JP3381997B2 - 電流差動継電装置 - Google Patents

電流差動継電装置

Info

Publication number
JP3381997B2
JP3381997B2 JP00551094A JP551094A JP3381997B2 JP 3381997 B2 JP3381997 B2 JP 3381997B2 JP 00551094 A JP00551094 A JP 00551094A JP 551094 A JP551094 A JP 551094A JP 3381997 B2 JP3381997 B2 JP 3381997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
transmission
current
failure
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00551094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07212958A (ja
Inventor
義昭 森田
隆文 三原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba System Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba System Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba System Technology Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP00551094A priority Critical patent/JP3381997B2/ja
Publication of JPH07212958A publication Critical patent/JPH07212958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3381997B2 publication Critical patent/JP3381997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は系統保護装置の電流差動
継電装置(以下PCMと記述する。)に関するものであ
る。 【0002】 【従来の技術】PCMは保護対象の送電線に流れる電流
値を電気所間で伝送路を使用する事により、送受信し各
電気所で自端と相手端電流の差動演算を行い保護区間
内、外の事故判定を実施し保護区間内であれば当該の送
電線遮断器にトリップ指令を与え事故除去を行う装置で
ある。 【0003】システム構成としては、PCMと伝送路と
も1系もしくは、PCM1系伝送路2系の物があるが、
PCMと伝送路を各々1系とした場合は伝送路に不良が
発生すると相手端子の電流が伝送されてこないので保護
が不可能になる。故に従来、伝送路の信頼性から伝送路
は2系とし本・予備で使用し、PCMは伝送不良検出に
よる伝送路切替機能を持たせた1系とするシステム構成
を採用している。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】従来の技術に記載した
システム構成では伝送路を2系としているが、これを1
系とする事である。また、特定の電気所間で伝送路不良
が発生しその相手端子の電流情報が伝送されないと保護
が不可能であった。これは伝送路が2系でも、1系でも
同じように起る問題である。 【0005】本発明は従来の技術に記載したシステム構
成の内3端子以上の多端子において伝送路が2系有ると
ころ、これを1系し且つ伝送不良が発生してもPCMの
保護機能が維持出来る事を目的とする。 【0006】また、本発明はある電気所間の伝送路に不
良が発生し、その電気所である相手端子の電流情報が伝
送できない場合でも、できる範囲で保護機能を維持させ
るPCMを提供させることを目的とする。 【0007】 【課題を解決するための手段】PCMに全端判定機能
(各端子のPCMが各々自端電流と伝送されて来た相手
端電流により差動演算を実施し保護範囲内の事故であれ
ば、自端遮断器にトリップ指令を出す機能)と片端判定
機能(親端、子端装置を設け親端装置は自端電流と伝送
されて来た子端の電流により差動演算を実施し保護範囲
内の事故であれば、自端遮断器にトリップ指令を出すと
ともに子端装置に対して転送遮断指令を送信する。子端
装置は親端装置に自端電流を送信し且つ親端装置からの
転送遮断指令を受信した場合は自端遮断器にトリップ指
令を出す機能)を持たせ常時は全端判定機能で運用し、
伝送不良検出時には片端判定機能に保護方式を切替え
る。この時の伝送路は、例えば3端子構成(A,B,C
端とする)の場合A−B,B−C,C−A間に1系列設
ける。 【0008】 【作用】3端子構成(A,B,C端とする)の場合で作
用を説明する。先に記載したように全端判定機能を使用
している場合は例えばC端では、A,B端の電流が必要
となる為、−C間もしくはC−A間の伝送路の何れか
が、伝送路不良となると保護機能は維持出来なくなる。
(C端にA端もしくはB端の電流が伝送されなくなる
為) ここで、B−C間で伝送路不良を検出した場合は、A端
を片端判定の親端装置機能に切替え、B,C端を片端判
定の子端装置機能に切替える事により保護機能を維持さ
せる。(片端判定の為、A−B,C−A間の伝送路が正
常であれば良い) 尚、C−A間の伝送路不良を検出した場合はB端を親装
置、A,C端を子装置に切替えて保護機能を維持させ
る。 【0009】 【実施例】図1は本発明で3端子を構成した通常運用状
態のシステム構成図を示す。図2は本発明で3端子を構
成した伝送不良が発生した場合の運用状態のシステム構
成図を示す。 【0010】図3,4は本実施例の電流差動継電装置
(PCM)のブロック構成を示す。図1において1,
2,3はそれぞれはA,B,C端子のPCM(全端判定
機能と片端判定機能を有する。)であり、4,5,6は
それぞれはA端子−B端子,B端子−C端子,C端子−
A端子間の伝送路を示す。伝送不良が発生していない通
常時、各端子のPCMは伝送路により伝送される相手端
子電流と自端電流で差動演算を実施し保護区間内、外の
事故判定を実施する全端判定機能で運用される。具体的
には、A端子は自端電流と伝送路4により伝送されてく
るB端子電流,伝送路6により伝送されてくるC端子電
流により差動演算を実施する。尚、他の端子も同様に差
動演算を実施する。 【0011】図2においてはB−C間の伝送路5が不良
発生しているので各端子のPCMの判定機能は次の通り
切替わる。A端子のPCM1は片端判定の親端装置に切
替わり、残りのB,C端子のPCM2,3は子端装置に
切替わる。ここで子端装置に切替わったB,C端子のP
CM2,3はA端子の親装置PCM1に伝送路、伝送
によりB端子電流とC端子電流を伝送する。親装置
PCM1では自端電流と伝送されて来たB端子電流とC
端子電流により差動演算を実施し保護区間内、外の事故
判定をおこない保護区間内の事故であれば親装置のPC
M1は自端遮断器にトリップ指令を出すとともに、伝送
によりB端子のPCM2及び伝送路によりC端子
のPCM3に転送遮断指令を送信する。受信したPCM
2,3は自端の遮断器に対して遮断指令を出し事故除去
する。 【0012】ここで伝送不良発生時の機能切替は下記に
より実施する。伝送不良が発生した伝送路と接続されて
いない装置が片端判定機能の親装置に切替わり、その他
の装置は子装置に切替わる。尚、本発明は3端子以上の
装置でも、同様の考え方でシステムを構成出来る。4端
子装置等で伝送不良が発生した伝送路と接続されていな
い装置が2台以上ある場合は事前に優先順位を決めて置
く等の処理をする事で親装置への切替えを実施する。 【0013】 【発明の効果】以上のように本発明は、従来の伝送路を
2系必要としたシステムを1系とし伝送路の簡略化を図
る事が出来、且つ保護性能は同等に確保できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明で3端子を構成し通常運用状態を示すシ
ステム構成図 【図2】本発明で3端子を構成しB−C間の伝送路で伝
送不良が発生した場合の運用状態を示すシステム構成図 【図3】本発明のPCMのブロック構成図 【図4】本発明のPCMのブロック構成図 【符号の説明】 1,2,3…PCM(電流差動継電装置)、4,5,6
…伝送路、7…変流器、8…遮断器、9…自端子伝送不
良検出手段、10…自己判定手段、11,13…切替手段、12
…相手端伝送不良検出手段。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−194813(JP,A) 特公 平2−41252(JP,B2) 実公 昭44−13699(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02H 3/26 - 3/30

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 保護対象の送電線に流れる電流値を3端
    子以上の複数の端子間で伝送路を介して伝送し差動演算
    を行ない事故判定する電流差動継電装置において、前記
    伝送路の不良を検出する伝送不良検出手段と、前記伝送
    不良検出手段が不良検出していないとき前記複数の端子
    の電流値を用いて差動演算を行ない事故判定し自端子し
    ゃ断器にトリップ指令を出力する全端事故判定手段と、
    前記相手端の電流差動継電装置の伝送不良検出手段が不
    良検出したとき前記複数の端子の電流値を用いて差動演
    算を行ない事故判定し自端子しゃ断器にトリップ指令を
    出力するとともに相手端に転送遮断信号を出力する片端
    判定手段と、自端子の前記伝送不良検出手段が不良検出
    したとき不良検出していない伝送路を介して自端子の電
    流値を相手端子に伝送し、相手端の電流差動継電装置か
    らの転送遮断信号より自端子しゃ断器にトリップ指令を
    出力するよう切り替える切替手段とを具備することを特
    徴とする電流差動継電装置。
JP00551094A 1994-01-24 1994-01-24 電流差動継電装置 Expired - Fee Related JP3381997B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00551094A JP3381997B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 電流差動継電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00551094A JP3381997B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 電流差動継電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07212958A JPH07212958A (ja) 1995-08-11
JP3381997B2 true JP3381997B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=11613195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00551094A Expired - Fee Related JP3381997B2 (ja) 1994-01-24 1994-01-24 電流差動継電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3381997B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4908018B2 (ja) 2006-02-28 2012-04-04 株式会社東芝 電流差動継電装置とその信号処理方法、および送電線保護システム
JP5645535B2 (ja) * 2010-08-06 2014-12-24 株式会社日立製作所 多端子送電系統の保護継電システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07212958A (ja) 1995-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11313438A (ja) 電力配電系統用障害保護装置
CA2247077A1 (en) Apparatus providing response to arc faults in a power distribution cable protected by cable limiters
JPH0245422B2 (ja)
JP3381997B2 (ja) 電流差動継電装置
WO2004008600A3 (en) Electrical network protection system
US6650969B1 (en) Electrical fault protection system
JP2013062974A (ja) 保護継電システム
McMurdo et al. Applications of digital differential protection
JPH01157218A (ja) 電力系統保護方式
JP3964601B2 (ja) 保護システム
JP3882425B2 (ja) 環線系統の保護継電方式
JP2009022063A (ja) 送電線保護システムおよび保護継電装置
JPH07108057B2 (ja) 配電線路の事故区間検出装置
JPH0552126B2 (ja)
JP2892104B2 (ja) 電力系統自動復旧装置
JP3353531B2 (ja) 転送トリップ回路
JPH0520976B2 (ja)
JPH05207645A (ja) 電流差動保護継電装置の事故区間判定方式
JP3365279B2 (ja) 送電線の自動点検方法
JPH06105451A (ja) 線路保護リレー装置
JPS6251053B2 (ja)
JPS6251054B2 (ja)
JPH03273819A (ja) スポットネットワーク受配電システム
JPH08140259A (ja) 保護リレーシステム
JPH0837726A (ja) 地絡事故検出リレー

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees