JPS59109808A - 線条体表面の凹凸検出装置 - Google Patents

線条体表面の凹凸検出装置

Info

Publication number
JPS59109808A
JPS59109808A JP22133082A JP22133082A JPS59109808A JP S59109808 A JPS59109808 A JP S59109808A JP 22133082 A JP22133082 A JP 22133082A JP 22133082 A JP22133082 A JP 22133082A JP S59109808 A JPS59109808 A JP S59109808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
ruggedness
filamentous body
striatum
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22133082A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Nasu
那須 嘉弘
Etsuro Nitta
新田 悦朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP22133082A priority Critical patent/JPS59109808A/ja
Publication of JPS59109808A publication Critical patent/JPS59109808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/08Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring diameters
    • G01B11/10Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring diameters of objects while moving
    • G01B11/105Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring diameters of objects while moving using photoelectric detection means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この発明は線条体表面の凹凸検出装置、持Iこ緑茶体表
面の凹凸を連続かつ非接触にて検出する装置に関するも
のである。
(ロ)従来技術及びその間穎点 電カケープル、通信ケーブル等の屍条体の押出し製造工
程(こおいては、線条体(e表向1例えばケーブルの絶
縁被覆に局部的な凹凸を生ずる場合があるため、全長に
わたり検査してこれを検出する必要がある。そのため、
従来から各種検出装置力)淡用されているが、連続かつ
非接触の検出装置として、光学式外径測定器を使用する
場合かある。
しかし、この装置1こよる測定方式は、投光部又は受光
部のいずれか一方を線条体の走行方向と直角方向に揺動
させて表面を走介し、受光量又(ま受光時間の変化(こ
よって凹凸を検出するものであるrこめ、線条体が間遠
で走行するライン(こおし)で(ま凹凸を見逃すことが
あり、確実な検査かてきf;(1)欠点があった。
また、その他の測定方式として、課径の凹凸(こよる変
化を光量の絶対量の変化率として検出するものがあるが
、この方式は振動に弱く、また線速の影響を受は易い欠
点かあった。
(ハ) 間饗点を解決するための手段 上記の欠点を解消するために、この発明(よ受)ヒ部に
投影される線条体の投影幅より長い辺を線条体の通過方
向と直角1こ向けた一枚の光電変換素子の電気出力と、
その電気出力を時間的に遅らせた遅延信号とを差動増幅
器に人力してその差動出力を取出すよう1こ構成したも
のである。
に) 実施例 第1図(こ示すように、この発明の実施例は、平行光a
の投光部1とそれ1こ対向配置した受光部2とから成り
1両者間1こ被検査物である線条体すを平行光3と直角
方向]こ走行せしめる。受光部2はその前向(こ透光性
のスクリーン3を何し、その後方にレンズ4、光電変換
素子5を配置し、スクリーン3(こ投影された線条体b
′の影十′(第2図参照)をレンズ4(こよって光電変
換素子5の表面(こ結像させるようになっている。
光電変換素子5は、第2図に示すよう(こ、線条体の投
影b′の幅より長い長方形をfi L、その長辺を、1
m条体すの走行方向と曲角方向に向けており、線条体す
の上下振動(こよっても投影b′がその表面から外れな
い長さを有している。
上記光電変換素子5の出力側は、差!1]増幅器6と、
電気信号遅延回路71こ接続され、また遅延回路7の出
力側は上記の差動増幅器6に接続されている。したがっ
て、差動増幅器6]こは、上記素子5の出力信号dと、
その信号を遅延回路7て一定時間遅延させた信号eとが
人力される。
なお、上記遅延回路゛rの遅延時間は被検査対象である
線条体すの移動速度に比例して変える必要があるたメ、
パルスエンコーダ8を設け、その回転柚9を線条体b(
こ接触し、線条体すの移動速度(こ応じた電気信号fを
遅延回路7に人力するよう1こしている。
なお、上記受光部2の構成1こおいて、スクリーン3及
びレンズ4は必すしも必要とせず、光電変換素子5によ
って面接平行光aと線条体の影b′を受けるように構成
してもよい。また、線条体すの全円(こついて凹凸を検
出する必要がある場合(こは、上記装置を同上に複数配
置すればよい。
この発明の実施例の構成は以上のとおりであるから、次
のように作用する。
すなわち、線条体すの表面に凹凸Cが存在すると、その
凹凸Cの投影C′が光電変換素子5の表面(こ投影され
、その受光量に応じた出力信号dが出力される。その信
号dには直流成分が混っているか、凹凸の検出には直流
成分は不要であるため、出力信号dより一定時間遅延さ
せた信号eをつくり、両方の信号d、eを差動増幅器6
Iこ入力すること(こより、直流成分を差動増幅器6に
おいて打消すようにし、交流成分、即ち凹凸C(こよる
変化分のみを出力するよう(こしている。
なお、線条体すの移動速度はパルスエンコーダ8の出力
信号fとして遅延回路7に人力されるので、遅延回路7
番こおける前記信号eの遅延時間は、線条体すの移動速
度に応じて変えられる。
(ホ)  効  果 以上のように、この発明は、一枚の光電変換素子の電気
出力と、その電気出力を時間的に遅らせた遅延出力を差
動増幅するものであるため、線条体の凹凸による投影面
積の変化を電気出力の変化分として検出できるので、線
条体表面の凹凸を連続して検出することが=T能である
また、線条体の投影幅が光電変換素子の表面から外れな
いよう、該素子を線条体と直角方向に十分長く形成して
おけば、線条体の振動の影響を受けることがない。更(
こ、線条体のサイズ(線径)が変更になった場合でも、
線径には無関係に凹凸のみの信号が出力されるので、サ
イズが変更されても装置を調整する必要がなく、また線
速変化の影響を受けないといった効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は装置の断面図、第2図はブロック図である。 a・・・平行光、b・・・線条体、C・・・凹凸、b′
・・・線条体の影、C′・・・凹凸の影、1・・・投光
部、2・・・受光部、5・・・光電変換素子、6・・・
差動増幅器、7・・・電気信号遅延回路、8・・・パル
スエンコーター、9・・・線速検出用ローラー 特許出願人  住友電気工業株式会社 同 代理人 謙 1+I−e  二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平行光の投光部とその受光部を対向配置し、両者間(こ
    被検青物である線条体を通過せしめ1課条体の投影面積
    の変動(こよる受光量の変化を取出す線条体表面の凹凸
    検出装置において、上記受光部1こ投影される上記線条
    体の投影幅より長い辺を線条体の通過方向と直角をこ向
    けた一枚の充電変換素子の電気出力と、その電気出力を
    時間的(こ遅らせた遅延信号とを差動増幅器に人力して
    その差動出力を取出すことを特徴とする線条体表面の凹
    凸検出装置。
JP22133082A 1982-12-15 1982-12-15 線条体表面の凹凸検出装置 Pending JPS59109808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22133082A JPS59109808A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 線条体表面の凹凸検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22133082A JPS59109808A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 線条体表面の凹凸検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59109808A true JPS59109808A (ja) 1984-06-25

Family

ID=16765109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22133082A Pending JPS59109808A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 線条体表面の凹凸検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109808A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5193251A (en) * 1975-02-14 1976-08-16 Entojobutsutaino gaikenhenkano kogakutekikensasochi
JPS5594104A (en) * 1979-01-11 1980-07-17 Sumitomo Electric Ind Ltd Optical surface detector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5193251A (en) * 1975-02-14 1976-08-16 Entojobutsutaino gaikenhenkano kogakutekikensasochi
JPS5594104A (en) * 1979-01-11 1980-07-17 Sumitomo Electric Ind Ltd Optical surface detector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890005522A (ko) 공간 필터식 속도측정 장치
JPH0626821A (ja) 長さ測定装置
KR900700874A (ko) 유리판의 단면 결점 검출장치
EP0010791B1 (en) Method and device for inspecting a moving sheet material for streaklike defects
JPS61200409A (ja) 透明物体の壁厚測定方法及び装置
JPH02114106A (ja) シート材の測長装置
JPS59109808A (ja) 線条体表面の凹凸検出装置
EP0006648B1 (en) Method and device for inspecting a moving sheet material for streaklike defects
KR870000477B1 (ko) 선조체 표면의 요철 검출장치
US3958128A (en) System for determining a transversal position of any defect in a traveling sheet material
JPS61128112A (ja) 管、棒状物の真直度測定方法
JP2966060B2 (ja) スペックル速度検出装置
KR100325328B1 (ko) 선재의 형상 측정방법
JPS58216906A (ja) びん方向自動検査方法
JPS589361B2 (ja) ケ−ブルヒフクアツソクテイソウチ
US4077723A (en) Method of measuring thickness
RU2035721C1 (ru) Способ контроля прозрачности плоских светопропускающих материалов
JPH032402B2 (ja)
KR100363949B1 (ko) 권선의 외관 불량 검출 장치
JPS6139286Y2 (ja)
JPS63313069A (ja) 移動物体の移動状態検出方法
JPS59224504A (ja) 移動体の自己位置検出装置
JPS5918656B2 (ja) 表面検査方法
JPS61112903A (ja) 外径測定装置
JPS63198817A (ja) 距離検出装置