JPS59120740A - デイ−ゼルエンジンの吸気絞り制御方法 - Google Patents

デイ−ゼルエンジンの吸気絞り制御方法

Info

Publication number
JPS59120740A
JPS59120740A JP23430082A JP23430082A JPS59120740A JP S59120740 A JPS59120740 A JP S59120740A JP 23430082 A JP23430082 A JP 23430082A JP 23430082 A JP23430082 A JP 23430082A JP S59120740 A JPS59120740 A JP S59120740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake throttle
throttle valve
diesel engine
idle
engine speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23430082A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaomi Nagase
長瀬 昌臣
Hideo Miyagi
宮城 秀夫
Toshihisa Ogawa
小河 寿久
Kiyotaka Matsuno
松野 清隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP23430082A priority Critical patent/JPS59120740A/ja
Publication of JPS59120740A publication Critical patent/JPS59120740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control
    • F02D31/005Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control by controlling a throttle by-pass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ディーゼルエンジンの吸気絞力制御方法に係
り、特に、電子制御燃料噴射装置を備えた自動車用ディ
ーゼルエンジンに用いるのに好適な一吸気通路に配設さ
れた吸気絞り弁を有し、アイドル時に前記吸気絞り弁に
より吸気を絞ってアイドル振動ケ低下させるようにした
ディーゼルエンジンの吸気絞9制御方法の改良に関する
一般に、ディーゼルエンジンにおいては、その吸気通路
に吸気絞り弁を配設し、アイドル時に前記吸気絞り弁に
より吸気を絞れば、アイドル振動や騒音を低下させるこ
とができることが知られている。
しかしながら従来は、前記吸気絞り弁が、全開及び全閉
の2段階、或いは、全開、半開、全開の3段階程度しか
制御されておらず、アイドル振動が大きいものに対して
は、効果を十分に発揮できない場合がおった。又、吸気
通路の形状や吸気絞り弁の形状のばらつきにより、絞り
量のばらつきが大きく、アイドル振動全十分低下できな
いものかあり−このため一吸気絞9弁による絞υ量を組
み付は時に調整する必要があった。更に、アイドル振動
が少ないディーセルエンジンに対してi必要以上に吸気
を絞っていたため、燃費性能が悪化する等の問題点’k
Nしていた。
本発明は、前記従来の問題点を解消するべくなされたも
ので一燃費性能を損うことなく、アイドル振動や騒音全
効果的に低減することができ、しかも−組み付は時の吸
気絞り調整作業上省略することができるディーセルエン
ジンの吸気絞9匍制御方法を提供することケ目的とする
本発明は一吸気通路に配設された吸気絞9弁全有し−ア
イドル時に前記吸気絞シ弁により吸気を絞ってアイドル
振動を低下させるようにしたディーゼルエンジンの吸気
絞9制御方法において、第1図にその要旨全示す如く、
アイドル回転変動又はアイドル振動を検出し、アイドル
回転変動量又はアイドル振動レベルに応じて@記吸気絞
り弁の開度を制御するようにして一前配目的を達成した
ものである。
又、前G1アイドル回転変動量又はアイドル振動レベル
が設定値よp犬となった時は、前記吸気絞り弁を閉じ方
向に制御するようにしたものである。
更に、前記アイドル回転変動量又はアイドル振動レベル
が設定値より小となった時は、前d1吸気絞り弁化開き
方向に制御するようにしてm個のエンジン運転性能を烏
めることかできるようにしたものである。
以下1図面全参照して5本発明に係るディーゼルエンジ
ンの吸気絞り制御方法が採用された。自動車用ディーゼ
ルエンジンの電子制御燃料噴射装誼の実施例を詳細に説
明する。
本実施例は、第2図に示すような、ディーゼルエンジン
10の主吸気通路12に配設された−例えば運転者が操
作するアクセルペダル14と連動して回動するようにさ
れた主吸気絞9弁16と、前記主吸気通路12をバイパ
スする副吸気通路18に配設されたーアイドル時に吸気
を絞ってアイドル振動を低下させるための副吸気絞り弁
20と−ディーゼルエンジンlOの出力軸の回転と連動
して回転される駆動軸24、該駆動軸24に固着された
ー燃料全圧送するためのフィードポンプ26(第2図は
90°転回した状態を示す)、燃料供給圧全調整するた
めの燃圧調整弁28.前記駆動軸24に固着されたギヤ
30の回転変位から。
前」じ、駆動@24が所定のクランク角度だけ回転する
のに要する時間全測定してディーゼルエンジン10の回
転速度を検知するための、例えば電磁ピンクアップから
なる回転速度センサ32、燃料噴射時期會制御即するた
めのローラリング34−該ローラリング34に、駆11
1i1するためのタイマピストン36、該タイマピスト
ン36の位置を制御するためのタイミング制御弁38−
前idタイマピストン36の位置全検知するための、例
えば可変インターフタセンサからなるタイマ位置センサ
4o−燃料噴射量を制御するためのスピルリング42−
該スピルリング42を駆動するための、プランジャ44
a−圧縮はね44b−コイル44c及びコイルケース4
4dからなるスピルアクチュエータ44、前dピプラン
ジャ44aの変位から前記スピルリング42の位置を検
出するための、例えば可変インダクタンスセンサからな
るスピル位置センサ46.エンジン停止時に燃料をカッ
トするための燃料カットソレノイド(以下、FCVと称
する)48.1ランジヤ5o及びデリバリバルブ52全
有する燃料噴射ポンプ22と、該燃料噴射ポンプ22の
デリバリパルプ52から吐出される燃料をディーゼルエ
ンジン1oの副燃焼室内に噴射するためのインジェクシ
ョンノズル54と、吸気管56を介して吸入芒れる吸入
空気の圧力全検出するための吸気圧センサ58と、同じ
く吸入空気の温度を検出するための吸気温センサ6oと
、ディーゼルエンジン1oのシリンダブロック10aに
配設されたーエンジン冷却水温を検出するための冷却水
温センサ62と、前記アクセルペダル14の踏込み角度
(以下、アクセル開度と称する)全検出するためのアク
セルセンサ66と、前6シアクセn、 セン+ 66 
出力から検知されるエンジン負荷前記回転速度センサ3
2出力から検知されるエンジン回転速度−前記冷却水温
センサ62出力から検出されるエンジン冷却水温等によ
り計算噴射量を求め、前記燃料噴射ポンプ22から、計
算噴射量の燃料が噴射されるように、前記タイミング制
御弁38−スピルアクチュエータ44等全制御する電子
制御ユニット(以下−ECUと称する)68と全備えた
ー自動車用ディーゼルエンジン10の燃料噴射量制御装
置において、前記副吸気数り弁20の開度を制御するた
めの、負圧切換弁70及びダイヤフラム装置72全設け
ると共に、前8じECU68内で一前dじ回転速度セン
サ32の出力からアイドル回転変動を検出し、アイドル
回転変動量が設定値以上となった時は一前ge副吸気絞
p弁20盆閉じ方向に制御し、又、前記アイドル回転変
動量が設定値以下となった時は一前記副吸気絞り弁20
を開き方向に制御するようにしたものである。
図において−35はカムプレート、43は引張9ばねで
ある。
前記IECU68は、第3図に詳細に示す如く一各種演
算処理を行うための、例えばマイクロコンピュータから
なる中央処理ユニット(以下−CPUと称する)69と
−バツファ70を介して入力される前記冷却水温センサ
62出力、/(ソファ72を介して入力される前記吸気
温センサ60出力、バッファ74を介して入力される前
記吸気圧センサ58出力、バッファ°76を介して入力
される前記アクセルセンサ66預力、センサ駆動回路7
8出力のセンサ駆動用周波数信号によって駆動され、セ
ンサ信号検出回路80を介して入力される@8シスビル
位置センサ46出力、同じくセンサ駆動回路82出力の
センサ駆動用周波数信号によって駆動され、センサ信号
検出回路84’を介して入力される前記タイマ位置セン
サ40出力等ヲ)1次取込むためのマルチプレクサ86
と一該マルチフーレクサ86出力のアナログ信号をデジ
タル信号に変換するだめのアナログ−デジタル変換器(
以下−A/D変換器と称する)88と、該A / D変
換器88出力1cpU69に取込むための入出力ボート
90と、前記回転速度センサ32出力全波形整形して前
記cPU69に取込むための波形整形回路94と、クロ
ック発生回路102と、CPU69における演算データ
等を一時的に記憶するための一電源異常時にバックアッ
プするバックアップ用ランダムアクセスメモリ(以下、
バックアップRA Mと称する)ヲ含むランダムアクセ
スメモリ(以下+ RAMと称する)104と−tti
制御プログラムや各種テータ等?記憶するためのリード
オンリーメモリ(以下−ROMと称する)106と、曲
目ピCP U 69 VCおける演算結果に応じて前記
負圧切換弁70にデユーティ制御信号を出力するための
出力ボート107と、同じく前記cp。
69における演算結果に応じて前記タイミング制御弁3
8を駆動するための駆動回路108と、同じく前BピC
PU69における演算結果に応じて前記FCV48’に
駆動するための駆動回路109と一デジタルーアナログ
変換器(以下−D/A変換器と称する)110によりア
ナログ信号に変換された前HeCPU69出力と前記ス
ピル位置センサ46出力との偏差に応じて、前記スピル
アクチュエータ44を駆動するだめのサーボ増幅器11
2及び駆動回路114とから構成されている。
以下作用全説明する。
本実施例における副吸気数9弁20の開度制御は、第4
図に示すような、例えばクランク角45″CA毎に実行
されるクランク角割込みルーチンに従って実行される。
即ち、前glEcU68のCPU69は、クランク角4
5°CA毎にステップ1010に入9、前記回転速度セ
ンサ32の出力からエンジン回転速度NE<B出する。
次いでステップ1020に進み、例えば−前記アクセル
ベダル14が全閉状態にあり、且つ、エンジン回転速度
NEが所定値以下であることがら−アイドル時であるか
否か全判定する。判定結果が正である場合には、ステッ
プ1030に進み−アイドル時のエンジン回転速度を平
均することによって求めた平均エンジン回転速度と今回
のエンジン回転速度NEの差1ΔNi1k求める。次い
で−ステップ1040に進み、例えば次式により、前g
1回転速度差1△Nilの20回の平均値を求める。
20 i=t ここでステップ1040によυ回転速度差lNi lの
平均値1Δli求めているのは、1回のデータで副吸気
絞り弁200開度を変更することは危険″′gあるから
である。
ステップ1040終了後、ステップ1050に進み、平
均回転速度差1△N1が判定値、例えば50 rpmを
越えているか否かを判定する。判ず結果が正である場合
、即ち−アイドル回転変動が犬である場合には−ステッ
プJ 060に進み、前記負圧切換弁70に出力される
デユーティ制御信号りを、例えは所定値3%減らすこと
によって、前記副吸気絞υ弁20が閉じ方向に制御され
るようにする。一方前出ステップ1050における判定
結果が否である場合には、ステップ1070に進み、平
均回転速度差1△N1が判定値1例えば30rpm未満
であるか否かを判定する。判定結果が正である場合、即
ち、アイドル回転変動が極めて小さく、副吸気絞り弁2
0i開いて、燃費性能等、他のエンジン運転性能を向上
する余裕があると判断される場合には、ステップ1os
oに進み、前記負圧切換弁70に出力されるデユーティ
制御信号りに、例えば所定値3e4に加えることによっ
て、副吸気絞シ弁20が開き方向に制御されるようにす
る。
前出ステツブ1060又Fiioso終了後、ステップ
1090に進み、予めROMI O6にBピ憶されてい
る1例えば第5図に示すよりな、エンジン冷却水温T 
HWとデユーティ制御信号りの上限値Dmax及び下限
値D minの関係を表わしたテーブルから、その時の
エンジン冷却水温THwK応じたチューディ制御信号り
の上限値Dmax及びDmin’に求める。次いでステ
ップl100KIみ、前出ステップ1060或いは10
80で求められたデユーティ制御(M号りがその上限値
Dmaxt越えているか否か全判定する。判定結果が正
である場合には、ステップ1110に進み、デユーティ
制御信号りを上限値Dmaxとする。一方、前出ステッ
プ1100における判定結果が否である場合には、ステ
ップ1120に進み、デユーティ制御信号りがその下限
値Dmin未満であるか否かを判定する。判定結果が正
である場合には、ステップ1130に進み一下限値Dm
in’tデユーティ制御信号りとする。
ここで、デユーディ制御信号りに、上限値D max及
び下限値Dmin’5設けているのは、アイドル回転変
動に応じたフィードバック制御により、冷間時に吸気絞
りが絞られ過ぎて白煙が発生するのを防止すると共に、
ノイズ等によりRA M l 04の同各が破壊芒れた
一合の制御異常を防止するためのものである。
又、第5図から明らかな如く、エンジン冷却水温THW
が低くなる程、上限値Dmax及び下限値Dminが高
くなるようにしているのは5エンジン始動直後のファス
トアイドルが円滑に行われるようにして、着火性を向上
し、白煙の発生を防止するためである。
前出ステップ1110又は1130終了後−或いは、前
出ステップ1120における判定結果が否である場合に
は、ステップ1140に進み、デユーティ制御信号りを
前記RAMI 04にストアする。
該ステップ1140終了後、或いは、前出ステラフ10
20父は1070 VCおける判定結果が否であり、デ
ユーディ制御信号りを変える必要がない場合には−ステ
ップ1150i’(:進み−RAM104にストアされ
ているデユーティ制@1信号り金、前Bc出力ボートl
o7にセットして一〇のルーチンを終了する。
なお前屈実施例においては、副吸気絞り弁2゜の開度ケ
デューティ制御信号1)にまり線形制御するようにして
い/ヒが、副吸気絞り弁の開度全制御する方法はこれに
限足式れず1例えば、多段階制御するように構□成する
ことも可能である。
又、前記実施例においては、゛アイドル回転変動に応じ
て副吸気絞り弁2oの開度を制御するようにしていたが
、吸気絞シ弁の開度ヲ?Iil制御する方法はこれに限
定されず1例えは、アイドル振動全検出し、アイドル振
動レベルに応じて前記副吸気絞り弁、又は、他の吸気絞
シ弁の開度全制御するように構成することも可能である
前記実施例においては、本発明が、電子制御燃料噴射装
置を備えた自動車用ディーゼルエンジンに適用されてい
たが、本発明の適用範囲はこれに限定されず、他の燃料
噴射装置を備えた一般のディーセルエンジンにも同様に
適用できることは明らかである。
以上説明した通り、本発明によれば、燃費性能を損うこ
となく、アイドル振動や騒音を効果的に低減することか
でき、しかも−組み伺は時の牧気絞シ調整作業が不要と
なる。又、アイドル回転速夏ヲ更に下けるCとが可能と
なシ、燃費性能や排気カス浄化性能%全向上することが
できるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るディーゼルエンジンの吸気絞り
制御方法の阜旨を示す流れ図、第2図は、本発明に係る
ディーゼルエンジンの吸気絞逆制御方法が採用された。 自動車用ディーゼルエンジンの電子制御燃料噴射装置の
実施例の構成を示す。 一部ブロック線図を含む断面図、第3図は、前記実施例
で用いられている電子制御ユニットの構成を示すブロッ
ク線図、第4図は、同じく、アイドル回転変動に応じて
副吸気絞り弁の開度を制御するた^のクランク角割込み
ルーチンを示す流れ図、第5図は、前記ルーチンで用い
られている。エンジン冷却水温からデユーティ制御信号
の上限値及び下限値金求めるためのテーブルの関係の例
を示す線図である。 10・−・ディーセルエンジン−14・・・アクセルペ
ダル−18・・・副吸気通路−20・・・副吸気絞り弁
−22・・・燃料噴射ポンプ、32・・・回転速度セン
サ。 66・・・アクセルペダル、68・・・電子制御ユニッ
ト(ECU)、69・・・中央処理ユニット(CPU)
。 代理人   高   矢      論(ほか1名)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  吸気通路に配設された吸気絞り弁全有し、ア
    イドル時に前記吸気絞り弁にょジ吸気金絞ってアイドル
    振動を低下させるようにしたディーゼルエンジンの吸気
    絞ρ制御方法において、アイドル回転変動又はアイドル
    振動を検出し、アイドル回転変動量又はアイドル振動レ
    ベルに応じて前記吸気絞シ弁の開度をfffil真する
    ようにしたこと全特徴とするディーゼルエンジンの吸気
    絞り制御方法。
  2. (2)  前記アイドル回転変動量又はアイドル振動レ
    ベルが設定値よシ太となった時は、前記吸気絞ジ弁を閉
    じ方向に制御するようにした特許請求の範囲第1項に記
    載のディーゼルエンジンの吸気絞り制御方法。
  3. (3)  @配アイドル回転変動製又はアイドル振動レ
    ベルが設定値より小となった時は、的Bに吸気絞り弁を
    開き方向に制御するようにした特許請求の範囲第1項に
    記載のディーゼルエンジンの吸気絞り制御方法。
JP23430082A 1982-12-27 1982-12-27 デイ−ゼルエンジンの吸気絞り制御方法 Pending JPS59120740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23430082A JPS59120740A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 デイ−ゼルエンジンの吸気絞り制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23430082A JPS59120740A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 デイ−ゼルエンジンの吸気絞り制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59120740A true JPS59120740A (ja) 1984-07-12

Family

ID=16968830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23430082A Pending JPS59120740A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 デイ−ゼルエンジンの吸気絞り制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59120740A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1437496A2 (en) * 2003-01-09 2004-07-14 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Gas engine driving apparatus
GB2578155A (en) * 2018-10-19 2020-04-22 Delphi Automotive Systems Lux Method of controlling vehicle emissions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1437496A2 (en) * 2003-01-09 2004-07-14 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Gas engine driving apparatus
EP1437496A3 (en) * 2003-01-09 2006-10-11 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Gas engine driving apparatus
GB2578155A (en) * 2018-10-19 2020-04-22 Delphi Automotive Systems Lux Method of controlling vehicle emissions
GB2578155B (en) * 2018-10-19 2021-01-13 Delphi Automotive Systems Lux Method of controlling vehicle emissions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6272859B1 (en) Device for controlling a variable geometry turbocharger
JP3092547B2 (ja) Egr制御付きエンジンの吸気絞り弁制御装置
JPS59120740A (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気絞り制御方法
JP2841959B2 (ja) ディーゼル機関の燃料噴射量制御装置
JPS5963333A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃焼制御装置
JPH051380B2 (ja)
JP3824375B2 (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP2910557B2 (ja) 過給機付きディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JPH11141373A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH0575907B2 (ja)
JP7294541B2 (ja) 内燃機関の過給圧制御方法および過給圧制御装置
JP2002317681A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2861476B2 (ja) ディーゼルエンジンのアイドル回転制御装置
JP3709644B2 (ja) 内燃機関のトルク制御装置
JPH05106455A (ja) 過給機付内燃エンジンの過給圧制御装置
JPH08158912A (ja) エンジンの回転数制御装置
JP3117784B2 (ja) シーケンシャルターボエンジンの排気制御方法
JPH07139413A (ja) 過給機付ディーゼルエンジンのegr制御装置
JP3092389B2 (ja) 内燃機関の回転速度制御装置
JPS5912139A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法
JPH0461179B2 (ja)
JPH09217639A (ja) 内燃機関のトルク制御装置
JPH051603A (ja) デイーゼルエンジンのアイドル回転制御装置
JP3460443B2 (ja) 過給機付ディーゼルエンジンの最大噴射量制御装置
JP3211502B2 (ja) 過給機付内燃機関の最大噴射量制御装置