JPS59111245A - 低圧水銀蒸気放電ランプの製造法 - Google Patents

低圧水銀蒸気放電ランプの製造法

Info

Publication number
JPS59111245A
JPS59111245A JP58223417A JP22341783A JPS59111245A JP S59111245 A JPS59111245 A JP S59111245A JP 58223417 A JP58223417 A JP 58223417A JP 22341783 A JP22341783 A JP 22341783A JP S59111245 A JPS59111245 A JP S59111245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
length
tube sections
sealed
sections
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58223417A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0452581B2 (ja
Inventor
ウイルヘルムス・マルチヌス・ヨゼフ・フアン・ヒルス
アドリアヌス・ヨセフス・テレジヤ・モレツト
ヨハンネス・アントニウス・マリヤ・リデ−ルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS59111245A publication Critical patent/JPS59111245A/ja
Publication of JPH0452581B2 publication Critical patent/JPH0452581B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/245Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases specially adapted for gas discharge tubes or lamps
    • H01J9/247Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases specially adapted for gas discharge tubes or lamps specially adapted for gas-discharge lamps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/20Uniting glass pieces by fusing without substantial reshaping
    • C03B23/207Uniting glass rods, glass tubes, or hollow glassware
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/32Special longitudinal shape, e.g. for advertising purposes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 け、一端を密封した後に、管部分の間に直交連結部をつ
くるようにした、バキュームタイト法で密封され、平行
で同延の4つのガラス管部分より成り、ランプの動作中
各管部分と直交連結部との少、なくとも大部分を放電が
通るように、管軸に直角方向に延在する直交連結部によ
り連結された放電容器を有する低圧水銀蒸気放電ランプ
の製造法に関するものである。前記の方法は、公開され
たドイツ特許願第7902571号より公知である。
この釉の放電ランプでは、前記の平行な管部分は例えば
1つの平面内にある。別の形では、管部分は例えば直角
に配される。直交連結部は、放電ランプの動作中に管部
分の大部分を放電が通る管部分区域に入る。
前記のドイツ特許願には、放電容器が、主として、直交
連結部によって互に連結された2つの隣接する平行な密
封された管部より成る低圧放電ラ、ンプの製造法が記載
されている。動作中この放電容器内にはU字形の放電路
が存在する。この方法では、部材は、発光物質で被覆さ
れ、初めに一端に、排気管を有するステム(電板を支持
する放雷。
管部分、場合によっては電INバンドその他が設けられ
る)が設けられ次いで他端が密封された2個の管部分で
ある。次いで各管部分の壁の密封端から少し離れたとこ
ろに開口部を設けるが、この開口部は、加熱と、管の内
側からの管壁への成る過圧とによって、ガラスの起きた
縁を有する。各管部分のこの起きた縁は、互に向き合っ
て溶は合わされるように配される。このようにして、比
較的簡単な方法で、互に連結された2つの平行な管部分
より成る放電容器をもつ打電ランプを量産工程でつくる
ことができる。前記のドイツ特許願には、更に、前述し
た方法で3個またはそれ以上の平行な管部分を互に連結
できるということも記載されている。この場合、前記の
ドイツ特許願によれば、例えば1つの平面内にある4つ
の平行な間延の管部分.より成る放電容器を有する放雷
ランプ、または互に連結され且つ直角に配された4つの
管部分より成る放電容器を有する放電ランプが得られる
けれども、このような比較的複雑な放電容器の製造法(
列えは量産工程での)については前記のドイツ牛午願に
は全く記載がない。  一本発明の目的は、1産工程で
比較的簡単に製造することのできる前述の形状の放電容
器を有する放電ランプの製造法を得ることにある。
本発明は、冒頭に記載した形式の製造法において、次の
ようにしたことを特徴とするものである。
即ち、一端が密封され、他端には、排気管を有するステ
ムが設けられた長さl□の第1の管部分と、同様に一端
が密封され、他端には、排気管を有するステムが設けら
れた長さl□十l2の管部分との間に、これ等の管部分
を隣接して互に平行に置き、次いで、第1の管部分の密
封端またはその近傍で直交連結部により互に連結するよ
うにして、先づ直交連結部を形成し、しかる後、長さ1
, +12の管部分を、一端が密封されまた他端には排
気管をそなえたステムを有する長さloの第2の管部分
が得られるように分割し、この管部分を取っておき、直
交連結部により前記の長さ1lの第〕の管部分に連結さ
れた、一端が密封された長さl2の管部分をつくり、し
かる後、同じ形の管部分の第2の対を、前記のようにし
てつくられた第〕の対に隣接して鏡面対称に配し、平行
に延在する長さl2の管部分の間に直交連結部をつくる
ことを髄徴とする。
本発明の方法は、連続量産工程に用いるのに特に適して
いる。比較的多数の管部分より成.る放電容器を有する
放電ランプのこの製造法は、互に平行な2本だけの間延
の管部分より成る放電容器を有するランプの製造法に比
して極く僅かな変更しか要しない。当初分割後に余り、
取っておがれた長さloの管部分は、次回の製造サイク
ルでl□の□長さをもつ第】の管部分としてそのま\利
用されるので、量産工程に有利である。この方法では、
密封されない管部分(ステム、排気管等を有する)はこ
わされてしまうのが普通である。
本発明の方法では、排気管を有する管部分は、隣接管部
分の間に前述のようにして直交連結部が形成できるよう
な位置に配され、管部分内側の必要な過圧は、排気管を
経て簡単につくれる。この目的で、排気管は例えば圧縮
空気装置につながれる。
本発明の方法によれば、排気管(ボンピングの後に密封
され、その後に例えば英国特許第]、475.458号
の方法で水銀が導入される)をそなえたステムを有する
管部分は長さl工を有し、一方残りの管部分は長さ12
を有するようにして、4つの平行な間延の管部分より成
る放電容器を有する放電ランプが得られる。この方法に
よって得られる放電ランプの一例は、ステムを有する長
さl工の管部分が外側に位置し、これ等の管部分の間に
長さ12の管部分が隣接して配された、】つの平面内に
ある4つの管部分より成る放電容器である。
長さが1. +12の管部分を分割する場合には、この
管部分をその管軸を中心として回転しながら比較的小さ
な部分を加熱し、しかる後に両方の端を互に引き離す方
法が好適である。この場合、端壁は分割部分(この時得
られる夫々11および12の管部分における)に形成さ
れ、この端壁には発光物質層が設けられる。この時これ
等の閉じられた壁のガラス内に発光物質の粒子は封入さ
れず、冷却後の破損が防かれる。
本発明の好適な実施例においては、管部分はすべて同じ
長さlを有し、この場合、lと21の長さの管部分の間
に第〕の直交連結部を形成する前に、長さ21の管部分
を、両端に排気管を有するステムをそなえ且つ長さが4
1の管を前述の方法で2等分することによりつくり、次
いで前記の第]の直交連結部を形成した後に前記の21
の長ぎの管部分を2等分するようにする。
この実施例では、互に連結された長さ21とlの管部分
は対として組み合される。この実施例によれば、長さ4
1の管を2等分した後、2つの別々の同様な製産ライン
でこれ等の対をつくることができる。更にこの実施例は
、放雷、ランプの製造時に比較的大きな長さを有する放
電ランプが存し、その結果、発光物質層を、低圧水銀放
電ランプに普通の方法で施すことができるという利点が
あるd以下本発明を図面の実施例を参照して説明する。
第1図に示すランプは、同一面内にある4つの平行な管
部分] 、2.3および4より成るランプ容器を有する
。これ等の管部分は、管壁に対して略々直角な原文連結
部5,6および7により互に連結される。電極8と9は
ランプの両端に配設されている。ランプの動作中、放電
は両市、椋間に生じ、この放電は前記の管部分]、2.
3および4の少なくとも大部分を通る。放電は、電極8
か6はじまって、先づ管部分]を上向きに、直交連結部
5を経て管部分2を下向きに、直交連結部6を経て再び
上向きに、次いで直交連結部7を経て管部分4内を電極
9に向って通る。管部分の内壁(例えば]aのような端
面の形の密封も含む)と直交連結部の内壁とは、発光物
質層]0で被覆され、この層により、水銀の放電により
発生された紫外線が可視光に変換される。直交連結部5
,6および7は、管部分の密封端から成る距離に位置す
る(例えば直交連結部5と端面1a)。このようにして
、放電容器の比較的冷たい壁部分(]a・)が得られ、
この結果、ランプの動作°中水銀圧は最も好適な値に安
定される。合成物質のランプベース〕]が放電容器の下
側に取付けられる。このランプベースには突起が設けら
れ、この突起の中にはスタータが入れられる(図示せず
)。2個の接続ビン]3と]4が前記の突起の両側に設
けられる0 第2a図は、41の長さを有し、その内壁が通常通りに
発光層で被覆された直管]5を示す。バインダ(例えば
ニトロセルローズ)が懸濁液(例えばブチルアセテート
)中に溶解される。この懸濁液は層の形で施され、次い
で乾燥さね、焼結される。その後にステムが形成される
。このステムには、電1(16,]7)と、未だ閉じら
れてない排気管16aおよび17aが設けられる。次い
で管15は、その管軸を中心として回転されながら2分
され、夫々21の長さの2つの管部分]8と]9に2等
分される。これ等の各管部分には密封端(夫々18a、
19a)が形成される(第2 b図 )。
次いで、12−1の長さを有する管部分2oと21が管
部分]8と]9に隙接して平行に置かれる(第2C図)
。前記の管部分20と2]の一端には夫々電極と排気管
が設けらねており、また他〜 端は密封されている(夫
々20aと2]a)。管部分J8と20は直交連結部2
4により互に連結さ・れ、管部分]9と2]は直交連結
部25により互に連結される。これ等の直交連結部は、
出願公開されたドイツ特許願第790257]号の方法
によってつくられるが、この方法は、起こした縁を有す
る開口部を各管部分に吹きつけるようにしたものである
。この場合、排気管を通じて供給された圧縮空気によっ
て、内壁に成る程度の過圧がつくられる。長さ21を有
する管部分]8(および]9)は次いで2等分+ ] 
8b 、] 9bで管壁を加熱することにより)されて
夫々管部分26と27が形成され、これ等の管部分の端
はバキュームタイト法で密封される。これ等の端は夫々
図に26aと27a(および28aと29a)で示され
ている。管部分27と28はこの時両端が密封・される
(第2d図)。lの長さの管部分26(および29)は
次の製造サイクルで使用される。この場合にはこれ等の
管部分は、前述した製造サイクルにおいて管部分20と
2]が果したのと同じ役目をする。したがって、2つの
同じ製作ラインによって、同じ形の2対の管部分かつく
られる(容管はlに等しい長さをもつ)。次いで各対(
夫々20と27および2]と28)は平らな面上に互に
並べて置かれ、管部分27と28の間に直交連結部29
がつくられる(第2e図)。最後に、放電容器は、開い
ている排気管より排気され、希ガスふん囲気にされ、そ
の後に、排気ずみ管は密封され、容器に水銀蒸気が満た
される(例えば英国特許第]、475,458号記載の
方法で)。4つの間延管部分をもつランプの製造におい
て、本発明の放電管は直交連結部によって互に連結され
、余分の雷、極をもつ端は除かれ、密封される。
以上の方法の代りに、密封端20aと2]aが夫々密封
端18aと19aと揃うようにして管部分(20,2]
)を比較的長い管部分(]8゜]9)のそばに並べても
よい(第2C図と比較)。
この場合には各対の排気管は同し方向を向く。酌交連結
部(24,25)はこノWi合管部分]8aと19aの
端近くに設けられる。次いで21の長さの管部分(18
,19)を夫々2等分し、その結果第2d図と同じもの
が得られる。
第1図に示したランプの実際の形態では、管部分の長さ
tは2Ccm、管部分の内径は]、5cm、直交連結部
の内径はQ、(icmで、また直交連結部の位置は管部
の端から略々13mmのところにある。管部分の内壁は
、2種類の発光体即ちテルビュームで附活されたアルミ
ン酸セリウムマグネシュームの緑色発光物質と3価のユ
ーロピウムで附活された酸化イツ) l)ニームの赤色
発光物質の混合物より成る発光物質層で被覆される。ラ
ンプをアルゴンで満たした場合(圧力ΦOOPa ) 
、ランプの光束は、18Wの入力(バラストを除く)で
略々]500ルーメンであった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法で製造した低圧水銀蒸気放電ラン
プの一部断面平面図、 第2a〜2e図は第1図のランプをつくる本発明方法の
各工程を示す。 ]、 2.3.−!、 18.19.20.2]、 2
6.27.28.29・・・管部分 ]a・・・端面 5、 e、 7.24.25・・・直交連結部8、9.
16.17・・・電接〕]・・・ランプベース16、 
]7・・・排気管 1Fta、 19a、 26a、 27a、 28a、
 29a−9封端。 1/2 FIG、I FIG、2e

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 連結すべき管部分に発光物質層を設け、一端を密封
    した後に、管部分の間に直交連結部をつくるようにした
    、バキュームタイト法で密封され、平行で間延の4つの
    ガラス管部分より成り、ランプの動作中容管部分と直交
    連結部との少なくとも大部分を放雷1が通るように、管
    軸に直角方向に延在する直交連結部により連結された放
    電、容器を有する低圧水銀蒸気放電ランプの製造法にお
    いて、一端が密封され、他端には、排気管を有するステ
    ムが設けられた長さt□の第1の管部分と、同様に一端
    が密封され、他端には、排気管を有するステムが設けら
    れた長さl□十12の管部分との間に、これ等の管部分
    を隣接して互に平行に置き、次いで、第]の管部分の密
    封端またはその近傍で前記の直交連結部により互に連結
    するようにして先づ直交連結部を形成し、しかる後、長
    さ11+ 12の管部分を、一端が密封されまた他端に
    は排気管をそなえたステムを有する長さ11の第2の管
    部分か得られるように分割し、この管部分分取っておき
    、直交連結部により前記の長さl工の第]の管部分に連
    結された、両端か密封された長さt2の管部分をつくり
    、しかる後、同じ形の管部分の第2の対を、前記のよう
    にしてつくられた第]の対に隣接して鏡面対称に配し、
    平行に延在する長さ12の管部分の間に直交連結部をつ
    くることを特徴とする低圧水銀蒸気放電ランプの製造法
    。 久 すべでの管部分が長さlを有する場合は、夫々長さ
    lと21の2つの管部分の間に第]の直交連結部をつく
    り、前記の長さ21の管部分は、両端に排気管をそなえ
    たステムを有する長さ41の管を2等分することにより
    つくり、前記の第1の直交連結部をつくった後に21の
    長さの管部分を同様に2等分する特許請求の範囲第1項
    記載の製造法。
JP58223417A 1982-12-02 1983-11-29 低圧水銀蒸気放電ランプの製造法 Granted JPS59111245A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8204673 1982-12-02
NL8204673A NL8204673A (nl) 1982-12-02 1982-12-02 Werkwijze voor het vervaardigen van een lagedrukkwikdampontladingslamp en lagedrukkwikdampontladingslamp vervaardigd volgens die werkwijze.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59111245A true JPS59111245A (ja) 1984-06-27
JPH0452581B2 JPH0452581B2 (ja) 1992-08-24

Family

ID=19840681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58223417A Granted JPS59111245A (ja) 1982-12-02 1983-11-29 低圧水銀蒸気放電ランプの製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4545774A (ja)
EP (1) EP0113485B1 (ja)
JP (1) JPS59111245A (ja)
DE (1) DE3377248D1 (ja)
NL (1) NL8204673A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3483829D1 (de) * 1983-08-12 1991-02-07 Mitsubishi Electric Corp Herstellungsverfahren einer niederdruck-quecksilberdampf-bogenlampe.
NL8501340A (nl) * 1985-05-10 1986-12-01 Philips Nv Lagedrukkwikdampontladingslamp.
US4648850A (en) * 1986-02-24 1987-03-10 Gte Products Corporation Low-pressure arc discharge lamp having a common passageway and method of manufacturing same
JPH03171527A (ja) * 1989-11-29 1991-07-25 Toshiba Lighting & Technol Corp 蛍光ランプの製造方法
US6454431B1 (en) * 1992-05-07 2002-09-24 Cathode Lighting Systems, Inc. Lighting system
USD379673S (en) * 1995-09-22 1997-06-03 Matsushita Electronics Corporation Fluorescent lamp
USD383224S (en) * 1996-04-25 1997-09-02 Matsushita Electronics Corporation Fluorescent lamp
JP3322390B2 (ja) * 1998-03-20 2002-09-09 松下電器産業株式会社 蛍光灯の製造方法
US6485464B1 (en) 2000-04-28 2002-11-26 Medtronic, Inc. Reduced height implantable drug infusion device
JP3528794B2 (ja) * 2000-12-20 2004-05-24 松下電器産業株式会社 蛍光ランプ
US20070090743A1 (en) * 2003-06-10 2007-04-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Low-pressure mercury vapor discharge lamp with dummy seal
US7173254B2 (en) * 2004-05-19 2007-02-06 Light Sources, Inc. Compact germicidal lamp having multiple wavelengths

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3237042A (en) * 1961-05-01 1966-02-22 Gen Electric Panel lamp inlead structure having a notched edge for lead-in conductors
US3258630A (en) * 1962-02-09 1966-06-28 Electric discharge lamps
US3501662A (en) * 1967-12-29 1970-03-17 Westinghouse Electric Corp Planar or three-dimensional fluorescent lamp and method of manufacture
NL187138C (nl) * 1979-04-03 1991-06-03 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een lagedrukkwikdampontladingslamp.

Also Published As

Publication number Publication date
NL8204673A (nl) 1984-07-02
EP0113485B1 (en) 1988-06-29
US4545774A (en) 1985-10-08
EP0113485A1 (en) 1984-07-18
JPH0452581B2 (ja) 1992-08-24
DE3377248D1 (en) 1988-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3501662A (en) Planar or three-dimensional fluorescent lamp and method of manufacture
US4324447A (en) Method of producing a low-pressure mercury vapor discharge lamp
JPH0151852B2 (ja)
JPS59111245A (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプの製造法
JPS62170143A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPS59186245A (ja) コンパクトけい光ランプ
EP0094133B1 (en) Method of manufacturing a low-pressure mercury vapour discharge lamp and low-pressure mercury vapour discharge lamp manufactured by means of this method
US4644224A (en) Compact fluorescent lamp having bulb base
JPS61260542A (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプ
JPS5929342A (ja) 「けい」光ランプ
JP3167355B2 (ja) シングルエンド2重ランプ
JPH0119226B2 (ja)
JPS58218744A (ja) 「けい」光ランプ
JPS58218741A (ja) 「けい」光ランプ
JPS58218729A (ja) 「けい」光ランプの製造方法
JPS58209856A (ja) 高圧ナトリウムランプ用電極支持管
JPS5949150A (ja) 螢光ランプ
JPS58218743A (ja) 「けい」光ランプ
JPS58218742A (ja) 「けい」光ランプ
JPS5929347A (ja) 螢光ランプ
JPS5949151A (ja) 螢光ランプ
JPH0119735B2 (ja)
JPS6347102B2 (ja)
JP2003045374A (ja) 蛍光ランプ
JPS59134549A (ja) 螢光ランプ