JPS591193Y2 - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS591193Y2
JPS591193Y2 JP1979161200U JP16120079U JPS591193Y2 JP S591193 Y2 JPS591193 Y2 JP S591193Y2 JP 1979161200 U JP1979161200 U JP 1979161200U JP 16120079 U JP16120079 U JP 16120079U JP S591193 Y2 JPS591193 Y2 JP S591193Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition plate
rib
inner box
refrigerator
cold air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979161200U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5678990U (ja
Inventor
義隆 中田
国男 茂呂
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP1979161200U priority Critical patent/JPS591193Y2/ja
Publication of JPS5678990U publication Critical patent/JPS5678990U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS591193Y2 publication Critical patent/JPS591193Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は冷蔵室と野菜専用室とを区画する仕切板周囲の
冷気通路改善に関するものである。
以下図により説明すると、第1図は本考案実施例の冷蔵
庫の縦断面図である。
1はフリーザー、2は冷蔵室、3は野菜専用室であり、
冷蔵室2と野菜室3は仕切板4によって区画されている
また、仕切板4を載置する内箱7のリブ12,12’、
13の一部を切欠くことによって、仕切板4と内箱7と
の間に間隙9.9’、8を形成している。
冷蔵室2を冷却する冷気は上部の吐出口5から供給され
、背面から下って冷蔵室2内を循環した後吸込口6に戻
る。
一方野菜室3内を冷却する冷気は、冷蔵室2を循環する
冷気の一部が、仕切板4後部の間隙8より野菜室3内に
入り、該室内を循環冷却した後、左右の間隙9,9′よ
り冷蔵室2へ戻る。
野菜室3内には略密閉された野菜容器10が設置されて
おり、冷気は該容器の外側を循環する。
そのため野菜容器10内の収納物は該容器の外側を循環
する冷気によって間接的に冷却されることになる。
したがって前記収納物を冷蔵貯蔵に必要な低温に保つた
めには冷気取り入れ口である間隙8および冷気戻り口で
ある間隙9,9′の面積を十分大きくして、野菜室3内
に多量の冷気を循環させる必要がある。
しかし、単に間隙8および9,9′を大きくするだけで
は仕切板4上の収納物が野菜室3内に落下するおそれが
あり、さらに間隙9,9′に関しては位置的にも手前に
あり目立ちやすいため面積が大きいと意匠上好しくない
そこで本考案実施例においては間隙9,9′の上方に位
置するように内箱7より内箱リブ11,11’を張出さ
せ、張出し寸法11は間隙9,9′の寸法12より大と
なるよう設定されている。
そのため、間隙9,9′はリブ11,11’によって隠
蔽され、意匠上も非常に好しく、収納物が落下するおそ
れもなくなる。
また、仕切板4を載置するリブ12には段差りが設けら
れており、通常の使用状態において、仕切板4は段差部
の略垂直面12 aおよび該垂直面と相対するリブ12
′の垂直面12′aとの間に挟着載置されることによっ
て固定的に保持されている。
一方この固定的に設置された仕切板4を取り外す場合の
寸法関係を第3図の如く13〉l□−12となるよう設
定しておくものである。
こうすることにより仕切板4は段差り分だけ移動し仕切
板4を回転させれば該回転軌跡mは内箱リブ11′の先
端より内側となり、仕切板4を取りはずすことが可能で
ある。
以上のように内箱側壁に形成された仕切板載置用槽リブ
を部分的に切欠いて内箱と野菜容器間に冷気循環用の間
隙を形成するようにした冷蔵庫に於いて、前記仕切板、
左右に形成される冷気循環用間隙の上方にその間隙寸法
13を透影面内に収めることの出来る張出し寸法11(
11〉13)の内箱リブを形成すると共に仕切板載置用
リブの13寸法より先端側に仕切板固定用段差を設け、
更に仕切板の着脱時には仕切板載置用リブ12と内箱リ
ブ11間に仕切板を差し込み回転軌跡mをもってその仕
切板を回動させ、該仕切板を着脱可能としたものである
から、仕切板の固定及び着脱もリブ12と11間に仕切
板の一端を差し込み回動させるだけで容易に着脱が行な
える。
又固定にはリブ12の段差を利用するようにしたもので
あるがら安価なものとすることが出来るものである。
更に仕切板載置用リブ部には張り出し寸法を利用し野菜
室と冷蔵室をつなぐ間隙を形成できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を備えた冷蔵庫の縦断面図、第2図は第
1図のA−A断面図、第3図は第1図のB−B断面図で
ある。 1・・・・・・フリーザー、2・・・・・・冷蔵室、3
・・・・・・野菜専用室、4・・・・・・仕切板、8・
・・・・・間隙、9.9′・・・・・・間隙、11゜1
1′・・・・・・内箱リブ、12.12’・・・・・・
仕切板載置用リブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内箱側壁に形成された仕切板載置用槽リブを部分的に切
    欠いて内箱と野菜容器間に冷気循環用の間隙を形成する
    ようにした冷蔵庫に於いて、前記仕切板左右に形成され
    る冷気循環用間隙の上方にその間隙寸法13を透影面内
    に収めることの出来る張出し寸法11(11〉13)の
    内箱リブを形成すると共に、仕切板載置用リブの13寸
    法より先端側に仕切板固定用段差を設け、更に、仕切板
    の着脱時には、仕切板載置用リブ12と内箱リブ11間
    に仕切板を差し込み、回転軌跡mをもってその仕切板を
    回転させ、該仕切板を着脱可能としたことを特徴とする
    冷蔵庫。
JP1979161200U 1979-11-22 1979-11-22 冷蔵庫 Expired JPS591193Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979161200U JPS591193Y2 (ja) 1979-11-22 1979-11-22 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979161200U JPS591193Y2 (ja) 1979-11-22 1979-11-22 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5678990U JPS5678990U (ja) 1981-06-26
JPS591193Y2 true JPS591193Y2 (ja) 1984-01-13

Family

ID=29672303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979161200U Expired JPS591193Y2 (ja) 1979-11-22 1979-11-22 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591193Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339865B2 (ja) * 1973-08-24 1978-10-24

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339865U (ja) * 1976-09-10 1978-04-06
JPS5371253U (ja) * 1976-11-12 1978-06-14
JPS5369869U (ja) * 1976-11-15 1978-06-12
JPS53145273U (ja) * 1976-11-26 1978-11-15
JPS5395477U (ja) * 1976-12-30 1978-08-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339865B2 (ja) * 1973-08-24 1978-10-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5678990U (ja) 1981-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4512162A (en) Refrigerator
JPS591193Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS5832116Y2 (ja) 冷凍機
JPS5824131Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS591194Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS581747Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS5893763U (ja) 冷蔵庫
JPH02118387A (ja) 冷却貯蔵庫
JPS6216607Y2 (ja)
JPS6018780Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6119418Y2 (ja)
JPS5839479U (ja) 冷蔵庫
JPS6035023Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS60135591U (ja) 冷蔵庫の風路構造
JPS5922451Y2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS6116842Y2 (ja)
JPS6216606Y2 (ja)
JPS585905Y2 (ja) 二温度式冷蔵庫の製氷装置
JPS5850222Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH09126627A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS591190Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6113893Y2 (ja)
JPS604054Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH07248171A (ja) 冷蔵庫
JPS609664Y2 (ja) 冷却装置