JPS6076377A - 多色転写型感熱記録装置 - Google Patents

多色転写型感熱記録装置

Info

Publication number
JPS6076377A
JPS6076377A JP58185344A JP18534483A JPS6076377A JP S6076377 A JPS6076377 A JP S6076377A JP 58185344 A JP58185344 A JP 58185344A JP 18534483 A JP18534483 A JP 18534483A JP S6076377 A JPS6076377 A JP S6076377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
black
yellow
paper
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58185344A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Funato
均 船戸
Ren Suwai
スワイ レン
Norihiko Koizumi
小泉 則彦
Toshiji Inui
利治 乾
Hiroyuki Saito
宏之 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP58185344A priority Critical patent/JPS6076377A/ja
Publication of JPS6076377A publication Critical patent/JPS6076377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/16Multicolour arrangements

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はサーマルヘッドとパックローラ間に異なる色の
インクドナーフィルムをそれぞれ介入させて成る複数の
独立した感熱転写記録部を有する多色転写型感熱記録装
置に関する。
〔従来技術〕
それぞれ異なる色のインクドナーフィルム(以下IDF
と略す)と該容重DFK対応したサーマルヘッドとを用
いて構成した各色画情報毎に独立した記録部を有する多
色転写型感熱記録装置は機構が簡単でかつ記録速度が速
いという利点を有しカラー複写機、カラーファクシミリ
等に多用されている。第1図は従来の多色転写型感熱記
録装置の一般的構成例を示しb略図でありそれぞれ異な
る色例えば黒、マゼンタ、シアンイエローの4色の工D
IFI, 2, 3. 4 ’{ll−それぞれサーマ
ルヘッド1 1,1 2,1 3.1 4と、パックル
ーラ2 1、 2 2, 2 3. 2 4間に介入さ
せて構成した各色画情報毎に独立した黒、マゼンタ、シ
アン、イエローの4つの感熱転写記録部B,M,O,,
Yが搬送ガイド01 a G+1 ’y G8を介して
直線状に配置されている。係る構成の装置において記録
用紙Pは図示しない搬送機構によって搬送されまず前記
黒色記録部Bの黒色よりFIとバククローラ21間に供
給される。この時前記バックロー221は図示しない圧
接機構により抑圧され前記記録用紙Pと黒色IDF1を
前記サーマルヘッド11に圧接する。またこれと同時忙
前記黒色よりF’1の搬送が開始され前記記録用紙Pは
前記バックローラ21の圧接力による当該よりFIとの
搬送摩擦により当該配録部を前記IDF’lと重ね合わ
された状態で搬送される。
この時前記サーマルへラド11は黒色画情報に応じて選
択的に発熱され当該発熱ケ所で融解された前記よりFI
の黒インクが前記記録用紙Pに転写されまず黒色画情報
の記録がなされる。
その後該記録用紙Pは、上述したと同様の搬送方法によ
り前記搬送ガイド01 m ’7 y GB Y通して
前記各記録部M、O,Yのサーマルヘッド12.13゜
14とパックローラ22.23.24 Yそれぞれマゼ
ンタよりF2 、シアンIDF3.イエローよりF4と
重ね合わされた状態で順次搬送され当該各記録部M、O
,Y のサーマルヘッド12,13.14からそれぞれ
マゼンタ、シアン、イエローの各画情報に応じて選択的
に加えられる熱エネルギーによって各色インクの感熱転
写が順次行なわれ、これら転写インクの重ね合わせによ
って多色記録が完成された後排紙トレイTに排紙される
。しかしながら係る従来の多色転写型感熱記録装置には
以下に示す如く 1、前記各記録部を直線的に配置するため、各記録部間
で前記記録用紙の通路となる搬送ガイドの長さを長くす
る必要がありこれに伴い前記記録用紙の搬送時間がふえ
るとともに当該搬送ガイド内圧おいて前記記録用紙を円
滑に搬送することが難しく記録時間が遅くなるとともに
各転写インクの位置ズレが生じ記録品質を損ねるという
恐れがある。
2、単色特に黒色画像のみの記録の場合においても、前
記記録用紙を黒色記録部のみならず他の記録部をも搬送
せねばならずこの搬送に当って各IDFも搬送する必要
があり記録速度が短縮できずかつIDFの無駄な使用が
増える。
3、第2図に示す各色画情報の記録順番に対する記録画
像の反射率特性図からも明らかであるようにイエロー画
情報の記録を最後に行った場合には当該イエローインク
が転写されて完成された記録ケ所が全波長領域において
反射率が高くなり鮮明な記録画像が得られない。
という様々な問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は係る実状に鑑みてなされたものであり上記した
種々の問題を克服し、記録時間の短縮、印字品質の向上
、インクドナーフィルムの節約を同時に達成することの
できる多色転写型感熱記録装置を提供することを目的と
する。
〔発明の構成〕
そこで本発明では前記各記録部を黒色画情報が1番目に
1イ工ロー画情報が2番目または3番目に記録されるよ
うな順番でほぼ円周上に配置して各記録部間の離間距離
を短くしこれら各記録部間に直線的に形成した搬送ガイ
ドを通して前記記録用紙を搬送することKより記録時間
の短縮化と記録用紙の円滑な搬送を可能ならしめるとと
もに、上述した如く最初に記録される黒色画情報の記録
終了後に当該黒色記録部の後方に設けた通路切換スイッ
チを必要に応じてバイパスガイド方向に切換えることK
より当該記録用紙を他の記録部を通過させずに速やかに
排紙させ得るような構成とすることKより上記した目的
を達成している。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を添付図面にもとづいて詳細に説明
する。第3図は本発明の一実施例を示す多色転写型感熱
記録装置の要部概略構成図である。係る本発明装置の記
録部は黒色IDFlbをサーマルヘラ)’21)トバク
クロー2ab間に介入させてなる黒色記録部B Y 、
該黒色記録部B fifJ様K イエローIDFIY1
1’サーマルヘッド2Yとバックローラ3Y間にまたマ
ゼンタよりPI mVt−マルヘッド2mとバックロー
ラ3m間に更にシアンより1+’lOをサーマルヘッド
20とバツクローラ30間にそれぞれ介入させて成るイ
エロー記録部Y1マゼンタ記録部M、シアン記録部Cと
ともに各色の画情報の記録順番が黒・イエロー、マゼン
タ、シアン色の順となるようにほぼ円周上に配置してい
る。
またこれら各記録部間にはそれぞれ搬送ガイドG BY
、 GYM、 GMOl)−直線的に形成され前記黒色
記録部Bの先端と、シアン記録部Cの後端でそれぞれ給
紙ガイドGKおよび排紙ガイド()11と連結されてい
る。更に前記搬送ガイド()BYと排紙ガイドGi間に
はバイパスガイドGBHが配設され当該バイパスガイド
GBHと前記搬送ガイドG]3Yとは用紙搬送方向切換
スイッチ4を介して連結されている。第4図はこの切換
スイッチ4の構成を拡大して示した図であり当該切換ス
イッチ4を実線方向に傾動させるか点線方向へ傾動させ
るかKよって記録用紙の搬送方向を選定するものである
。また第3図においてTK、およびTK、はそれぞれサ
イズの異なる記録用紙が装填される給紙トレイ、THは
記録済の記録用紙が排紙される排紙トレイである1次に
係る構成を有する本発明装置におゆる全色記録の場合の
記録動作を説明する。
尚、この場合前記切換スイッチ4の傾動は第4図に点線
で示す位置に保持されている。まず記録開始操作に伴っ
て前記給紙トレイTK、およびTI、に装填されている
それぞれサイズの異なる記録用紙のうち指定されたサイ
ズの記録用紙が給紙ガイドGKを通って前記黒色記録部
BのIDFl bとバックローラ311間に供給される
ここでこの記録用紙は前記バックローラ31)K圧接さ
れ前記IDFI bの搬送に追従し当該よりFlbと1
ね合わされた状態で、前記サーマルヘッド2b上を搬送
される。そしてこの時黒色画情報に応じて前記サーマル
ヘッド2bから選択的に供給される熱エネルギーにより
融解された前記よりIFI bの黒色インクが転写され
まず黒色画情報の記録がなされる。当該黒色画情報の記
録がなされた前記記録用紙は、前記搬送ガイドQBYを
経由して次にイエロー記録部YのI D F l ’Y
とパックローラ3Y間に供給され上述した同様にイエロ
ー画情報に応じたサーマルヘッド2Yの所要発熱ケ所に
おける前記IDFIYのイエローインクの転写によって
イエロー画情報の記録がなされる。以下同様に当該記録
用紙は搬送ガイド()YM 、マゼンタ記録部Mのより
Flm、バックローラ3m間、搬送ガイドσMO,シア
ン記録部CのよりFIO,バックローラ30間を順次搬
送され、前記各記録部通過時にサーマルヘッド2mおよ
び20のそれぞれマゼンタ画情報1、シアン画情報に応
じた所要発熱ケ所で融解される前記よりFI mおよび
ICのマゼンタインク、シアンインクの転写によるマゼ
ンタ画情報、シアン画情報の転写がなされ、各転写イン
クの重ね合せによって多色記録が完成され排紙ガイドG
Hを通して排紙トレイTHに排紙される。また前記記録
用紙に黒色画情報のみを記録する場合には前記黒色記録
部Bで上述した方法により黒色画情報の記録完了後、前
記切換スイッチ4を第4図に実線で示す方向に傾動させ
ることによって、前記記録用紙をバイパスガイドGBH
に導き、当該バイパスガイドGBH,排紙ガイドGli
を通じて速やかに排紙トレイ’1’IIKlp紙させる
ようにする。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の多色転写型感熱記録装置に
よれば 1、各記録部をほぼ円周上に配置し当該各記録部間の離
間距離を短(するとともに該各記録部間の搬送ガイドを
直線状に形成したため記録用紙の搬送時間を短いものに
できその搬送も円滑に行え色ズレを低減できることから
記録時間の短縮および記録品質の向上の双方に寄与でき
る。
2゜最初に記録する画情報を黒色とし必要に応じ黒色画
情報記録終了後、当該記録用紙を他の記録部?通過させ
ずに速やかに排紙できるようにしたため、黒色画情報の
みの記録に際しては記録時間を飛躍的に短縮することが
できるとともに他の記録部のよりPの無駄な搬送を行な
わずに済み当該IDFの節約が可能となる。
3、 イエロー画情報の記録を最後に行なわないように
したため当該イエローインクの重ね合せによって完成さ
れたカラー画像の反射率特性な安定させることかでき、
鮮明な記録画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の多色転写型感熱記録装置の一構成例を示
す構造図、第2図は各色インクの転写順番を変えた場合
における記録画像の反射率特性を示す図、第3図は本発
明の一実施例を示す多色転写型感熱記録装置の概略構成
図、第4図は第3図に示した装置に実装される切換スイ
ッチの構成を拡大して示した図である。 1b・・・黒色インクドナーフィルム、IY・・・イエ
ローインクドナーフィルム、1m・・・マゼンタインク
ドナーフィルム、IC・・・シアンインクドナーフィル
ム、2 b# 2 Y# 2 mp 2 C”・サーマ
ルヘッド、3 b 、 3 Y 、 3 m 、 30
−バックローラ、4・・・用紙通路切換スイッチ、GI
LT、GYM。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) t−マルヘッドとバンクロー5 間K −34
    ナル色のインクドナーフィルムをそれぞれ介入させて成
    る複数の独立した感熱転写記録部を所定の間隔で配・直
    し該6感熱転写記録部間にそれぞれ直線状に形成した搬
    送ガイドを配設したことを特徴とする多色転写型感熱記
    録装置。
  2. (2) 前記感熱転写記録部は黒、イエロー、シアン、
    マゼンタの4色の記録部から成り・該各感熱転写記録部
    は記録用紙が1番目に黒色記録部・2番目または3番目
    にイエロー記録部を通るような順番で配置されることを
    特徴とする請求 感熱記録装置。
JP58185344A 1983-10-04 1983-10-04 多色転写型感熱記録装置 Pending JPS6076377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58185344A JPS6076377A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 多色転写型感熱記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58185344A JPS6076377A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 多色転写型感熱記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6076377A true JPS6076377A (ja) 1985-04-30

Family

ID=16169143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58185344A Pending JPS6076377A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 多色転写型感熱記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6076377A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02208060A (ja) * 1989-02-07 1990-08-17 Kubota Ltd カラープリンタ
US5611629A (en) * 1993-03-30 1997-03-18 Paranjpe; Suresh C. Multiple print head nonimpact printing apparatus
JP2003068267A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Gs-Melcotec Co Ltd 電池パック
JP2008216945A (ja) * 2007-02-06 2008-09-18 Sealex Corp 改ざん防止シール

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02208060A (ja) * 1989-02-07 1990-08-17 Kubota Ltd カラープリンタ
US5611629A (en) * 1993-03-30 1997-03-18 Paranjpe; Suresh C. Multiple print head nonimpact printing apparatus
JP2003068267A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Gs-Melcotec Co Ltd 電池パック
JP2008216945A (ja) * 2007-02-06 2008-09-18 Sealex Corp 改ざん防止シール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60222268A (ja) 感熱式カラ−プリンタ
US4408212A (en) Multi-color recording device
JPS6076377A (ja) 多色転写型感熱記録装置
JPS60240481A (ja) 転写材収納カセツト
US7508404B2 (en) Thermal printer with two print heads
JPS63154374A (ja) 画像形成装置
JPS6248597B2 (ja)
JP3359767B2 (ja) 熱転写記録装置
JPS6056573A (ja) 多色転写型感熱記録装置
JP3447140B2 (ja) サーマルプリンタの印刷制御方法
JPH04259585A (ja) カラー印字装置
JPS63209860A (ja) 熱転写記録装置
JP2718848B2 (ja) 多色感熱記録装置
JPS58209595A (ja) 熱転写形カラ−プリンタのインクカラ−検知方式
JPH05147243A (ja) プリンタ印画方式
JPS6319274A (ja) 熱転写記録装置
JP2538041B2 (ja) カラ―熱転写記録装置
JP2602018B2 (ja) カラー画像記録装置
JPS6031986A (ja) 熱転写式記録装置
JPH08183192A (ja) 熱転写記録装置
JPH09226161A (ja) 熱転写記録装置
JPH01101183A (ja) エアエンド検出方法
JPS59101384A (ja) 転写型感熱記録装置
JPH06143778A (ja) インクシート及び該インクシートを用いる熱転写式記録装置
JPS6119384A (ja) 転写型カラ−プリンタ