JPS59117860A - 画信号処理装置 - Google Patents

画信号処理装置

Info

Publication number
JPS59117860A
JPS59117860A JP57231807A JP23180782A JPS59117860A JP S59117860 A JPS59117860 A JP S59117860A JP 57231807 A JP57231807 A JP 57231807A JP 23180782 A JP23180782 A JP 23180782A JP S59117860 A JPS59117860 A JP S59117860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
gradation
density
signal
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57231807A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0519354B2 (ja
Inventor
Katsuo Nakazato
中里 克雄
Hirotaka Otsuka
大塚 博隆
Hiroyoshi Tsuchiya
博義 土屋
Hidehiko Kawakami
秀彦 川上
Kunio Sannomiya
三宮 邦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57231807A priority Critical patent/JPS59117860A/ja
Publication of JPS59117860A publication Critical patent/JPS59117860A/ja
Publication of JPH0519354B2 publication Critical patent/JPH0519354B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、写真等の階調画像を光電走査によって読み取
った画信号の階調補正を行なう画信号処理装置に関する
ものである。
従来例の構成とその問題点 写真等の階調原稿を光電走査して得られた読取画信号を
処理する装置、例えば画像スキャナ装置や撮像装置にあ
っては、読取画信号を画像読取素子や画像記録まだは表
示素子の特性に整合させる目的、および画像の品質を人
為的に加工する目的で種々の画信号処理回路を具備して
いる。特に近年の画像処理装置にあっては階調特性を人
為的に変換する機能を持つものが多い。第1図に従来の
画信号処理装置における読取画信号処理の処理、特に階
調変換に係る処理の流れを示す。第1図の従来例にあっ
ては、原稿の画像濃度の指数に反比例する読取画信号v
1は、前置増幅器1により、定められた範囲内で振幅が
変化するように増幅された画信号v2を生成する。画信
号v2は、階調を人為的”に直線移動させるレンジ増幅
器2により画信号v3に変換される。画信号v3は人為
的に階調を変換させる階調変換器3により画信号v4に
変換される。操作卓4においては、人為的な階調変換を
行なうだめの制御信号発生する機能を有し、レンジ増幅
器2に対しては白レベル信号C1と黒レベル信号C2を
与え、第2図のような入出力特性で画信号変換を施す。
階調変換器3においては、入力画信号v5を適当な関数
Fを用いて、出力画信号v4に対してv4=F(Z、+
5)なる変換を施す機能を有し関数Fを階調補正曲線と
呼びその一例を第3図に示す。操作卓4からは階調変換
器3に対してハイライトレベルC3,ミドルトーンレベ
ルC4およびシャドウレベルC5の各制御信号を与え、
第3図のハイライト領域5.ミドルトーン領域6および
シャドウ領域7の各領域における直線8.9.10の傾
斜を制御する。このような直線の傾斜を制御する方式と
しては、増幅器の負荷抵抗や帰還抵抗を可変する方式が
よく用いられている。第3図の階調補正曲線は直線8,
9.10から成る折線関数によって関数Fが与えられて
いることを図示しているが、通常領域5,6.7の境界
は予め定められた半固定的な値によって区分されている
上記のような従来例では、階調変換器3においてハイラ
イト、ミドルトーン、シャドウの3領域に入力画信号v
3のレベルを分割して信号変換処理しているにすぎず、
単純な階調補正曲線しか与えることが出来ない。また人
為的な階調補正曲線を指示するに当っての原稿画像の濃
淡判断は人間の視覚判断によって行なわれるだめ、階調
補正曲線の関数Fを決める第3図の座標軸は濃度直線性
座標の方が人間工学的である。しかし第1図のような原
稿画像の反射率比例な画信号の場合には、第3図の座標
軸は反射率直線性座標となシ、原稿画像の直感的判断で
の階調補正曲線の関数Fの設定は困難で、通常こうした
階調補正曲線の決定は相当熟練を要する作業となってい
る。
発明の目的 本発明は、以上のような反射率比例な画信号に7」する
階調変換処理における問題点を解決するためになされた
もので、濃度座標軸を用いた階調補正曲線を入力可能に
するとともに、複雑な階調変換も容易に処理可能な、信
号処理装置を提供することを目的とする。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、原稿画像の反射光
量に比例しだ画信号の振幅範囲を予め定められたレベル
に増幅してなる信号をデジタル変換してテンタル入力画
信号を得、正規化入力濃度対正規化出力濃度座標平面上
に描いた階調補正曲線上の複数の点の座標値ならびに白
濃度と黒濃度の値に基いた階調変換曲線を示すデータを
作成しテンタル入力画信号を階調変換曲線を示すデータ
によって階調変換してデジタル出力画信号を得るもので
ある。
実施例の説明 以下に本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第4図は本発明の画信号処理装置の一実施例を示す装置
構成の概略図である。本実施例ではレンジ増幅器2の出
力画信号v3はA/D変換器11により8ビット並列な
デジタル画信号v5に変換される。画信号の階調を変換
処理するモードにおいては、アドレスセレクタ12によ
りデジタル画信号v5は階調変換メモリ13のアドレス
信号v6に直続され、予め設定された階調補正曲線から
得られた画信号変換値が記憶されている266バイトの
領域から成る階調変換メモリ13かものデータ読出しの
だめのアドレス信号として用いる、いわゆるメモリ参照
方式によって階調変換された8ビット並列なデジタル画
信号v7を出力する。このようにデジタル画信号と参照
メモリによる階調変換器を構成することにより、後述す
るように複雑な補正曲線に応じたデータ変換を容易に行
なうことができる。
さて、従来例で指摘したように、反射率比例な画信号処
理径路に対しても濃度比例な座標系で階調補正曲線を設
定することが人間工学的である。
本発明では濃度比例な数値で階調補正曲線の関数Fを設
定可能にするために、座標変換演算をマイクロプロセッ
サを用いて行わせている。レンジ増幅器2の出力画信号
v3ば、白濃度(Dw)と黒濃度(DB)が与えられた
とき、原稿画像の濃度をDxとすると (1) で表わされる。このような入力画信号に対しての階調補
正曲線の設定は、第5図のように、白濃度(Dw)を○
、黒濃度(DB )を1とする。正規化人力濃度座標軸
(X軸)と、出力の白地濃度を0とし黒地濃度を1とす
る正規化出力濃度座標軸(y軸)の−NF白面上与える
のが最適である。正規化入力座標軸上のIは、原稿画像
濃度Dxと。
x −(Dx −DW ) / (I)B −Dw )
なる関係を有し、したがって入力画信号v3の画信号レ
ベルに対応する第5図のI軸上の点xcは第(1)式を
用いてxc−−’−−1,oq C1−7)s (1−
1o−(D” ”)) )−(2)DB −Dw 」:り求才る。
本発明では階調補正曲線は第5図のように複数点P1〜
Pn (図ではPn=4まで)の折線関数で与える。一
方策4図の階調変換メモリ13への8ビット並列なテン
タル画信号υ5のQ〜255の画信号レベルに対応する
8ビット並列なデジタル画信号v7の信号レベル値を階
調補正曲線より求めるタメにマイクロプロセッサ14を
用いている。
第5図の階調補正曲線上の複数点P1〜Pnのx、y座
標値、(1:、 ;y、 )+(xよ、久)、・・・・
・・(艦、俸)ヒ操作卓15よりインタフェース16を
介してマイクロプロセッサ14に入力し、マイクロプロ
セッサ14内の記憶域17に順次記憶せしめる。またレ
ンジ増幅器2への白濃度(Dw)、黒濃度(DB)の値
も操作卓16よりマイクロプロセッサ14内の記憶域1
8に記憶せしめ、かつ cl−1o−Dw 。4.=、。−D・  )  °−°=−゛“(°)な
るデータ変換を施しだ後インタフェース19を介してレ
ンジ増幅器2に白レベル信号CI 、  黒しベル信号
c2  を伝達する。
上記の階調補正曲線は正規化濃度座標系で与えられてい
るため、反射率比例なデジタル画信号v5のO〜255
の各レベルに対応する変換処理後のデジタル画信号v7
の画信号レベル値は、第5図の階調補正曲線を第6図の
ように出力画信号レベル対入力画信号レベルの座標軸平
面上に変換した階調変換曲線から求められねばならない
。第6図の点P1〜P4 は、第5図中のP1〜P4に
対応し、このような補正曲線を得る手順は、第6図のX
軸上の任意の座標点viよりOs −47i/25s 
、を求め、第(2)式より正規化入力濃度値4を得、第
5図を用いて正規化入力濃度屹を折線関数によって表わ
された階調補正曲線よシ演算し、さらに’l) o−2
5s X % なる整数化演算によシ求め第6図の座標
軸平面に配置し階調変換曲線を得る。
上記のような演算を施すために、本発明では、第7図の
処理の流れ図に従って行ないマイクロプロセッサ14中
の記憶域2oに一時格納する。第8図は第7図の処理の
流れ図で用いる記憶域1了。
18.20の各領域の配列例を示し、第8図aは記憶域
17の配列M1(z)を、bは記憶域18の配列M2(
1)を、Cは記憶域2oの配列M5(I)を例示してい
る。配列M1(I)は、第5図の入力座標点P1〜Pn
の座標値の格納位置と点PXとPI+1間の直線を表わ
すy == LLn mx+W乳なる式の勾配メnとy
軸切片Wrの格納位置を例示し、nは入力された座標点
の筒数を示し、勾配LLnと切片W2を求める手順は、
第7図の処理の流れ図中の手順1に示す。第7図の手順
1につづく手順2では、第4図の階調変換メモリ13へ
の入力画信号v5の0〜256の信号レベルviと第(
2)式中の画信号レベルv3の関係はi) s = 7
) i /26 s  である事より、変位定数Δに−
1/255を用いて入力画信号レベルv5の設定をしだ
後第5図中のX軸上の対応点%の正規化入力濃度を求め
、同図中のいずれの直線領域で階調補正曲線を近似する
かを検索し、手順1で計算された直線近似式の勾配と切
片の値を選択し、正規化出力濃度yaを得、さらに0〜
255の範囲の整数化演算の後第4図の記憶域2oに第
8図Cの配列MII)  のように階調変換データとし
て記憶させる。
上記のような手順11手順2で得られた階調変換データ
は第4図のマイクロプロセッサ14よシ、インタフェー
ス21を介して階調変換メモリ13へ順次書き込む。第
4図の制御信号C6(以下、制御信号、出力信号等のタ
イミング図を第9図に示して説明する。)は階調変換メ
モリ13の読出し、書込みモード切替信号で、書込みモ
ード時にはアドレスセレクタ12をインタフェース21
からの計数パルスC7を計数し0から255の値のアド
レス信号C8を発生するアドレスカウンタ22の出力信
号C8を階調変換メモリ13のアドレス線に接続し、さ
らにA/D変換器11のサンプリング用タイミング発生
器23を休止状態に保持させる。アドレスカウンタ22
は、モード切替信号C6が書込みモードに変化後の最初
の計数パルスC1で計数値を0にし、マイクロプロセッ
サ14の記憶域2oから第8図Cの配列Ms(z)の順
序に従い階調変換データvO工を1データずつインタフ
ェース21を介してデータ線C9に送出し、引続き信号
線ctoに階調変換メモリ13への書込みクロックを送
出する第7図に示した手順3を繰り返す。
第7図に示す本実施例の処理の流れを第1表のような演
算速度を有するマイクロプロセッサで処理した場合、手
順1は0.06秒5手順2は5.05秒の時間を必要と
する。手順3は266バイトの単なるデータ転送である
ため処理時間への影響は極めて少い。第1表から明白な
ように、手順1゜手順2で最も時間を要する演算は、声
数、対数演算で、特に手順2では266回の対数演算を
製する流れとなっている。
最近のような高速画像走査装置等にあっては上記のよう
な階調補正曲線の演算処理のだめの待ち時間は軽視でき
ず更に高速な処理が望まれる。
第1表 こうした目的を達成するための、本発明の他の実施例で
は、第5図の入力指示された階調補正曲線から第6図の
階調変換曲線を得るに当って、第7図の処理方式と異な
る、第10図に示す第2の処理方式を考案した。この第
2の処理方式の原理は、第6図の階調補正曲線を規定す
る複数点P1〜Pnの座標のみを第6図の出力画信号レ
ベル対入力画信号しベル座標平面上KP1〜Pn点とし
て配置し、点pr’とP I千1′間を直線近似した直
線群から成る折線関数を階調変換曲線として用いようと
するもので、第6図中の一点鎖線がこれを表わしている
。この第2の処理方式では第6図の点P1′〜P2 の
ように第7図の処理方式と比し若干の誤差が発生する。
しかし通常取扱う反射原稿の画像濃度は黒濃度(DB)
が2.0程度で、相隣る入力点のX座標の示す濃度差(
、r 、 −、、z−)X(I)B−Dw)(1′11
       χ 2、○15以下であれば、上記の誤差は階調変換に殆ん
ど影響を与えることはない。
第10図の第2の処理方式では、第4図のマイクロプロ
セッサ14内の装備した記憶域17に係る配列を第11
図の配列bh(x)のようにし、手順1′において、 の関係式より1.′を求め配列M+(x)の所定位置に
記憶させ、 記憶させ、 W、=255久−u、XIエ   ・・・・・・・・・
・・・ (6)記憶させる。
第10図の手順2′においては、第6図の入力画信号レ
ベルv1のO〜255の値に対応し忙、いずれの直線領
域内にあるかを検索し、近似直線式の勾配u7  と切
片鳥′を決定し の関係式により、出力画信号レベルvoIを求め第8図
の配列M60)のvoIに順次記憶させる。257個の
出力画信号レベルの演算後は第7図の手順3と全く同様
な手順で、第4図中のマイクロプロセッサ14内の記憶
域2Qから256バイトの階調変換テークを階調変換メ
モリ13へ転送する。このLうな第2の処理方式を用い
ることによ多階調補正曲線の入力点数nを20としても
1.2秒に短縮される。
さらに第4図の構成を有する場合にはマイクロプロセッ
サ14内の記憶域17を磁気記憶装置のような不揮発性
の記憶域構成とすることにより、第5図のような階調補
正曲線を複数個用意しておき、各曲線上の点P1〜Pn
の座標値の複数組のすべてを一度操作卓15よシマイク
ロプロセソサ14に入力すれば長期に保存出来、それぞ
れの階調補正曲線に対する番号等の曲線照合のだめの符
号を操作卓15よ多入力せしめ、既に保存されている一
組の点P1〜Pnの座標値を用いて第6図の階調変換曲
線を生成する手順を予めマイクロプロセッサ14に装着
せしめておくことも容易に可能となる。かかる構成の場
合には、階調変換に係る損保は、各入力原稿画像に係る
白濃度(Dw)と黒濃度(DB)および階調補正曲線の
照合選択記号を入力するだけでよく操作が著しく簡便に
なる。
発明の効果 以上のような本発明を用いることにより、従来作業者の
直感や経験に依存し、かつ極めて粗い階調補正曲線の指
示を、正規化出力濃度対正規化入力濃度座標軸平面に描
いた任意の階調補正曲線上の複数点の座標値を指示する
ことにより、人間の)特性に合致した画像の濃淡変換指
示を可能にする許りでなく、種々の階調補正曲線を示す
座標値を入力しておくだけで、入力画像の濃度抽出処理
や階段状濃度分割処理等を含めた極めて広汎な階調変換
処理を達成することが可能となった。さらに階調補正曲
線上の複数点座標値を記憶保存する構成も容易に採用出
来、かかる場合には入力原稿画像単位での操作が従来に
比し著しく簡略化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の画信号処理装置における階調変換部のブ
ロック図、第2図はレンジ増幅器の入出力画信号特性図
、第3図は従来の階調変換器の入出力画信号特性図、第
4図は本発明の画信号処理装置における階調変換部の一
実施例を示すブロック図、第5図は同実施例の操作卓よ
り入力すべき階調補正曲線の一例を示す図、第6図は第
5図の階調変換曲線よシ得られる階調変換曲線を示す図
、第7図は第5図の階調補正曲線を第6図の階調変換曲
線に変換する第1の処理方法を示す流れ図、第8図a−
cは第7図に示す実施例における記憶域の配列例を示す
図、第9図は第4図の実施例に基づく階調変換データの
転送のだめのタイミング図、第10図は階調補正曲線を
階調変換曲線に変換する第2の処理方法を示す流れ図、
第11図は第10図の実施例における記憶域の配列例を
示す図である。 1・・・・・・前置増幅器、2・・・・・・レンジ増幅
器、3・・・・・・階調変換器、4・・・・・・操作卓
、11會・・・・・A/D変換器、12・・・・・・ア
ドレスセレクタ、13・川・・階調変換メモリ、14・
・・・・・マイクロプロセッサ、j5・・・・・・操作
卓、16 、21・川・・インターフェース、17.1
8.20・・・・・・記憶域、22・・印・アドレスカ
ウンタ、23・・・・・・タイミング発生器、vl 由
・・入力画信号、cl・・・・・・白濃度(Dw)、c
2・・・・・・黒濃度(DB) 、c3〜c5・・・・
・・階調補正曲線の制御信号、v5・・・・・・デジタ
ル画信号、c8 ・・・・・・アドレスデータ線、c9
 ・・・・・・階調変換データ線。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 喚 □ 第2図 λカ44言5(vz) 第3図 67 θ 入F JL h号(めン 第5図 管 Dw   −正未見化入力埼E箋(χ)p。 第11図 手続補正書(方式) %式% 1事件の表示 昭和67年特許願第231807号 2発明の名称 画信号処理装置 名 称 (582)松下電器産業株式会社代表者   
 山  下  俊  彦 4代理人 〒571 住 所  大阪府門真市大字門真1006番地松下電器
産業株式会社内 を添付図面の通り補正します。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿画像の反射光量に比例した画信号の振幅を定
    められた振幅範囲に増幅する第1の手段と、前記第1の
    手段から得られる画信号を並列のデジタル入力画信号に
    変換する第2の手段と、前記デジタル入力画信号を階調
    変換してデジタル出力画信号を発生する階調変換曲線の
    データが記憶される第3の手段と、正規化入力濃度対正
    規化出力濃度座標平面上に描いた階調補正曲線上の複数
    の点の座標値ならびに白濃度と黒濃度の値を入力する第
    4の手段と、前記第4の手段から入力された情報を記憶
    するとともに、前記情報に基づいて前記階調変換曲線の
    データを作成する手順を記憶した第5の手段を備えた画
    信号処理装置。
  2. (2)階調変換曲線のデータを作成する手順が、デジタ
    ル入力画信号をNピッ■、最大デジタル出力画信号レベ
    ルをMとし、第4の手段から入力される白濃度および黒
    濃度の値をそれぞれDw。 DBとし、階調補正曲線上の複数の点Pnの座標値を(
    x、、、塩)としだとき(N、nは自然数)、前記デジ
    タル入力画信号レベルυiXをOなる関係式より′正規
    化入力濃度値xc を求め、前記複数の点PnのX軸座
    標値X と比較してろく人< x、□ (J−1〜n)
    なるJを求め、点P、rと点P J+1の間の直線を示
    す関数F、rよりJ、 −FJ (:xc)の関係式か
    ら正規化出力濃度y。 を求め、 vo I: M X yc なる関係式より前記デジタル入力画信号vl工に対する
    階調変換されたデジタル出力画信号vO工を得るもので
    ある特許請求の範囲第1項記載の画信号処理装置。
  3. (3)階調変換曲線のデータを作成する手順が、デジタ
    ル入力画信号をNビット、最大デジタル出力価信号レベ
    ルをMとし、第4の手段から入力される白濃度および黒
    濃度の値をそれぞれDw。 DB  とし、階調補正曲線上゛の複数の点Pnの座標
    値を(、r、、y、)としたとき(N 、nは自然数)
    、テアタル入力画信号viX対デジタル出力画信号なる
    関係式より求め、前記デジタル入力画信号のレベルvi
    Xを0から2N−1まで順次更新しながら、複数の点P
    n’の座標値、Z、’と比較して、z、くvit(、z
    、、、  (J=o−n)なるJを求め、点P、rと点
    P J+1の間の直線を示す関数FJよシ、 1)or =Fx (viX) なる関係式よシ前記デジタル入力画信号viIに対する
    階調変換されたデジタル出力画信号volを得るもので
    ある特許請求の範囲第1項記載の画信号処理装置。
JP57231807A 1982-12-24 1982-12-24 画信号処理装置 Granted JPS59117860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57231807A JPS59117860A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 画信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57231807A JPS59117860A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 画信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59117860A true JPS59117860A (ja) 1984-07-07
JPH0519354B2 JPH0519354B2 (ja) 1993-03-16

Family

ID=16929319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57231807A Granted JPS59117860A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 画信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59117860A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125281A (ja) * 1984-11-21 1986-06-12 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法
JPS61219989A (ja) * 1985-03-26 1986-09-30 コニカ株式会社 画像表示装置
JPS64957A (en) * 1987-06-24 1989-01-05 Yamatoya Shokai:Kk Photomechanical process
JPS6467076A (en) * 1987-09-07 1989-03-13 Toshiba Corp Reader

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539411A (en) * 1976-07-14 1978-01-27 Nec Corp Harmony correction circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539411A (en) * 1976-07-14 1978-01-27 Nec Corp Harmony correction circuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125281A (ja) * 1984-11-21 1986-06-12 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法
JPS61219989A (ja) * 1985-03-26 1986-09-30 コニカ株式会社 画像表示装置
JPS64957A (en) * 1987-06-24 1989-01-05 Yamatoya Shokai:Kk Photomechanical process
JPS6467076A (en) * 1987-09-07 1989-03-13 Toshiba Corp Reader

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0519354B2 (ja) 1993-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6342575A (ja) 階調変換方法およびその装置
JPH077617A (ja) 色値処理方法および処理装置
GB2192114A (en) Method of processing image signal
US4852002A (en) Method for adjusting the gray scale in the reproduction of digitized images and a system for carrying out said method
JPS59117860A (ja) 画信号処理装置
JPH09307789A (ja) 画像処理装置
US5383032A (en) Image processing system
JP2905060B2 (ja) 色値処理方法および装置
JP3077862B2 (ja) 画像読取装置における合焦点位置検出方法
JP2673690B2 (ja) 画像読取装置
JPS6154531A (ja) 画像表示装置
US5420969A (en) Apparatus using mean value image smoothing for a two-dimensional image signal
JPH01156069A (ja) 画像処理装置
JPS60263576A (ja) 画像信号補正方法
JPS60263578A (ja) 画像信号補正方法
JPS63109658A (ja) 画像処理装置における階調設定方法
JP2952023B2 (ja) カラー画像処理装置
JP3547964B2 (ja) 画像読取装置
JPS6348963A (ja) 可変型対数補正回路
JP2000048188A (ja) 画像データ変換装置
JPH0744148A (ja) 画像処理装置
JPH0256175A (ja) 基準濃度点の設定方法
JPS63197164A (ja) 画像デ−タのサンプリング方法および装置
JPS61125281A (ja) 画像処理方法
JPH02141065A (ja) 原稿読み取り装置