JPS5911569A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS5911569A
JPS5911569A JP57120056A JP12005682A JPS5911569A JP S5911569 A JPS5911569 A JP S5911569A JP 57120056 A JP57120056 A JP 57120056A JP 12005682 A JP12005682 A JP 12005682A JP S5911569 A JPS5911569 A JP S5911569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flywheel
reel stand
gear
rotation
capstan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57120056A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6412022B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Etsuno
越野 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57120056A priority Critical patent/JPS5911569A/ja
Publication of JPS5911569A publication Critical patent/JPS5911569A/ja
Publication of JPS6412022B2 publication Critical patent/JPS6412022B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/44Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive transfer means therefor

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、往復録音再生可能な磁気記録再生装置に関し
、特に機構部を簡素化して部品点数を少なくし、小型軽
量化を実現しようとするものである。
本発明は、トルクの少ない伝達はベルトの巻付は角度が
少なくてすむということに着目し、一本のベルトで駆動
される2つのフライホイルのうち1つにトルクを集中し
これをリール台の駆動に用い、他方のフライホイルの巻
付は角度を少なくしてキャプスタン等の駆動に用いるこ
とを特徴とするものである。
以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本実施例の磁気記録再生装置の機構部のうち特
に回転系を示す平面図、第2図は側面図、第3図、第4
図は巻取りリール台の動作説明のだめの断面図である。
第1図は正転の再生状態を示すもので、カセツト1.録
音再生ヘッド2の下部の回転系において、正転用フライ
ホイル3と反転用フライホイル4は、一本のベルト6に
よってモータ6で駆動され、互いに反対方向に回転しア
ンチローリング効果をもたらしている。このベルト5は
、第2図の側面図に示すように、コンパクトに収納する
ため、モータ6のプーリ、2つのフライホイル3,4に
3次元的に張加されている。
正転用フライホイル3の軸は正転用キャプスタン7にな
っており、この正転用キャプスタンに正転用ピンチロー
ラ8が選択的に圧着することによりテープを正転側に走
行させる。
第3図に示すように、この正転用キャプスタン7と同軸
に形成されいっしょに回転するフライホイルギア9は第
1の減速ギア10につねに係合しているこの減速ギア1
0の軸13はアイドラ板12に植立され、さらにこのア
イドラ板12はメカシャーシに植立された軸11により
回動可能に軸支されている。この軸11と13の関係は
、第1図からも明らかなように玉軸用キャプスタン7と
だいたい同一線上にあり、アイドラ板12が軸13のま
わりに少し回動してもフライホイリギア9と第1減速ギ
ア1oは離れないようになっている。
この第1減速ギア1oには、後述のように一定トルクで
スリップするように正転用巻取ギア14が、同軸で構成
され、このギア14はリール台ギア15aと係合してい
る。この係合は正転時にアイドラ板12が第1図、第3
図の位置にあるときに行なわれる。この時、図示のよう
に正転用フライホイル3がテープを送り出すように反時
計方向に回転するとフライホイルギア9.第1減速ギ乙
正転用巻取ギア14.リール台ギア15aに順次伝達さ
れ、リール台ギア15aが反時計方向に回転し、これと
一体に回転するリール台15cによりテープを巻取る。
ここで第3図のように第1減速ギア10と正転用巻取ギ
ア14のスリップ機構は、両者間にフェルト16をはさ
み、板はね17で正転用巻取ギア14側から圧着して摩
擦力による一定トルクを得るようになっている。またこ
の回転系における減速比は、テープを一定速度で巻取る
ためリール台15cの回転数O+3〜O07回転/秒の
1.1〜2倍程度の回転になるようになっている。
次に早送りのモード(正転方向の早送り)を説明する。
早送り状態では、ピンチローラ8によるテープの正転用
キャプスタン7への圧接力を解き(テープとへノド2と
は接触、非接触のいずれでもよい)、強いトルクで高速
でリール台15Cを1駆動しなければならない。本発明
では、ここでリール台15Cを上下に移動するという独
特の回転系を構成している。第1図、第3図の再生モー
ドでは、第1減速ギア10とリール台ギア15bとは上
下方向に離れているが平面図でみると保合可能な位置に
あり、正転用巻取ギア14とリール台ギア15aとが係
合している。
手操作によりリール台15cを下方へ移動させると、第
4図に示すように、第1減速ギア10とリール台ギア1
5bとが係合し、一方巻取ギア14とリール台ギア15
aは離れる。これによりフライホイルギア9′から第1
減速ギア10を介してリール台16Cまで直結となり、
リール台16cを強いトルクで、かつ高速で回転するこ
とができる。
なおリール台15cの移動機構であるが、リール台基板
18に植立された軸19をガイドとしてその中を軸15
dが上下に摺動できるようKなっており、常にはばね2
oで上方に付勢されている。
この軸15dには前記のリール台15c、リール台ギア
15b、IJ−ル台ギア15aが圧入され一体に回転す
る。手操作などでリール台15cが下方に押しこまれる
と、軸15dの下端の四部にロック部材21が入りこむ
ことによりリール台15cが下がった位置でロックされ
、上述のようにリール台ギア16bが係合されて早送り
状態になる。
次に反転再生および反転の早送り(正転でいう巻戻し)
の状態について説明する。
第6図は第1図と同様の平面図で、反転再生状態を示す
ものである。ここでは、後述するアイドラ移動機構によ
りメカシャーシの軸11を中心にアイドラ板12が時計
方向に回動され、軸13を中心に回転する第1減速ギア
1oが移動する。前述のように少しの移動では、このギ
ア1oとフライホイルギア9とは離れないが、正転リー
ル台ギア15aや16bとは離れてしまう。そして正転
リール台とは反対側にある第2減速ギア22と係合する
ようになる。もちろん前述の正転時には、この係合はな
い。
この第2の減速ギア22はメカシャーシに植立された軸
24を中心に回転する。さらに反転用巻取ギア23が第
2の減速ギア22と同軸で、かつ一定トルクでスリップ
するように構成され、リール台ギア25aと係合してい
る。この時、正転時と同様、正転用フライホイル3が反
時計方向に回転していれば、フライホイルギア9.第1
減速ギア10.第2減速ギア229反転用巻取ギア23
゜リール台ギア25aに順次回転力が伝達され、リール
台ギア25aは時計方向に回転し、これと一体に回転す
るリール台25cによりテープを巻取ることができる。
もちろん、この時、正転用ピンチロー28は正転用キャ
プスタ/7から離れ、反転用ピッチローラ26が反転用
キャプスタン27と圧着し、テープは反転方向に走行す
る。したがって反転方向の再生(または録音)が可能で
ある。
とこで第6図のように第2減速ギア22と反転用巻取ギ
ア23のスリップ機構は、両者間にフェルト28をはさ
みばね29で反転用巻取ギア23側から圧着して摩擦力
による一定トルクを伝達している。これは、前述の正転
用のスリップ機構とは独立しており、正転用9反転用独
自に巻取トルクを設定できる。
次に早春戻しく逆転方向の早送り)モードについて説明
する。早春もどしでは、早送り同様、強いトルクと高速
でリール台25cを回転させるため、前記リール台15
cと同様にリール台25cを上下に移動するという独特
の回転系を構成している。
前記第6図、第6図の反転再生モードでは第2減速ギア
22とリール台ギア25bとは上下方向に離れているが
平面図でみると保合可能な位置にあり、反転用巻取ギア
23とリール台ギア25aとが係合している。手操作に
よりリール台25cを下方へ移動させると、反転再生時
と同様にアイドラ移動機構によってアイドラ12が時計
方向に回動し、正転リール台ギア15a、15bと第1
減速ギア1oとの係合が外れ、第6図に示すような平面
的位置関係から第7図に示すように、反転用巻取ギア2
3とリール台ギア26aが離れ、第2減速ギア22とリ
ール台ギア25bとが係合する。よってフライホイルギ
ア9からの力がリール台25cに伝達され、強いトルク
で高速に回転する。
なおリール台の構成は正転用と同一で、ロック部材21
がリール軸の下端の凹部に入りこむことによって、リー
ル台が下がった位置でロックされ、リール台ギア25b
が停台状態となり早春さもどし状態が保持される。以上
のように早送りでも早戻しでもそれぞれの軸の上下移動
をロックすることにより、そのモードを保持できるもの
である。
次にアイドラ移動機構について説明する。第8図はこの
部分の平面図を示している。
メカシャーシの軸11を中心に回動するアイドラ板12
には軸32が、植立され、この軸32は駆動カム31の
カム面にガイドされて正転状態32の位置と反転状態3
2′の位置の間を回動する。
第1の減速ギア10と常に係合する中継ギア30は、メ
カシャーシに植立された軸33を中心に回転し、この中
継ギア30と同軸に一体に設けられたギア30aが駆動
カム31と係合可能な状態にある。この中継ギア3oと
駆動カム31との関係を一ヒから見た第9図(a)、 
(bL (C)と裏から見た第10図(a)、 (b)
に示して以下説明する。
第9図(−)は、正転状態を示し、駆動カム31の欠歯
部31aが中継ギア30 aと対向しており駆動カム3
1は動かない。この時は裏から見た第10図(a)に示
すように、ソレノイド34によって制御されるロック部
材35により駆動カム31はロックされている。ここで
反転再生モードの操作によりまたは早春戻しく反転方向
早送り)モードとなすべくリール台26cを押込む操作
により、第10図(b)のごとくソレノイド34を吸引
させると、口ツク部材35が駆動カムに初期回転を与え
、よって中継ギア30aと駆動カム31がかみ合う。よ
って第9図(b)のごとく、i−E転用フライホイル3
.第1減速ギア10゜中継ギア30,30aから、駆動
カム31に回転力が加わり、−)ツム面にそって軸32
は移動し、すなわち軸11の1わりにアイドラ板12が
第8図一点鎖線位置12′まで回動してゆき、第9図(
C)の反転状態へと移る。反転状態では、駆動カム31
の他方の欠歯部31b(欠歯部318と対称位置にある
)が中継ギア30aと対向し、駆動カム310回転は停
止し、裏面側では第10図(a)と同様な位置関係とな
ってロック部材36によりロックされる。
次に正転再生まだは正転方向の早送りのモードとなるよ
うに操作すれは、ソレノイド34が吸引され、前記と同
様に駆動カム31か半回転しアイドラ板12が第8図実
線位置に復帰する。
以」二のように本実施例によればアイドラ板12の回動
で、正転再生2反転再生を切換え、それぞれの状態で、
その駆動されるリール台を下方に移動させることにより
その回転方向の早送りが可能となる。
つまり、正転再生時には正転用ピンチローラ8.ヘッド
を前進させるとともに、アイドラ板12を正転側に移動
させるようにソレノイド34を制御する。反転再生時に
は、同様に反転用ピンチローラ26.ヘッドを前進させ
、アイドラ板12を反転側(12’)に移動させるよう
にソレノイド34を制御する。正転の早送り時では、リ
ール台16Cを下方に押すことにより、その時当接して
いるピンチローラを離し、アイドラ板12を正転側へ移
動させるようにソレノイド34を制御する。正転の早巻
もどしく反転方向の早送り)も同様、リール台25Cを
下方に押すことにより、その時当接しているピンチロー
ラを離し、アイドラ板12を反転側(12’)へ移動さ
せるようにソレノイド34を制御すればよく、往復走行
可能なメカニズムを非常に簡素に構成可能とカリ、小型
軽量化に大きく寄与することになった。
なお、前述のスリップ機構は、第1の減速ギア10と正
転巻取ギア14の間、および第2の減速ギア22と反転
巻取ギア23の間にそれぞれ限定されるものでなく、た
とえばリール台ギア15aと16bの間や、リール台ギ
ア25aと25bの間に設けてもよいものである。さら
に上記で「再生」の状態は、同時に録音操作したときの
「録音」のモードと同一であることはいうまでもない。
さらに本実施例では正転用フライホイル3の回転から、
正転1反転、早送り、早巻きもどしのあらゆる場合のリ
ール台5駆動をとり出すようにしたことにより、反転用
フライホイル4の負荷を軽くすることができる。つまり
は、反転用フライホイルは、ピンチローラの圧着により
テープを、駆動するだけのトルクをキャプスタン27に
伝達すればよく、第1図にも示すように、正転用フライ
ホイル3より、少ないベルトの巻つけ角にて十分、駆動
できる。したがって2つのフライホイルにそれぞれ適度
なトルクを与えるためにワウフラッタの原因となる中間
プーリ等の別部材を用いたり、配置のためにスペースを
多くとるような設計を行なわなくてよいため、構造が非
常に簡素化されるとともに、小型化に大きく寄与できる
一方、早送り早巻きもどしの巻取りトルクを設定するス
リップ機構は、リール台ギア15bと16cの間とリー
ル台ギア26bと25cの間でもよいが、フライホイル
3とフライホイルギア9の間の方が、いずれのリール台
を駆動する場合にも利用でき部品点数が少なくなる。な
おこのスリップ機構は第3図で正転用フライホイル3吉
フライホイルギア9の間にフェルトをはさみ、ばね37
により押しつけて一定の摩擦トルクを得る構成である。
以上のように本発明によれば、一本のベルトに張架され
た2つのフライホイルのうち2、第1のフライホイルか
ら減速機構を介していずれか一方のリール台に選択的に
動力を伝達するようになし、他方の第2のフライホイル
からはキャプスタンの一方、およびその他軽い負荷のも
ののみに回転力を与えるように構成したものであるから
、必要なトルクに応じて第1のフライホイルへのベルト
の巻付角を犬とし、第2のフライホイルへのベルトの巻
付角を小とすることができ、一本のベルトで駆動する場
合に特に小さな空間に収めることができ、まだ部品も少
なくなり、さらに簡素な構成となるなど、小型2軒量化
を実現できる優れた磁気記録再生装置を提供できるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における正転時を示す平面図
、第2図はその側面図、第3図は正転時の巻取りリール
台の動作を説明するだめの断面図、第4図は早送り時の
巻取りリール台の動作を説明するだめの断面図、第6図
は反転時を示す平面図、第6図は供給リール台の動作説
明のだめの断面図、第7図は半巻もどし時の動作を説明
するだめの断面図、第8図はアイドラ移動機構の平面図
、第9図(a)、 (b)、 (C)は、そのカム機構
を示す平面図、第10図(a)、 (b)はカム機構の
裏面図である。 1・・・・・・カセット、3・・・・・・正転用フライ
ホイル、4・・・・・・反転用フライホイル、5・・・
・・・ベルト、6・・・・・・モータ、7・・・・・・
正転用キャプスタン、9・・・・・・フライホイルギア
、10・・・・・・第1の減速ギア、12・・・・・・
アイドラ板、14・・・・・正転用巻取ギア、15a。 16b・・・・正転用リール台ギア、15c・・・・・
・正転用リール台、22・・・・・・第2減速ギア、2
3・・・・・・反転用巻取ギア、25a、25b・・・
・・・反転用リール台ギア、25C・・・・・・反転リ
ール台、30,30a・・・・・・中継ギア、31・・
・・・・駆動カム、31a、31b・・・・・・欠歯部
、34・・・・・・ソレノイド、36・・・・・・フェ
ルト、37・・・・・・ばね。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第7
図 第8図 第9図 f

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テープを巻取る2つのリール台と、往復両方向に
    テープを走行させるために設けた回転方向の異なる第1
    .第2のキャプスタンと、この第1゜第2のキャプスタ
    ンと同軸の第1.第2のフライホイルと、第1のキャプ
    スタンと一体に回転するフライホイルギアと、このフラ
    イホイルギアから回転力を減速伝達する回転伝達機構と
    、回転伝達機構の回転系を変えていずれかのリール台へ
    回転力を伝達し、正転1反転、早送り、早巻もどしの状
    態をつくる切換機構と前記第1.第2のフライホイルに
    回転を伝える一本のベルトとモータを具備し、第1のフ
    ライホイルからのみ、リール台の回転力を得ることを特
    徴とする磁気記録再生装置。
  2. (2)第1のフライホイルとフライホイルギアとの間に
    早送り、早巻きもどしのトルクを設定するスリップ機構
    を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    磁気記録再生装置。
JP57120056A 1982-07-09 1982-07-09 磁気記録再生装置 Granted JPS5911569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57120056A JPS5911569A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57120056A JPS5911569A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5911569A true JPS5911569A (ja) 1984-01-21
JPS6412022B2 JPS6412022B2 (ja) 1989-02-28

Family

ID=14776794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57120056A Granted JPS5911569A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911569A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6412022B2 (ja) 1989-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4922357A (en) Mechanism for driving the reels of a tape player
JPH07169148A (ja) ビデオカセットレコーダのリールテーブル駆動装置
JPS5911569A (ja) 磁気記録再生装置
JP2555952Y2 (ja) ビデオカセットテープレコーダのテープローディング装置
US5729402A (en) Logic controlled cassette tape recording and/or reproducing apparatus
JPS6238783B2 (ja)
JPH0719411B2 (ja) 磁気テープ装置
JPH067465Y2 (ja) 動力伝達装置
JPS5911568A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0424490Y2 (ja)
JPH0734505Y2 (ja) テーププレーヤのモード切換装置
JPH0621061Y2 (ja) カセツトテ−プ駆動装置
JPH0262904B2 (ja)
JPH0127147Y2 (ja)
JPH0350347B2 (ja)
JPH0731379Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2548139B2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPH026519Y2 (ja)
JP3082609B2 (ja) テープレコーダ
JPH0634000A (ja) 回転伝達装置
JPS61145751A (ja) リ−ル台駆動機構
JPS6022759A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0471263B2 (ja)
JPS6163950A (ja) 動力伝達装置
JPS60160049A (ja) 正反切換駆動装置