JPS59107684A - 電子カメラ装置 - Google Patents

電子カメラ装置

Info

Publication number
JPS59107684A
JPS59107684A JP57216830A JP21683082A JPS59107684A JP S59107684 A JPS59107684 A JP S59107684A JP 57216830 A JP57216830 A JP 57216830A JP 21683082 A JP21683082 A JP 21683082A JP S59107684 A JPS59107684 A JP S59107684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
signal
circuit
memory
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57216830A
Other languages
English (en)
Inventor
Moriji Izumida
守司 泉田
Kazuhiro Sato
和弘 佐藤
Shusaku Nagahara
長原 脩策
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57216830A priority Critical patent/JPS59107684A/ja
Publication of JPS59107684A publication Critical patent/JPS59107684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、撮像した画像を醒気的に記録再生する電子カ
メラの記録方法に関するものである。特に光量が少なく
シャッタースピードが遅い場合の信号処理方法に関する
ものである。
〔従来技術〕
テレビカメラと磁気記録再生装置の発展に伴い、従来の
フィルムカメラを全成子式に置き換えようという試みが
なされている。この代表列として、第1図に示すように
磁気テープに静止画像を記録再生する方式が提案ざnて
いる。1は撮像部、2は信号処理回路、3け1フレーム
メモリー、4は記録ヘッド、5は磁気テープである。動
作を簡単に述べると、7ヤツターを押した瞬間の画像が
1フレームメモリー3に取り込まれ、この信号が更に磁
気テープ5に記録される。
第1図の更に詳しい回路図を第2図に示す。
撮像部1はレンズ12、光学シャッター13、撮像素子
14から構成されている。シャッターボタン20を押す
と、コントロール回路21の信号で各部が動作する。撮
象素子14の信号は、信号゛8理回路2により種々の処
理(帯域制限やクランプ等)された後、1フレームメモ
リー3に記録され、こののち低速に読み出されて磁気テ
ープ5に記録される。通常の′Pvカメラでは1フレー
ム(1枚)が30分の1秒で処理される。しかし、磁気
テープ5にディジタルの画像情報を上記のように高速で
記録することは困難である。このため1度1フレームメ
モリー3に情報を記録し、低速に読み出すことにより時
間軸を伸長して記録するものである。
光学シャッターは、レンズの入射光量によりコントロー
ルされるが、照度が小さくシャッタースピードが30分
の1秒以下の場合には撮1象素子14の暗電流が問題と
なる。すなわち、シャッターが開いている間は撮像デバ
イス14は蓄積モードとなるが、この時間が長い場合に
は暗電流による影響が大きくなる。第3図に撮像素子1
4の1例としてMO8形撮像素子を示す。入射光は光ダ
イオード33によシ光電変換され、寄生容量133に電
荷が蓄積される。この電荷は、垂直シフトレジスタ31
の出力によシ垂直スイッチ34がONとなシ、さらに水
平シフトレジスタ32により水平スイッチ35がONと
なるとプリアンプ36に読み出される。この素子の最大
信号レベルは、光ダイオード33の蓄積容縫133の大
きさで決定される。したがって、撮像デバイスの暗電流
が大きい1易合には最大信号レベルが等測的に小さくな
ってしまうっこのため、蓄積時間を大幅に増加さするこ
とは撮1象素子の使用法としては望ましくない。撮像素
子がMOS形ではなく、インターライン形CODや、フ
レーム転送形CODの場合でも同じように暗電流による
ダイナミックレンジの減少という問題が起こる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、シャッタースピードが遅い場合であっ
ても、暗電流による悪影響がないような電子カメラ装置
を提供することである。
〔発明の概要〕
このため、シャッタースピードに一定の制限を設け、一
定値より遅いシャッタースピードの場合には撮像デバイ
スの信号をンヤッタースピードに反比例した回数だけ信
号を読み出すものである。
設定置が30分の1秒の場合、30分の1秒より早いシ
ャッタースピードの場合には、シャッターを開いて露光
した後、シャッター全閉じてから撮像素子の信号を読み
出す。これに対して30分の1秒よシ遅いシャッタース
ピード、たとえば15分の1秒の場合にはシャッターが
開いている間にも信号を読み出す。つまり、30分の1
秒後に1変信号を読み出し、さらに30分の1秒rk 
(シャッターが閉じた直後)にもう1変信号を読み出す
計2回の信号を加算すれば、露光°量に応じた信号が得
られると同時に暗電流によるダイナミックレンジへの悪
影響を取シ除くことができる。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例を参照して詳細に説明する。
第4図は本発明による成子カメラのl実癩同でちb、1
は撮隙部であり、レンズ12、光学シャッター13、撮
像素子14から構成されている。2は1言号処理回路、
3は1フレームメモリー、4は磁気ヘッド、5は磁気テ
ープである。また20はシャッターボタン、21はコン
トロール回路、22は演算回路である。第5図に各部の
波形図の列を示すが、(A)は7ヤツターボタンを押し
たパルスであり、このパルスカラコントロール回路21
はスタートする。まず光学シャッター13を・刑いて光
を通過させる(B)。いまシャッタースピードが30分
の1より早い場合と遅い場合でモードを切換えると仮定
する。そして、(B)のシャッターが開いている時間が
15分の1秒の場合を考える。シャッターを開いてから
30分の1秒後から撮像素子14を動作させる(C)。
1フレ一ム分の信号を読み出した後、さらにもう1変信
号を読み出す(C)。この信号を、信号処理回路2でA
/D変換して(D)、演算回路22に出力する(E)。
演算回路22では、最初の信号■は無条件に171/−
ムメモリ−3に記録する(F)。
2度目に読み出した信号■は、1フレームメモリー3か
ら読み出した信号(G)の■′と加算した後に再び1フ
レームメモリー3に記録する((F)の3)。この結果
、フレームメモリー3には、シャッターが開いている期
間の信号の積分値が記録されているので、これを低速に
読み出して磁気チーブ5に記録すればよい(Fi )。
シャッタースピードが更に遅い場合には、上記の動作を
操り返せばよいことは明らかである。
なお上記の実!血例ではシャッタースピードが1/30
秒以下の例で示したが、撮像、電子の性質により設定時
間をより遅くしても勿論さしつかえない。
また、1フレームメモリーのダイナミックレンジを有効
に活用するために、N回加算する場合には重みを変えな
がら加算すればよい。信号処理回路2の出力をP、1フ
レームメモリー3から読み出したデータをQのとき、R
#目のデータに関しては 九 の演算を行なってメモリーに記録すればよい。この結果
、N回目に記録されるデータは、N個の加算平均値とな
る。
次に、撮像素子の読み出しスピードと、磁気テープに記
録するスピードが同じ場合の実施例を第6図に示す。シ
ャッターボタン20を押してコントロール回路21を動
作さする。光学シャッター13を開けて露光した後にシ
ャッターを閉じてから撮像デバイス14の信号を読み出
す。この読み出しスピードは、たとえば10分の1秒と
し、これに対応して同じ時間で磁気テープに記録する。
シャッタースピードが10分の1秒より遅い場合は、シ
ャッターが開いてから10分の1秒後から信号を読み出
す。第7図に各部の信号波形図を示すが、シャッタース
ピードが5分の1秒の列を示す。光学シャッターが開い
て(B)から10分の1秒後から信号を、洸み出す(C
)。これを信号処理(D)した後に、Ia磁気テープそ
のまま記録する(E)。この場合は(E)の■、■で示
したような2枚の画像を記録する。したがって7ヤツタ
ースピードが遅くなれば、これに比例した枚数の画像を
記録することになる。
第8図に再生回路の1例を示す。磁気テープ5の信号を
再生磁気ヘッド6によって再生する。この再生信号を再
生処理回路7で処理した後、1フレームメモリー8に記
録する。このメモリー〇信号をTV走査と同じスピード
で読み出すと、1枚の静止画像が出力される。本実施例
でシャッタースピードが10分の1秒より遅いlr f
には、再生データを17レームメモリーに蓄積してゆけ
ばよい。この回数は、記録データに判別信号等を付加す
ることによシ自動的に設定するようにできる。
また、上記したシャッタースピードの設定値は撮1象デ
バイスの特性や、磁気テープ記録スピードにより最適値
に設定すればよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、シャッタースピー
ドが遅いような設定条件においても、暗電流によるダイ
ナミックレンジの減少等の悪影響を受けることなく信号
を処理することができる。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光学シャッターを介して取り込まれた光情報を電気
    信号に変換する撮像末子と、上記撮像素子の信号を記録
    する媒体と記録手段を有するα子カメラ装置において、
    シャッター速度に応じて撮1象素子からの読み出し回数
    を変え、上記撮像素子から得られた信号を加算した後に
    記録媒体に記録することを特徴とする電子カメラ装置。 2゜撮像デバイスから複数回とりだした上記出力信号を
    そのまま記録媒体に記録し、再生後に演算することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の電子カメラ装置。
JP57216830A 1982-12-13 1982-12-13 電子カメラ装置 Pending JPS59107684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57216830A JPS59107684A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 電子カメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57216830A JPS59107684A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 電子カメラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59107684A true JPS59107684A (ja) 1984-06-21

Family

ID=16694557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57216830A Pending JPS59107684A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 電子カメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59107684A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6262675A (ja) * 1985-09-13 1987-03-19 Canon Inc 電子カメラ
JPS6262674A (ja) * 1985-09-13 1987-03-19 Canon Inc 電子カメラ
JPS6262676A (ja) * 1985-09-13 1987-03-19 Canon Inc 電子カメラ
JPS6482861A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Asahi Optical Co Ltd Electronic still camera

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6262675A (ja) * 1985-09-13 1987-03-19 Canon Inc 電子カメラ
JPS6262674A (ja) * 1985-09-13 1987-03-19 Canon Inc 電子カメラ
JPS6262676A (ja) * 1985-09-13 1987-03-19 Canon Inc 電子カメラ
JPS6482861A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Asahi Optical Co Ltd Electronic still camera

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS583384A (ja) スチル/ム−ビ−兼用電子カメラ
JPH0315391B2 (ja)
JP2802962B2 (ja) 撮像素子駆動装置
JP4809537B2 (ja) 撮像制御装置および撮像制御方法
JPH01146476A (ja) 高感度テレビカメラ
JPS59107684A (ja) 電子カメラ装置
JP5340374B2 (ja) 撮像装置及び撮像システム
JP3155830B2 (ja) 撮像装置
JPH05236422A (ja) 画像記録装置
JPH0140547B2 (ja)
JPH0245875B2 (ja)
JPH0332266B2 (ja)
JPH057335A (ja) 電子スチルカメラ
JP2714554B2 (ja) ズーム電子カメラ
JP2004048242A (ja) 電子カメラ
JPS5964975A (ja) スチル電子カメラ
JPS58108869A (ja) 電子カメラ
JP2802946B2 (ja) スチルビデオカメラ
JPH088666B2 (ja) 撮像素子の駆動装置
JPH0494282A (ja) 電子スチルカメラ
JPH0516229B2 (ja)
JP3102873B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH0250582A (ja) 露出制御装置
JPS61148975A (ja) 電子カメラ
JPS62120173A (ja) カメラ一体型ビデオテ−プレコ−ダ