JPS5912000B2 - 半導体記憶装置 - Google Patents
半導体記憶装置Info
- Publication number
- JPS5912000B2 JPS5912000B2 JP55052773A JP5277380A JPS5912000B2 JP S5912000 B2 JPS5912000 B2 JP S5912000B2 JP 55052773 A JP55052773 A JP 55052773A JP 5277380 A JP5277380 A JP 5277380A JP S5912000 B2 JPS5912000 B2 JP S5912000B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- circuit
- address
- output lines
- lines
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
- Static Random-Access Memory (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は半導体記憶装置の改良に関する。
半導体記憶装置として従来、第1図に示す如く、複数N
個のアドレス信号A1〜ANを受け、複数N本の出力線
B,〜BNに夫々アドレス信号A1〜ANと同論理のア
ドレス信号C1〜CNを、複数N本の出力線B,〜BN
に夫々アドレス信号A,〜ANと逆論理のアドレス信号
C1〜CNを出力するアドレスバツフア回路1と、その
アドレスバツフア回路1よりのアドレス信号C,〜CN
及びC1〜CNを受け、複数M本の出力線D1〜DM中
の1つの出力線Di(1=1,2・・・・・・M)に選
択信号Eiを出力するアドレスデコーダ2と、そのアド
レスデコーダ2の複数M本の出力線D1〜DMに夫々接
続された複数M本のワード線X1〜XMと、複数L本の
ビツト線Y,〜YLを延長せしめてなるマルチプレクサ
4とを有し、ワード線Xiとビツト線Yj(j−1,2
・・・・・・L)との間に記憶セルMijが接続され、
ワード線Xiが選択信号Eiを受けた場合記憶セルMi
,〜MiLより夫々得られる読出情報Fi,〜FiLを
マルチプレクサ4に出力し、そのマルチプレクサ4より
読出情報Fil〜FiL中の1つの読出情報Fijを出
力する様になされた記憶セルアレイ回路3とを具備する
構成の半導体記憶回路Gと、その半導体記憶回路Gとの
対応部分とは同一符号にダツシユを附して示されている
半導体記憶回路Gと同じ半導体記憶回路σと、半導体記
憶回路G及びσより夫々得られる読出情報Fij及びF
ijを出力端子5に導出するオア回路構成の出力回路6
とを具備する構成のものが提案されている。
個のアドレス信号A1〜ANを受け、複数N本の出力線
B,〜BNに夫々アドレス信号A1〜ANと同論理のア
ドレス信号C1〜CNを、複数N本の出力線B,〜BN
に夫々アドレス信号A,〜ANと逆論理のアドレス信号
C1〜CNを出力するアドレスバツフア回路1と、その
アドレスバツフア回路1よりのアドレス信号C,〜CN
及びC1〜CNを受け、複数M本の出力線D1〜DM中
の1つの出力線Di(1=1,2・・・・・・M)に選
択信号Eiを出力するアドレスデコーダ2と、そのアド
レスデコーダ2の複数M本の出力線D1〜DMに夫々接
続された複数M本のワード線X1〜XMと、複数L本の
ビツト線Y,〜YLを延長せしめてなるマルチプレクサ
4とを有し、ワード線Xiとビツト線Yj(j−1,2
・・・・・・L)との間に記憶セルMijが接続され、
ワード線Xiが選択信号Eiを受けた場合記憶セルMi
,〜MiLより夫々得られる読出情報Fi,〜FiLを
マルチプレクサ4に出力し、そのマルチプレクサ4より
読出情報Fil〜FiL中の1つの読出情報Fijを出
力する様になされた記憶セルアレイ回路3とを具備する
構成の半導体記憶回路Gと、その半導体記憶回路Gとの
対応部分とは同一符号にダツシユを附して示されている
半導体記憶回路Gと同じ半導体記憶回路σと、半導体記
憶回路G及びσより夫々得られる読出情報Fij及びF
ijを出力端子5に導出するオア回路構成の出力回路6
とを具備する構成のものが提案されている。
所で斯る半導体記憶装置によれば、半導体記憶回路Gの
記憶セルアレイ回路3の記憶セルMijとこれに対応さ
せる半導体記憶回路αの記憶セルアレイ回路yの記憶セ
ルMij′とに同時に欠陥が生ずる又は生じている確率
は十分小であることにより、半導体記憶装置としての機
能が失なわれる確率が十分小であるという特徴を有する
ものである。然し乍ら第1図にて上述せる半導体記憶装
置の場合、例えば半導体記憶回路Gのアドレスバツフア
回路1及びアドレスデコーダ2間の出力線Bq及びBc
((q=1,2・・・・・・N)間に短絡欠陥が生じた
又は生じていることにより、出力線Bq及びBq′+.
のアドレス信号Cq及びCイが共に2値表示で「1」又
は「0」となつている誤りを有していても、アドレスデ
コーダ2がこれを認識し得ず、依つて記憶セルアレイ回
路3より読出情報Fijが得られるべきであるにも抱ら
ず、これとは異なる他の読出情報が誤つて出力されるこ
とになるという欠点を有するものであつた。依つて本発
明は斯る欠点のない新規な半導体記憶装置を提案せんと
するもので、以下詳述する所より明らかとなるであろう
。
記憶セルアレイ回路3の記憶セルMijとこれに対応さ
せる半導体記憶回路αの記憶セルアレイ回路yの記憶セ
ルMij′とに同時に欠陥が生ずる又は生じている確率
は十分小であることにより、半導体記憶装置としての機
能が失なわれる確率が十分小であるという特徴を有する
ものである。然し乍ら第1図にて上述せる半導体記憶装
置の場合、例えば半導体記憶回路Gのアドレスバツフア
回路1及びアドレスデコーダ2間の出力線Bq及びBc
((q=1,2・・・・・・N)間に短絡欠陥が生じた
又は生じていることにより、出力線Bq及びBq′+.
のアドレス信号Cq及びCイが共に2値表示で「1」又
は「0」となつている誤りを有していても、アドレスデ
コーダ2がこれを認識し得ず、依つて記憶セルアレイ回
路3より読出情報Fijが得られるべきであるにも抱ら
ず、これとは異なる他の読出情報が誤つて出力されるこ
とになるという欠点を有するものであつた。依つて本発
明は斯る欠点のない新規な半導体記憶装置を提案せんと
するもので、以下詳述する所より明らかとなるであろう
。
第2図は本願第1番目の発明による半導体記憶回路の一
例を示し、第1図との対応部分には同一符号を附し詳細
説明はこれを省略するも、第1図にて上述せる構成に於
て、その半導体記憶回路Gに、出力線Bq及びBqに夫
々得られるアドレス信号Cq及びCqの内容が論理的に
一致する場合このことを検出する検出回路7と、その検
出回路7より得られる検出信号Kに基き記憶セルアレイ
回路3より得られる読出情報が出力回路6に出力される
のを無効にする為の記憶セルアレイ回路3及び出力回路
6間に介挿せる情報無効化回路8とが設けられ、又半導
体記憶回路αにも検出回路7と同様の検出回路7′と情
報無効化回路8と同様の情報無効化回路8′とが半導体
記憶回路Gの場合に準じて設けられていることを除いて
は第1図の場合と同様の構成を有する。
例を示し、第1図との対応部分には同一符号を附し詳細
説明はこれを省略するも、第1図にて上述せる構成に於
て、その半導体記憶回路Gに、出力線Bq及びBqに夫
々得られるアドレス信号Cq及びCqの内容が論理的に
一致する場合このことを検出する検出回路7と、その検
出回路7より得られる検出信号Kに基き記憶セルアレイ
回路3より得られる読出情報が出力回路6に出力される
のを無効にする為の記憶セルアレイ回路3及び出力回路
6間に介挿せる情報無効化回路8とが設けられ、又半導
体記憶回路αにも検出回路7と同様の検出回路7′と情
報無効化回路8と同様の情報無効化回路8′とが半導体
記憶回路Gの場合に準じて設けられていることを除いて
は第1図の場合と同様の構成を有する。
この場合検出回路7の一例はアドレス信号Cq及びCq
を入力とし、それ等の排他的論理和のとられた信号の逆
論理たる出力信号Hqを導出する排他的論理和否定回路
Pqと、排他的論理和否定回路P,〜PNの出力信号H
,〜HNを入力とするオア回路9と、そのオア回路9よ
り得られる出力信号Hqが2値表示で「1」で得られて
それがセツト端子sに与えられている状態でクロツク信
号端子10よりのクロツク信号φがクロツ端子tに与え
られた場合セツトされ、又これよりりセツト信号端子1
1よりのりセツト信号RSがりセツト端子rに与えられ
た場合りセツトされる様になされたRST型フリツプフ
ロツプ12とを有し、而して出力信号Hqが2値表示で
「1」で得られている又は得られる場合フリツプフロツ
プ12の出力端子0より2値表示で「1」をとる出力が
検出信号Kとして得られる様になされた構成を有する。
を入力とし、それ等の排他的論理和のとられた信号の逆
論理たる出力信号Hqを導出する排他的論理和否定回路
Pqと、排他的論理和否定回路P,〜PNの出力信号H
,〜HNを入力とするオア回路9と、そのオア回路9よ
り得られる出力信号Hqが2値表示で「1」で得られて
それがセツト端子sに与えられている状態でクロツク信
号端子10よりのクロツク信号φがクロツ端子tに与え
られた場合セツトされ、又これよりりセツト信号端子1
1よりのりセツト信号RSがりセツト端子rに与えられ
た場合りセツトされる様になされたRST型フリツプフ
ロツプ12とを有し、而して出力信号Hqが2値表示で
「1」で得られている又は得られる場合フリツプフロツ
プ12の出力端子0より2値表示で「1」をとる出力が
検出信号Kとして得られる様になされた構成を有する。
又情報無効化回路8の一例は記憶セルアレイ回路3及び
出力回路6間に、一方の入力端を記憶セルアレイ回路3
の出力端に接続せる2入力のアンド回路13と、入力側
を検出回路7の出力端に、出力側をアンド回路13の他
方の入力端に接続せるインバータ回路14とを有し、検
出回路7より検出信号Kが得られている限り、記憶セル
アレイ回路3より読出情報が得られても、アンド回路1
3より出力回路6に常に2値表示で「0」をとる信号を
出力する様になされた構成を有する。又詳細説明はこれ
を省略するも、検出回路7′及び情報無効化回路8′も
、検出回路7及び情報無効化回路8との対応部分に同一
符号を附して示す如く、検出回路7及び情報無効化回路
8と同様の構成を有する。以上が本願第1番目の発明に
よる半導体記憶装置の一例構成であるが、斯る構成によ
れば、それが上述せる事項を除いては第1図にて上述せ
る従来の半導体記憶装置の場合と同様の構成を有するの
で、半導体記憶回路G及びGの何れか一方例えば半導体
記憶回路Gのアドレスバツフア回路1及びアドレスデコ
ーダ2間の出力線Bq及びBq間に短絡欠陥が生じたり
又は生じていたりしない限り、上述せる所より明らかな
如く検出回路7よりは2値表示で「1」をとる検出信号
Kは得られず、依つて第1図にて上述せる従来の半導体
記憶装置の場合と同様の特徴を以つて半導体装置として
の機能の得られること明らかであるが、例えば半導体記
憶回路Gのアドレスバツフア回路1及びアドレスコータ
2間の出力線Bq及びBq間に短絡欠陥が生じた又は生
じていることにより、出力線Bq及びBq上のアドレス
信号Cq及びCqが共に2値表示で「O」となつている
という誤りを有すれば、上述せる所より明らかな如く、
検出回路7より2値表示で[1」をとる検出信号Kが得
ら一れ、この為記憶セルアレイ回路8のマルチプレクサ
4より読出情報が2値表示で「1」として得られても、
それが2値表示で「O]となつて出力回路6を通じて出
力端子5に導出され、所でこの場合記憶セルアレイ回路
3のマルチプレクサ4より得られる読出情報は第1図に
て前述せる如く読出情報Fijとして得られるべきその
読出情報FiJとは異なる誤つた読出情報であるもので
あり、依つてこの場合マルチプレクサ4より得られる誤
つた読出情報を出力端子5に出力せず、無効化すること
が出来るという大なる特徴を有するものである。次に第
3図を伴なつて本願第2番目の発明による半導体記憶装
置の実施例を述べるに、第2図との対応部分には同一符
号を附し詳細説明はこれを省略するも、第2図にて上述
せる構成に於て、その情報無効化回路8が省略され、然
し乍ら半導体記憶回路Gに関し、そのアドレスバツフア
回路1及びアドレスデコーダ2間の出力線B1及びB,
〜BN及び百Nに一方の入力端及び出力端間を介挿せし
めた関係で配されてなる2入力のアンド回路U1及びU
1〜U及びUと、アンド回路U,及びU1〜賑及び口N
とアドレスデコーダ2間の出力線B1及び百,〜BN及
び百Nに一方の入力端及び出力端を介挿せしめた関係で
配されてなる2入力のオア回路W,及びW1〜WN及び
WNとが設けられ、又検出回路7にそのフリツプフロツ
プ12より得られる検出信号Kを入力とするインバー・
夕回路15と、検出信号Kを一の入力とし、信号端子1
6よりの2値表示で「1」及び「O」の何れか一方をと
る信号Zを他の入力とせる2入力のアンド回路17とを
有し、而して検出信号Kが2値表示で「0」で得られて
いる限り、従つてインバポタ回路15より得られる出力
QU及びアンド回路17より得られる出力QWが2値表
示で夫々「1」及び「O]で得られている限り、アドレ
スバツフア回路1よりのアドレス信号C1及びC1〜C
N及びCNが第2図の場合と同様にアドレスデコーダ2
に供給されるも、検出信号Kが2値表示で「1」で得ら
れ従つて出力QU及びQWが夫々2値表示で「O」及び
「1」で得られる場合、アドレスバツフア回路1よりア
ドレス信号C,及びC1〜CN及びCNがオア回路W1
及びW,〜WN及びWNに供給されず、然し乍ら信号端
子16よりの信号Zがオア回路W1及び′W1〜WN及
びVVNを通じてアドレスデコーダ回路2に供給され、
この為アドレスデコーダ回路2をこれより選択信号El
をを出力線Diに出力するという機能が得られない様に
構成されている。
出力回路6間に、一方の入力端を記憶セルアレイ回路3
の出力端に接続せる2入力のアンド回路13と、入力側
を検出回路7の出力端に、出力側をアンド回路13の他
方の入力端に接続せるインバータ回路14とを有し、検
出回路7より検出信号Kが得られている限り、記憶セル
アレイ回路3より読出情報が得られても、アンド回路1
3より出力回路6に常に2値表示で「0」をとる信号を
出力する様になされた構成を有する。又詳細説明はこれ
を省略するも、検出回路7′及び情報無効化回路8′も
、検出回路7及び情報無効化回路8との対応部分に同一
符号を附して示す如く、検出回路7及び情報無効化回路
8と同様の構成を有する。以上が本願第1番目の発明に
よる半導体記憶装置の一例構成であるが、斯る構成によ
れば、それが上述せる事項を除いては第1図にて上述せ
る従来の半導体記憶装置の場合と同様の構成を有するの
で、半導体記憶回路G及びGの何れか一方例えば半導体
記憶回路Gのアドレスバツフア回路1及びアドレスデコ
ーダ2間の出力線Bq及びBq間に短絡欠陥が生じたり
又は生じていたりしない限り、上述せる所より明らかな
如く検出回路7よりは2値表示で「1」をとる検出信号
Kは得られず、依つて第1図にて上述せる従来の半導体
記憶装置の場合と同様の特徴を以つて半導体装置として
の機能の得られること明らかであるが、例えば半導体記
憶回路Gのアドレスバツフア回路1及びアドレスコータ
2間の出力線Bq及びBq間に短絡欠陥が生じた又は生
じていることにより、出力線Bq及びBq上のアドレス
信号Cq及びCqが共に2値表示で「O」となつている
という誤りを有すれば、上述せる所より明らかな如く、
検出回路7より2値表示で[1」をとる検出信号Kが得
ら一れ、この為記憶セルアレイ回路8のマルチプレクサ
4より読出情報が2値表示で「1」として得られても、
それが2値表示で「O]となつて出力回路6を通じて出
力端子5に導出され、所でこの場合記憶セルアレイ回路
3のマルチプレクサ4より得られる読出情報は第1図に
て前述せる如く読出情報Fijとして得られるべきその
読出情報FiJとは異なる誤つた読出情報であるもので
あり、依つてこの場合マルチプレクサ4より得られる誤
つた読出情報を出力端子5に出力せず、無効化すること
が出来るという大なる特徴を有するものである。次に第
3図を伴なつて本願第2番目の発明による半導体記憶装
置の実施例を述べるに、第2図との対応部分には同一符
号を附し詳細説明はこれを省略するも、第2図にて上述
せる構成に於て、その情報無効化回路8が省略され、然
し乍ら半導体記憶回路Gに関し、そのアドレスバツフア
回路1及びアドレスデコーダ2間の出力線B1及びB,
〜BN及び百Nに一方の入力端及び出力端間を介挿せし
めた関係で配されてなる2入力のアンド回路U1及びU
1〜U及びUと、アンド回路U,及びU1〜賑及び口N
とアドレスデコーダ2間の出力線B1及び百,〜BN及
び百Nに一方の入力端及び出力端を介挿せしめた関係で
配されてなる2入力のオア回路W,及びW1〜WN及び
WNとが設けられ、又検出回路7にそのフリツプフロツ
プ12より得られる検出信号Kを入力とするインバー・
夕回路15と、検出信号Kを一の入力とし、信号端子1
6よりの2値表示で「1」及び「O」の何れか一方をと
る信号Zを他の入力とせる2入力のアンド回路17とを
有し、而して検出信号Kが2値表示で「0」で得られて
いる限り、従つてインバポタ回路15より得られる出力
QU及びアンド回路17より得られる出力QWが2値表
示で夫々「1」及び「O]で得られている限り、アドレ
スバツフア回路1よりのアドレス信号C1及びC1〜C
N及びCNが第2図の場合と同様にアドレスデコーダ2
に供給されるも、検出信号Kが2値表示で「1」で得ら
れ従つて出力QU及びQWが夫々2値表示で「O」及び
「1」で得られる場合、アドレスバツフア回路1よりア
ドレス信号C,及びC1〜CN及びCNがオア回路W1
及びW,〜WN及びWNに供給されず、然し乍ら信号端
子16よりの信号Zがオア回路W1及び′W1〜WN及
びVVNを通じてアドレスデコーダ回路2に供給され、
この為アドレスデコーダ回路2をこれより選択信号El
をを出力線Diに出力するという機能が得られない様に
構成されている。
又半導体記憶回路σに関し、半導体記憶回路Gとの対応
部分には同一符号を附して示す如く、詳細説明はこれを
省略するも、半導体記憶回路G(こ準じて構成されてい
る。以上が本願第2番目の発明による半導体記憶装置の
実施例の構成であるが、斯る構成によれば、それが上述
せる事項を除いては第2図にて上述せる本願第1番目の
発明による半導体記憶装置の場合と同様の構成を有する
ので、半導体記憶回路G及びσの何れか一方例えば半導
体記憶回路Gのオア回路W1及びVll〜WN及びWN
とアドレスデコーダ2との間の出力線Bq及びBq間に
短絡欠陥が生じたり又は生じていたりしない限り、第2
図の場合と同様の特徴を以つて半導体記憶装置として機
能の得られることが明らかであるが、例えば半導体記憶
回路Gのオア回路W1及び′W1〜WN及びXVNとア
ドレスデコーダ2との間の出力線Bq及びBq間に短絡
欠陥が生じた又は生じていることにより、その出力線B
q及びBq上のアドレス信号Cq及び′Cqが共に2値
表示で「0」となつている誤りを有するものにならんと
しても、上述せる所より明らかな如く、アドレスレコー
ダ2に対する出力線B,及び百,〜BN及びBNに2値
表示で「1」又は[0」をとる信号Zが与えられるので
、アドレスレコーダ2が選択信号Eiを出力線Dlに出
力する機能を有さないことになり、依つて出力線Bq及
びBq間に短絡欠陥が生じた又は生じていたりしても、
出力端子5より誤つた読出情報を出力することがないと
いう大なる特徴を有するものである。
部分には同一符号を附して示す如く、詳細説明はこれを
省略するも、半導体記憶回路G(こ準じて構成されてい
る。以上が本願第2番目の発明による半導体記憶装置の
実施例の構成であるが、斯る構成によれば、それが上述
せる事項を除いては第2図にて上述せる本願第1番目の
発明による半導体記憶装置の場合と同様の構成を有する
ので、半導体記憶回路G及びσの何れか一方例えば半導
体記憶回路Gのオア回路W1及びVll〜WN及びWN
とアドレスデコーダ2との間の出力線Bq及びBq間に
短絡欠陥が生じたり又は生じていたりしない限り、第2
図の場合と同様の特徴を以つて半導体記憶装置として機
能の得られることが明らかであるが、例えば半導体記憶
回路Gのオア回路W1及び′W1〜WN及びXVNとア
ドレスデコーダ2との間の出力線Bq及びBq間に短絡
欠陥が生じた又は生じていることにより、その出力線B
q及びBq上のアドレス信号Cq及び′Cqが共に2値
表示で「0」となつている誤りを有するものにならんと
しても、上述せる所より明らかな如く、アドレスレコー
ダ2に対する出力線B,及び百,〜BN及びBNに2値
表示で「1」又は[0」をとる信号Zが与えられるので
、アドレスレコーダ2が選択信号Eiを出力線Dlに出
力する機能を有さないことになり、依つて出力線Bq及
びBq間に短絡欠陥が生じた又は生じていたりしても、
出力端子5より誤つた読出情報を出力することがないと
いう大なる特徴を有するものである。
尚上述に於ては2つの半導体記憶回路G及びαを多重化
せる半導体記憶装置に本願発明を適用した場合の実施例
を述べたものであるが、詳細説明はこれを省略するも、
半導体記憶回路G及びαと同様の半導体記憶回路を3以
上有して3重化以上に多重化せる半導体記憶装置に本願
発明を適用することも出来、又上述に於てはアドレスレ
コーダ2及び7がノア回路構成を有する場合につき述べ
たものであるが、アドレスレコーダ2及び22をナンド
回路構成を有する場合にも本発明を適用し得、更に第3
図にて上述せる場合、アドレスレコーダ2及び7がそれ
に対する出力線B,及び百,〜BN及びBNの全てに2
値表示で「O」の信号が与えられる場合上述せる検出回
路7に対する信号Zはこれを2値表示で「1」とすれば
良いものであるが、出力線B1及びB,〜BN及びBN
の全てに2値表示で「1」の信号が与えられる場合、信
号Zはこれを2値表示で[0」とすれば良いものであり
、その他本発明の精神を脱することなしに種々の変型変
更をなし得るであろう。
せる半導体記憶装置に本願発明を適用した場合の実施例
を述べたものであるが、詳細説明はこれを省略するも、
半導体記憶回路G及びαと同様の半導体記憶回路を3以
上有して3重化以上に多重化せる半導体記憶装置に本願
発明を適用することも出来、又上述に於てはアドレスレ
コーダ2及び7がノア回路構成を有する場合につき述べ
たものであるが、アドレスレコーダ2及び22をナンド
回路構成を有する場合にも本発明を適用し得、更に第3
図にて上述せる場合、アドレスレコーダ2及び7がそれ
に対する出力線B,及び百,〜BN及びBNの全てに2
値表示で「O」の信号が与えられる場合上述せる検出回
路7に対する信号Zはこれを2値表示で「1」とすれば
良いものであるが、出力線B1及びB,〜BN及びBN
の全てに2値表示で「1」の信号が与えられる場合、信
号Zはこれを2値表示で[0」とすれば良いものであり
、その他本発明の精神を脱することなしに種々の変型変
更をなし得るであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体記憶装置を示す系統的接続図、第
2図は本願第1番目の発明による半導体装置の一例を示
す系統的接続図、第3図は本願第2番目の発明による半
導体記憶装置の一例を示す系統的接続図である。 図中G及びG′は半導体記憶回路、1及びvはアドレス
バツフア回路、2及び2′はアドレスレコーダ、Bq及
びBql及びBイ及びBq′(但しq=1、2・・・・
・・・・・N)は出力線、3及び3′は記憶セルメモリ
回路、4及び4′はマルチプレクサ、5は出力端子、6
は出力回路、7は検出回路、8及び8′は情報無効化回
路、Pqは排他的論理和否定回路、12はフリツプフロ
ツプ、13、Uq及びUq、Uイ及びUq′、及び17
はアンド回路、9、Wq及びWql及びWイ及びWq′
はオア回路、14及び15はインバータ回路を夫々示す
。
2図は本願第1番目の発明による半導体装置の一例を示
す系統的接続図、第3図は本願第2番目の発明による半
導体記憶装置の一例を示す系統的接続図である。 図中G及びG′は半導体記憶回路、1及びvはアドレス
バツフア回路、2及び2′はアドレスレコーダ、Bq及
びBql及びBイ及びBq′(但しq=1、2・・・・
・・・・・N)は出力線、3及び3′は記憶セルメモリ
回路、4及び4′はマルチプレクサ、5は出力端子、6
は出力回路、7は検出回路、8及び8′は情報無効化回
路、Pqは排他的論理和否定回路、12はフリツプフロ
ツプ、13、Uq及びUq、Uイ及びUq′、及び17
はアンド回路、9、Wq及びWql及びWイ及びWq′
はオア回路、14及び15はインバータ回路を夫々示す
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 複数N個のアドレス信号A_1〜A_Nを受け、複
数N本の出力線B_1〜B_Nに夫々上記アドレス信号
A_1〜A_Nと同論理のアドレス信号C_1〜C_N
を、複数N本の出力線@B@_1〜@B@_Nに夫々上
記アドレス信号A_1〜A_Nと逆論理のアドレス信号
@C@_1〜@C@_Nを出力するアドレスバッファ回
路と、上記アドレス信号C_1〜C_N及び@C@_1
〜@C@_Nを受け、複数M本の出力線D_1〜D_M
中の1つの出力線Diに選択信号Eiを出力するアドレ
スデコーダと、上記複数M本の出力線D_1〜D_Mに
夫々接続された複数M本のワード線X_1〜X_Mと、
複数L本のビット線Y_1〜Y_Lを延長せしめてなる
マルチプレクサとを有し、上記ワード線Xiと上記ビッ
ト線Yjとの間に記憶セルMijが接続され、上記ワー
ド線Xiが上記選択信号Eiを受けた場合上記記憶セル
M_i_1〜M_i_Lより夫々得られる読出情報F_
i_1〜F_i_Lを上記マルチプレクサに出力し、該
マルチプレクサより上記読出情報F_i_1〜F_i_
L中の1つの読出情報を出力する様になされた記憶セル
アレイ回路とを具備する半導体記憶装置に於て、上記出
力線Bq及び@B@qに夫々得られるアドレス信号Cq
及び@C@qの内容が論理的に一致する場合このことを
検出し、その検出出力に基き上記記憶セルアレイ回路の
マルチプレクサより得られる読出情報の出力を無効にす
る様になされた事を特徴とする半導体記憶装置。 2 複数N個のアドレス信号A_1〜A_Nを受け、複
数N本の出力線B_1〜B_Nに夫々上記アドレス信号
A_1〜A_Nと同論理のアドレス信号C_1〜C_N
を、複数N本の出力線@B@_1〜@B@_Nに夫々上
記アドレス信号A_1〜A_Nと逆論理のアドレス信号
@C@_1〜@C@_Nを出力するアドレスバッファ回
路と、上記アドレス信号C_1〜C_N及び@C@_1
〜@C@_Nを受け、複数M本の出力線D_1〜D_M
中の1つの出力線Diに選択信号Eiを出力するアドレ
スデコーダと、上記複数M本の出力線D_1〜D_Mに
夫々接続された複数M本のワード線X_1〜X_Mと、
複数L本のビット線Y_1〜Y_Lを延長せしめてなる
マルチプレクサとを有し、上記ワード線Xiと上記ビッ
ト線Yjとの間に記憶セルMijが接続され、上記ワー
ド線Xiが上記選択信号Eiを受けた場合上記記憶セル
M_i_1〜M_i_Lより夫々得られる読出情報F_
i_1〜F_i_Lを上記マルチプレクサに出力し、該
マルチプレクサより上記読出情報F_i_1〜F_i_
Lの中の1つの読出情報を出力する様になされた記憶セ
ルアレイ回路とを具備する判導体記憶装置に於て、上記
出力線Bq及び@B@qに夫々得られるアドレス信号C
q及び@C@qの内容が論理的に一致する場合このこと
を検出し、その検出出力に基き上記アドレスデコーダを
それにて上記選択信号Eiを出力する機能が得られない
様になす様になされた事を特徴とする半導体記憶装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55052773A JPS5912000B2 (ja) | 1980-04-21 | 1980-04-21 | 半導体記憶装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55052773A JPS5912000B2 (ja) | 1980-04-21 | 1980-04-21 | 半導体記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56148789A JPS56148789A (en) | 1981-11-18 |
JPS5912000B2 true JPS5912000B2 (ja) | 1984-03-19 |
Family
ID=12924177
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP55052773A Expired JPS5912000B2 (ja) | 1980-04-21 | 1980-04-21 | 半導体記憶装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5912000B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01154244A (ja) * | 1987-12-10 | 1989-06-16 | Nec Corp | 論理集積回路 |
CN105914736B (zh) * | 2016-05-05 | 2018-09-14 | 河海大学 | 一种配电网短路下的逆变器电源建模方法 |
-
1980
- 1980-04-21 JP JP55052773A patent/JPS5912000B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56148789A (en) | 1981-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4375664A (en) | Apparatus for detecting, correcting and logging single bit memory read errors using syndrome generating and decoding circuitry | |
JPH0374986B2 (ja) | ||
US4371963A (en) | Method and apparatus for detecting and correcting errors in a memory | |
US4615030A (en) | Semiconductor memory device with self correction circuit | |
US4103823A (en) | Parity checking scheme for detecting word line failure in multiple byte arrays | |
US6112268A (en) | System for indicating status of a buffer based on a write address of the buffer and generating an abort signal before buffer overflows | |
US5526316A (en) | Serial access memory device | |
US4922457A (en) | Serial access memory system provided with improved cascade buffer circuit | |
US5434871A (en) | Continuous embedded parity checking for error detection in memory structures | |
US4905242A (en) | Pipelined error detection and correction apparatus with programmable address trap | |
JPS62236038A (ja) | 制御記憶装置 | |
JPS5912000B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH0740440B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH09330274A (ja) | ダイナミックram内のパリティ検査論理回路用装置及び方法 | |
JPH087698B2 (ja) | 障害許容ロジックシステム | |
US4771402A (en) | Address comparator | |
JPH10172297A (ja) | 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の試験方法 | |
JPS6117077B2 (ja) | ||
JP2600376B2 (ja) | メモリ制御装置 | |
JPS593645A (ja) | エラ−訂正システム | |
JP2585235B2 (ja) | メモリ | |
JPH1049444A (ja) | 記憶装置及び記憶装置の制御方法 | |
JPH01255947A (ja) | メモリチップアドレス供給回略 | |
JPH0746517B2 (ja) | 半導体メモリ及びそのテスト方法 | |
JP2744298B2 (ja) | バッファ制御用計数回路の障害検出方式 |