JPS59112098A - 包装用張り合せクレ−プ紙の製法 - Google Patents
包装用張り合せクレ−プ紙の製法Info
- Publication number
- JPS59112098A JPS59112098A JP20887683A JP20887683A JPS59112098A JP S59112098 A JPS59112098 A JP S59112098A JP 20887683 A JP20887683 A JP 20887683A JP 20887683 A JP20887683 A JP 20887683A JP S59112098 A JPS59112098 A JP S59112098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- water
- laminated
- roll
- crepe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本張合せクレープ紙は、既知の抄紙過程に於るクレープ
形成と異なり、抄造後二枚のフラットな面を有する紙を
接着剤にて張合せ、その後ドクタークレープを掛けたも
のであり、後記する独自な方法を経させることにより伸
縮性と緩衝性に富み且つ強度のある包装紙等を得ること
を目的としている。
形成と異なり、抄造後二枚のフラットな面を有する紙を
接着剤にて張合せ、その後ドクタークレープを掛けたも
のであり、後記する独自な方法を経させることにより伸
縮性と緩衝性に富み且つ強度のある包装紙等を得ること
を目的としている。
これを第1図に示したクレープ形成工程に従し1説明す
れば第1図に示すように、ロール紙lと2を互いに相対
回転させながら各ロール紙1と2に巻かれたフラットな
面を有する紙al、a2を互いに裏面(抄造時搬送帯に
接触していた面)を接合するように繰り出す。途中糊付
工程3,4を通過させ各紙a 1 、a2の裏面に接着
剤を塗布しロール5に掛は合せて上記接着剤eを塗布し
た両紙裏面同志を張り合せる。該張り合せにて両紙al
、a2の表面(抄造時搬送帯に接触していない面)を外
面にし接着剤e層を介在した張り合せ重合紙a を得る
。次で該接着剤e層を媒体して接着させた上記張り合せ
重合紙a′をプレスロール7.8間に導き、該プレスロ
ール直前で紙中に設置した散水装置6にて張り合せ重合
紙a′の上側表面、即ち紙a2の表面から散水すると共
に、該散水にて張り合せ重合紙a′とトッププレスロー
ル8との接触部手前に水を保持しつつ紙a2の表面側か
ら張り合せ重合紙a′への含水を促す。
れば第1図に示すように、ロール紙lと2を互いに相対
回転させながら各ロール紙1と2に巻かれたフラットな
面を有する紙al、a2を互いに裏面(抄造時搬送帯に
接触していた面)を接合するように繰り出す。途中糊付
工程3,4を通過させ各紙a 1 、a2の裏面に接着
剤を塗布しロール5に掛は合せて上記接着剤eを塗布し
た両紙裏面同志を張り合せる。該張り合せにて両紙al
、a2の表面(抄造時搬送帯に接触していない面)を外
面にし接着剤e層を介在した張り合せ重合紙a を得る
。次で該接着剤e層を媒体して接着させた上記張り合せ
重合紙a′をプレスロール7.8間に導き、該プレスロ
ール直前で紙中に設置した散水装置6にて張り合せ重合
紙a′の上側表面、即ち紙a2の表面から散水すると共
に、該散水にて張り合せ重合紙a′とトッププレスロー
ル8との接触部手前に水を保持しつつ紙a2の表面側か
ら張り合せ重合紙a′への含水を促す。
然る後該張り合せ重合紙a′を該水保持部を経て該含水
状態で上記の如くプレスコール7.8間へ導入して正紙
を行なう。
状態で上記の如くプレスコール7.8間へ導入して正紙
を行なう。
引続き該含水及び正紙を行なった張り合せ重合紙a′を
その散水側表面(含水側表面)を以ってトッププレスロ
ール8に付着させ、該トッププレスロール8の頂部付近
に接触させたドクター13により上記張り合せ重合紙を
上記散水側紙表面を以って剥離しつつ、同散水側紙表面
側でクレープ形成を行ない、散水側表面で顕著で反対面
でより細かなりレープを生成する。
その散水側表面(含水側表面)を以ってトッププレスロ
ール8に付着させ、該トッププレスロール8の頂部付近
に接触させたドクター13により上記張り合せ重合紙を
上記散水側紙表面を以って剥離しつつ、同散水側紙表面
側でクレープ形成を行ない、散水側表面で顕著で反対面
でより細かなりレープを生成する。
上記クレープ形成後、該クレープ形成用ドクター13を
作用させた紙a2の表面と反対側の紙a1の表面をドラ
イヤーロール10に掛け、紙乾燥(接着剤の硬化)後、
巻取ロール11に巻取る。 斯くして散水側紙表面でよ
り顕著なりレープが形成され、ドライヤーロール10で
これが扁平化されずに乾燥され、且つ接着剤e層の硬化
で上記クレープが保形された良好な張り合せクレープ紙
a ″が得られる。
作用させた紙a2の表面と反対側の紙a1の表面をドラ
イヤーロール10に掛け、紙乾燥(接着剤の硬化)後、
巻取ロール11に巻取る。 斯くして散水側紙表面でよ
り顕著なりレープが形成され、ドライヤーロール10で
これが扁平化されずに乾燥され、且つ接着剤e層の硬化
で上記クレープが保形された良好な張り合せクレープ紙
a ″が得られる。
上記プレスロールにおける水付着は好ましくは紙a+側
からも行なう。図示の如くボトムプレスロール8は水溜
9に付けながら回転させプレス時に同時に紙al側に付
着させ含水させる。この場合ロール付着側の水量を相対
的に多口にするのが理想である。この付はロール式に代
えて上記の散水装置の如きシャワーによる場合もある。
からも行なう。図示の如くボトムプレスロール8は水溜
9に付けながら回転させプレス時に同時に紙al側に付
着させ含水させる。この場合ロール付着側の水量を相対
的に多口にするのが理想である。この付はロール式に代
えて上記の散水装置の如きシャワーによる場合もある。
好ましくはこの他面側からの水付着に代えて、撥水剤を
付着含浸させることがある。撥水剤は水付着と同様にク
レープ形成に役立つと共に、水付着と異なり、第3図す
図の如く張合せクレープ紙の表面に防水層Cを構成する
効果があり、加えてクレープ形成に於て、乾燥後もクレ
ープを保形し維持する効果がある。搬送帯に接しない側
の紙表面は含水し易く、同面に散水を施こし、且つトッ
ププレクロール接触部手前で水を保持しつつ含水させる
前処理を施こし、含水にて接着剤の浸潤をも助長させた
一ヒで、同面にドクターを作用させた張合せクレープ紙
a ″は紙a2側でより顕著なりレープbが形成され、
これがドライヤーロール10で潰されることなく乾燥に
て凸凹の成長を促す。
付着含浸させることがある。撥水剤は水付着と同様にク
レープ形成に役立つと共に、水付着と異なり、第3図す
図の如く張合せクレープ紙の表面に防水層Cを構成する
効果があり、加えてクレープ形成に於て、乾燥後もクレ
ープを保形し維持する効果がある。搬送帯に接しない側
の紙表面は含水し易く、同面に散水を施こし、且つトッ
ププレクロール接触部手前で水を保持しつつ含水させる
前処理を施こし、含水にて接着剤の浸潤をも助長させた
一ヒで、同面にドクターを作用させた張合せクレープ紙
a ″は紙a2側でより顕著なりレープbが形成され、
これがドライヤーロール10で潰されることなく乾燥に
て凸凹の成長を促す。
上述の如くして形成した張合せクレープ紙は伸縮性と緩
衝性が極めて良好で、接着剤にて張合せた重合紙のクレ
ープ形成強度を数倍に高め、接着剤が乾燥硬化すること
によってクレープが良好に保持される。既述したように
本発明は該接着剤の作用効果を最大限に生かす上で有効
である。
衝性が極めて良好で、接着剤にて張合せた重合紙のクレ
ープ形成強度を数倍に高め、接着剤が乾燥硬化すること
によってクレープが良好に保持される。既述したように
本発明は該接着剤の作用効果を最大限に生かす上で有効
である。
本張合せクレープ紙は例えば電線被覆用包装等として効
果を発揮する。電線を輪状に巻装した場合、巻戻し弾性
が働くので、本張合せクレープ紙はその伸縮性で追随し
、みだりに破れない効果があり、包装品への密着包装が
可能である。即ち、輪状に巻いた電線をゲートル巻する
場合、クレープのない包装紙は耳部が立上って包装が製
品に密着してなされず、無理に密着させようとして引張
ると破れる恐れがあるが、本張合せクレープ紙はこれを
良好に防止する。本張合せクレープ紙は鋼材、m維製品
の年装にも適している。
果を発揮する。電線を輪状に巻装した場合、巻戻し弾性
が働くので、本張合せクレープ紙はその伸縮性で追随し
、みだりに破れない効果があり、包装品への密着包装が
可能である。即ち、輪状に巻いた電線をゲートル巻する
場合、クレープのない包装紙は耳部が立上って包装が製
品に密着してなされず、無理に密着させようとして引張
ると破れる恐れがあるが、本張合せクレープ紙はこれを
良好に防止する。本張合せクレープ紙は鋼材、m維製品
の年装にも適している。
上記クレープ紙は紙al、a2に個々にクレープを形成
した後、張合せするとクレープが、延びてしまい、しか
も剥離も生じ、強度が充分でないので好ましくない。
した後、張合せするとクレープが、延びてしまい、しか
も剥離も生じ、強度が充分でないので好ましくない。
本張合せクレープ紙a ”は実施例として第4図のよう
に紙al、a2の接着面間に補強糸dを介在させる場合
がある。補強糸dは接着剤eにて一体に保持されるので
みだりに抜は出ることがなく、張合せクレープ紙a ”
の強度が著しく高められ、又クレープ維持にも役立つ。
に紙al、a2の接着面間に補強糸dを介在させる場合
がある。補強糸dは接着剤eにて一体に保持されるので
みだりに抜は出ることがなく、張合せクレープ紙a ”
の強度が著しく高められ、又クレープ維持にも役立つ。
糸dはビニロン等のように比較的伸縮効果に富むものが
好ましい。この場合、第1図に示すように、糸巻き12
が設けられ、糸条12aが前記紙al、a2の繰出しに
追随して繰出され、二枚の紙を重合するロール5の位置
で両紙al、a2間に挟み込む方法をとる。該張合せク
レープ紙形成装置、方法に於て、前記水付着は接着剤e
がまだ乾燥硬化しない状態でなされ、接着剤の浸潤を良
好にした上でクレープを掛ける。
好ましい。この場合、第1図に示すように、糸巻き12
が設けられ、糸条12aが前記紙al、a2の繰出しに
追随して繰出され、二枚の紙を重合するロール5の位置
で両紙al、a2間に挟み込む方法をとる。該張合せク
レープ紙形成装置、方法に於て、前記水付着は接着剤e
がまだ乾燥硬化しない状態でなされ、接着剤の浸潤を良
好にした上でクレープを掛ける。
上記張合せクレープ紙は紙地合が両面とも表面となる特
徴がある。片面に撥水剤を塗布含浸させた場合、包装紙
表面に防水性を付与するので、包装紙として好適である
。勿論防水層は両面に形成しても良い。
徴がある。片面に撥水剤を塗布含浸させた場合、包装紙
表面に防水性を付与するので、包装紙として好適である
。勿論防水層は両面に形成しても良い。
他側として上記紙al、a2はターポリン紙を用いるこ
とがある。ターポリン紙は既知の如くアスファルト、ポ
リプロピレンを含んでいるので防水性に富み強度もある
。斯るターポリン紙を接着剤にて張合せ、前記方法にて
クレープ形成することにより、包装紙として極めて最適
なものが得られる。
とがある。ターポリン紙は既知の如くアスファルト、ポ
リプロピレンを含んでいるので防水性に富み強度もある
。斯るターポリン紙を接着剤にて張合せ、前記方法にて
クレープ形成することにより、包装紙として極めて最適
なものが得られる。
上記張合せ枚数は強度、緩衝効果向上の為三枚以上の場
合が考慮される。
合が考慮される。
図面は本発明の実施例を示す。第1図は本張合せクレー
プ紙の製造方法、装置を示す側面図、第2図は張合せク
レープ紙を切欠して示す拡大斜面図、第3図aは張合せ
クレープの断面図、同図すは防水層を形成した張合せク
レープ紙断面図、第4図は補強糸を介在させた張合せク
レープ紙断面図である。 1.2・・・ロール紙、al、a2・・・紙、3,4・
・・糊付工程、5・・・紙重合ロール、a′・・・張合
せ重合紙、 。 a ”・・・張合せクレープ紙、6・・・散水(水付着
又は塗布)装置、7,8・・・プレスロール、10・・
・ドライヤー、13・・・クレープドクター。 第3図 第4図 手続補正音 昭和58年12月6日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1 事件の表示 特願昭58−第208876号 2 発明の名称 包装用張り合せクレープ紙の製法 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 富國紙業株式会社 4代理人〒144
プ紙の製造方法、装置を示す側面図、第2図は張合せク
レープ紙を切欠して示す拡大斜面図、第3図aは張合せ
クレープの断面図、同図すは防水層を形成した張合せク
レープ紙断面図、第4図は補強糸を介在させた張合せク
レープ紙断面図である。 1.2・・・ロール紙、al、a2・・・紙、3,4・
・・糊付工程、5・・・紙重合ロール、a′・・・張合
せ重合紙、 。 a ”・・・張合せクレープ紙、6・・・散水(水付着
又は塗布)装置、7,8・・・プレスロール、10・・
・ドライヤー、13・・・クレープドクター。 第3図 第4図 手続補正音 昭和58年12月6日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1 事件の表示 特願昭58−第208876号 2 発明の名称 包装用張り合せクレープ紙の製法 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 富國紙業株式会社 4代理人〒144
Claims (1)
- ロール紙1と2を互いに相対回転させなから該各ロール
紙に巻かれたフラットな面を有する紙alと82を互い
に裏面(抄造時搬送帯に接触していた面)同志を接合す
べく繰り出し、途中糊付工程3.4を通過させ各紙al
、a2の裏面に接着剤を塗布し、ロール5に両紙al
、a2を掛は合わせて上記接着剤を塗布した両紙裏面同
志を張り合せ、該張り合せにて両紙の表面(抄造時搬送
帯に接触していない而)を外面にした張り合せ重合紙a
′を形成し、該張り合せ重合紙a′をプレスロール7゜
8間に導き、該プレスロール7.8直前において紙山に
設置した散水装置により張り合せ重合紙aの上側表面へ
散水すると共に、該散水にて張り合せ重合紙とトッププ
レスロール8の接触部手前に水を保持しつつ張り合せ重
合紙への含水を促し該張り合せ重合紙を該水保持部を経
て該含水状態で上記の如くプレスロール7.8間へ導入
して正紙を行ない、引続き該含水及び正紙を行なった張
り合せ重合紙をその散水側紙表面を以ってトッププレス
ロール8に付着させ、該トッププレスロール80頂部付
近に接触させたドクター13により北記張り合せ重合紙
を上記散水側紙表面を以って剥離しつつ同散水側紙表面
側でクレープ形成を行ない、該クレープ形成後該りレー
プ形成用ドクターを作用させた紙表面と反対側の紙表面
をドライヤーロール10に掛は乾燥を促し巻取ることを
特徴とする包装用張合せクレープ紙の製法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20887683A JPS59112098A (ja) | 1983-11-07 | 1983-11-07 | 包装用張り合せクレ−プ紙の製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20887683A JPS59112098A (ja) | 1983-11-07 | 1983-11-07 | 包装用張り合せクレ−プ紙の製法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59112098A true JPS59112098A (ja) | 1984-06-28 |
Family
ID=16563576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20887683A Pending JPS59112098A (ja) | 1983-11-07 | 1983-11-07 | 包装用張り合せクレ−プ紙の製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59112098A (ja) |
-
1983
- 1983-11-07 JP JP20887683A patent/JPS59112098A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4487796A (en) | Laminated, creped tissue and method of manufacture | |
US2719804A (en) | Reinforced sheet material and method of producing the same | |
US2739092A (en) | Manufacture of reinforced paper and product | |
KR840008126A (ko) | 연질 내습성 티슈제품 및 그 제조방법 | |
US6394385B1 (en) | Winding cores for pressure-sensitive tape and methods of making same | |
US4311746A (en) | Corrugated paper board | |
US2780572A (en) | Method of making reinforced sheet material | |
JP3511263B2 (ja) | 多層刻印壁紙及びその製造方法 | |
JPS59112098A (ja) | 包装用張り合せクレ−プ紙の製法 | |
KR101717404B1 (ko) | 한지-pu 복합시트 제조방법 | |
US1323022A (en) | Tlxkh | |
NO800922L (no) | Fremgangsmaate til fremstilling av et selvklebende plastprodukt | |
KR100372009B1 (ko) | 이중원단의 접착 장치 및 방법 | |
KR100190223B1 (ko) | 원단의 접착 장치 및 방법 | |
EP0307443B1 (en) | Wrapping material, method of manufacture and method of use | |
JP2003192018A (ja) | 強化包装紙とその製造法 | |
JPS63191879A (ja) | 補強テ−プ | |
JP2000071356A (ja) | エンボス貼合紙の製法と装置 | |
JPS6027498Y2 (ja) | 薄単板への接着剤塗布装置 | |
JPS6026980Y2 (ja) | エクストル−ジヨンコ−タ− | |
JPS58187337A (ja) | エンボス紙の加工方法 | |
JP3718567B2 (ja) | 化粧板の製造方法 | |
JPS6014766Y2 (ja) | 引箔に適する織物用金銀糸 | |
JPH0712601B2 (ja) | 裏打化粧単板シートの製造方法 | |
EP0346242A2 (en) | Method of manufacturing multi-ply products |