JPS5912414B2 - ロ−ル状被加工物の放電加工方法 - Google Patents

ロ−ル状被加工物の放電加工方法

Info

Publication number
JPS5912414B2
JPS5912414B2 JP52129240A JP12924077A JPS5912414B2 JP S5912414 B2 JPS5912414 B2 JP S5912414B2 JP 52129240 A JP52129240 A JP 52129240A JP 12924077 A JP12924077 A JP 12924077A JP S5912414 B2 JPS5912414 B2 JP S5912414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
electrode
discharge machining
electric discharge
machining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52129240A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5463490A (en
Inventor
弘文 浅川
晴雄 田口
武夫 上林
国彦 佐藤
幸夫 加藤
哲郎 浦田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP52129240A priority Critical patent/JPS5912414B2/ja
Priority to GB7841809A priority patent/GB2007574B/en
Priority to US05/954,643 priority patent/US4247748A/en
Priority to DE2846400A priority patent/DE2846400C2/de
Priority to FR7830600A priority patent/FR2407047A1/fr
Publication of JPS5463490A publication Critical patent/JPS5463490A/ja
Publication of JPS5912414B2 publication Critical patent/JPS5912414B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H9/00Machining specially adapted for treating particular metal objects or for obtaining special effects or results on metal objects
    • B23H9/04Treating surfaces of rolls

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、放電加工によりロール状被加工物の外周面
を均一な一定粗度で梨地仕上げするロール状被加工物の
放電加工方法に関する。
一般に、圧延機で使用される梨地表面ロールは、15被
圧延材の板厚、板幅、機械的性質および圧下率、圧延機
性能等によつて多少の差を生ずるが、梨地表面の摩耗に
より1〜2時間の使用に耐えられる寿命しかない。
したがつて、この梨地ロールを加工する放電加工機は、
少くとも1〜2時間内に圧20延機1台で使用する1組
のロール(2〜4本)の加工能力が要求される。また、
1台の放電加工機で圧延機2台或はそれ以上の梨地ロー
ル加工を受け持つことは好ましいが、そのためには加工
能力が更に必要となつてくる。25従来、放電加工機に
よりロールを梨地加工する場合の1つの方法として、第
1図に示す如く、ロール受台Tに支承されたロール1と
実質的に等しい長さの電極群2をロール1に対向させ、
駆動モータ5により駆動伝達機構6を介してロール1を
30回転させると共に、ヘッド横移動モータ8によりヘ
ッド横移動スクリューシャフト9を回動して、時々電極
群2を移動させながらサーボ機構4で所定の加工間隙を
維持しつつ放電加工する方法である。
この方法は、電極群2がロール軸方向に絶縁分35割さ
れた多数の電極をロール1と実質的に等しい長さに並べ
ており、電極の断面形状は第2図の横断面の如く、絶縁
体3−1、3−2、3−3をもつて絶縁分割された各電
極2−1,2−2,・・・・・・が平行四辺形をなす。
この場合、周知の如く、放電効率の点からロールと電極
との間の放電は、断面積の少さい電極両端部に飛び易く
、梨地の全面均一性を阻害する。そこで、時々電極群2
を、電極片の1つの長さを越えない規定された距離だけ
ロール軸方向に移動させるものである。しかしながら、
圧延機で使用する梨地ロールの均一性は、目視検査では
判別できない程の微少模様でも問題となつで圧延機に使
用できず、チヨークラツト等で合否を判定するが、梨地
の均一性を保つために電極群2を時々動かすタイミング
を見つけ出すことは、実際上難しい。また、ロール胴長
と実質的に等しい長さの電極群2をロール軸方向へ動か
すため、その移動量だけ一方の端部電極片がロールを外
わることになり、外れた電極片部分は放電を飛ばさない
ことから、ロールの最終的な所望輪郭と実質的に等しい
形状を持つていた電極形状がくずれることとなる。さら
に電極形状がくずれた状態で逆方向に移動すると、くず
れた電極片の部分が消耗して正しい形状をもつ他の部分
に一致するまで、他の部分、すなわち電極片の大部分で
は放電を生じ得ない。このため放電加工能力を著しく損
うことになる。また、従来用いられている他の方法とし
ては、第3図に示す如く、ロール1の外周曲面形状に部
分的に合せた先端形状をもつ分割なしの単電極2′を、
ロール1の長手方向に定速送りすると共に、電極材質を
変えて有消耗電極として放電加工する方法である。
しかし、この方法は、単一の電極2′5で加工するため
、圧延ロールの如き広い加工表面積をもち且つ高能率が
要求される被加工物に対しては能力不足であり、実用化
されるに至つていない。この発明の目的は、放電加工に
よりロール状被 5加工物の外周面を均一な一定面粗度
で梨地仕上げするについて、改良された電極配列に基づ
く電極の移動によつて高能率で且つ梨地均一性を得るロ
ル状被加工物の放電加工方法を提供するものである。
以下に図面に基づいて、この発明の望ましい実施例を説
明する。
第4図は、この発明の放電加工方法に用いられ、 る電
極の配列を示す説明図であり、ロール1の軸方向に多分
割した矩形の電極2を複数列、即ち図示の実施例では3
列に並べ、各電極列の電極は、所定間隔12をもつて軸
方向にずらされている。
ここで、1つの電極の巾は11で示されるから、] 各
列の電極取付けピツチは10として表わされる。このよ
うな電極の配列をもつて、この発明の放電加工方法は、
ロール1を定速回転させると共に各電極相互の相対位置
を維持しつつロール軸方向に電極取付けピツチ10に等
しい長さを、常時横移動させ、各電極2とロール1とで
形成される加工間隙に放電を発生させ、ロール1の外周
面を能率よく梨地加工するものである。そこで、実施例
をもつてこの発明の放電加工方法を詳述するに、第5図
は1電極当りの処工能率、即ち加工面粗さ(Rz)に対
する1電極当りのロール表面加工時間(分/m)の関係
を表すグラフであり、次の条件の下で放電加工した場合
、面粗さRz=18μの1電極当りの加工時間(Ha)
は第5図から200(分/Trl)となり、ロール自体
の梨地必要表面積(S)は、S=πDLとして、3.4
2(イ)であるから、10ールの見掛加工時間は、10
0%分割効率と仮定すると、となる。
しかし、分割効率は実験結果から、ヘツド数の増加によ
つては落ちず、1ヘツド内の電極分割数を増加する毎に
減少し、1ヘツド当り4分割(第6図参照)から前記規
定した条件による80分害V5ヘツド=16分割するこ
とにより、分割効率は約0.8になることが判つている
したがつて、実質的な加工時間は、 8.55(分/ロール)/0.8+11(分/ロール)
となり、実用可能な加工能率が得られることとなる。
次に、この加工能率(分/ロール)を、単列で且つ電極
間隔を極限に狭めた状態の電極配列について検討してみ
ると、ロール胴長1950(11!)のとき、分割電極
の絶縁間隔を5(11)とすれば35分割となり、した
がつて前述と同様にしてとなる。
ここで、1つの圧延機が2本1セツトのロールを使用す
るものとすると、加工能率は、20(分/ロール)×2
+α 即ち、1スタンド当り40分と、ロールを加工機へ着脱
するに要する時間(α)が必要となる。
勿論、着脱時間(α)は着脱方式によつて異るものであ
るが、通常の天井走行うレーンで行なえば、平均実用値
としてα=10(分/ロール)程度となる。それ故、合
計60(分/セツト)の加工能率となる。この値は、加
工粗さRz=18μの場合であり、圧延機で使用するロ
ール粗さは、Rz=10μ程度迄で必要とされるが、第
5図のグラフから明らかな如く、加工粗さが細くなれば
加工時間が逆比例的に延長するものであり、圧延機の使
用頻度から加工能力不足となり、実用化が難かしい。そ
のため分割電極の複数列をもつて加工能率を高めたこの
発明の放電加工方法が、極めて有効であることがうかが
われる。一方、ロール軸方向へずらした電極取付ピツチ
分10の距離を定速横移動することは、第6図の如く加
工回数(ロール加工量)をロール表面全域に亘つて同じ
とする作用を生ずる。
すなわち、加工回数を同じとすることは、ロール表面に
異常な模様を生じさせないで、均一梨地表面に仕上げる
ための絶対必要条件となる。もし、電極の移動代を、電
極取付ピツチ以下あるいは電極取付ピツチ以上にしたと
すると、第7図の移動代13を取付ピツチ以上とした例
の如く、加工回数の変動を局部的に生じ、加工された梨
地ロールは圧延に使用できない状態となることから、こ
の発明における電極の移動代を電極取付ピツチに等しい
距離とすることは絶対的なものである。以上説明した如
く、この発明の放電加工方法によつて、各電極の放電端
面が矩形であることから均一な放電効率が各電極につい
てもたらされて梨地全面に亘る均一性が保持され、分割
電極をロール軸方向に所定間隔ずつずらして且つ複数列
に配置することで圧延機のロール使用頻度に見合つた加
工能率を達成でき、さらに各電極の移動代を電極取付ピ
ツチに規制することでロール表面全域についての加工回
数を同じにして梨地表面の均一性をより一層高めること
ができたものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の梨地放電加工方法の1例を示す説明図、
第2図は第1図の従来例における電極群横断面図、第3
図は従来の梨地放電加工方法の他の例を示す説明図、第
4図はこの発明の放電加工方法で使用する電極配置の一
実施例を示す説明図、第5図は梨地放電加工における面
粗さと1電極当りのロール表面加工時間との関係を示す
グラフ図、第6図は電極移動代を電極取付ピツチに等し
い距離としたときのロール加工量(加工回数)を示す説
明図、第7図は電極移動代を電極取付ピツチ以上とした
ときのロール加工量(加工回数)を示す説明図である。 1:ロール、2:電極群、2−1,2−2・・・・・・
:電極、2″:単電極、3,3−1,3−2,3−3:
絶縁体、4:サーボ機構、5:駆動モータ(ロール用)
、6:駆動伝達機構(ロール用)、7リカール受台、8
:ヘツド横移動用モータ、9:ヘツド横移動用スクリユ
ーシヤフト、10:電極取付ピツチ、11:電極巾、1
2:電極取付間隔、13:移動代。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被加工物の周方向に分割されてロール軸と平行に複
    数列に並べられ、かつ、各列についてロール軸方向に所
    定取付ピッチをもつて分割され、そして、相互間が空隙
    を介して配置された複数の矩形の電極を備え、ロール状
    被加工物を回転させると共に、上記電極をロール状加工
    物の回転軸方向に定速移動させ、該電極の移動代は、各
    電極のロール軸方向の取付ピッチと等しい距離とし、上
    記電極とロール状被加工物とで形成される加工間隙に放
    電を発生させてロール状被加工物の外周面を梨地仕上げ
    するロール状被加工物の放電加工方法。
JP52129240A 1977-10-29 1977-10-29 ロ−ル状被加工物の放電加工方法 Expired JPS5912414B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52129240A JPS5912414B2 (ja) 1977-10-29 1977-10-29 ロ−ル状被加工物の放電加工方法
GB7841809A GB2007574B (en) 1977-10-29 1978-10-24 Method for electrical discharge machining of a workpiece in the form of a roll
US05/954,643 US4247748A (en) 1977-10-29 1978-10-25 Method for electrical discharge machining of a work in roll form
DE2846400A DE2846400C2 (de) 1977-10-29 1978-10-25 Verfahren zur elektroerosiven Bearbeitung eines Werkstückes in Walzenform
FR7830600A FR2407047A1 (fr) 1977-10-29 1978-10-27 Procede d'usinage par decharge electrique d'une piece en forme de rouleau

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52129240A JPS5912414B2 (ja) 1977-10-29 1977-10-29 ロ−ル状被加工物の放電加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5463490A JPS5463490A (en) 1979-05-22
JPS5912414B2 true JPS5912414B2 (ja) 1984-03-23

Family

ID=15004646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52129240A Expired JPS5912414B2 (ja) 1977-10-29 1977-10-29 ロ−ル状被加工物の放電加工方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4247748A (ja)
JP (1) JPS5912414B2 (ja)
DE (1) DE2846400C2 (ja)
FR (1) FR2407047A1 (ja)
GB (1) GB2007574B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4409457A (en) * 1979-03-08 1983-10-11 Bridgeport Tire Co. Ltd. System for manufacturing tire molding metal molds with electrical discharge machining
JPS5856737A (ja) * 1981-09-30 1983-04-04 Nippon Kokan Kk <Nkk> ロ−ル状被加工物の放電加工装置
JPS5856738A (ja) * 1981-09-30 1983-04-04 Nippon Kokan Kk <Nkk> ロ−ル状被加工物の放電加工方法
US4703145A (en) * 1981-12-17 1987-10-27 Arthur E. Bishop Apparatus for manufacturing a master rack
GB8712753D0 (en) * 1987-05-30 1987-07-01 Sarclad Int Ltd Electrical discharge method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1052599B (de) * 1957-08-17 1959-03-12 Klingelnberg Soehne Ferd Schaltanordnung zur Elektroerosion mit mehrfach unterteilten Elektroden
CH464385A (de) * 1966-07-29 1968-10-31 Agie Ag Ind Elektronik Maschine für die elektroerosive Bearbeitung eines Werkstückes mittels einer unterteilten Elektrode
US3878353A (en) * 1968-12-05 1975-04-15 Ingersoll Milling Machine Co Method for finishing rolls
CA925573A (en) * 1968-12-05 1973-05-01 L. Anderson Alex Methods and apparatus for finishing rolls
JPS5854945B2 (ja) * 1977-09-30 1983-12-07 日本鋼管株式会社 ロ−ル状被加工物の梨地放電加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2407047A1 (fr) 1979-05-25
DE2846400C2 (de) 1983-05-11
US4247748A (en) 1981-01-27
JPS5463490A (en) 1979-05-22
GB2007574B (en) 1982-11-17
FR2407047B1 (ja) 1982-08-27
GB2007574A (en) 1979-05-23
DE2846400A1 (de) 1979-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3800117A (en) Edm apparatus for finishing rolls
JPS5854945B2 (ja) ロ−ル状被加工物の梨地放電加工装置
JPS5856737A (ja) ロ−ル状被加工物の放電加工装置
EP0076150B1 (en) Method for electrical discharge machining of a work in the form of a roll
JPS5912414B2 (ja) ロ−ル状被加工物の放電加工方法
US4233485A (en) Process for electrical discharge machining of cylindrical work
US3941970A (en) Feed roll and method of imparting a rough texture to the surface thereof
US4286449A (en) Machine for mechanical pickling of wires with the aid of rolling
US6165422A (en) Apparatus for electric-discharge texturing of a roll
US4230927A (en) Apparatus for electrical discharge machining of cylindrical work
CN110039378B (zh) 一种齿廓磨削温度均一化宏观结构成形砂轮参数设计方法
US4292494A (en) Electric spark building-up of metal on the working surface of rolls
CN212094175U (zh) 一种滚丝机的滚丝托盘
JPS6234618A (ja) 鋼材のスケ−ル除去用ブラシ装置
SU1629120A1 (ru) Способ восстановлени прокатных валков
SU1310176A1 (ru) Способ абразивной обработки
JPH11570A (ja) 製粉用ロール機における粉砕物の掻取装置
JPS62192241A (ja) 鋳片から金属薄板を直接製造する方法
JPS6361129B2 (ja)
JPH0322241B2 (ja)
JPS5949854B2 (ja) 放電加工装置
JPS6361131B2 (ja)
RU1793977C (ru) Способ упрочнени металлической поверхности
SU1225631A1 (ru) Комплект рабочих валков
SU1659141A1 (ru) Способ гор чей прокатки полос на широкополосном стане