JPS59120158A - 脱臭剤 - Google Patents

脱臭剤

Info

Publication number
JPS59120158A
JPS59120158A JP57230670A JP23067082A JPS59120158A JP S59120158 A JPS59120158 A JP S59120158A JP 57230670 A JP57230670 A JP 57230670A JP 23067082 A JP23067082 A JP 23067082A JP S59120158 A JPS59120158 A JP S59120158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
present
soda
deodorizing
deodorizing agent
sodium silicate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57230670A
Other languages
English (en)
Inventor
雅夫 渡辺
建充 稲垣
内田 董
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Achilles Corp
Original Assignee
Achilles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Achilles Corp filed Critical Achilles Corp
Priority to JP57230670A priority Critical patent/JPS59120158A/ja
Publication of JPS59120158A publication Critical patent/JPS59120158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ケイ酸ソーダ及び/又は苛性ソーダ。
と炭酸ソーダと過酸化水素を有効成分とした、無機性、
有機性悪臭物質用の脱臭剤に関する。
本発明に関係する先行技術としては、例えば特開昭49
−31830号公報が挙げられる。この公報には過炭酸
ソーダのみを主成分とする脱臭剤について示されておυ
、その実施例には余剰汚泥や嫌気性消化処理の脱離液に
散布し、悪臭を断つことが開示されている。ところが悪
臭源として連続的に発生するガス物質等に対して用いる
場合には、水溶液化して気液接触させる手段が効率上好
ましいものであるが、この場合、水溶液化した過炭酸ソ
ーダは必要量以上の発生期の酸素を早期に放出してしま
うため、継続的に投入する過炭酸ソーダの量が多くなっ
て極めて不経済となることが判明した。
本発明はかかる欠点を解消し、脱臭効果を長時間維持さ
せることができる脱臭剤を提供することを目白りとする
すなわち本発明の脱臭剤はケイ酸ソーダ及び/又は苛性
ソーダ、と炭酸ソーダと過酸化水素を有効成分とするも
のである42本発明における脱臭剤の有効成分の一部で
おる、炭酸ソーダと過酸化水素はそれぞれ独立の状態で
用いてもよいし、付加させて過炭酸ソーダとして用いて
もよい。
本発明の脱臭剤は、有効成分の各々を単に混合させた混
合物として直接使用してもよいが、一般には水に溶解し
水溶液として使用するのが取扱上又効果上好ましいもの
であシ、この場合の有効成分の濃度は水に対してケイ酸
ソーダ0.05〜・5 W t % +苛性ソーダ0.
05〜5wt%、炭酸ソーダ0.03〜’7wtチ、過
酸化水過酸化水素0.02秦4ある。なおこれら調合物
に他種の脱臭剤、増量剤等を添加して使用することもで
きる。
本発明の脱臭剤は、従来の過炭酸ソーダ単独の能となる
ので極めて実用的な脱臭剤であると言える。
以下本発明の実施例並びに比較例を挙げ、本発明の詳細
な説明する。
〈実施例並びに比較例〉 下記の第1表に示す組成の各脱臭剤と悪臭対象物質であ
るし尿臭のするガスとを気液接触させ、脱臭効果を発揮
している時間を測定し、続く第2表に示すような結果を
得た。
第2表 各脱臭剤の脱臭効果持続時間 この結果から明らかなように本発明の脱臭剤は脱臭作用
の持続性を有していることが判る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ケイ酸ソーダ及び/又は苛性ソーダ、と炭酸ソーダと過
    酸化水素を有効成分とする脱臭剤
JP57230670A 1982-12-28 1982-12-28 脱臭剤 Pending JPS59120158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57230670A JPS59120158A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 脱臭剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57230670A JPS59120158A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 脱臭剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59120158A true JPS59120158A (ja) 1984-07-11

Family

ID=16911455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57230670A Pending JPS59120158A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 脱臭剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59120158A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012236037A (ja) * 2005-06-10 2012-12-06 S C Johnson & Son Inc 蒸気相過酸化水素脱臭剤
WO2019202654A1 (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 東亞合成株式会社 酸性ガス用吸着剤、消臭剤及び消臭加工製品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012236037A (ja) * 2005-06-10 2012-12-06 S C Johnson & Son Inc 蒸気相過酸化水素脱臭剤
WO2019202654A1 (ja) * 2018-04-17 2019-10-24 東亞合成株式会社 酸性ガス用吸着剤、消臭剤及び消臭加工製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0657240B2 (ja) 脱臭剤
JPS59120158A (ja) 脱臭剤
TW445154B (en) Foamed fragrancing and deodorizing gel
JP4177706B2 (ja) 消臭剤
JPS60142856A (ja) 鉄(2)化合物を含有する粉体組成物及びその製造方法
JPH10216697A (ja) 脱臭剤
JPH0365239A (ja) 脱臭剤
JPH0620539B2 (ja) 脱臭剤
JP3044223B2 (ja) 脱臭剤
JPS62121699A (ja) 脱水ケ−キの脱臭方法
JPS6013702B2 (ja) 液状消臭剤
JPS61135668A (ja) 消臭剤
JPS61181468A (ja) 液状脱臭剤
JPS60185560A (ja) 消臭剤
JPS55152590A (en) Treatment of alkaline cleaning waste liquid used for deodorizing
JPH0499571A (ja) 殺菌・消臭剤組成物
JP2002159997A (ja) 汚泥用脱臭剤
JPS62258665A (ja) 脱臭剤組成物
JPS62101251A (ja) 脱臭剤
JPS63226357A (ja) 脱臭剤
JPH0223188B2 (ja)
JPH0415697B2 (ja)
JPS5937957A (ja) 脱臭剤
JPS6045502A (ja) 脱臭ホルマリン
JPH03195562A (ja) 脱臭剤