JPS59114072A - 多色感熱記録装置 - Google Patents

多色感熱記録装置

Info

Publication number
JPS59114072A
JPS59114072A JP22289882A JP22289882A JPS59114072A JP S59114072 A JPS59114072 A JP S59114072A JP 22289882 A JP22289882 A JP 22289882A JP 22289882 A JP22289882 A JP 22289882A JP S59114072 A JPS59114072 A JP S59114072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
paper
ink
roll
donor sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22289882A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Noguchi
野口 秋生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP22289882A priority Critical patent/JPS59114072A/ja
Publication of JPS59114072A publication Critical patent/JPS59114072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/16Multicolour arrangements
    • B41J35/18Colour change effected automatically

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、転写型感熱記録方式を用いた多色記録装置に
関するものでちゃ、特に、1個のバックロールに対向し
て設けられた複数のサーマルヘッドと、それぞれのサー
マルヘッドとバックロールとの間を走行する、少なくと
も1色のインクが塗布されて形成されたインクドナーシ
ートとで多色感熱記録を行なう多色感熱記録装置に関す
るものである。
第1図は、転写型感熱記録方式を用いた従来の多色感熱
記録装置の概略側面図である。
図において、記録用紙3′が通過する1本の用紙搬送路
6に沿って第1〜第4の記録部1〜4が虜に配設されて
いる。
第1の記録部1は、マゼンタの印字を行なう記録部であ
る。この記録部は、用紙搬送路6の片側に設けられたバ
ックロール11、これと対向して設ケられたサーマルヘ
ッド12、マゼ7タインクドナーシート14の供給ロー
ル13、前記供給ロール13から繰シ出され、バンクロ
ール11と前記サーマルヘッド12との間を走行するマ
ゼンタインクドナーシート14を回収する巻取ロール1
5、およびマゼンタインクドナーシート14の走行系に
配置されたガイドロール16.17とにより構成されて
いる。
IJ2の記録部2は、イエロの印字を行なう記録部であ
り、第3の記録部3はシアン、第4の記録部4はブラッ
クの印字を行なう記録部である。これらは、前述した各
色のインクドナーシートと、前述した第1の記録部と同
様の部品とにより構成されている。
すなわち、第2記録部2は、イエロインクドナーシート
24、バックロール21、サーマルヘッド22、前記イ
エロインクドナーシート24の供給o −ル23 、s
取ロール25およびガイドロール26.27により構成
されている。
また、第3記録部3は、シアンインクドナーシー)34
、バンクロール31、サーマルヘッド34前記シアンイ
ンクドナーシート34の供給ロール33、巻取ロール3
5およびガイドロール36゜37により構成されている
さらに、第4記録部4絋、ブラックインクドナーシー)
44、バックロール41、サーマルヘッド42、前記ブ
ラックインクドナーシート44の供給ロール43、巻取
ロール45およびガイドロール46.47により構成さ
れている。
前記記録用紙3′の用紙搬送路6の始点近傍には、記録
用紙3′を前記用紙搬送路6内へ送り出す為の、1対の
搬送ロール51.52が配設されている。
また、前記用紙搬送路6の終点近傍には、記録用紙ぎを
図示しない用紙収納トレイへ排出する為の、1対の排出
ロール53,54がそれぞれ配設されている。
この様々構成の、従来の多色感熱装置で記録を行なう場
合は、記録用紙3′が、搬送ロール51゜52により第
1の記録部1に搬送され、マゼンタインクドナーシート
14、サーマルヘッド12およびバックロール11によ
シマインクの画情報の記録が行なわれる。
同様にして、第2記録部2、第3記録部3および第4記
録部4においても、イエロ、シアンおよびブラックの画
情報の記録が行なわれる。
すべての必要な色の記録が終了した記録用紙3′は、バ
ックロール410回転およびインクドナーシート44の
走行に伴なって、排出ロール53゜54まで搬送され、
前記排出ロール53.54により排出トレイに排出され
る。
しかしながら、前述した従来の多色感熱記録装置では、
各色に対応した印字機構を各々設ける必要があるため、
機構的に複雑になり、装置としても必然的に大きくなっ
てしまうので非常にコスト高となるという欠点があった
また、色の種類が増え、したがって、記録部の数が増す
と、各記録部間で、用紙のたわみやスキ二などが発生し
やすくなり、レジストレーションの精度が悪化し、それ
を防ぐための調整が非常に困難になるという欠点もあっ
た。
本発明の目的は、前述した従来技術の欠点を除去、改良
して、低コストで、しかもレジストレーションの精度の
高い多色感熱記録装置を提供することにある。
前記の目的を達成するために、本発明は、1個のバック
ロールに複数のサーマルヘッドを放射状に対向させ、前
記バックロールと前記サーマルヘッドとの間に記録用紙
を搬送させ、前記サーマルヘッドのそれぞれと前記バッ
クロールとの間に、少なくとも1色のインクが塗布され
て形成されたインクドナーシートを走行させ、前記記録
用紙とインクドナーシートとを予定の位置合わせをしな
がら、前記サーマルヘッドにより感熱記録を行なうよう
にし、さらに、バンクロールと複数のサーマルヘッドと
の間を搬送される記録用紙を循環搬送するように構成す
ることにより、例えば、1個のサーマルヘッドで複数色
の記録ができるようにした点に特徴がある。
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
。IJ2図は本発明の一実施例の概略側面図、第3図は
前記実施例に用いられるインクドナーシートの構成を示
す概略平面図である。
これらの図において、第1記録部101は、第1インク
ドナーシート112、その供給ロール111、前記第1
インクドナーシート1120巻取ロール115、および
第1インクドナーシート112を加熱して、記録用紙3
′に印字をする第1サーマルヘツド113によって構成
されている。
前記第1インクドナーシート112は、133 図(a
)に示、すように、シート112イの上に、印字色に相
当するシアンインクH2c 、マゼンタインク112m
が、それぞれ記録用紙3′の一枚分の大きさで、交互に
、かつ、連続的に塗布されて形成されたものである。
第2記録部102は、第2インクドナーシート122、
その供給ロール121、前記第2インクドナーシート1
220巻取ロール125、および第2インクドナーシー
ト122を加熱して、前記記録用紙ごに印字をする第2
サーマルヘツド123によって構成されている。
前記第2インクドナーシート122は、第3図(b)に
示すように、シート122イの上に、印字色に相当する
イエロインク122 y、プラックインク122bが、
それぞれ前述した記録用紙3′の一枚分の大きさで、交
互に、かつ、連続的に塗布されて形成されたものである
第1記録部101と第2記録部102との間で、がっ、
パックロール1040周縁部近傍には用紙ガイド105
が設けられている。。
以下、前記のような構成の多色感熱記録装置の動作を説
明する。
記録用紙3′はバックロール1040回転に伴って、図
示矢印方向へ搬送される。第1インクドナーシー ) 
112は、前記記録用紙3′の先端が、第1記鋒部10
1の第1サーマルヘツド113の近傍に達した時、前記
記録用紙子の走行速度と同一の速度で、矢印方向への走
行が開始される。
前記記録用紙3′と第1インクドナーシート112とは
、予定の位置合わせがされ、サーマルヘッド113によ
り、記録用紙3′にまず印字色シアンの熱転写記録が行
なわれる。
その後、記録用紙3′は、パックロール1040周縁部
に沿い、その回転に伴って、かつ、用紙ガイド105に
案内されて、搬送される。
前記記録用紙3′の先端が、第2記録部102の第2サ
ーマルヘツド123の近傍に達した時、第2インクドナ
ーシート122は、記録用紙3′の走行速度と同一の速
度で矢印方向への走行を開始する。
前記記録用紙3′と第2インクドナーシート122とは
、予定の位置合わせがされ、第2サーマルヘツド123
により、記録用紙3′に印字色イエロの熱転写記録が行
なわれる。
印字色イエロの熱転写記録が行なわれた後、記録用紙3
′は、図示しない搬送手段により、再び第1記録部10
1に循環搬送され、前述したのと同様の動作により、今
度は印字色マゼンタの熱転写記録が行なわれる。
印字色マゼ/りの熱転写記録が行なわれた後、記録用紙
3′は、さらにパックロール1040周縁部に沿い、そ
の回転に伴って、かつ用紙ガイド105に案内されて、
第2記録部102に搬送され、ここで印字色ブラックの
熱転写記録が行なわれる。
最後の印字色ブラックの熱転写記録が終了した後、記録
用紙3′は図示しない排出手段により排出される。
なお、前記記録用紙3′の循環、排出手段およびそれら
の切換手段としては、一般に使用される機構を用いるこ
とができるので、ここでは省略する。
以上のようにして、記録用紙3′に、シアン、イエロ 
マゼンタおよびプラックの多色感熱記録を行なうことが
できる。
なお、前記実施例においては、インクドナーシートとし
て、2色の印字色に対応するインク−すなわち、シアン
インク112Cとマゼンタインク112m、イエロイン
ク122ノとブラックインク122bが組合わされた物
を用いたが、これに限定されるものではなく、第4図(
&)に示すように、第1記録部101の第1インクドナ
ーシート112に代えて、シート212イの上に、印字
色に相当するブラックインク212bのみを塗布して形
成したインクドナーシート212を用いることもできる
また、第2記録部102の第2インクドナーシート12
2に代えて、第4図(b)に示すように、シート222
イの上に印字色に相当するマゼンタインク222 m 
、イエロインク222yおよびシアンインク222cを
塗布して形成したインクドナーシート222を用いるこ
ともできる。
このようなインクドナーシートを用いると、黒1色の画
情報の記録の場合、第1記録部101を通過させて感熱
記録を行なう事ができ、その結果、印字に不必要なイン
クドナーシートの使用を低減することが可能になると同
時に、記録用紙3′の搬送路も短くすることができる為
、処理時間の向上にもつながる。
さらに、機構部になんら手を加える事なくして、従来の
2色記録、例えば、赤、黒2色印字を行かうことも可能
である。
本発明は、前記のように、1個のバンクロールに複数の
サーマルヘッドを放射状に対向させ、前記バック四−ル
と前記サーマルヘッドとの間に記録用紙を搬送させ、前
記サーマルヘッドのそれぞれと前記バックロールとの間
に、少なくとも1色のインクが塗布されて形成されたイ
ンクドナーシートを走行させ、前記記録用紙とインクド
ナーシートとを予定の位置合わせをしながら、前記サー
マルヘッドにより感熱記録を行なうようにしたので、装
置を小型化することができ、従って、コストダウンにつ
ながるという利点がある。
また、各記録部(印字部)間を極めて短くすることが可
能になり、バックロールに沿って記録用紙を精度よく搬
送することができるようになるので、記録用紙のたわみ
やスキュの発生などを最小限に押えることができ、レジ
ストレーションの精度を上げることができるという利点
もある。
本発明は、さらに、バンクロールと複数のサーマルヘッ
ドとの間を搬送される記録用紙を循環させるようにした
ので、それぞれのサーマルヘッドとバックロールとの間
を走行するインクドナーシートとして、少なくともその
一方に多色のインクが形成されたものを用いることによ
り、1個のバックロールに2個の感熱ヘッドを対向させ
るだけで、前述したのと同様の多色感熱記録を行なうこ
とができ、装置を小型化して、さらにコストダウンを図
ることができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の多色感熱記録装置の概略側面図、第2図
は本発明の一実施例の概略側面図、第3図(、)(b)
は前記本発明の一実施例に使用されるインクドナーシー
トの構成を示す概略平面図、第4図(、)(b)は本発
明の一実施例の多色感熱記録装置に使用されるインクド
ナーシートの他の一例の概略平面図である。 3′・・・記録用紙、11 、21 、31 、41 
、104・・・バックロール、112・・・第1インク
ドナーシート、113・・・第1サーマルヘツド、12
2・・・第2インクトナーシート、123・・・第2サ
ーマルヘッド第1図 第2図 102! 第3図 341−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1個のバックロールと、前記バックロールニ対向
    して放射状に配設され、それぞれと前記バックロールの
    間に搬送されるインクドナーシートを加熱溶融すること
    により、前記インクドナーシートと位置合わせされ、か
    つこれと等速度で搬送される記録用紙に転写記録を行な
    う複数のサーマルヘッドと、前記バンクロールおよび複
    数のサーマルヘッドの間を搬送され、排出された前記記
    録用紙ヲ、前記ハックロールおよび複数のサーマルヘッ
    ドの間へ、再度循環させる手段とを具備したことを特徴
    とする多色感熱記録装置。
JP22289882A 1982-12-21 1982-12-21 多色感熱記録装置 Pending JPS59114072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22289882A JPS59114072A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 多色感熱記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22289882A JPS59114072A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 多色感熱記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59114072A true JPS59114072A (ja) 1984-06-30

Family

ID=16789591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22289882A Pending JPS59114072A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 多色感熱記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59114072A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008085284A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-17 Eastman Kodak Company Printer with short print-to-print cycle times

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008085284A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-17 Eastman Kodak Company Printer with short print-to-print cycle times
US7675534B2 (en) 2006-12-22 2010-03-09 Eastman Kodak Company Printer with short print-to-print cycle times
TWI466784B (zh) * 2006-12-22 2015-01-01 Kodak Alaris Inc 具有短列印至列印循環時間之印表機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4385302A (en) Multicolor recording apparatus
US4623900A (en) Image building apparatus
JPS60222268A (ja) 感熱式カラ−プリンタ
US20070041768A1 (en) Ink ribbon, thermal transfer image forming apparatus , and method of recording print management information
JP2009262349A (ja) 制御装置、印刷装置、制御装置の制御方法、及び、制御装置の制御プログラム
JPH01314180A (ja) 画像記録装置
JPS59114072A (ja) 多色感熱記録装置
US6341860B1 (en) Duplex document printer mechanism
US10787000B2 (en) Thermal printhead having asymmetric recording elements
JP4192026B2 (ja) 中間転写方式における一次転写画像の形成方法およびプリンタ
JPH0867019A (ja) 熱転写印刷装置
JP2000052578A (ja) 熱転写記録装置
US6582140B2 (en) Recording media discharging device and ink-jet printer with the discharging device
JP4252201B2 (ja) 熱転写ラインプリンタ
JPS6076377A (ja) 多色転写型感熱記録装置
JPS6056573A (ja) 多色転写型感熱記録装置
JPS63135264A (ja) カラ−プリンタ
KR970005392Y1 (ko) 열전사 기록장치
JPS60244572A (ja) 熱転写記録装置
JPS5998881A (ja) 熱転写式カラ−プリンタ
JPS61137458A (ja) 感熱転写プリンタ
JPS59101385A (ja) 転写型感熱記録装置
JP2930696B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS6189058A (ja) 多色転写型感熱記録装置
KR0132871B1 (ko) 열전사 프린터의 프린팅방법 및 그 장치