JPS59114206A - パレツトコンベア装置 - Google Patents

パレツトコンベア装置

Info

Publication number
JPS59114206A
JPS59114206A JP22416182A JP22416182A JPS59114206A JP S59114206 A JPS59114206 A JP S59114206A JP 22416182 A JP22416182 A JP 22416182A JP 22416182 A JP22416182 A JP 22416182A JP S59114206 A JPS59114206 A JP S59114206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
pallets
stopper
conveyance path
locking mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22416182A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Hashimoto
進 橋本
Hidekazu Ikuta
生田 英一
Tsutomu Suzuki
勉 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22416182A priority Critical patent/JPS59114206A/ja
Publication of JPS59114206A publication Critical patent/JPS59114206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • B23Q7/1426Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はループ状の搬送路でノ(レットを各所の作業
ステーションに導くとともに、使用を終えたパレットを
戻すパレットコンベア装置の改善に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
# −フ状(7) 搬送路を用いた、パレットコンベア
装置にあっては、これまで作業者が作業する形態で使用
されてきたが、技術の向上に伴なってパレットの高精度
の位置決めが可能となり、近時では作業者に代って自動
機で作業を行なうようにしている。
この種のパレットコンベア装置は、各作業ステーション
の位置でパレットをパレットストッパーで位置決め停止
させて自動機による作業を行なう構成が用いられ、また
コンベアラインの方式に、パレットがパレットストッパ
ーの位置に到着したら作業スタート信号を出力し、作業
完了信号を受けて下流側のパレットの有無に関係なくパ
レットストッパーによるパレットの拘束を解除するフリ
ーフロ一方式、あるいは、下R[0)作業ステーション
のパレットストッパーからの解除信号を受けてからパレ
ットの拘束を解°除する牛フリーフロ一方式が用いられ
、作業側からの要求により搬送路のパレットリターン側
から使用を終えたパレットを順次送り出すようにしてい
る。
ところが、いずれのパレットコンベア装置も作業側で問
題を生じてパレットが流れなくなると、パレットストッ
パーの破損をきたす危険がある。
すなわち、例えば作業側の上流位置で問題を生じてパレ
ットが流れなくなるときでは、搬送路に搭載された多数
のパレットの大部分が長いパレットリターン側に多数集
合されてリターン側のパレットストッパーにかなりの衝
撃が加わり、ストッパー破損の危険性が生じる。
〔発明の目的〕
この発明は上記事情に着目してなされたもので、その目
的とするところは、作業側の問題で生じる多数のパレッ
トのリター7’fiOの集合によるパレットストッパー
の破損を防止することができるパレットコンベア装置を
提供することにあzo 〔発明の概要〕 この発明は、パレットの動きを拘束、あるいはその拘束
を解除するロック機構と、そのロック機構をコンベアの
搬送方向下流側に停滞したパレットの数に応じて動作さ
せる動作制御部とからなるパレット流通制御機構な搬送
路のパレットリターン側経路に設けることにより、各ロ
ック機構の各パレット係止で、集合によって増大するパ
レットストッパーに加わる力を分散してパレットストッ
パーの破損を防止しようとするものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明を図面に示す実施例にもとづいて説明す
る。第1図および第2図(a) 、 (b)中1は、長
尺な上段側搬送台2および下段側搬送台3を前後に配置
してなる搬送台である。そして、この搬送台1の両側に
は上段側搬送台2と下段fltl飯送台3とを連絡する
昇降機構4,4が設けられ上下方向を方向変換部とした
ループ状のコンベアを構成している。
すなわち、上段側搬送台2上にはそt長手方向に泪って
、たとえば無端で、かつ長尺な1本のチェーン5、その
チェー15を案内するスズロケット6.6ならびに一方
のスプロケット6を介してチェーン5を駆動する駆動機
構(図示しない)が設けられ、また下段側搬送台3上に
は無端で、かつ短いチェーン8、そのチェーン8を案内
するスズロケット9.9ならびに一方のスプロケット9
をブrしてチェーン8を駆動する駆動機構(図示しない
)がその長手方向に泪って複数設けられている。さらに
各昇降機構4゜4はたとえば第3図で示すように、2対
の平行リンクで形成されるリンク機構10を立設し、こ
のリンク機構10の上端部に移送台11を取付け、この
り/り機構10を油圧シリンダー12等の駆動力で、上
段側搬送台2と下段側搬送台3との間を回動を伴って昇
降できるようにしたリンク昇降機構13で構成される。
また移送台11上には、上記上段・下段側搬送台2゜3
のチェーン5.8・・・の延長上に対応して、チェーン
14、スプロケット(図示しない)ならびに駆動機構(
図示しない)で構成された移送機構15が設けられてい
る。したがって、各チェー15,8・・・、14.14
ならび移送台11゜11を送り媒体として上下にループ
するループ状の搬送路16を構成している。
そして、搬送路16上にはたとえは側部に突起部J7a
を備えたパレット17か多数搭載され、また上段側搬送
台2には搬送方向に泪って、パレットストッパー18を
付帯して構成されるcCローディング装置r9、同じ(
作業装置20、同じく加工物取出し装置21が配置され
ていて、半フリーフロ一方式で各所の作業ステーション
、すなわちローディング装置19、作業装置20s加工
物取出し装置、21ヘパレツト17を順番に送ることが
できるようにな?ている。つまり、上段側搬送台2 I
llの搬送路16を正送側、すなわち作業側A、下段側
搬送台3側をバレン) IJターン側Bとして各パレッ
ト17を搬送し、バレットストッパー18・・・による
位置決め停止で自動機による作業を行なうことができる
ようになっている。なお% 18aはパレットリターン
側Bに設けられパレット17・・・を左側の昇降機構4
に導くためのパレットストッパーである。
そして、このように構成されたパレットコンベア装置の
パレットリターン9JJ Bに、この発明の要部となる
パレット流通制御機構22が搬送方向に泪って複数(図
示では2基)設けられる。
これらパレット流通制御機構22はいずれも同一構造で
、その1つが第4図に詳細に示されている。このパレッ
ト流通制御機構22は、ロック機構23とそのロック機
構23を制御する動作制御部24とから構成される。そ
して、ロック機構23は、搬送路16の側方に、進退自
在なソレノイド杆24aを備えたソレノイド24を配し
、このソレノイド24のソレノイド杆24aの先端に、
搬送路16に対し突没動作するす/り25やふ一對44
で構成される5字状のリンク機−審省けてなる。したが
って、リン24の進退動にもとづきパレット17の突起
部17aを係脱自在に保止して、パレット17の動きを
拘束、ならびにその拘束を解除することができるように
なっている。そして、このロック機構23は常時、パレ
ット17.17をロックするように係止部26が突出し
た状態で配される。一方、動作制御部24としては次の
ようになっている。
すなわち、上記ロック機構23の係止部26に対する上
流側、下流側に、それぞれ位置決めセンサー27および
通過確認センサー28を配設するとともに、さらに下流
側に、下流側の所定位置におけるバレン)4の有無を検
出するパレット満載有無検出センサー29を配設、また
パレット17の側部に検知部3oを設けて構成される。
そして、各センサー27.28.29は上記日ツク機構
23のソレノイド24と電気的に接続されていて、位置
センサー27によるパレット17の検知と、パレット満
載有無検出センサー29のON 、 OFFとにより、
位置決めセンサー27が検知信号を出力、パレット満載
有無検出センサー29がONならばロックPAm23で
、搬送されるパレット17をロックし、またパレット満
載有無検出センサー29がOFFならばそのロックを解
除してパレット17を下流側へ導くことができるように
なっている。そして、通過確認センサー28によるパレ
ット170通過検知で再びロック機構23をロック状態
に戻すように制御している。しかして、動作制御部24
は搬送方向下流側のパレット17の数に応じてロック機
構23を拘束あるいはその拘束を解除動作させることが
できるようになっている。
つきにこのように構成されたパレットコンベア装置の作
用について説明する。パレット17・・・は作業側Aの
要求により、ローディング装置19のパレットストッパ
ー18の解除信号を受はテパレットリターン側Bおよび
左側の昇降機構4を介してローディング装置J−9へ順
次導びイかれる。そして、ローディング装置19へ搬送
されたパレット17はパレットストツバ−Z sにて位
置決め固定されて被加工物(図示しない)カバレット1
7上に搭載される。ついで、搭載が完了したパレット1
7はパレットストッパー18の解除により、次段の作業
装置2oへ導びかれ、パレットストッパー18の固定に
もとづき、被加工物の加工が自動機−より行なわれる。
そして、加工を終えた被加工物は加工物取出し装置21
へ導びかれて、ここでパレット17上から被加工物が取
り出される。ついで、使用を終えたパレット12は右側
の昇降機構4を介してパレットリターンIIQ Bへ戻
る。以後、このようなバレン)Z7・・・の循環により
作業が行なわれる。
しかして、このようなコンベア運転中、作業側Aまたと
えば作業装置20で問題を生じてパレット17・・・が
流れなくなると、従来ではパレット17・・・の大部分
がパレットリターン側Bに集合ならび停滞してパレット
ストッパー18aにかなりの衝撃を与えてパレットスト
ッパー188の破損をきたした。しかしながら、この発
明によると、パレットリターン側Bのパレット17・・
・の満載状態を受けてパレットリターン4111 Bの
各部でパレット17・・・の流れをロック機構23で止
めてロックすることになるからパレットストッパー 1
8 aに加わる力は分散される。
したがって、パレットストッパー18aに加わるパレッ
トロードは低減されることになり、パレットストッパー
188の破損を回避することができる。
なお、上述した実施例ではロック状態で待期するロック
機構を用いてパレットを拘束あるいはその拘束を解除す
るようにしたが、第5図に示すように、開放状態で待期
するロック機構23を用い、またこのロック機構23の
上流側疼、パレット搬入検出センサー35を付加した動
作制御部24を設は又、パレット搬入検出センサー30
のONとパレット満載有無検出センサー29とにもとづ
き、パレット満載有無検出センサー29がONならばロ
ック機構23をロック側へ動作させて上述した実施例の
位置決めセンサー27、通過確認センサー28による制
御に移行させ、OFFならばそのままパレット5を通過
させるようにしてもよい。
このようにすれば、その都度、ロック機構23をロック
側へ作動させることがなく、パレット5をその動作分、
早(送り出すことができる利点があるとともに、パレッ
トリターン1ljl Bにパレット17・・・がすくな
い場合においては開放待期によりロック機構23を′4
j数設けたことによる効率低下を防ぐことができる利点
がある。
また上述した実施例では、たんにパレットリターン側に
パレット流通制御機構を設けたが、このパレット流通制
御機構を搬送路を構成するコンベアの接続部に設け、ま
たコンベアの搬送用駆動源にスピード切換回路を備えた
ものを用い、下流側のパレット状態に応じてコンベアの
スピードを切換えるようにすれば、能率および効率的に
優れるパレットの送りを行なうことができる利点がある
◇ また上述した実施例では牛7リーフロ一方式のパレット
コンベア装置に適用し1ヒが、フリーフロ一方式のパレ
ットコンベア装置にも適用できるものである。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれは、ノくレットリタ
ーン側の経路中にロック機構ならびに動作制御部を設け
たから、バレツ) IJターン側にパレットの集合なら
び停滞によって生じるノくレットストッパーへの衝撃力
は、ロック機構の各パレット係止によって分散されて低
減される。
したがって、パレットストツノ(−の破損を防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
コンベア装置の平面図および正面図、第3図はそのパレ
ットコンベア装置を構成する昇降機構を示す斜視図、第
4図はそのパレット流通制御機構を示す平面図、第5図
はこの発明の他の実施例を示す平面図である。 16・・・搬送路′、17・・・パレット、19*2’
*21・・・ローディング装置、作業装置、加工物取出
し装置(作業ステーショア)、22・・・ノくレット流
通制御機構、23・・・ロック機構、24・・・動作制
御部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ループ状に形成された搬送路を設け、この搬送路にパレ
    ットを多数搭載し、ノくレットを各所の作業ステーショ
    ンに導くようにしたノくレットコンベア装置において、
    上記搬送路のノ(レットリターン側経路中に、搬送され
    る)くレットを係脱自在に係止してそのパレットの動き
    を拘束あるいはその拘束を解除する日ツク機構と、その
    ロック機構をロック機構に対する搬送方向下流側の所定
    位置におけるパレットの数に応じて動作させる動作制御
    部とから構成されるノくレット流通制御機構を設けたこ
    とを特徴とするノくレットコンベア装置。
JP22416182A 1982-12-21 1982-12-21 パレツトコンベア装置 Pending JPS59114206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22416182A JPS59114206A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 パレツトコンベア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22416182A JPS59114206A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 パレツトコンベア装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59114206A true JPS59114206A (ja) 1984-07-02

Family

ID=16809482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22416182A Pending JPS59114206A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 パレツトコンベア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59114206A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61257738A (ja) * 1985-05-11 1986-11-15 Okamura Seisakusho:Kk パレツトコンベヤ装置
US4739607A (en) * 1986-11-28 1988-04-26 Anteg, Inc. Conveyor
US4765122A (en) * 1986-11-28 1988-08-23 Anteg, Inc. Conveyor
JPS63278750A (ja) * 1987-05-02 1988-11-16 Aikomu Kk コンベア式生産システム
US4850471A (en) * 1987-04-15 1989-07-25 Anteg, Inc. Conveyor system with a mechanical brain
JPH01117843U (ja) * 1989-01-13 1989-08-09
JPH06246579A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Honda Motor Co Ltd 自動加工方法および装置
US6279724B1 (en) * 1997-12-19 2001-08-28 Semitoll Inc. Automated semiconductor processing system
US6723174B2 (en) 1996-03-26 2004-04-20 Semitool, Inc. Automated semiconductor processing system
US6942738B1 (en) 1996-07-15 2005-09-13 Semitool, Inc. Automated semiconductor processing system
US7278813B2 (en) 2000-07-07 2007-10-09 Semitool, Inc. Automated processing system
JP2016179506A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 製造ライン
JP2016179508A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 製造ライン

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61257738A (ja) * 1985-05-11 1986-11-15 Okamura Seisakusho:Kk パレツトコンベヤ装置
US4739607A (en) * 1986-11-28 1988-04-26 Anteg, Inc. Conveyor
US4765122A (en) * 1986-11-28 1988-08-23 Anteg, Inc. Conveyor
US4850471A (en) * 1987-04-15 1989-07-25 Anteg, Inc. Conveyor system with a mechanical brain
JPS63278750A (ja) * 1987-05-02 1988-11-16 Aikomu Kk コンベア式生産システム
JPH01117843U (ja) * 1989-01-13 1989-08-09
JPH06246579A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Honda Motor Co Ltd 自動加工方法および装置
US6723174B2 (en) 1996-03-26 2004-04-20 Semitool, Inc. Automated semiconductor processing system
US6942738B1 (en) 1996-07-15 2005-09-13 Semitool, Inc. Automated semiconductor processing system
US6279724B1 (en) * 1997-12-19 2001-08-28 Semitoll Inc. Automated semiconductor processing system
US7278813B2 (en) 2000-07-07 2007-10-09 Semitool, Inc. Automated processing system
JP2016179506A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 製造ライン
JP2016179508A (ja) * 2015-03-23 2016-10-13 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 製造ライン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59114206A (ja) パレツトコンベア装置
EP1626011B1 (en) Overhead travelling carriage system
US4010841A (en) Forked work-carrier conveyor mechanism
US5308001A (en) Transport system for circulating and accumulating tube support members in association with a bobbin winding machine
JP4501849B2 (ja) 搬送システム
US5454466A (en) Accumulating conveyor
JPH0669850B2 (ja) 物品の組立ラインに於ける搬送システム
JP4029465B2 (ja) 物流システムにおける荷の搬送制御方法及び搬送制御装置
US6016903A (en) Conveyor track for pallets
JP3759202B2 (ja) シート状部材の搬送方法とその装置
JP2019177963A (ja) ワーク自動搬送機
JPH0696410B2 (ja) 自動パレタイザ装置
JP4356822B2 (ja) 搬送装置
JP4862305B2 (ja) 部品供給装置および部品供給システム並びに部品供給方法
JP3094840B2 (ja) 仕分け設備
JP3015546U (ja) 板材搬送装置とアンスクランブルコンベア
JP3757301B2 (ja) コンベア型輸送機器のピッチ送り制御方法
JPS60161052A (ja) パレツト搬送式トランスフアマシンにおける治具パレツトの循環装置
JP2729921B2 (ja) 荷移載装置における制御装置
JPH0375458B2 (ja)
JPS6111736B2 (ja)
KR20170021049A (ko) 과일 적재용 트레이 이송장치
CN114194794A (zh) 一种输送线阻挡装置
CN117104770A (zh) 一种可给料应急平台
JPH06156700A (ja) セル方式コンベヤ装置