JPS59122997A - 原子炉内中性子計装案内管の支持機構 - Google Patents

原子炉内中性子計装案内管の支持機構

Info

Publication number
JPS59122997A
JPS59122997A JP57234569A JP23456982A JPS59122997A JP S59122997 A JPS59122997 A JP S59122997A JP 57234569 A JP57234569 A JP 57234569A JP 23456982 A JP23456982 A JP 23456982A JP S59122997 A JPS59122997 A JP S59122997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide tube
instrumentation guide
neutron instrumentation
reactor
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57234569A
Other languages
English (en)
Inventor
浩一 大富
勉 塩山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57234569A priority Critical patent/JPS59122997A/ja
Publication of JPS59122997A publication Critical patent/JPS59122997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、原子炉内中性子計装案内管の支持機構に関す
る。
[発明の技術的背景コ 例えば、沸騰水型原子力発電所の原子炉内中性子計装案
内管は、原子炉下部に配置され、下方より中性子計装装
置を案内する比較的細長い複数本の管である。原子炉内
中性子計装案内管の支持機構は、中性子計装案内管同士
を相互に固定する支持金具から構成されている。原子炉
内の冷却水の流れは原子炉軸に関して対称であるので、
この流水による中性子計装案内管の振動は管相互を連結
することによって防ぐことができる。また、地震のよう
な同一方向の振動によって中性子計装案内管全体が同一
位相で大きく振動するので、他の機器例えば制御棒案内
管等を損傷させるのを防ぐために、従来は最外側に位置
する中性子計装案内管を適当な固定部材を用いて炉心シ
ュラウドに連結することが考えられた。
[背景技術の問題点1 しかしながら、第1図に平面図で概略示しするように中
性子計装案内管Aと炉心シュラウドBとを連結する固定
部UCは、低合金製の原子力圧力容器およびニッケルー
クロム−鉄台金製の炉心シュラウドに比べて熱膨張係数
の大きい、例えばステンレス鋼を用いることが多く、そ
のため高温運転時には、これらの熱膨服差のために連結
部材りが実線位置から鎖線位置にまで大きく変形するお
それがあり、このような変形によって、例えば、制御棒
案内管等に中性子計装案内管Aが接触するa)それがあ
る。
[発明の目的] 本発明は上述の事情を考慮してなされたもので、高温運
転時においても、中性子計装案内管同志を相互に連結す
る連結部材が大きく変形せず、しかも、地震等による同
一位相撮動に対して、中性子計装案内管同志または中性
子計装案内管と他の機器とが衝突することを防ぐことが
できる原子炉内中性子計装案内管の支持機構を得ること
を目的としている。
[発明の概要] 本発明は原子炉圧力容器内の底と前記圧力容器内の炉心
支持板との間に設けられた複数の原子炉内中性子計装案
内管を相互に連結する連結部材と、最外側に位置する前
記中性子計装案内管を炉心シュラウドに水平方向に移動
可能に支持する支持手段とを備えた原子炉内中性子計装
案内管の支持機構としたことに特徴を有する。
[発明の実施例] 第2図は、中性子計装案内管2の設置場所を示す原子炉
下部の断面図である。中性子計装案内管2は、原子炉圧
力容器3内の底と炉心支持板4との間で、かつ制御棒案
内管5の間に設けられている。この中性子計装案内管2
はLPPM (8部出力監視系)またはTIP(走行形
校正系)等の中性子束検出器の案内軌道の役目をする。
6は、中性子計装案内管2、制御棒案内管5、燃料集合
体7で構成される炉心を覆う炉心シュラウドである。
中性子に1装案内管2は第3図にその模式断面図で示す
ように、連結部材1によって相互に連結されている。水
平方向に隣接する中性子計装案内管2同志を連結する連
結部材1は第4図、第5図に示すように、中性子計装案
内管2をはさむステンレス鋼製の一対の帯板8と、ステ
ンレス鋼製の棒状の連結材9と、一対の帯板8と連結材
9の一端とを連結するボルト、ナツト10とから構成さ
れ、連結材9の他端は、別の(隣接した)中性子計装案
内管2にはさんだ一対の帯板βにポル1〜、ナツト10
によって連結され、かくして、全ての中性子計装案内管
2は相互に連結されている。
最外側に位置する中性子計装案内管2は、その長さ方向
の複数個所が、第3図に示すように、支持手段11によ
って炉心シュラウド6の内側に水平方向に移動可能に支
持されている。支持手段11は、第6図に示すように最
外側に位置する中性子81装案内管2をはさんだ一対の
帯板8にその一端が連結固定された棒状の支持部材12
と、その帯板8に対向覆るように炉心シュラウド6の内
側に固定された、支持部材12の他端部を嵌合可能な穴
13aを有する受は部材13とから構成されており、支
持部材12の他端部は、受は部材13の穴13a内に水
平方向に摺動可能に嵌合されている。なお、第6図に示
すように、支持部材12の先端と、受は部材13の穴1
3aの底との間には適当なギャップδが設けられている
以上のような構成によって、高温運転時に、原子炉圧力
容器3、炉心シュラウド6、連結部材1等に熱変形が生
じても、最外側の中性子計装案内管2に連結固定された
支持部材12が、受は部材13の穴13a内を摺動し、
その結果、中性子計装案内管2は、炉心シュラウド6に
拘束されずに、炉心シュラウド6に対して相対的に(水
平に)動くから、中性子計装案内管2、連結部材1等の
変形は防止される。なお、高温運転時における支持部材
12の先端と受は部材13の穴13aの底との間のギャ
ップδを、中性子計装案内管2および支持部材12と他
の機器、例えば制御棒案内管5との間の最小ギャップよ
りも小さくしておけば、地震等による同一位相の゛振動
を受けても炉内機器同志が衝突しあうことはない。また
、支持部材12と受は部材13との摩擦、およびギャッ
プを形成した受は部材13の穴13a内に入っている流
体(水)が穴13a内を摺動しようとする支持部材12
に対して抵抗を与えること等によって、冷却水の流動振
動、地震による振動等に対する緩衝効果を発揮すること
ができる。
第7図、および第8図は、支持手段の他の態様を示す拡
大正面図であり、支持手段11′は、支持部材12と、
支持部材12の先端部にその上下をはさむようにしてポ
ル1〜、ナラ1〜14によってその一端部を固定し、そ
して、その他端部を炉心シュラウド6の内側に固定した
一対の弾性部材15とから構成されている。一対の弾性
部材15はその一端から他端に向かって所定角度で拡が
るような形状になっている。以上のような構成によって
、高温運転時に、原子炉圧力容器3、炉心シュラウド6
、連結部材1等に熱変形が生じても、第8図に示すよう
に、一対の弾性部材15が弾性変形し、その結果、中性
子計装案内管2は、炉心シュラウド6に対して相対的に
動くから、中性子計装案内管2、連結部材1等の変形は
防止される。
なお、一対の弾性部材15の弾性変形作用によって、上
記同様に冷却水の流動振VJ、地震による振動等に対す
る緩衝効果を発揮Jることができる。
[発明の効果1 以上説明したように、本発明によれば、高温運転時にお
いても中性子計装案内管の変形を確実に防止することが
でき、地震等の振動に対しても中性子計装案内管同志お
よび中性子計装案内管とほかの部材との接触、衝突を防
止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、中性子計装案内管の変形態様を示す平面図、
第2図は、原子炉下部の断面図、第3図は、中性子計装
案内管の配管態様を示す原子炉下部の模式断面図、第4
図は、連結部材の平面図、第5図は、同連結部材の正面
図、第6図は、支持手段の一態様を示す正面図、第7図
および第8図は、支持手段の他の一態様を示す正面図で
ある。 1・・・連結部材  2・・・中性子計装案内管3・・
・原子炉圧力容器  6・・・炉心シュラウド11・・
・支持手段 出願代理人 弁理士菊池 五部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原子炉圧力容器内の底と前記圧力容器内の炉心支
    持板との間に設げられた複数の原子炉内中性子計装案内
    管を相互に連結する連結部材と、最外側に位置する前記
    中性子計装案内管を炉心シュラウドに水平方向に移動可
    能に支持する支持手段とを備えたことを特徴とする原子
    炉内中性子計装案内管の支持機構。
  2. (2)@記支持手段は、最外側に位置する前記中性子計
    装案内管に一端を固定した支持部材と、前記炉心シュラ
    ウドの内側に固定された受は部材とから構成され、前記
    支持部材−の他端部は前記受は部材に水平方向に摺動可
    能に嵌合されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項記載の原子炉内中性子計装案内管の支持機構。
  3. (3)前記支持手段は、最外側に位置する前記中性子計
    装案内管に一端を固定した支持部材と、前記支持部材の
    他端部に一端部が固定され、他端部が前記炉心シュラウ
    ドの内側に固定された弾性部材とから構成されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(1〉項記載の原子炉
    内中性子計装案内管の支持機構。
JP57234569A 1982-12-28 1982-12-28 原子炉内中性子計装案内管の支持機構 Pending JPS59122997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57234569A JPS59122997A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 原子炉内中性子計装案内管の支持機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57234569A JPS59122997A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 原子炉内中性子計装案内管の支持機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59122997A true JPS59122997A (ja) 1984-07-16

Family

ID=16973065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57234569A Pending JPS59122997A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 原子炉内中性子計装案内管の支持機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59122997A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1070861A (en) Device to accept axial forces occurring on fuel assemblies during the operation of nuclear reactors
JPS6341431B2 (ja)
CA1231330A (en) Energy absorbing apparatus for piping system and the like
JPS59122997A (ja) 原子炉内中性子計装案内管の支持機構
JPS6342498A (ja) 金属製原子炉圧力容器を持った原子力設備
JPS58123494A (ja) 原子炉の燃料組立体用末端フイツテイング
JPS59178395A (ja) 原子炉内中性子計装案内管
JPS6029698A (ja) 中性子計装案内管支持構造
JPS61167790A (ja) 管群の支持装置
JPS59108989A (ja) 原子炉内中性子計装案内管
JPS60152997A (ja) 放射線遮蔽装置
JPS6146480Y2 (ja)
JPH0960766A (ja) 配管用支持装置
JPS6136634B2 (ja)
KR830001692B1 (ko) 원자로 연료 조립체의 안내관 고정장치
JPH07209461A (ja) 沸騰水型原子炉および燃料集合体
JPS62207997A (ja) 中性子計装案内管支持装置
JPS60152998A (ja) 放射線遮蔽装置
JPH0422799B2 (ja)
JPS63125745A (ja) 免震支持装置
JPS6216718Y2 (ja)
JPS62198797A (ja) 放射線遮蔽装置
JPH01132997A (ja) 配管制振装置
JPS59151094A (ja) 原子炉
EP0113439A1 (en) Supporting device for heat exchanger tubes