JPS59113529A - 記憶装置の読出し回路 - Google Patents

記憶装置の読出し回路

Info

Publication number
JPS59113529A
JPS59113529A JP22346182A JP22346182A JPS59113529A JP S59113529 A JPS59113529 A JP S59113529A JP 22346182 A JP22346182 A JP 22346182A JP 22346182 A JP22346182 A JP 22346182A JP S59113529 A JPS59113529 A JP S59113529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
time difference
circuit
reading out
threshold value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22346182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0150995B2 (ja
Inventor
Yutaka Tanahashi
棚橋 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP22346182A priority Critical patent/JPS59113529A/ja
Publication of JPS59113529A publication Critical patent/JPS59113529A/ja
Publication of JPH0150995B2 publication Critical patent/JPH0150995B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10046Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
    • G11B20/10203Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter baseline correction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はディジタル情報記憶装置の読出し回路に関し、
特に光学的に情報の記録、再生を行う光デイスク装置に
好適な読出し回路に関する。
光デイスク装置ではその光源に半導体レーザ等が使用さ
れ、レーザ光をディジタル情報で変調し、記録媒体上に
ピットを形成することKより情報の記録が行々われ、ま
た情報の再生ではレーザ光をすでに記録された媒体上に
照射した時、ビットの有無により反射光が変化すること
を検出し、検出出力をしきい値と比較することにより読
出し信号を得る方法が用いられている。この場合、情報
はビットの有無の変化点にあるため、いかに正確なビッ
トを記録し、あるいは再生するかが重要になる。しかし
ながら記録時、データの間隔はピットの有無が1:1の
間隔に相当する50%のデユーティであってもピットの
形成が記録エネルギーに依存するため、光ヘッドと媒体
との相対速度あるいは記録パワーにより実際の媒体上で
のデー−ティは変化してしまう。また、再生時において
は再生信号の低周波域に媒体反射率の低周波変動、ある
いはサーボ誤差信号が含まれ、これらの成分は情報の再
生には不要なノイズとなるためカットする必要があり、
この結果、逆に情報のもつ低周波成分が再生されず再生
信号のベースライン変動が発生する。上述のデー−ティ
の変化あるいはベースラインの変動はビットシフトとな
り読出しエラーマージンを低下させる要因となるが、従
来、記録変調方式として広く用いられているFM方式で
はデータ弁別ウィンドが広く、ま7’c N生信号の低
周波成分が少ないためこれらの影響は少なく、読出し回
路の検出しきい値として固定値あるいは読出し信号の平
均値が用いられてきた。しかし、FM方式は情報の記録
密度に対しピ、ノド密度を2倍必要とする記録効率の悪
さからモディファイドFM(MFM)方式が用いられる
傾向にある。MFM方式は記録効率は良いがデータ弁別
ウィンドが狭く、また再生信号に低周波成分が多いため
、FM方式で用いられた固定値あるいは読出し信号の平
均値による検出しきい値では前述のデユーティの変化あ
るいはベースラインの変動に起因したビットシフトが補
正出来ず読出しエラーマージンが低下してしまう問題が
ある。
本発明の目的は従来技術では解決出来なかったデユーテ
ィの変化あるいはベースライン変動に起因したビットシ
フトを補正した記憶装置の読出し回路を提供することに
ある。
本発明の記憶装置の読出し回路は、再生アナログ信号を
しきい値と比較して2値の読出し信号を出力する比較回
路と、その読出し信号に位相同期したクロック信号を発
生するクロック回路と、前記読出し信号を前記クロック
信号でデータ弁別してディジタル情報を再生する手段と
を有する記憶装置の読出し回路において、前記読出し信
号と前記クロック信号の時間差を前記再生アナログ信号
の立上り、立下シの極性に応じて検出する回路と、検出
された両極性の時間差の差分を検出して差分信号を出力
する回路とを有し、前記差分信号が最小となるよう前記
比較回路のしきい値を制御して読出しを行うことを特徴
とするしの7・ある。
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図はMFM記録変調方式における実施例を示すブロ
ック図であり、1は光再生ヘッド、2は増幅回路、3は
比較回路、4はクロック発生回路、5はデータ復調回路
、6,7はインバータ、8〜15はD形フリップフロッ
プ、16.17はオア回路、18は差動増幅回路、19
はローパスフィルタである。また第2図は第1図におけ
る各部の動作波形図で(a)〜(j)は第1図のそれに
対応するものである。
光再生ヘッド1はレーザ光を記録媒体に照射し反射光の
強弱を電気信号に変換する機能をもち、その出力は増幅
回路2で増幅され再生アナログ信号(a)となる。再生
アナログ信号(a)は比較回路3でしきい値電圧と比較
されて読出し信号(b)となり、クロック発生回路4、
およびデータ復調回路5に入力される。クロック発生回
路4では入力である読出し信号(b)に位相同期したク
ロック信号゛(C)が作成され、データ復調回路5にお
いて読出し信号(b)とクロック信号(c)から復調し
て読出しデータを得る。一方、読出し信号(b)とクロ
ック信号(e)はインバータ6.7で極性が反転され、
両極性の読出し信号とクロック信号がD形フリップフロ
ップ8〜15に供給される。これにより、フリップフロ
ップ8はクロック信号(c)がI+ 1 !+の時、読
出し信号(b)の立上りでセットされ、フリップ70ツ
ブ9はクロック信号(c)が”O11の時、読出し信号
(b)の立上りでセットされ、フリップフロップ10は
クロック信号(e)が”1゛1の時、読出し信号缶)の
立下りでセットされ、フリップフロップ11はクロック
信号(c)が“°0”の時、読出し信号(b)の立下り
でセットされる。また、フリップ70ツブ12〜15は
フリップ70ツブ8〜11をリセットするためのもので
、フリップフロップ8−12.9−13゜10−14.
11−15が対になっており、各フリップフロップ8〜
11がセットされた後、次のクロック信号でこれをリセ
ットする様に動作する。
従って、フリップフロップ8の出力(d)とフリップフ
ロップ9の出力(e)から再生アナログ信号(a)の立
上り極性での読出し信号(b)とクロック信号(c)の
中央との時間差TERに比例した時間パルスが得られ、
オア回路16で両者の和がとられて立上9極性での時間
差信号(h)が作成される。同様たして、フリップフロ
ップ10の出力(f)とフリップフロップ11の出力(
g)から再生アナログ信号(A)の立下p極性での時間
差TEFに比例した時間差信号(1)が作成される。次
に差動増幅回路18で両極性の時間差信号(h)、(i
)の差分が検出されて差分信号(j)を得、ローパスフ
ィルタ19で高周波成分が除かれた後、しきい値電圧と
して比較回路に入力される。
第2図に示す波形図はデユーティにズレが生じた場合を
想定しておシ、同図(a)に破線で示す様に見かけ上、
しきい値電圧が一点鎖線で示す最適値より高目にある場
合には差分信号(j)は負側のパルス幅が3 T、 +
 Tipとなって正側のパルス幅3T。
−TERより長くなり、その時間差Tgr + Tgn
、に相当した負電圧がしきい値電圧として比較回路3に
供給されることになる。したがって、第2図に示す状態
では回路はしきい値電圧を下げる様フィードバック動作
し、しきい値電圧は常に正しいデ−ティが得られる様制
御される。また、ローパスフィルタ19のしゃ断層波数
を増幅回路2の低周波でのしゃ断層波数よp高い値に設
定することにより再生アナログ信号(a)のベースライ
ン変動に追従した読出しを行うことが出来る。
以上の実施例では記録変調方式にM F M方式を用い
た場合の回路例を示したがMFM方式に限定されるもの
ではなく、セルフクロック可能な変調方式であれば適用
することが出来る。
本発明は以上説明したように再生アナログ信号と比較す
るしきい値を読出し信号とデータ弁別用クロック信号の
時間差を再生アナログ信号の極性に応じ検出し、両極性
の時間差の差分信号が最小となるよう制御することによ
りデー−ティの変化あるいはベースライン変動に起因し
たビットシフトを低減し、読出しエラーマージンを向上
さ垂る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は第
1図の各部の動作を示す波形図である。 1・・・・・・光再生ヘッド、2・・団・増幅回路、3
・・・・・・比較回路、4・・・・・・クロック発生回
路、5・・・・・・データ復調回路、6,7・・・・・
・インバータ、8〜15・・・°゛°D形フリタフリッ
プフロップ、17・・・・・・オア回路、18°・・・
・・差動増幅回路、19・・・・・・ローパスフィルタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 再生アナログ信号をしきい値と比較して2値の読出し信
    号を出力する比較回路と、その読出し信号に位相同期し
    たクロック信号を発生するクロック回路と、前記読出し
    信号を前記クロック信号でデータ弁別してディジタル情
    報を再生する手段とを有する記憶装置の読出し回路にお
    いて、前記読出し信号と前記クロック信号の時間差を前
    記再生アナログ信号の立上り、立下りの極性に応じて検
    出する回路と、検出された両極性の時間差の差分を検出
    して差分信号を出力する回路とを有し、前記差分信号が
    最小となるよう前記比較回路のしきい値を制御して読出
    しを行うことを特徴とする記憶装置の読出し回路。
JP22346182A 1982-12-20 1982-12-20 記憶装置の読出し回路 Granted JPS59113529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22346182A JPS59113529A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 記憶装置の読出し回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22346182A JPS59113529A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 記憶装置の読出し回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59113529A true JPS59113529A (ja) 1984-06-30
JPH0150995B2 JPH0150995B2 (ja) 1989-11-01

Family

ID=16798507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22346182A Granted JPS59113529A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 記憶装置の読出し回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59113529A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8601715A (nl) * 1985-07-03 1987-02-02 Hitachi Ltd Werkwijze en inrichting voor het registreren en reproduceren van informatie.
EP0232181A2 (en) * 1986-02-07 1987-08-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital information reproducing apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8601715A (nl) * 1985-07-03 1987-02-02 Hitachi Ltd Werkwijze en inrichting voor het registreren en reproduceren van informatie.
EP0232181A2 (en) * 1986-02-07 1987-08-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital information reproducing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0150995B2 (ja) 1989-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0120568B2 (ja)
JPS6235179B2 (ja)
EP0051343B1 (en) Signal processing for digital optical disc players
JP2638520B2 (ja) 光情報記録媒体再生装置
US4525822A (en) Optical data recordation and reproduction system
JPS61216126A (ja) 光学的記録方法
JPS59113529A (ja) 記憶装置の読出し回路
JPS63146224A (ja) 情報再生方法および光ディスク
JPH0570965B2 (ja)
JPH02122433A (ja) 光記録再生装置
JPS6145415A (ja) 光記憶装置の読出し回路
JP3105985B2 (ja) 2値化方法
JPH03288331A (ja) 光学的情報記録再生方法
JPS58114317A (ja) デイジタル変調信号読取装置
JPH05334802A (ja) ディジタル信号再生装置
JPS6040578A (ja) デイスクレコ−ド再生装置
JPH0276127A (ja) 情報記録再生装置
JPH02122436A (ja) 光記録再生装置
JP3046403B2 (ja) 光ディスクの記録方式
JPH02193364A (ja) 記憶情報再生装置
JPH08235763A (ja) 光学式記録媒体判別装置
JPH01171161A (ja) 光情報記録再生装置
JPH02122435A (ja) 光記録再生装置
JPH02122434A (ja) 光記録再生装置
JPH01292671A (ja) 光記録媒体再生装置の2値化回路