JPS5911665Y2 - カ−テン吊装装置 - Google Patents

カ−テン吊装装置

Info

Publication number
JPS5911665Y2
JPS5911665Y2 JP1980151188U JP15118880U JPS5911665Y2 JP S5911665 Y2 JPS5911665 Y2 JP S5911665Y2 JP 1980151188 U JP1980151188 U JP 1980151188U JP 15118880 U JP15118880 U JP 15118880U JP S5911665 Y2 JPS5911665 Y2 JP S5911665Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail body
bar
rail
sliding members
curtain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980151188U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5772989U (ja
Inventor
秀五 大脇
Original Assignee
株式会社 サンテンダ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 サンテンダ− filed Critical 株式会社 サンテンダ−
Priority to JP1980151188U priority Critical patent/JPS5911665Y2/ja
Publication of JPS5772989U publication Critical patent/JPS5772989U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5911665Y2 publication Critical patent/JPS5911665Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はカーテン吊装装置に関するもので、その目的
は長手方向および幅方向に対し自在に連結しうるカーテ
ン吊装装置を提供することである。
次に、本考案の一実施例を図面にしたがって説明すると
、図中、1はレール体であって、角パイプ状に形威され
、その下面1aの中央部には長手方向に沿ってランナー
溝2が開設されるとともに、図示左側面1bの上下部に
は長手方向に沿って断面L型状に形威された一対の係止
突片3,3がそれぞれ突設される一方、右側面1Cの上
下端には長手方向に沿って係止突片3,3と係合しうる
L型状の断面形状をもち係止受部となる係止受片4,4
がそれぞれ突設されている。
5はレール体1に吊装された長方状のバーランナーであ
って、ほぼ角パイプ状に形威された上バー支片5aと下
バー支片5bが連結片5Cを介して上下連結されていて
、上バー支片5aの上面と下バー支片5bの下面には長
手方向に蒸ってそれぞれ嵌合溝6,7が開設され、さら
に連結片5Cの両側部には断面チャンネル型状の係止溝
8,8が形威されている。
9,9はレール体1に対しバーランナー5を長手方向へ
の滑動可能に連結している滑動部材であって、ほぼ角棒
状に形或された基部9a,9aがバーランナー5の上バ
ー支片5a両端部にそれぞれ嵌着され、一方、基部9a
の上面中央部付近に突設された突片9b〜9bの上端両
側にはローラ片10〜10が可転軸支されていて、突片
9b〜9bがランナー溝2に遊嵌されるとともに、ロー
ラ片10〜10がレール体1の下面に可転掛止されてい
る。
11.11はバーランナー5の両端部に嵌着されたキャ
ップである。
12は連動片であって、横断面L型状に形威され、バー
ランナー5の側面に対し係止溝8に嵌入されたナット1
3を介して着脱および装着位置の調節可能にビス14着
されている。
そして、この連動片12はレール体1を並列状に連結し
たときに隣合う両バーランナー5の相対向する両側面に
対し一方のバーランナ5が移動したときに他方のバーラ
ンナ5を後記カーテンの開閉位置に連動しうるように相
互の連繋可能に横出されている。
15 a ,15 bは開閉ひもであって、本例では一
方の開閉ひも15 aは図示左側の滑動部材9内端部に
突設された突片9Cに結束されかつレール体1内を通じ
てレール体1の左端部に止着されたストッパー16 a
の案内溝17より下方に垂下される一方、他方の開閉ひ
も15bは右側の滑動部材9内端部に突設された突片9
Cに結束されかつレール体内を通じてレール体1の右端
部に止着されたストッパー16bの案内片18にて折返
され再びレール体1内を通じてストッパー16 aの案
内溝17より下方に垂下されていて、この開閉ひも15
a ,15 bの一方を引下げるとバーランナー5が
レール体1のランナー溝2に沿って左右に滑動される。
19はバーランナー5に吊懸されたカーテンで゛あって
、その上端縁19 aはバーランナー5の嵌合溝7を通
じて下バー支片5bに係入されている。
次に、上記した構戊をもつ実施例の作用と効果を説明す
る。
さて、本例では角パイプ状に形戊されたレール体1の長
平方向に沿う一側面には係止突片3,3を突設する一方
、他方の側面には係止突片3,3と係合しうる係止受片
4,4を突設してあるため、レール体1を長手方向およ
び幅方向に連結する場合には、例えば、第4図イに示す
ように、長短のレール体IA,1Bを当接部T1にて突
合せ状に連接した第1レール列L1に対し、レール体1
Aの側面右方には短尺のレール体1Cを係止突片3,3
と係止受片4,4を介して連結するとともに(第2図参
照)、このレール体1Cと当接部T2にて突合せ状に連
接された長尺のレール体1Dをレール体1A側面左方と
レール体1B側面に亙って連結すると、第1レール列L
1に対し第2レール列L2を並列状に連結することがで
き、レール体1A〜1Dが係止突片3,3と係止受片4
,4にて相互に係合しあってその連結状態が確実に保持
される。
同様に、第2レール列L2に対して第3レール列L3の
レール体IE,IFと、第3レール列L3に対して第4
レール列L4のレール体I G,I Hを当接部T3,
T4がそれぞれ隣接列に対して段違い状となるように連
接して連結すると、特別に連結のための部品を用いるこ
となくレール列L1〜L4を密接して並列しうるととも
に、レール列数やレール列長を自在に延長したり、縮減
しうる特長がある。
また、複数のレール列を密接して並列しうるため、第4
図イ,口に示すように、各レール列L1〜L4にそれぞ
れバーランナー5A〜5Dを吊装して相対向するバーラ
ンナー5A〜5D側面の端部付近に対し相互に連繋しう
るように連動片12A〜12Fを止着した場合には、第
1レール列L1のバーランナー5Aを開閉ひもを介して
右動させると、バーランナー5Aの連動片12Aが第2
レール列L2のバーランナー5Bの連動片12Bと連繋
してバーランナー5Bがバーランナー5Aに後続して右
方へ連動され、さらに、第3レール列L3のバーランナ
ー5Cが連動片12 D,12 Eにて同様にバーラン
ナー5Bに後続して右方へ連動される結果、各バーラン
ナー5A〜5Dに吊懸されたカーテン19〜19を引違
い状に閉止しうる特長がある。
一方、閉止されたカーテン19〜19を開放する場合に
はバーランナー5Aを開閉ひもを介して左動させると連
動片12Aがバーランナー5Bの連動片12Cと連繋し
てバーランナー5Bが左方に対し並行状に連動され、続
いて、バーランナー5Cも同様に連動片12 D,12
Fにて左方に対し並行状に連動される結果、バーラン
ナー5A〜5Dを各レール列L1〜L4の左端部に整列
させてカーテン19〜19を開放することができる。
なお、第5図イ,口に示すように2列のレール列L5,
L6に対しそれぞれ2個のバーランナー5E,5Fおよ
び5G,5Hを吊装して第1レール列L5のバーランナ
ー5E,5Fを両開き状に開閉する等、レール列数やバ
ーランナー個数や連動片の配設位置などの組合せによっ
てカーテンの開閉態様を多様に変化しうる効果がある。
すなわち、本考案は、角パイプ状に形或されたレール体
1の一側面1bには断面が鉤型状の係止突片3を長手方
向に沿って突設する一方、前記レール体1の他方の側面
1Cには複数個のレール体1を並列状に連結するために
当該レール体1に隣接して並列されるレール体1の前記
係止突片3を係合しつるように形威された係止受片4を
長手方向に沿って突設し、レール体1の下面1aには同
下面1aに対し長手方向に沿って開設されたランナー溝
2を通じて吊支される一対の滑動部材9を、この両滑動
部材9にそれぞれ可転軸支されたローラ片10を介して
滑動可能に掛止し、前記両滑動部材9の両基部9aには
同基部9aを嵌入するための上バー支片5aと、カーテ
ン19を吊装するための下バー支片5bとを並設したバ
ーランナー5をそれぞれ滑動部材9との共動可能に係着
し、前記両滑動部材9にそれぞれ突設されてレール体1
内に係入された両突片9Cには両滑動部材9をレール体
1の両端に向って一方的に牽引して、両滑動部材9を左
右に滑動操作するためにレール体1内に挿通された1対
の開閉ひも15 a ,15 bの端末部をそれぞれ繋
止し、さらに、複数個のレール体1を並列状に連結した
ときに隣合う両バーランナ5の相対向する両側面の端部
付近には一方のバーランナ5が移動したときに他方のバ
ーランナ5を力−テン14の開閉位置に連動するために
横出された連動片12を相互の連繋可能にそれぞれ止着
したことによって、このレール体を長手方向および幅方
向に対し自在に連結しうるとともにカーテンの開閉動作
を簡易化しうるためカーテン吊装装置として極めて実用
的に優れた考案である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は側面図
、第2図は第1図のX−X線断面図、第3図は分解斜視
図、第4図イ,口はレール体の配列およびカーテンの開
閉態様の例を示す説明図、第5図イ,口は同じく他の例
を示す説明図である。 1・・・・・・レール体、lb,IC・・・・・・側面
、3・・・・・・係止突片、4・・・・・・係止受片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 角パイプ状に形威されたレール体1の一側面1aには断
    面が鉤型状の係止突片3を長手方向に沿って突設する一
    方、前記レール体1の他方の側面1Cには複数個のレー
    ル体1を並列状に連結するために当該レール体1に隣接
    して並列されるレール体1の前記係止突片3を係合しう
    るように形威された係止受片4を長手方向に沿って突設
    し、レール体1の下面1aには同下面1aに対し長手方
    向に沿って開設されたランナー溝2を通じて吊支される
    一対の滑動部材9を、この両滑動部材9にそれぞれ可転
    軸支されたローラ片10を介して滑動可能に掛止し、前
    記両滑動部材9の両基部9aには同基部9aを嵌入する
    ための上バー支片5aと、カーテン19を吊装するため
    の下バー支片5bとを並設したバーランナー5をそれぞ
    れ滑動部材9との共動可能に係着し、前記両滑動部材9
    にそれぞれ突設されてレール体1内に係入された両突片
    9Cには両滑動部材9をレール体1の両端に向って一方
    的に牽引して、両滑動部材9を左右に滑動操作するため
    にレール体1内に挿通された1対の開閉ひも15 a
    ,15 bの端末部をそれぞれ繋止し、さらに、複数個
    のレール体1を並列状に連結したときに隣合う両バーラ
    ンナ5の相対向する両側面の端部付近には一方のバーラ
    ンナ5が移動したときに他方のバーランナ5をカーテン
    14の開閉位置に連動するために横出された連動片12
    を相互の連繋可能にそれぞれ止着したことを特徴とする
    カーテン吊装装置。
JP1980151188U 1980-10-22 1980-10-22 カ−テン吊装装置 Expired JPS5911665Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980151188U JPS5911665Y2 (ja) 1980-10-22 1980-10-22 カ−テン吊装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980151188U JPS5911665Y2 (ja) 1980-10-22 1980-10-22 カ−テン吊装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5772989U JPS5772989U (ja) 1982-05-06
JPS5911665Y2 true JPS5911665Y2 (ja) 1984-04-10

Family

ID=29510531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980151188U Expired JPS5911665Y2 (ja) 1980-10-22 1980-10-22 カ−テン吊装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911665Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960294U (ja) * 1982-10-15 1984-04-19 株式会社ニチベイ パネルスクリ−ンの開閉操作機構

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS473475U (ja) * 1971-02-01 1972-09-05
JPS5548926A (en) * 1978-10-02 1980-04-08 Hitachi Ltd Preparation of semiconductor device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS473475U (ja) * 1971-02-01 1972-09-05
JPS5548926A (en) * 1978-10-02 1980-04-08 Hitachi Ltd Preparation of semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5772989U (ja) 1982-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005305002C1 (en) Single-track stacking panel covering for an architectural opening
US3486549A (en) Folding panel or door
US3994330A (en) Releasably restrained folding door for showers and the like
WO2005038186A1 (ja) 横引き網戸
JPS5911665Y2 (ja) カ−テン吊装装置
KR940009485A (ko) 창살
KR101042754B1 (ko) 여러개의 플랫 패널들을 구비하는 커튼 시스템
US2616496A (en) Venetian blind rail
US3455365A (en) Pull cord lock
US5170531A (en) Carrier for a baton traversing drapery system
AU712924B2 (en) A control and suspension system for a vertical vane covering for architectural openings
JP4469115B2 (ja) 連動引戸ユニット
JPH0326875Y2 (ja)
JPH0211596Y2 (ja)
JPS5810880Y2 (ja) 縦型ブラインドのキヤリヤ接続装置
KR100365297B1 (ko) 슬라이드 접이식 창호용 롤러
JPH0211903Y2 (ja)
JPS6016237Y2 (ja) シヤツタ−における中柱の固定装置
JPS6229597Y2 (ja)
JPH026233Y2 (ja)
JPS586393Y2 (ja) スライドカ−テン
JP3105463B2 (ja) 伸縮門扉
JPS6317828Y2 (ja)
JPS5851336Y2 (ja) 吊下可動間仕切
JP6771415B2 (ja) カーテンの支持装置