティ型4.4の上
部バーテング面及び下部開放部分の内側は、それぞれピ
ンチオフ部7,8に構成され、パリソン5を型閉じ時に
切断することができるようにしである。
成形する型面4aを有し、下部は開放されて、11票(
↑St+下方に昇降自在に配設した台形のコア型6を受
入れるようになっている。またキャビティ型4.4の上
部バーテング面及び下部開放部分の内側は、それぞれピ
ンチオフ部7,8に構成され、パリソン5を型閉じ時に
切断することができるようにしである。
第2図
次に、ダイ1から溶着防止用のエアをブローしながら、
パリソン5をキャビティ型4,4の下側まで押出成形し
たならば、パリノン内径よりも[1]寸法を小さく形成
した上記コア型6を、」二重へ移動してパリソン5の内
部に挿入し、予め定めた位11z1に停止させる。
パリソン5をキャビティ型4,4の下側まで押出成形し
たならば、パリノン内径よりも[1]寸法を小さく形成
した上記コア型6を、」二重へ移動してパリソン5の内
部に挿入し、予め定めた位11z1に停止させる。
第3図
上記コア型6が停止したら、キャビティ型4,4をコア
型6を挾んで型閉じする。この型閉じによりパリソン5
の上部と下端部とを」二重ピンチオフ部7,8によりピ
ンチオフして、内層aと外層すとを一体的に接続すると
ともに、上言己空間部Cを密封する。
型6を挾んで型閉じする。この型閉じによりパリソン5
の上部と下端部とを」二重ピンチオフ部7,8によりピ
ンチオフして、内層aと外層すとを一体的に接続すると
ともに、上言己空間部Cを密封する。
そして上記エアブロ−を成形用に切換えて、内層aと外
層すとを膨張し、コア型6とキャビティ型4,4の各型
面にパリソン5を圧接する。これによりパリノ゛ン5は
、第4図に示す一端が開口した縦断面凹状形の中空体9
、即ち、コア型6により内層壁9aが形成され、空間部
9Cを隔てた外層壁9bをキャビティ型4,4によシ形
成された容器となる。
層すとを膨張し、コア型6とキャビティ型4,4の各型
面にパリソン5を圧接する。これによりパリノ゛ン5は
、第4図に示す一端が開口した縦断面凹状形の中空体9
、即ち、コア型6により内層壁9aが形成され、空間部
9Cを隔てた外層壁9bをキャビティ型4,4によシ形
成された容器となる。
上記成形において、グイ側からのエアブロ−のみでは成
形が不充分な場合には、型閉じの際に他に用意したエア
ノズルをパリソン内に差込んでブロー成形するか、−ま
たけ金型側を細工して真空成形などを利用し、その各々
をもってしても々お不614足なときには、その両方を
組合わせて型面への密着を行うとよい。
形が不充分な場合には、型閉じの際に他に用意したエア
ノズルをパリソン内に差込んでブロー成形するか、−ま
たけ金型側を細工して真空成形などを利用し、その各々
をもってしても々お不614足なときには、その両方を
組合わせて型面への密着を行うとよい。
捷だパリソン5が金型に接触すると、接触表面が冷却に
より固定して、伸長性が失なわれ易い。
より固定して、伸長性が失なわれ易い。
そこでパリソン温度はそれを見込んで設定されるのが好
捷しく、そのよう々場合でも、部分的な固化が生じ易い
ときには、金型の加熱と冷却の2回路方式を採用し、型
閉じ寸では蒸気などの熱媒にまり金仰を高温に維持し、
それ以後は水などの冷媒をもって金型を冷却するとよい
。
捷しく、そのよう々場合でも、部分的な固化が生じ易い
ときには、金型の加熱と冷却の2回路方式を採用し、型
閉じ寸では蒸気などの熱媒にまり金仰を高温に維持し、
それ以後は水などの冷媒をもって金型を冷却するとよい
。
上記中空体9の成形が完了したら、キャビティ型4,4
を開き、コア型6を下げて離型を行う。そして次のパリ
ソンはピンチオフにより閉鎖されているから、二重スリ
ット2,3の出口にてカットして開放されたパリソンと
する。
を開き、コア型6を下げて離型を行う。そして次のパリ
ソンはピンチオフにより閉鎖されているから、二重スリ
ット2,3の出口にてカットして開放されたパリソンと
する。
本発明は、上述のように内層aと外層l〕との間に所要
の空間部Cを有する二重壁のパリソン5を、一対のキャ
ビティ型4,4の間に押出成形し、そのパリソンの内部
に下方からコア型6を挿入してのち、上記空間部Cを保
ち々からキャビティ型4,4の閉鎖を行って、一端が開
口した二重壁構造の中空体9を成形するものであるから
、型閉じに際してパリソンに無理が掛らず、内外共に肉
厚分イ1jが均一な製品を得ることができる。。
の空間部Cを有する二重壁のパリソン5を、一対のキャ
ビティ型4,4の間に押出成形し、そのパリソンの内部
に下方からコア型6を挿入してのち、上記空間部Cを保
ち々からキャビティ型4,4の閉鎖を行って、一端が開
口した二重壁構造の中空体9を成形するものであるから
、型閉じに際してパリソンに無理が掛らず、内外共に肉
厚分イ1jが均一な製品を得ることができる。。
また所望深さの製品が得られ、製品の壁jvもコア型と
キャビティ型との間に形成される成形空間の寸法により
任意に選択でき、開口寸法よりも深い二重壁の製品を短
間間で容易Vc製造することができる。
キャビティ型との間に形成される成形空間の寸法により
任意に選択でき、開口寸法よりも深い二重壁の製品を短
間間で容易Vc製造することができる。
図面は本発明に係る二重壁中空体の製造方法の1例を示
すもので、第1図から第3図はブロー成形行程を順に説
明する縦断面図、第4図は製造された二重壁中空体の一
部切断斜視図である。 ■ ・・グイ、 2,3 ・・・スリット、
4 ・ キャビティ型、 5・・・・・パ1ノソン、
6・ ・ コア7JQ、 、7 + 8・・・・・ピン
チオフ部、9・・・ 二重壁中空体、 a・・・・・
・・内層、b 外層、 C・・・空間部。 特許出願人 昭和電工株式会社 第1図 第3図 第4図
すもので、第1図から第3図はブロー成形行程を順に説
明する縦断面図、第4図は製造された二重壁中空体の一
部切断斜視図である。 ■ ・・グイ、 2,3 ・・・スリット、
4 ・ キャビティ型、 5・・・・・パ1ノソン、
6・ ・ コア7JQ、 、7 + 8・・・・・ピン
チオフ部、9・・・ 二重壁中空体、 a・・・・・
・・内層、b 外層、 C・・・空間部。 特許出願人 昭和電工株式会社 第1図 第3図 第4図
Claims (1)
- 内層と外層との間に所要の空間部を有する二iJi 壁
のパリソンを、一対のキャビティ型の間に押出成形し、
そのパリソンの内部に下方からコア型を挿入してのち、
上記空間部を保ちながらキャビディ型の閉鎖を行って、
一端が開口した二重壁構造の中イJ?体を成形すること
を特徴とする二重壁中空体の製造方法1゜
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57232455A JPS59124821A (ja) | 1982-12-30 | 1982-12-30 | 二重壁中空体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57232455A JPS59124821A (ja) | 1982-12-30 | 1982-12-30 | 二重壁中空体の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59124821A true JPS59124821A (ja) | 1984-07-19 |
Family
ID=16939550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57232455A Pending JPS59124821A (ja) | 1982-12-30 | 1982-12-30 | 二重壁中空体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59124821A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61196925U (ja) * | 1985-05-31 | 1986-12-09 | ||
JPS63125142A (ja) * | 1986-10-30 | 1988-05-28 | キヨ−ラク株式会社 | 枠状中空成形品 |
-
1982
- 1982-12-30 JP JP57232455A patent/JPS59124821A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61196925U (ja) * | 1985-05-31 | 1986-12-09 | ||
JPS63125142A (ja) * | 1986-10-30 | 1988-05-28 | キヨ−ラク株式会社 | 枠状中空成形品 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6130827Y2 (ja) | ||
US2706308A (en) | Process of forming hollow articles of thermoplastic material and apparatus for carrying out the process | |
EP0361390B1 (en) | Blow molding apparatus and process | |
US5935620A (en) | Blow mold having slots to allow air to escape | |
US3579620A (en) | Blow molding | |
JPS58203022A (ja) | 二重壁中空体の製造方法 | |
JPS625048B2 (ja) | ||
US3444285A (en) | Manufacture of blow molded plastic articles | |
JPS59124821A (ja) | 二重壁中空体の製造方法 | |
JPS58205746A (ja) | 合成樹脂製押出モ−ルデイングの製造方法 | |
US5002718A (en) | Method of blow molding a flat container having portions with greatly varying wall thickness | |
US5183673A (en) | Apparatus for controlling weight and wall thickness of a blow molded article | |
JPS58126121A (ja) | デフロスタノズルの製造方法 | |
JP6795761B2 (ja) | 構造体 | |
JPH0216209B2 (ja) | ||
JP3569932B2 (ja) | 筒状熱可塑性発泡樹脂成形品の成形用金型および製造方法 | |
JPH057177B2 (ja) | ||
JP7280502B2 (ja) | ダクトの製造方法 | |
JPH0469537B2 (ja) | ||
JPS6027563B2 (ja) | プラスチツク容器の製造方法 | |
JPH03284910A (ja) | 成形型の製作方法 | |
JPS5845335B2 (ja) | 環状中空製品の製造方法 | |
JP3676469B2 (ja) | 表皮付パネルおよびその製造方法 | |
JPH08187769A (ja) | ブロー成形用金型及び中空成形体の製造方法 | |
JPS6026692B2 (ja) | 合成樹脂曲り管の成形法 |