JPS5912115A - 自動車排ガス浄化用触媒 - Google Patents

自動車排ガス浄化用触媒

Info

Publication number
JPS5912115A
JPS5912115A JP57121432A JP12143282A JPS5912115A JP S5912115 A JPS5912115 A JP S5912115A JP 57121432 A JP57121432 A JP 57121432A JP 12143282 A JP12143282 A JP 12143282A JP S5912115 A JPS5912115 A JP S5912115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
powder
gas
exhaust gas
ultrafine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57121432A
Other languages
English (en)
Inventor
Heikou Ri
李 炳功
Shiyouichi Sou
宋 昌一
Chishiyu Kin
金 致「す」
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAMUKOMU ELECTRON KK
Original Assignee
SAMUKOMU ELECTRON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAMUKOMU ELECTRON KK filed Critical SAMUKOMU ELECTRON KK
Priority to JP57121432A priority Critical patent/JPS5912115A/ja
Priority to DE19833325292 priority patent/DE3325292A1/de
Priority to FR8311790A priority patent/FR2530160A1/fr
Publication of JPS5912115A publication Critical patent/JPS5912115A/ja
Priority to US06/776,110 priority patent/US4661468A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0238Impregnation, coating or precipitation via the gaseous phase-sublimation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/745Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/75Cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/755Nickel
    • B01J35/393
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0018Addition of a binding agent or of material, later completely removed among others as result of heat treatment, leaching or washing,(e.g. forming of pores; protective layer, desintegrating by heat)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車エンジン内でのガソリンの燃焼工程で発
生する排ガス中に多量に含まれる2素酸化物(No、N
0X)を除去するだめの自動車排ガス浄化用触媒に関す
る。
自動車排ガスについては、それが公害問題として社会的
に大きく取シ上けられ、その抑制が1要視されて以来、
エンジンの改良及び触媒旋用の両面から梢力的に開発研
究が遣められてきた。その結末、触媒による浄化で大き
な成、4を上げ現在通常の米用車につき触媒使用によシ
排ガス浄化が実施されている。
一般的に、石油や石炭等の燃料の燃焼1倫で発生するj
水酸化物の発生源としては、ボイラなどの固定発生源と
自動に!L等の移動発生源の二つに大作用条件が非常に
厳しく次のような要求条件をみたしていなければならな
い。(1)広1.A諷度績域にわた夛高l占性であシ耐
熱性が^いこと、(2)l13.Pbなどに対する耐毒
性にすぐれ寿命が艮いこと、(3)走行中に起こる嶽動
再に充分に耐え機械的固成にすぐれていること、(4)
資源的に十分な電が必シ、また二次的公害の不安のない
ことなどである。有給ガソリンにおいては今まだ大極な
4趙倉かかえているが、無給ガソリンが土に使用される
ようになった今日、触媒による排ガス浄化のり能性が出
来たため開発研究がさかんに行なわれ、その結末として
実用化に至っている。
現在このような自動卓涛ガス浄化用触媒とじては、資源
的立場から見れば不利であるが白金(Pt) sバラジ
ュム(Pa)やルテニュム(Ru)などの貴金属系触媒
がすでに実用化され大きな成果を上げている。勿論、こ
れらはr−アルミナ(ムt、 0.) −?酸化チタン
(Tieり等のセラミックス担体に担持されたものであ
る。このような貴金属系触媒は高画で必ル埋&瀘におい
て制約を受けるため、現在では単位Jt盪尚pの活性の
向上を図多還元雰囲気においてアンモニア(NH,)の
生成を仰rrJIIすると同時に、このような雰囲気で
も充分に高い活性を持つようにすることに目標をおいて
いる。また、使用済貴金属の完全な回収、再生技術等も
研究が行なわれている。
反面、I!il定発生源からの4索酸化物除去触媒とし
ては、資源的に有利な鉄(ye) t@(au)等の卑
金属系及びその酸化物が土に使用されている。
これら卑金属系触媒が自動車耕ガス浄化用として使用さ
れない理由としては、貴金属系触媒に比して一般的に劣
ること、そして触媒成分が大気中に飛散したとき二次公
害の恐れがあること等でめる。
しかし、との卑金属系及びその酸化物を自動車排ガス浄
化用触媒として開用するための開発研究も活発に行なわ
れている。この中でも特によ目されているのはFe及び
1PIi1.0.であって、Noil元反応に対するW
助触媒活性が非虐に高いとされている。したがって、二
次公害の懸念のないFe及び”5Os4で耐熱−2耐久
性の大きいすぐれた触媒が開発されれば問題はないと思
われる。しかし、多くの開発研究が行なわれているにも
かかわらず上口己の要求tみたすye及びFe、O,系
触媒はまだ開発されておらず実用化段階からはほど遠い
存在のようでるる。
融媒担体としては、ベレツt4とハニカム緘に大別する
ことが出来るが、触媒の製造法としては通a粒径(1〜
10μm根度)の醜媒担愕と触媒担体粉末とをよく混練
して成型加工するか、−1:たはメッキ等の方法によシ
担持物を囲体上に均一に付層させている。/1に媒担持
粉末の製線法としては、ボウルゼル等により粉砕または
混合物層液からの共沈殿生成法等がある。
触媒4fl−性から見れば粒径の小さなものほどその反
応比表面積が大きくなるため、活性能が大龜くなや当然
の結果として触媒能も大きくなると予想されるだけでな
く、特にPt4の賞金Ij4革においてはその使用Jt
を少なくする目的で粒径を小さくして開用しているむき
もめる。4近ではこれらの点に注目して粒径のItlI
J仰も充分に行なわれ1μm以下の小さなものが得られ
ており、これらをに用することによ如すぐれ′fc特性
全待った自動車−トガス浄化用触媒が*造されている。
しかし、本発明省らは研究の精米から上adの物質の中
でも特に誠(Fe)、ニッケル(Ni)等の卑金属系に
注目し、それらの蒸発−縦一法の一つで必るガス中蒸発
法によ如製造された超微粉末推持及びその混合物を触媒
担持体として使用することが自動車排ガス浄化用触媒と
して積もM菫でbること全発見し、本発明t−光成した
その理由としては、金肩塊を機械的に粉砕する通常の微
粉末の製造法では粒径t1μm以下と小逝くしかも均一
に形状のそろったものを効率よく製造することは非常に
困離であるXことに起因している。葦た機械的粉砕法で
は他の不、N物の混入が必シ高純度の微粉末を得ること
がむずかしい。
特に、通常の方法では0.1μm以下の安定した超微粉
末を得ることは出来ない。このような原料粒子の形態、
または特性は製造された触媒の性能に影響を与える。
勿論、Pt等の貴金属系においては粒径の非常に小さな
ものが得られているが、卑金属系においては粒径があま
シ小さくなpすぎると活性にな9空気中で酸化され安定
なものが得られない。
その他の微粉末の製造法としては、′FkJ理化学的に
粒子を生成させる方法がおるが、この方法が金属粉末生
成に最も適している。物理化学的方法としては数々の方
法が考案されているが、最近ではガス中蒸発法がよく利
用されている。
ガス中蒸発法とは原料を不活性ガス中で高温で気化させ
、次にガス原子5分子と激突させ急冷しすす状の微粒子
を得る方法である。得られた個々の粒子の大きさは生成
の条件、聞えはガス圧、蒸発磁度寺によシ変えることが
出来るが、その範囲は直径にして関〜2oooZである
。4近工業的に多量に生産されるようになって、その粒
径がよく1111j御Aれ粒匝分布の狭いものが容易に
得られている。従来、金属微粒子は化学的に極めて活性
であるため、空気中に式らせば発火、酸化してしまうと
されていたが、ガス中蒸発法により得た微粒子は酸化4
C対して良い安定性を示している。これは一度空気にさ
らされた#粒子はその表面の酸化物が保at−となシそ
の後酸化をふせいていると考えることが出来る。tた、
ガス中蒸発法で製造され7’C超故粉末は粉砕が小狡な
ので生成物が非常に高純度でおる。
上i己性質は金4鴫超故粉末金触媒原料として使用する
際に特に重要である。製造された超微粉末は通常の大も
さの金稿粒子とはその性質が大いに異なる。この中でも
特にIt’s、Ni及び00超微粒子の尚い抗磁力は現
在磁気記録材料として磁気テープに応用され成未を得て
おりすでに工業化されている。
超fIL粉末の顕著な特徴は比表面積(12当9の粒子
の表面積)が極端に大きいことであplそのため弐面層
の効果が非常に大きいと考えられる。
例えば、l(lθ1僅のN1超嶺粒子の比表面積は約6
9.4m’楊度と非常に大きい値いに適する。
このような41kNA化による表面種の増加は触媒に使
用する除油性向上に非常に有効である。゛まだ、単なる
表面種の増加効果の他に、超微細化にともなう新しい触
媒能を期待することが出来る。
本発明省らは、上記の点に着目し、超微粉末を触媒担持
として使用することによ)得られた触媒の性能が単に比
表面積の増大によるものだけでなく、その原因ははっき
りしないが超微細化による新たなる効果に関与している
と思われる注目すぺ1a現象を発見した。
本発明の第一の目的は、従来の方法とは系な)自動車排
ガス浄化用触媒としての還元触媒t−n1i&するため
、ガス中蒸発法によ)製造されたFe。
N1等の卑金属系の超微粉末またはそれらを一定の割合
で組合せた混合物をr−アルiす、チタニア等の触媒担
体に担持することによp高活性で必p触媒能が高く、ま
た長期使用において安定性にすぐれた自動車排ガス浄化
用触媒′f:得ることである。
本発明の第二の目的は、棒金A系Ni微粉末材料を触媒
の担持として用いることycよplその触媒特性の同上
と改善tはか)、また卑金A系超#粉木材料の適用範囲
を拡大することVc6る。
また本発明の他の目的は、卑金J14系趨畝粉木材料金
用いることにより、粒径の41細化にともなう新たな効
果と、それらの混合によル表われる新たな物理的゛また
は化学的特性を見い疋すことに66゜本発明による自動
車排ガス浄化用触媒は、ガス中蒸発法によル製造された
鉄、ニッケル等の卑金栖系超微粉末またはそれら倉一定
の、ilu合で組合せた混合物を使用し、これをr−ア
ルミナ、チタニア等のセラミックス触媒担体に担持式せ
てなるもので必る。
第1図は、自動車排ガス浄化用触媒の性能試験t−実施
するために使用した測定系の一用ツクダイアグラムを示
したものであるが、この測定系は排ガス発生部、排ガス
浄化部及び排ガス測定部の三つから構成されている。
図の中で1はエンジン、2は電気ダイナモメータ、3は
キャブレター、4はサージタンク、5は燃料ゲージ、6
は回転針、7はブースト圧力ゲージ、8は回転針、9は
サージタンク、10は温度計、11ハトレインタンク、
12は電気炉、13はサージタンク、14はNoメータ
、15は00とNoメータ、16はコンデンサーとドレ
イン、17は流jIIt財、18はポンプをそれぞれ示
している。
この測定系においては、製造した触媒に加えられる温度
はエンジン部のすぐ後に排ガスの磁度全測定する禾を設
けることにより、その温度に設定できるように配慮され
ている。
第2図は上日己測定系を使用しエンジンlの回転aN=
11ao±20rpm、軸馬力P=1.3±o、IPs
  +排気容積V−45500.圧癲比ξ=5.8.点
火時間Ig=−200BTDO,ブースト圧力Pb=−
45±3asmng*排気温度tθ−450±(資)℃
として測定された工ンジンからのu qt o O及び
HOの磯波を/(空燃比)により表示したグラフである
。ここで、ムeよ空気の消費−1FはfX科の消費量で
それぞれ旗わしている。
第−実施一はFe、Ni及び00寺の埠金栖系超倣粉木
t−情々VCr−アルミナ、ナタニア咎の七う建ツクス
担体に担持させて裏遺し/l、、触媒でのる。
N8.Ml及び00等の超微粉本と通常のセラミックス
粉本を混合する場合、超微粉本を一様に混合することが
ノμ常にむずかしい。特Vこ、?θ−目及びOo超@&
粉末はその粒径が非常に小さいため磁気的vc^油筐で
必るため、悪゛(の混汗法ではセラミックス担体に均−
VC分散されない。したがって、超fIL粉本C用いた
触媒の一通にお^ては、晶合工機eC%Vc江慧會払う
必賛が必る。
本実處丙のためyc便用したNi微粉末としては!θ。
N1及びOo  の三捕類で必9、壕だ担体セラミック
スとして使用したものはr−アルばすでφる。
筐た超微粉本の粒径は約2001倫藏のもので必p1比
植的S径のそろっだもので必る。*用したr −アルミ
ナの粒重は1〜3μm福度のものである。
Fe、Ni及び00超微粉末担持とγ−アルミナ担体と
の混合においては、−4J′″ボールミルにょシ数時間
よく混合した後、アセトン等の漬漱内で超音波C昆合機
によp均一混合を行った。その後、ステアリン酸等でま
ぜ合せてボールミルにょシ再混合をイテつた。得られた
島台粉末をよく乾燥した後、ベレット製#L機によシ型
取り全行い比較的にかたいベレットを製造した。ベレッ
トの大きさは直径6J111X311!1でおる0次に
、このベレットを不活性ガス中で、800℃以上の諷展
で数時間加熱処理を行い気孔性を高めるためステアリン
酸を気化させ自動車排ガス浄化用として充分に使用t3
f曲な触媒を#遺した。
一般的に、Ni微粉末は高活性でるるため焼結温度が通
常の粉末の場合に比べ低下する。そのため上i己の加熱
一度で超微粉本Iはγ−アルミナ担体にかなp強固にゆ
う着し結合するものと忘れる。したがって、製造された
触媒ベレットは非常に強固なものでめった。このような
特性は、自動車排ガス浄化用として非常に有利な点であ
る。
第3図は、製造された触媒の特性を表示したグラフであ
るが、触媒入口における00の嵐と4に対するNQIの
転化率をプロットしたもので必る。
図中4曲線はFeMi微粉末を使用して製造した触媒に
よるNp■転化率、bIIIl線はN1超微粉末を使用
して製造した触媒によるNOの転化率、またC曲線は0
0超微粉末を使用して襄遺した触媒によるNoの転化率
をそれぞれプロットしたグラフを示している。この時反
応条件としては、触媒遣は25v(この内、?・肩微粉
末の礪合加wt%、Ni超微粉末の場合IQ f tチ
、qO屓微粉木の場合10ft優が含まれている。)、
空間速1m ! 30000/ h r 。
また触媒の一度は600℃である。
この測定の結果から明らかなようにζそれぞれの触媒の
特性はNOに対する転化率として98−以上とすぐれた
ものであり、すでに開発されているPt等の賞金属系を
使用した触媒と比較してもそれほど劣るものではない。
この内でも特に、N1超微粉末を1史用した触媒は曲の
ノ辿媒eζ比べて4の幅広い領域に秒いて高活性を示し
ておplまた長時間の使用に対して安定した動作を得る
ことが出来た。これは、自動車排ガス浄化用触媒として
使用する際に有望な特性であるe′PeMi微粉木の場
微粉量様に期待された艮い特性を示したが、他の棒金)
A糸に比べて転化反応時にアンモニア(NHs)の生成
がほとんど燕<、また使用時において二次約分Hの心配
もないためある程度の改善を行うことによ)自動車排ガ
ス浄化用触媒として通も有虚視されるものと思われる。
このように、Fe、 lJ i及び00超畝粉末を融媒
担持として使用することによ、9NOの浄化に対し良い
結果を得ることが出来たが、共通してaOのすくない領
域におりてその活性が低下している。
勿論、このような現象は通常の賞金A系または卑金属系
触媒においても程度の差はめるが同様な結果である。
00のすぐない領域、つまp4の尚い領域においてもN
oに対して高活性を持った触媒′fc得るためには少々
の改善が要求される。しかし、この↓うな領域において
もNOに対して高1ti性を示す触媒担持として、卑金
属系超微粉末の二種g4ま/こは多種類を混合したもの
を考えることが可能で必る。
第二実厖列は、Fe、Ni及び00等の卑金属系超微粉
末の二種類または多種類全混合したものをγ−アルミナ
、チタニア等の担体に担持させることによプ製造した。
1!I+媒である。
これらのl昆合法は第−実21111iりUの場合と同
じであるが超微粉末が担体に均一に分散することにより
種部の異なった超1/f&木がおたがいにからみ合った
状態で形成される。したがって、超*粉末の一櫨類で製
造した触媒とは異なった特注を期待することが出来る。
第4図はrθ、Ni及び00超倣粉末の一足菫を混合し
、r−アルミナ担体に担持して製造した触媒の特性を示
したグラフで必る。この図の中には通常の卑金属粉末に
よってJA道された触媒の特性も同時に示した。
反応条件としては、触媒−゛乙r(iowすie。
5wt%Ni、5wt%Oo超微粉木) 、空Idj 
m K 1t30000/hr  である。勿論、通常
卑金属粉末の場合も上記と同じ反応条件である。
図中のa14tI線は超微粉末によ)製造された触媒を
600℃の反応条件で測定されたグラフ、b曲線は通常
卑金属粉末により贋造された触媒をやはシロ00℃の反
応条件で測定されたクラス、0曲線は超微粉末により製
造された触媒を400℃の反応条件で測定されたグラフ
、また4曲線は通常卑金属粉末によp#遺された触媒を
やは9400℃の反応条件で測定されたグラフである。
得られたグラフaから明らかなように、混合超微粉末を
使用することによJIJNOに対してその転化率として
98チ以上と高活性を示しているだけでなく、4の福広
い領域、つまBoo童のすくない領域においても高活性
を示す特性を得ることが出来た。この得られた特性はp
l等の貴金属触媒に匹敵するだけでなく、卑金属超微粉
末を適当に組合せることによシそれよりもすぐれた特性
を充分に製造することが可能であることを示している。
勿論このような好特性は、b曲巌から明らかなように通
常の卑金属粉末によってはとても期待することの出来な
い特性である。
この実験においては、00及びHOの転化率に対しても
良い結果を得ることが出来た0%に2が15〜17にお
いて90%以上の転化率を得た。この結果から、卑金属
71iI超微粉末を適当に混合しそれを触媒担持として
使用することによル還元触媒としてだけではなく三元触
媒としても充分使用可能であることが明らかとなった。
卑金属系超微粉末を適当に混合することによp得られた
特異な特性は、異なった超微粉末のそれぞれの特性がか
さな9合つに効果の弐われであると同時に、触S製造工
程での連結時に超微粉末の粒子表面がある種度合金化さ
れその界面部分による効果であると思われる。
第5図は反応条件を一足として長時間使用における触媒
の身命の測定実験の結4を示したグラフである。反応条
件としては、ワは14.5±0.L Jl媒の温度は6
00℃、空間速度は1.2 X 104/hば11、ま
た触媒入口における排気ガスの組成としては、NOが(
i2QPPm 、 00がo−e 優t HOか330
PPmである。測定に供した触媒は第4図での1曲線で
使用した場合と同じものである。測定時間は100時間
としたが、測定結果から明らかなように、はとんど1i
Oに対する転化率の劣化は見い出すことが出来なかった
0通常の卑金属粉末についても寿命の測定を行ったが、
初期活性は良いが時間がたつにつれその活性が着しく悪
化した。
すでに述べたように、)i4IL粉木ム、\はその粒径
が非常に小さいため高活性を期待することが出来るが、
高温度の長時間放置においては焼結が進みその粒径が大
きくなる心配がある。これは活性の劣化をひき起すため
好ましくない現象でめるが、実際の寿命の測定において
は特性の劣化はほとんど無かった。これは、原因は明ら
かではないが、超微粒子の独特の性質によるものと思わ
れる。
第6図は1排ガスの空間速度にNoの転化4をグラフで
示したものでめる。この時の反応条件としては、4が1
2−8 e触媒a度は6oocでめり、−気ガスの組成
としては、loが365”mt  00が4.4%#H
Oが340PPmである。こ(Df9)から明らかなよ
うに、排ガスの空間速度の変動に対してもNOの転化率
はめま)変化を示さなかった。
このように16.Ni及びOQ等の棒金lI4系S微粉
末を触媒の担持として1吏用することにより通常の棒金
J/j4系粉末を触媒の担持として使用し製造された自
動車排ガス浄化用触媒よシもすぐれた特性を持った触媒
を製造することが可能となっただけでな(、Pt等の貴
金属系触媒にも劣らない%性を持った自動軍榊ガス浄化
用触媒を#造することが可能となった。したがって、自
動車排ガス浄化用触媒の製造においては、資源的に最も
有利で69、高活性な触媒能を示す卑金属系超微粉末を
利用することが最も良いと思れる。
また、棒金A糸Mi微粉本を触媒担持として使用する場
合、通常粒径の卑金属粉末と混合してその混合物を触媒
担持として使用しても勿論良いことは岐うまでもない。
なお、卑金属系超微粉末触媒担持とセラミックス触媒組
体とを結合して製造した自動車排ガス浄ニカム型でもよ
い。
また、棒金@系超微粉末を触媒担持として製造された触
媒は、単に自動車排ガス浄化用としてだけでなく、その
特性からして一般工業排ガス浄化用としても充分に使用
可能でおる。
上述のように本発明によれは、勿理化学的に慮粒子を生
成させる方法の一つであるガス中蒸発法によシ製造され
た鉄、ニッケル等の棒金繭糸超微粉末またはそれらを一
定の割合で組合せた混合物を使用し、これkr−アルミ
ナ、チタニア等の上21ツクス触媒担体に担持させてな
るので、高価な貴金属系を使用するよpも表側であp%
貢強属系に劣らない^活性で高触媒能を有し)排ガス浄
化能力に搬れているはかpでなく、長期使用に対して安
定した性11@を発揮し、かつ二次公害戦のノロ配もな
い等の効果を奏する自動車排ガス浄化用触媒を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車排ガス浄化用触媒の性能tf、験するた
めに11!2用した測定系のブロックダイアグラム、第
2図はm1図に示した測定系を使用して測定ぼれたエン
ジンからのNO,00及びHOの濃ム 度を4(空燃比)に対して表示したグラフ、第3図は第
−実施列によp得られた触媒の特性を示したグラフ、第
4図は第二実施例によp4られた触媒の特性を示したグ
ラフ、第5図は第二実施例における触媒の特性の使用時
間にふる変化を示したグラフ、第6図は中はp第二実施
例における触媒の特性の排ガス空間速度による変化を示
したグラフである。 l・・・・・・・・・エンジン、2・・・・・・・・・
電気ダイナモメータ、3・・・・・・・・・キャブレタ
ー、5・・・・・・・・・燃料ゲージ、6.8・・・・
・・・・・回転針、7・・・・・・・・・ブースト圧力
ゲージ、lO・・・・・・・・・温度針、14・・・・
・・・・・NOメータ、15・・・・・・…00とHO
メータ。 (%フ傘訃゛ゾ本  OW (’k)七葬輝ON

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 物理化学的に微粒子を生成させる方法の一つであるガス
    中蒸発法によシ製造された鉄、ニッケル等の卑金属系超
    畝粉末またはそれらを一定の調合で組合せた混合物を使
    用し、これをγ−アルミナ。 チタニア等のセラミックス触媒担体に担持させてなるこ
    とを特徴とする自動車排ガス浄化用触媒。
JP57121432A 1982-07-13 1982-07-13 自動車排ガス浄化用触媒 Pending JPS5912115A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57121432A JPS5912115A (ja) 1982-07-13 1982-07-13 自動車排ガス浄化用触媒
DE19833325292 DE3325292A1 (de) 1982-07-13 1983-07-13 Verfahren zur herstellung eines katalysators fuer die abgasreinigung
FR8311790A FR2530160A1 (fr) 1982-07-13 1983-07-13 Catalyseur destine au traitement et a l'epuration des fumees d'echappement
US06/776,110 US4661468A (en) 1982-07-13 1985-09-11 Catalyst for treatment and cleaning of exhaust fumes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57121432A JPS5912115A (ja) 1982-07-13 1982-07-13 自動車排ガス浄化用触媒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5912115A true JPS5912115A (ja) 1984-01-21

Family

ID=14810991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57121432A Pending JPS5912115A (ja) 1982-07-13 1982-07-13 自動車排ガス浄化用触媒

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4661468A (ja)
JP (1) JPS5912115A (ja)
DE (1) DE3325292A1 (ja)
FR (1) FR2530160A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7247593B2 (en) 2002-08-06 2007-07-24 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for aromatization of alkanes, process of making and using thereof

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3502866A1 (de) * 1984-09-19 1986-03-20 Klaus Prof. Dr.rer.nat. 4430 Steinfurt Mangold Zweistufen-verfahren und vorrichtung zur reinigung von verbrennungsgasen
US4871790A (en) * 1987-11-25 1989-10-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Colloidal metals in monomers or polymers
DE3914294A1 (de) * 1989-04-29 1990-10-31 Gutec Gmbh Traegerkatalysatoren zur oxidation von kohlenmonoxid
US5036037A (en) * 1989-05-09 1991-07-30 Maschinenfabrik Andritz Aktiengesellschaft Process of making catalysts and catalysts made by the process
US5017357A (en) * 1989-06-14 1991-05-21 Phillips Petroleum Company Catalytic process for oxidation of carbon monoxide
US5102853A (en) * 1989-11-22 1992-04-07 Ford Motor Company Three-way catalyst for automotive emission control
US5093303A (en) * 1989-11-28 1992-03-03 Yutaka Tamaura Catalyst for decomposing gaseous oxide and method of manufacturing the same
CN1046436C (zh) * 1995-03-23 1999-11-17 中国科学院成都有机化学研究所 天然气部分氧化制合成气用催化剂及其制备方法
JP4270826B2 (ja) * 2002-09-13 2009-06-03 株式会社東芝 一酸化炭素の酸化方法および装置
JP3935417B2 (ja) * 2002-11-01 2007-06-20 中国電力株式会社 脱硝触媒管理方法および脱硝触媒管理装置
US20050197244A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-08 L'vovich Moroz B. Exhaust treatment system and catalyst system
DE102010049957B4 (de) * 2010-10-04 2013-11-14 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Abgasreinigungsvorrichtung, Verfahren zur Abgasreinigung sowie Pyrolysereaktor
JP2012217936A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Toyota Motor Corp Nox浄化用触媒および触媒装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035059A (ja) * 1973-02-22 1975-04-03

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2223777A (en) * 1938-08-16 1940-12-03 Shell Dev Metal catalyst and its preparation
US3264226A (en) * 1962-06-07 1966-08-02 Phillips Petroleum Co Plasma arc sprayed catalysts
US4001106A (en) * 1962-07-16 1977-01-04 Mobil Oil Corporation Catalytic conversion of hydrocarbons
US3366579A (en) * 1965-05-19 1968-01-30 Exxon Research Engineering Co Catalyst preparation
DE1283247B (de) * 1965-09-24 1968-11-21 Degussa Oxydationskatalysator zur Verwendung bei erhoehter Temperatur, insbesondere fuer die Reinigung von Abgasen aus Verbrennungsmotoren und Industrieanlagen
US3830756A (en) * 1972-08-04 1974-08-20 Grace W R & Co Noble metal catalysts
US4006103A (en) * 1973-02-27 1977-02-01 Standard Oil Company (Indiana) Catalyst for treating exhaust gas from internal combustion engine
US3907710A (en) * 1973-04-18 1975-09-23 Grace W R & Co Hollow ceramic pellets for catalyst support
US3928235A (en) * 1973-11-12 1975-12-23 Paul Douglas Goodell Catalyst for purification of waste streams
US4157315A (en) * 1973-12-21 1979-06-05 The International Nickel Company, Inc. Method of preparing a supported catalyst and the catalyst prepared by the method
US4146504A (en) * 1974-09-26 1979-03-27 Graham Magnetics Inc. Porous powders and a method for their preparation
US4193793A (en) * 1974-12-26 1980-03-18 Union Carbide Corporation Porous metal-alumina composite
US4058485A (en) * 1974-12-26 1977-11-15 Union Carbide Corporation Porous metal-alumina composite
US4191664A (en) * 1975-06-16 1980-03-04 Union Oil Company Of California Thermally stable nickel-alumina catalysts useful for methanation and other reactions
US4062807A (en) * 1975-06-17 1977-12-13 Tokyo Shibaura Electric Co., Ltd. Nitrogen oxide reducing catalyst
GB1568391A (en) * 1976-04-14 1980-05-29 Atomic Energy Authority Uk Catalysts having metallic substrates
US4171287A (en) * 1977-09-23 1979-10-16 Engelhard Minerals & Chemicals Corporation Catalyst compositions and the method of manufacturing them
US4225417A (en) * 1979-02-05 1980-09-30 Atlantic Richfield Company Catalytic reforming process with sulfur removal
US4292253A (en) * 1979-04-03 1981-09-29 Ozin Geoffrey A Organo-metal catalysts and processes for their preparation
FR2466278A1 (fr) * 1979-10-04 1981-04-10 Pro Catalyse Catalyseur et procede de traitement des gaz d'echappement des moteurs a combustion interne
US4350613A (en) * 1980-03-11 1982-09-21 Matsushita Electric Industrial Company, Limited Catalyst for purifying exhaust gases and method for manufacturing same
US4382997A (en) * 1980-09-04 1983-05-10 The Dow Chemical Company Spinel surfaced objects
NL8201696A (nl) * 1982-04-23 1983-11-16 Unilever Nv Werkwijze ter bereiding van methaneringskatalysatoren.
US4552855A (en) * 1982-12-30 1985-11-12 Ozin Geoffrey A Metal zeolite catalyst preparation
US4588708A (en) * 1985-04-15 1986-05-13 Kansas State University Research Foundation Bimetallic solvated metal atom dispersed catalysts

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035059A (ja) * 1973-02-22 1975-04-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7247593B2 (en) 2002-08-06 2007-07-24 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for aromatization of alkanes, process of making and using thereof

Also Published As

Publication number Publication date
DE3325292A1 (de) 1984-01-26
FR2530160A1 (fr) 1984-01-20
US4661468A (en) 1987-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5912115A (ja) 自動車排ガス浄化用触媒
AU728877B2 (en) Ammonia oxidation catalyst
EP2452750B1 (en) Exhaust gas purifying catalyst and method for producing same
US3928235A (en) Catalyst for purification of waste streams
US3894963A (en) High surface area catalyst bodies
EP3501639A1 (en) Methane oxidation catalyst
BR0308703B1 (pt) pó pré-ligado.
US8357626B2 (en) Oxygen storage/release material and exhaust gas purifying catalyst comprising the same
JP4670603B2 (ja) 触媒用粒子およびその製造方法
DE2139774A1 (de) Katalysator und katalytischer formkoerper fuer die abgasentgiftung von kraftfahrzeugen
CN113751023A (zh) 一种用于低温高选择性催化氧化氨的双金属基催化剂、其制备方法和应用
JP2012041622A (ja) Pd−Fe合金ナノ粒子、その製造方法、およびPd−Fe合金ナノ粒子を用いた排ガス浄化触媒
JP2011016090A (ja) 排ガス浄化触媒及びその製造方法
JP2008279439A (ja) 一酸化炭素及び/又は窒素酸化物の除去用触媒並びにその製造方法
JP5746539B2 (ja) アンモニア分解用触媒及び該触媒の製造方法、並びに該触媒を用いたアンモニア分解方法及び水素製造方法
JP4056775B2 (ja) 複合金属粒子の改質方法
JP4075412B2 (ja) パティキュレート燃焼触媒及びその製造方法
US1207707A (en) Manufacture of oxids of nitrogen.
CN109295378A (zh) 一种催化硼氢化钠水解制氢的多组元合金及其制备方法
JPS60238406A (ja) 金属超微粉末の製造方法
EP2210861A1 (en) Cerium-containing complex oxide, method of producing the same, pm combustion catalyst and diesel particulate filter
Wu et al. Structure and size control of FePtCu nanocatalysts for high performance hydrogen evolution reaction
JPS6034741A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2012223699A (ja) 排ガス浄化触媒
US3235379A (en) Chromium-cobalt alloy