JPS5911983Y2 - エレベ−タの出入口装置 - Google Patents

エレベ−タの出入口装置

Info

Publication number
JPS5911983Y2
JPS5911983Y2 JP1978102513U JP10251378U JPS5911983Y2 JP S5911983 Y2 JPS5911983 Y2 JP S5911983Y2 JP 1978102513 U JP1978102513 U JP 1978102513U JP 10251378 U JP10251378 U JP 10251378U JP S5911983 Y2 JPS5911983 Y2 JP S5911983Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sill
auxiliary
car
elevator
auxiliary sill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978102513U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5520358U (ja
Inventor
一正 村田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP1978102513U priority Critical patent/JPS5911983Y2/ja
Publication of JPS5520358U publication Critical patent/JPS5520358U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5911983Y2 publication Critical patent/JPS5911983Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はエレベータの出入口装置に関するものである
エレベータのかごが乗場に着床停止したときには、かご
、乗場それぞれの出入口床面間には通常40 mm程度
の隙間が形或される。
このため車椅子でエレベータに乗降するときに車椅子の
キクスターがかごと乗場の隙間に落ち込み、車椅子の身
体障害者にとって不便であり、また、エレベータの運行
も不能になる不都合があった。
このような不具合を妨ぐためかごの停止時にかごと乗場
の隙間を補助敷居により縮小することが提案されている
が、装置が複雑であり、動作時に騒音が生じたり装置の
損耗、故障が多くなる不具合があった。
この考案は上記欠点を解消するもので、簡易に構威され
てかごと乗場の隙間を縮小する補助敷居を備えたエレベ
ータの出入口装置を提供しようとするものである。
以下、第1・・・第3図によってこの考案の一実施例を
説明する。
図中、1はエレベータのかごで゛、2はこれの出入口の
敷居、3は乗場、4はかごの戸、5はかご1の乗場3対
向縁部で、6はこれに沿って設けられた後退部で、6a
はこれの側壁、6bは底面である。
7は外形断面がほぼ長方形状の棒材からなる補助敷居で
、敷居2面から下方寄りであって乗場3寄りの長手軸線
によりかご1に枢着されて後退部6に配置され、また、
外面の1面7aは敷居2面に一致して配置され、この1
面7aに接続した他面7bは後退部6の側壁6aに対面
して配置されている。
8は側壁6aに設けられたゴム製の阻止片、9は底面6
bから突設されて第2図における反時計方向の補助敷居
7の回動を所定位置で阻止する阻止体、10は補助敷居
7の端部に配置されこれに一端が、他端はかご1に保持
されたひねりばねからなる付勢体で、補助敷居7を第2
図において時計方向へ付勢する。
11は補助敷居7の敷居2長手方向と平行な軸に連結さ
れたロータリーソレノイド等の電気的アクチュエー夕か
らなる駆動装置、12は身体障害者運転用の押しボタン
からなり身体障害者用の車椅子の乗降を検出する検出装
置、13は身体障害者運転用押しボタン、すなわち検出
装置12の呼びに応答したかご1が起動すると消勢され
る電磁リレーの常閉接点、14は検出リレーで、14a
,14bはそれぞれこれの常開接点、(+) (−)は
電源である。
すなわち、通常の乗客がかご1に乗降する場合には検出
装置12が操作されないので、補助敷居7は第2図に実
線で示す位置、すなわち後退位置に付勢体10によって
保持され、このときには補助敷居7と乗場3の間には隙
間Aが形或される。
今、車椅子の使用者が検出装置12を押したとすると、
(+)−12−13−14−(−)の回路によって検出
リレー14が付勢され、接点14aが閉威して(+)−
14 3−13−14−(−)の回路によって検出リレ
ー14が自己保持される。
同時に接点14bが閉威され(+) −14 b−11
−(−)の回路によって駆動装置11が付勢され、これ
により補助敷居7が付勢体10に抗して第2図において
反時計方向へ90度回動され鎖線で示す状態となり阻止
体9に当接して停止して前進位置に保持される。
この状態では補助敷居7の他面7bが敷居2面と一致す
るとともに隙間AがBに縮小される。
このため、車椅子はかご1に対して支障なく安全に乗降
できる。
そして、かご1が起動すると、接点13が開放されるの
で検出リレー14が消勢され、これによって接点14a
,14bが開放されて駆動装置11が消勢される。
したがって、付勢体10を介して補助敷居7は第2図の
実線の位置に復帰する。
このように補助敷居7が回動することにより前進するの
で、直線運動により前進するものに比べて動作を円滑か
つ静粛化することができ、装置の損耗を少なくすること
ができ故障の発生を防止することができる。
なお、この実施例では検出装置12が作動したときのみ
に補助敷居7が前進して隙間Aが縮小されるので、補助
敷居7が無用に動作することてがなく、この動作のため
の装置の寿命の低下を防ぐことができ、保守作業を簡易
化することができる。
以上説明したとおりこの考案は、補助敷居を回動変位さ
せてかごと乗場の隙間を縮小するようにしたので、この
動作を円滑かつ静粛化することができ、また簡易な装置
構或によって安価で故障が少なくかごの敷居と乗場床の
間隔をこれらと同一平面上に補助敷居の上面を位置させ
て車椅子をほとんど振動させることなくかごと乗場の間
で移動させることができ、車椅子に対して安全なエレベ
ータの出入口装置を実現するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案によるエレベータの出入口装置の一実
施例を示す図でエレベータかごの正面図、第2図は第1
図のII − II線断面図、第3図は第1図に対応し
た要部電気回路図である。 1・・・かご、2・・・敷居、3・・・乗場、5・・・
縁部、7・・・補助敷居、11・・・駆動装置、なお、
図中同一部分は同一符号により示す。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)かごの乗場対向縁部に設けられて常時は一面が上
    記かごの敷居面と同位置の後退位置に配置され敷居の長
    平方向と平行な軸回りに回動変位して前進し上記かごと
    乗場の隙間を縮小しかつ他面が上記敷居面と同位置の前
    進位置に配置される外形断面がほは゛長方形戒の補助敷
    居と、上記補助敷居に配置されこれを上記後退位置に復
    帰させるように付勢する付勢体と、上記付勢体に抗して
    上記補助敷居を上記前進位置へ車椅子の身体障害者の運
    転時にのみ駆動する駆動装置とを備えたことを特徴とす
    るエレベータの出入口装置。
  2. (2)上記補助敷居は90度回動変位することを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第l項記載のエレベータの
    出入口装置。
JP1978102513U 1978-07-26 1978-07-26 エレベ−タの出入口装置 Expired JPS5911983Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978102513U JPS5911983Y2 (ja) 1978-07-26 1978-07-26 エレベ−タの出入口装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978102513U JPS5911983Y2 (ja) 1978-07-26 1978-07-26 エレベ−タの出入口装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5520358U JPS5520358U (ja) 1980-02-08
JPS5911983Y2 true JPS5911983Y2 (ja) 1984-04-11

Family

ID=29042164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978102513U Expired JPS5911983Y2 (ja) 1978-07-26 1978-07-26 エレベ−タの出入口装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911983Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59187683U (ja) * 1983-05-31 1984-12-12 三菱電機株式会社 エレベ−タの敷居装置
JPS6272139U (ja) * 1985-10-25 1987-05-08
AU2003275120A1 (en) * 2003-09-18 2005-04-27 Otis Elevator Company Elevator assembly with extendable sill
JP4507852B2 (ja) * 2004-11-24 2010-07-21 株式会社日立製作所 エレベータードア装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5520358U (ja) 1980-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5911983Y2 (ja) エレベ−タの出入口装置
JPH0958955A (ja) エレベータの敷居隙間縮小装置
JPS63113075U (ja)
JPH0144545Y2 (ja)
JPS61188385A (ja) エレベ−タ戸の開閉装置
JPS6210309Y2 (ja)
JP4460562B2 (ja) 階段昇降機のシートロック装置
JPS6216461Y2 (ja)
JPH0235744Y2 (ja)
JPH0328061Y2 (ja)
JPH0228490A (ja) エレベータドア開閉装置
JPS6225501Y2 (ja)
JPS6040540Y2 (ja) エレベ−タの戸開閉装置
JPH10230791A (ja) スロープ板付車両
JPH0558489U (ja) 車両用乗降補助装置
JPS6010991B2 (ja) エレベ−タドア−安全装置
JPS6316699Y2 (ja)
JP3810180B2 (ja) 車両に装備されるスロープ板装置
JPS5911507B2 (ja) エレベ−タ−ドア安全装置
JPS6348624Y2 (ja)
JPH061579A (ja) エレベータ扉のインタロック
JPH0747427Y2 (ja) エレベータのドア装置
JPH0130469Y2 (ja)
JPS598630B2 (ja) エレベ−タかごのドア−装置
JPH0465277U (ja)