JPS59110324A - 搬送保護継電装置 - Google Patents

搬送保護継電装置

Info

Publication number
JPS59110324A
JPS59110324A JP57219285A JP21928582A JPS59110324A JP S59110324 A JPS59110324 A JP S59110324A JP 57219285 A JP57219285 A JP 57219285A JP 21928582 A JP21928582 A JP 21928582A JP S59110324 A JPS59110324 A JP S59110324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
relay
tripping
circuit
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57219285A
Other languages
English (en)
Inventor
均 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57219285A priority Critical patent/JPS59110324A/ja
Publication of JPS59110324A publication Critical patent/JPS59110324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、搬送保護継電装置、特に一端が送電線の内外
部事故を判別する方向継電器が不動作となるような非電
源端子を有する系統を保護する搬送保護継電装置に関す
るものである@ 〔発明の技術的背景〕 送電線を事故から保護する保護継電装置として種々の保
護方式が用いられている。搬送保護継電方式の中で多く
採用されている方向比較保護継電方式は、内部方向継電
器の動作で自端子の引外し企図を行なうと共に、相手端
子へ引外し許容信号全送出し、自端子の引外し企図と相
手端子からの引外し許容信号受信とのアンド条件により
、自端子のしゃ断器の引外しを行なうようにしたもので
ある。即ち、送電線の区間内事故時には各端子の内部方
向継電器が動作して引外し許容信号を送出するので、各
端子とも自端列外し企図と相手端子からの引外し許容信
号受信とのアンド条件が成立して、各端子とも同時にし
ゃ断器を引外して事故保護が行なわれる。
一方、外部事故時には事故電流が流出する端子側では内
部方向継電器が不動作で且つ外部方向継電器が動作し、
流出する端子側では自端列外し企図がなく且つ相手端子
へ引外し阻止信号を送出するので、各端子とも自端列外
し企図と引外し許容信号受信とのアンド条件が成立せず
、しゃ断器の引外しは行なわれない。
第1図は上述した搬送波常時送出方式を採用した方向比
較搬送保護継電装置を設置した送電線系統の概要構成を
示したものである。第1I図において、A、Bは各々電
気所端子NIA、IBは各端子A、Bの母線で、し中継
器3A、3Bを介して送電線10により連系している。
また2A、2Bは、送電線10の電流を検出するC ’
T、4A、4Bは系統の電圧を検出するPDである。5
A、5Bは上記CT2A、2 B及びPD4A、4 B
を入力とする内部方向検出継電器、6A、6Bは同様に
外部方向検出継電器である。更に7A、7Bは搬送端局
装置、faはA端子が、また九はB端子が各々相手端子
へ送出する搬送波、8A、8Bは相手端子からの搬送波
を受信する受信継電器である。
第2図は、上記第1図に基づ〈従来の引外し回路の構成
例を示すものであシ、各端子に設置される。第2図にお
いて、11は上記第1図における内部方向検出継電器5
A、5Bの出力部で、12は外部方向検出継電器6A 
、6Bの出力部である。
105はNOT回路、13は第1図における搬送端局装
置7A、7Bである。なお第1図において、′ 搬送波
はON −OFF制御の電力線搬送を用いた常時送出故
障時阻止釈放方式の場合であシ、以下列外し許容信号を
搬送波あり、又引外しロック信号を搬送波なしとする。
以上のような構成において、今第1図のF点にて事故が
発生したとすると、各端子ともCT2A。
2Bの事故電流、及びFD4A、4Bの事故電圧によシ
駆動される内部方向検出継電器5A、5Bが各々動作し
、外部方向検出継電器6A、6Bは不動作のままである
。従って第2図の内部方向検出継電器の出力部11が「
1」、及び外部方向検出継電器の出力部12がrOJで
あるためAND回路101の入力は共に「1」となシ、
出方が「1」となる。
AND回路101の出力で相手端子へ引外し許容信号で
搬送波の送出を停止するとともに、自端子の引外しを企
図するAND回路102へ入力する。また相手端子でも
内部方向検出継電器5B 、5Aが各々動作して引外し
許容信号で搬送波の送出を停止してくるので搬送受信な
しを検出して第1図の受信継電器8A 、8Bが動作し
、従って第2図の搬送端局装置13を介し、NOT回路
105に導入され、前述のAND回路102に入力する
。AND回路102は自端子が内部方向の事故と判定し
引外し企図を行なう条件と、相手端子よりの搬送波送出
停止で搬送受信なしを検出した条件により自端子のしゃ
VfI器へ引外し指令を出す。
以上の説明は各端子とも背後に電源を有し、内部事故時
は必ず内部方向検出継電器が動作する場合であり、背後
に電源を有しない、いわゆる非電源端子が存在する場合
は以下の如くとなる。背後に電源を持たない端子は内部
事故時内部方向検出u、を器が動作しないため、相手端
には引続き搬送波を送出し、又自端子の引外し企図も行
なわないため引外し動作が行なわれない。このような場
合においても、搬送列外しが可能なように、非電源端子
では、方向検出機能を持たない事故検出継電器を設置し
、内部事故時は外部方向検出継電器が不動作で、かつ前
述の事故検出継電器が動作した条件で相手端子へ引外し
許容信号を送出するとともに、自端子の引外し企図を行
なうようにする。
一方、電源端子の背後事故の場合は、非電源端子につい
ては前述したような動作を行なうが、電源端子では電流
の流入がないので内部方向検出継電器が不動作であり、
搬送波送出を継続し、引外し企図も行なわない。
以上の説明のように非電源端子を含む系統の保護は事故
検出継電器を設置するいわゆる非電源対策を行なうこと
によシ碗送例外しを可能にする方式は現在でも一般的に
採用され周知である。
〔背景技術の問題点〕
以上の如く、事故検出継電器を設置せず、内外部方向検
出継電器のみで保護可能とする方式は非電源端子を含む
系統の保護には使用出来ず、各端子とも必ず背後に電源
が存在する系統にのみに限定されてきた。
〔発明の目的〕
本発明は上記問題点を解決することを目的としてなされ
たものであり、非電源端子が存在する系統においても、
非電源対策の事故検出継電器を設けずに、電源端子を確
実に引外し可能とする搬送保護継電装置を提供すること
を目的としている。
〔発明の概要〕
本発明では内部方向継電器の動作と外部方向継電器の不
動作を条件に相手端子に対して引外し許容信号を送出し
、かつ相手端子からの引外し許容信号の一定時間の受信
によって引外しを行なうと共に、内外部方向継電器が共
に不動作であること全条件に、相手端子に対して一定時
間、引外し許容信号を送出し、故障検出継電器を設置す
ることなく非電源端子を保護しようとするものである。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照して本発明の実施例について説明する。
第3図は、本発明による方向比較搬送保護継電装置の引
外し回路の一実施例構成図であυ、図において第2図と
同一部分には同一符号を付してその説明を省略し、ここ
では異なる部分についてのみ述べる。第3図は、第2図
の回路に内部力の出力12をOR回路106に導入し、
NoT回路107によシ信号を反転させAND回路10
8に入力する。AND回路108の一方の入力は相手端
よりの引外し許容信号の条件をNOT回路105の出力
より得たものである。AND回路108の出方「1」は
オフ テ4 レ−タイ?109、NOT回路110、A
ND回路111によって構成されるワンショット回路に
導入され、このワンショット回路の出力となる。AND
回路111のワンショット出力は、自端子の引外し許容
信号で搬送波を停止し、AND回路101の出力と共に
OR回路112に導入される。以上のように構成された
回路を非電源端子に設置する。
次にかかる如く構成f!:有する装置の作用について述
べる。第1図に示すような系統において、今、A端子が
電源端、又B端子が非電源端とした場合について述べる
。第1図の送電線1oOF点に内部事故が発生した場合
、電源端であるA端子では前述の如く内部方向継電器が
動作して相手端に搬送波の送出を停止するとともに、自
端子の引外し企図を行なう。一方、非電源端子であるB
端子では事故電流が流れないため内部方向検出継電器5
B及び外部方向検出継電器6Bは両者とも不動作のまま
である。従って、第3図において、内部方向検出継電器
の出力11及び外部方向検出継電器の出力12は「0」
であるため、OR回路106の出力も「0」となりNO
T回路107により「1」信号に反転されAND回路1
08に導入される。AND回路108のもう一方の入力
は、相手!1^1子からの搬送骨イぎなしが、NOT回
路105より鳩I、入される。
従ってAND回路108の出力は「1」信号となり、オ
ンディレータイマ109の時限により、AND回路11
1の出力「1」がワンショットで栴らrしる。
この一定時間のrlJ(g号はOR回路112に導入さ
れる。即ち、内部方向検出継電器が動作し・かつ外部方
向検出継電器が不動作のAND出力「1」と、内外部方
向検出継電器が不動作、かつ相手端からの搬送受信なし
のAND出力「1」がOR回路112の出力となる。内
部事故時電源端A端は内部方向検出継電器の動作により
目端列外し企図を行なうとともに搬送波の送出を停止す
る。一方、非電源端B端は内外部方向検出継電器の不動
作とA端よシの搬送波受信なしのAND条件により一定
時間、A端への搬送波を止め返す。従って、A端はB端
からの搬送受信なしと内部方向検出継電器の動作のAN
D条件で搬送引外しを行なう。1回線の場合、非電源端
子のB端は搬送引外しを行なわ、存いが、事故電流がな
いので特に支障はない。なお、2回線の場合は、電源端
の搬送引外し後、健全回線からの廻シ込みにより非電源
端子B端は内部方向検出継電器が動作し、搬送引外しが
可能となる。
次に非電源端子の引外し許容信号で帛送波を一定時間の
み停止することについて説明する。常時送出方式の方向
比較搬送保護継電装置においては一般的に搬送波が一定
時間停止したことにより不良と判定するいわゆる搬送波
の常時監睨が行なわれるが、平常時、搬送波の不良が生
じた場合、前述の非電源端子では内外部方向検出継電器
t器が不動作状態であるため相手端に対し搬送及の送出
金停止する。以上のように各端子間で搬送波の止め返し
を実施するため、どの端子が最初に搬送波の不良を検出
したかが判萌不能となる。従って非iLi、源端子の止
め返しを一定時間とし、通常搬送波富岡監視の不良検出
タイマーを数10秒としている事により、区別するもの
である。つまり第3図のオンディレータイマー109の
時限の決定は、電源端子の引外しが可能な時間より以上
に、又搬送波不良検出タイマーの整定時限よシ短かく整
定される。通常搬送波常時監視不良検出タイマーは、数
10秒に整定されるため数秒オーダーの整置で元分であ
る。以上はON −OFF制御の常時送出故障時阻止釈
放方式について述べたがFS方式のマイクロ搬送、ある
いは・電力線搬送を用いた方向比較搬送継電装置につい
ても同様に適用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば非電源端子が存在す
る系統においても、非電源端子に非電源対策用の事故検
出継電器を設けることなく、従来の内外部方向検出継電
器のみで搬送列外し0]北に装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は送電線を保設する方向比較搬送保穫継電方式の
構成図、第2図は従来の搬送列外し回路の構成図、第3
図は本発明による(&透引外し回路の一実施例構成図で
ある。 11・・・内部方向検出継電器の出力 12・・・外部方向検出継電器の出力 101.102,108,111・・・AND回路10
3.107,110,104.105・・・NOT回路
106.112・・・OR回路 109・・・オンディレータイマ 7A・・・搬送端局装置 (7317)代理人 弁理士  則 近 憲 佑(ほか
1名) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送電線の各端子電気量の方向を導入して事故方向を判別
    する内外部方向継電器を有する搬送保護継電装置におい
    て、内部方向継電器動作及び外部方向継電器不動作によ
    って相手端子に引外し許容信号を送出すると共に、相手
    端子からの引外し許容信号の受信によって引外しを行な
    う第1の保護継電器と、内部方向継電不動作及び外部方
    向継電器不動作を条件に相手端子に対して引外し許容信
    号を一定時間送出することを特徴とする搬送保護継電装
    置。
JP57219285A 1982-12-16 1982-12-16 搬送保護継電装置 Pending JPS59110324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57219285A JPS59110324A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 搬送保護継電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57219285A JPS59110324A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 搬送保護継電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59110324A true JPS59110324A (ja) 1984-06-26

Family

ID=16733109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57219285A Pending JPS59110324A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 搬送保護継電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59110324A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6008971A (en) Fault protection arrangement for electric power distribution systems
KR970000502B1 (ko) 에코-키이형 방향 비교 차단 시스템
JPS6260428A (ja) 環線系統保護装置
JPS6013424A (ja) 保護継電装置
JPS59110324A (ja) 搬送保護継電装置
JP3425228B2 (ja) 方向比較搬送保護継電装置
JPS6251054B2 (ja)
JPH0576134A (ja) 保護継電装置
JP2644987B2 (ja) 方向比較継電装置
JP3381997B2 (ja) 電流差動継電装置
JPS6149618A (ja) 集中処理形ル−プ保護リレ−のバツクアツプ方式
JP3433992B2 (ja) 異母線供給ループ送電線系統の保護方式
JPS5914318A (ja) 保護継電装置
JPS61285022A (ja) 遮断器不動作保護回路
JPS6152612B2 (ja)
JPS5932316A (ja) 搬送保護継電装置
JPS5950727A (ja) 方向比較保護継電装置
JPH04197022A (ja) 搬送保護継電装置の伝送ルート切換回路
JPS5889027A (ja) 方向比較搬送保護継電装置
JPS61180521A (ja) 搬送保護継電装置
JP2535095B2 (ja) 保護継電装置の自動監視方式
JPH0139298B2 (ja)
JPS59213220A (ja) 保護継電装置
JPS5956816A (ja) 多端子送電系統の搬送波制御方法と方向比較搬送保護継電装置
JPS6014575B2 (ja) 位相比較搬送保護継電方式