JPS59107110A - 燃焼装置 - Google Patents
燃焼装置Info
- Publication number
- JPS59107110A JPS59107110A JP21661082A JP21661082A JPS59107110A JP S59107110 A JPS59107110 A JP S59107110A JP 21661082 A JP21661082 A JP 21661082A JP 21661082 A JP21661082 A JP 21661082A JP S59107110 A JPS59107110 A JP S59107110A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- combustion
- block
- flame
- mixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D11/00—Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
- F23D11/005—Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space with combinations of different spraying or vaporising means
- F23D11/008—Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space with combinations of different spraying or vaporising means combination of means covered by sub-groups F23D5/00 and F23D11/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、温水ボイラや家庭用暖房機器に使用される燃
焼装置に関するものである。
焼装置に関するものである。
従来て9すの構成とその問題点
従来のこの種の燃焼装置は、第1図に示すようにガンタ
イプバーナAが用いられていた。このガフタイプバーナ
人は構造が簡単で、故障が少ないという利点を有するも
のであるが、燃焼騒音が大さく、かつ黄火拡散燃焼のた
めにススが発生し、このススが燃焼室内に蓄積して燃焼
不良の原因になったり、排気ガスに混じって大気に放出
されて機器の1わりを汚すという問題点があった。
イプバーナAが用いられていた。このガフタイプバーナ
人は構造が簡単で、故障が少ないという利点を有するも
のであるが、燃焼騒音が大さく、かつ黄火拡散燃焼のた
めにススが発生し、このススが燃焼室内に蓄積して燃焼
不良の原因になったり、排気ガスに混じって大気に放出
されて機器の1わりを汚すという問題点があった。
発明の目的
本発明は、上記従来の問題点を解消するもので、噴霧燃
料と空気を簡単な構成で混合、気化させて青火拡散燃焼
させることにより、燃焼騒音を小さく、かつススの出な
い燃焼特性を得ろことを目的とするものである。
料と空気を簡単な構成で混合、気化させて青火拡散燃焼
させることにより、燃焼騒音を小さく、かつススの出な
い燃焼特性を得ろことを目的とするものである。
発明の構成
上記目的を達成するために本発明は、燃焼室中央部に、
側壁に多数の空気噴出孔を設けた気化筒を立設し、この
気化筒の下部から燃焼用空気を供給するとともに、圧力
噴霧による霧化手段を前記燃焼室内に向けて臨1ぜ、前
記気化筒の空気噴出孔は、上下方向に複数のブロックに
区分して配設し、かつ最下部のブロックは旋回空気流が
得られるように空気噴出孔を構成し、さらに最下部のブ
ロックよジ最上部のブロックにかけて空気噴出孔の総開
口面積を大さくしたもので、この構成によれば、圧力噴
霧された燃料は燃焼室内で気化し、かつ気化筒の空気噴
出孔のうち、最下部に位置するブロックの空気噴出孔か
ら噴出される空気と混合、気化し、そして最上部に位置
するブロックの空気噴出孔に保炎されるので、青火燃焼
することになり、その結果、ススの出ない燃焼特性が得
られるとともに、保炎が最上部ブロックのみで行なわれ
ろため、安定した炎形状を保ち、燃焼騒音を小さくでさ
るものである。
側壁に多数の空気噴出孔を設けた気化筒を立設し、この
気化筒の下部から燃焼用空気を供給するとともに、圧力
噴霧による霧化手段を前記燃焼室内に向けて臨1ぜ、前
記気化筒の空気噴出孔は、上下方向に複数のブロックに
区分して配設し、かつ最下部のブロックは旋回空気流が
得られるように空気噴出孔を構成し、さらに最下部のブ
ロックよジ最上部のブロックにかけて空気噴出孔の総開
口面積を大さくしたもので、この構成によれば、圧力噴
霧された燃料は燃焼室内で気化し、かつ気化筒の空気噴
出孔のうち、最下部に位置するブロックの空気噴出孔か
ら噴出される空気と混合、気化し、そして最上部に位置
するブロックの空気噴出孔に保炎されるので、青火燃焼
することになり、その結果、ススの出ない燃焼特性が得
られるとともに、保炎が最上部ブロックのみで行なわれ
ろため、安定した炎形状を保ち、燃焼騒音を小さくでさ
るものである。
実施例の説明
以下、本発明の一実施例を第2図および第3図にもとづ
いて説明する。第2図は本発明の燃焼装置を用いた温水
ボイラの一例を示したもので、第2図において、1は内
胴1aと外胴1bから構成され、かつ内胴1aと外胴1
b間に水を貯える缶体で、この缶体1の下部周壁にはバ
ーナ口2およびバーナ取付金具3が固定されている。4
は缶体1をささえるベースである。前記バーナ取付金具
3には燃焼装置として必要な部品、すなわち、モータ5
.ファン6、ファンケース71 油ポンプ8゜点火トラ
ンス(図示せずンが取付けられている。
いて説明する。第2図は本発明の燃焼装置を用いた温水
ボイラの一例を示したもので、第2図において、1は内
胴1aと外胴1bから構成され、かつ内胴1aと外胴1
b間に水を貯える缶体で、この缶体1の下部周壁にはバ
ーナ口2およびバーナ取付金具3が固定されている。4
は缶体1をささえるベースである。前記バーナ取付金具
3には燃焼装置として必要な部品、すなわち、モータ5
.ファン6、ファンケース71 油ポンプ8゜点火トラ
ンス(図示せずンが取付けられている。
また前記バーナ口2にはノズル9や点火電極10を内部
に構成している。11は前記缶体1の内側に構成される
燃焼室で、この燃焼室11の中央部には気化筒12が立
設されている。13は気化筒12の外側に設けられた助
燃筒、14はベース4上に設けられ、かつ燃焼室11の
下部を構成する断熱材、15id前記フア/ケース7か
ら気化筒12内に燃焼用空気を送る送風路である。16
は燃焼室11の上部に設けられたバックルプレート、1
7は気化筒12とパンフルプレート16との間に設けら
れたバーナリング、18は前記気化筒12の側壁に設け
られ、かつ上下方向に複数のブロックに区分して配設さ
れた空気噴出孔である。
に構成している。11は前記缶体1の内側に構成される
燃焼室で、この燃焼室11の中央部には気化筒12が立
設されている。13は気化筒12の外側に設けられた助
燃筒、14はベース4上に設けられ、かつ燃焼室11の
下部を構成する断熱材、15id前記フア/ケース7か
ら気化筒12内に燃焼用空気を送る送風路である。16
は燃焼室11の上部に設けられたバックルプレート、1
7は気化筒12とパンフルプレート16との間に設けら
れたバーナリング、18は前記気化筒12の側壁に設け
られ、かつ上下方向に複数のブロックに区分して配設さ
れた空気噴出孔である。
上記構成において、動作を説明する。1ず燃焼用空気は
ファンケース了から送風路16を通って気化筒12内に
送り込萱れ、そして気化筒12の側壁に設けられた多数
の噴出孔18から燃焼室11内へ噴出される。一方、燃
料は油ポンプ8によって加圧され、かつノズル9よジ燃
焼室11内へ、助燃筒13に設けられた孔19より噴霧
される。
ファンケース了から送風路16を通って気化筒12内に
送り込萱れ、そして気化筒12の側壁に設けられた多数
の噴出孔18から燃焼室11内へ噴出される。一方、燃
料は油ポンプ8によって加圧され、かつノズル9よジ燃
焼室11内へ、助燃筒13に設けられた孔19より噴霧
される。
そして着火は点火トランス(図示せず)によって高電圧
を発生させ、それを点火電極10にて火花放電にかえて
行なわれる。
を発生させ、それを点火電極10にて火花放電にかえて
行なわれる。
この場合、前記気化筒12に設けた空気噴出孔18のう
ち、少なくとも最下部のブロックは旋回空気流が得られ
ろように空気噴出孔18を切り起こしにより構成してい
心ため、最下部のブロックにおける空気噴出孔18から
噴出される空気流は旋回空気流となり、したがって噴霧
燃料との混合は、気化筒12と助燃筒13の間の混合域
20にて充分な混合がなされ、その混合気は混合域20
を上昇していく。このとさ、気化筒12の空気噴出孔1
8の上、中、下の谷ブロックにおける総開口面積は、最
下部のブロックより最上部のブロックにかけて大さくし
ているため、保炎は最上部のブロックのみで行なわれ、
かつ各々のブロックの間には適当な間隔がち6ため、保
炎位置が上下方向に変わることはなく、したがって最上
部のブロックのみに保炎されろことになるため、安定し
定保炎状態で燃焼騒音を低くすることかでさる。また前
述した混合気は混合域20を上昇する際に炎の輻射熱な
どにより気化されることにより、燃焼炎は青火になり、
かつ燃焼速度が安定して燃焼騒音がさらに低くなるとと
もに、黄火燃焼に発生しゃすいススの発生がないので、
機器の寿命を長くすることができるとともに、排気ガス
の汚れも少なくなり、その結果、機器の甘わすを汚すと
いう従来の欠点をも解消することができるものである。
ち、少なくとも最下部のブロックは旋回空気流が得られ
ろように空気噴出孔18を切り起こしにより構成してい
心ため、最下部のブロックにおける空気噴出孔18から
噴出される空気流は旋回空気流となり、したがって噴霧
燃料との混合は、気化筒12と助燃筒13の間の混合域
20にて充分な混合がなされ、その混合気は混合域20
を上昇していく。このとさ、気化筒12の空気噴出孔1
8の上、中、下の谷ブロックにおける総開口面積は、最
下部のブロックより最上部のブロックにかけて大さくし
ているため、保炎は最上部のブロックのみで行なわれ、
かつ各々のブロックの間には適当な間隔がち6ため、保
炎位置が上下方向に変わることはなく、したがって最上
部のブロックのみに保炎されろことになるため、安定し
定保炎状態で燃焼騒音を低くすることかでさる。また前
述した混合気は混合域20を上昇する際に炎の輻射熱な
どにより気化されることにより、燃焼炎は青火になり、
かつ燃焼速度が安定して燃焼騒音がさらに低くなるとと
もに、黄火燃焼に発生しゃすいススの発生がないので、
機器の寿命を長くすることができるとともに、排気ガス
の汚れも少なくなり、その結果、機器の甘わすを汚すと
いう従来の欠点をも解消することができるものである。
第3図a、 bは本発明の一実施例における燃焼装置
の気化筒12を示したもので、この気化筒12の側壁に
設けられる空気噴出孔18は、上、中。
の気化筒12を示したもので、この気化筒12の側壁に
設けられる空気噴出孔18は、上、中。
下の3つのブロックに分けており、かつ各ブロックにお
ける総開口面積を、上7:中2:下1の割合にすると、
最も安定した燃焼特性、騒音特性が得られた。
ける総開口面積を、上7:中2:下1の割合にすると、
最も安定した燃焼特性、騒音特性が得られた。
発明の効果
以上のように本発明によれば、燃焼室中央部に、側壁に
多数の空気噴出孔を設けた気化筒を立設し、この気化筒
の下部から燃焼用空気を供給するとともに、圧力噴霧に
よる霧化手段を前記燃焼室内に向けて臨葦セ、前記気化
筒の空気噴出孔は、上下方向に複数のブロックに区分し
て配設し、かつ最下部のブロックは旋回空気流が得られ
るように空気噴出孔を構成し、さらに最下部のブロック
より最上部のブロックにかけて空気噴出孔の総開口面積
を大さくしているため、保炎位置が上下方向に変わ6よ
うなことはすく、最上部のブロックのみに保炎されて安
定した保炎状態を保つことかでさ、その結果、燃焼騒音
を低くでさるとともに、燃料は最下部のブロックにおけ
る空気噴出孔から噴出されろ旋回空気によって、空気と
の混合がなされ、かつ混合域を上昇する途中で気化され
ることにより、青火燃焼となるため、ススが出なく、か
つ燃焼速度が安定して燃焼騒音の低い燃焼装置を提供す
ることかでさるものである。
多数の空気噴出孔を設けた気化筒を立設し、この気化筒
の下部から燃焼用空気を供給するとともに、圧力噴霧に
よる霧化手段を前記燃焼室内に向けて臨葦セ、前記気化
筒の空気噴出孔は、上下方向に複数のブロックに区分し
て配設し、かつ最下部のブロックは旋回空気流が得られ
るように空気噴出孔を構成し、さらに最下部のブロック
より最上部のブロックにかけて空気噴出孔の総開口面積
を大さくしているため、保炎位置が上下方向に変わ6よ
うなことはすく、最上部のブロックのみに保炎されて安
定した保炎状態を保つことかでさ、その結果、燃焼騒音
を低くでさるとともに、燃料は最下部のブロックにおけ
る空気噴出孔から噴出されろ旋回空気によって、空気と
の混合がなされ、かつ混合域を上昇する途中で気化され
ることにより、青火燃焼となるため、ススが出なく、か
つ燃焼速度が安定して燃焼騒音の低い燃焼装置を提供す
ることかでさるものである。
第1図は従来の燃焼装置を用いた温水ボイラの縦断面図
、第2図は本発明の一実症例を示す燃焼装置を用いた温
水ボイラの縦断面図、第3図は同燃焼装置における気化
筒を示したもので、aは半裁上面図、bは縦断面図であ
る。 9・・・・・・ノズル(霧化手段)、11 ・・・・燃
焼室、12・・・・・・気化筒、18・・・・・・空気
噴出孔。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 ? 2UIA 第3 Cttン (b)
、第2図は本発明の一実症例を示す燃焼装置を用いた温
水ボイラの縦断面図、第3図は同燃焼装置における気化
筒を示したもので、aは半裁上面図、bは縦断面図であ
る。 9・・・・・・ノズル(霧化手段)、11 ・・・・燃
焼室、12・・・・・・気化筒、18・・・・・・空気
噴出孔。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 ? 2UIA 第3 Cttン (b)
Claims (1)
- 燃焼室中央部に、側壁に多数の空気噴出孔を設けた気化
筒を立設し、この気化筒の下部から燃焼用空気を供給す
るとともに、圧力噴霧による霧化手段を前記燃焼室内に
向けて臨1ぜ、前記気化筒の空気噴出孔は、上下方向に
複数のブロックに区分して配設し、かつ最下部のブロッ
クは旋回空気流が得られるように空気噴出孔を構成し、
さらに最下部のブロックより最上部のブロックにかけて
空気噴出孔の総開口面積を太さくした燃焼装装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21661082A JPS59107110A (ja) | 1982-12-09 | 1982-12-09 | 燃焼装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21661082A JPS59107110A (ja) | 1982-12-09 | 1982-12-09 | 燃焼装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59107110A true JPS59107110A (ja) | 1984-06-21 |
Family
ID=16691119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21661082A Pending JPS59107110A (ja) | 1982-12-09 | 1982-12-09 | 燃焼装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59107110A (ja) |
-
1982
- 1982-12-09 JP JP21661082A patent/JPS59107110A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59107110A (ja) | 燃焼装置 | |
JP3276802B2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPH0125860Y2 (ja) | ||
JPS6026248Y2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS6321084B2 (ja) | ||
JP2861398B2 (ja) | 石油燃焼装置 | |
JPS59142317A (ja) | 燃焼装置 | |
JPS6324338Y2 (ja) | ||
JPS6314184Y2 (ja) | ||
JPS6248124B2 (ja) | ||
JPS6152553A (ja) | 温水ボイラ− | |
KR100199815B1 (ko) | 난방기의 기화가스 유도장치 | |
JPS5931644B2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPH0429210Y2 (ja) | ||
JPS59122843A (ja) | 温水ボイラ | |
JP2755511B2 (ja) | 液体燃料の燃焼方法およびその装置 | |
JPS5923928Y2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS58124111A (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS6325407A (ja) | 燃焼装置 | |
JPS5956017A (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS62297610A (ja) | 燃焼装置 | |
JPS58203311A (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS62261810A (ja) | 燃焼装置 | |
JPS63273706A (ja) | 燃焼装置 | |
JPS6153628U (ja) |