JPS59106796A - 給油装置 - Google Patents

給油装置

Info

Publication number
JPS59106796A
JPS59106796A JP21387682A JP21387682A JPS59106796A JP S59106796 A JPS59106796 A JP S59106796A JP 21387682 A JP21387682 A JP 21387682A JP 21387682 A JP21387682 A JP 21387682A JP S59106796 A JPS59106796 A JP S59106796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
oil
check valve
pilot
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21387682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0346719B2 (ja
Inventor
Masatoshi Terasaki
寺崎 政敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21387682A priority Critical patent/JPS59106796A/ja
Publication of JPS59106796A publication Critical patent/JPS59106796A/ja
Publication of JPH0346719B2 publication Critical patent/JPH0346719B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N29/00Special means in lubricating arrangements or systems providing for the indication or detection of undesired conditions; Use of devices responsive to conditions in lubricating arrangements or systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、メカニカルシャフトシールを有するターボ機
械に使用される給油装置に関する。
〔従来技術〕
従来の給油装置を第1図を用いて説明する。メカニカル
シャフトシール2を有するターボ機械1に対し油タンク
3.油ポンプ4、ストレーナ5゜チェック弁6及びスト
レーナ5の1次側にリリーフ弁7.チェック弁602次
側11に蓄圧器8、メカニカルシャフトシール2の排油
側12にパイロットチェック弁9.その2次側に圧力調
整用オリフィス10を設け、チェック弁6の1次側から
パイロット圧力13をパイロットチェック弁9に供給す
る方式となっていた。この方式では、ポンプ4が停止し
た瞬間に、チェック弁6の1次側の圧油は、ポンプ4か
ら油タンク3へ抜けてしまいZパイロット圧力は瞬時に
ゼロとなり パイロットチェック弁9が閉じるため、油
はシールボックス2′に封油され、機内ガスがシールボ
ックス側に洩れるのを防止するが、停電時などの緊急の
際に高速仕様のターボ機械では慣性力によシロータが回
転ヲ続ケるためシールボックス2′が封油された状態で
は、油が流れずメカニカルシャフトシールが焼付く可能
性があった。又正常停止後長期間封入した油はチェック
弁のシート面からの洩れにより油圧降下を起こし、機内
ガス圧より高い封油圧を保持できなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、停taどの緊急の際にもメカニカルシ
ャフトシールに冷却油を供給し焼損を防止するとともに
、正常停止期間の長い場合でも常に規定圧力以上の油圧
を封油できる給油装置を提供するものである。
〔発明の概要〕
従来の方式では、停電と同時にパイロットチェック弁が
閉じるため、パイロット圧力の低下をある時間抑える必
要があった。本発明では、パイロット圧力の低下に遅れ
時間を持たせるために、パイロット圧力数シ出し配管の
前後にチェック弁を配し正常時にはロータの停止後ポン
プを停止し、ポンプ停止と同時に電磁弁を開状態とし、
これによりパイロット圧がゼロとなりパイロットチェッ
ク弁が閉じ、停電時には、電磁弁が閉状態となり、2ケ
のチェック弁間で必要油圧が確保されるようにした。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を第2図を用いて説明する。
第1図に示した従来の方式に対し、メカニカルシャフト
シール2の1次側に2ケのチェック弁6゜14を設け、
チェック弁間からリリーフ弁7へ配管を分岐し、リリー
フ弁7には、電磁弁16をバイパス配管途中沈設けてい
る。また、メカニカルシャフトシール2の排油側12に
はパイロットチェック弁9を設け、チェック弁6.14
の間の配管から取シ出したパイロット圧力用配管13を
パイロットチェック弁9に接続し、チェック弁6とメカ
ニカルシャフトシール2とを結ぶ配管11の途中に蓄圧
器8及び圧力スイッチ15を設けている。
次に動作の状態を説明する。
油ポンプ4を起動すると同時に電磁弁16が閉状態とな
りリリーフ弁7によシ設定油圧が供給される。ストレー
ナ5とチェック弁6の間から分岐した配管13によりパ
イロットチェック弁9にパイロット圧が加わシパイロッ
トチェック弁9が開状態となるため、メカニカルシャフ
トシール2に冷却油が供給される。流量の調整はオリフ
イスエ0にて行なわれる。次に正常停止時には、ターボ
機械1の完全停止後にタイマー(記述しない)にて油ポ
ンプ4を停止させ、同時に電磁弁16を開状態とするこ
とによって配管13のパイロット圧力がゼロとなシ、パ
イロットチェック弁9が閉状態となる。この時、配管1
1に設けだ蓄圧器8によりシールボックス2′内の圧力
を機内ガス圧よシ高く調整されたリリーフ弁設定圧力に
封油し、機内側から配管11.12にガスが洩れ大気に
放出されるのを防止する。一方、停電の場合、ターボe
、械11油ポンプ4が同時に停止するが、電磁弁16も
同時に閉状態とすることによシ、かり蓄圧器8が作動す
るため配管13の圧力は、配管17の圧力よシ、圧力損
失の分、常に低い。このためパイロットチェック弁9は
、蓄圧器内の油が放出されるまで開状態となる。この間
給油が行なわれるため、ロータが慣性力によシ回転を続
ける間にメカニカルシャフトシールが焼付くことはない
。蓄圧器8が放出した後に、パイロットチェック弁9が
閉状態となるため、メカニカルシャフトシールから洩れ
たガスは、チェック弁6、パイロットチェック弁9の間
で封じられる。
正常停止後長期間運転されない場合、チェック弁等のシ
ート面から、封油された油が洩れ、油圧が低下するが、
圧力スイッチ15の作動によシ油ポンプ4を起動し一定
時間後停止させることによシ常に規定圧力以上に油圧を
保持する。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、停電の場合にもメカニカ
ルシャフトシールに給油が行なわれるため焼損を防止で
き、正常の停止時には機内ガス圧以上の圧力を封油でき
るため、メカニカルシャフトシールから大気へのガス洩
れを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の給油系統図、第2図は本発明の給油系統
図である。 1・・・ターボ1Iili、2・・・メカニカルシャフ
トシール、2′・・・シールボックス、3・・・油タン
ク、4・・・油ポンプ、5・・・ストレーナ、6.14
・・・チェック弁、7・・・リリーフ弁、8・・・蓄圧
器、9・・・パイロットチェック弁、10・・・オリフ
ィス、11.12,13゜第 1  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メカニカルシャフトシールを有するターボ圧縮機におい
    て、メカニカルシャフトシールの給油側に2ケのチェッ
    ク弁を配し、排油側に1ケのパイロットチェック弁を配
    し、パイロットチェック弁の1次側に蓄圧器を配した給
    油装置において、給油側の2ケのチェック弁間よ多分岐
    した配管からリリーフ弁を介してドレンし、リリーフ弁
    にバイパス配管を設けその配管途中に電磁弁を設け、給
    油側チェック弁の2次側とパイロットチェック弁の1次
    側の間に圧力スイッチを設け、給油側の2ケのチェック
    弁の間からパイロット圧力を供給しこの圧力によシパイ
    ロットチェック弁を作動させ、ポンプ停止後電磁弁を開
    状態とすることによシパイロット圧を瞬時にゼロとしパ
    イロットチェック弁を閉じ、停止中に油圧が規定圧力ま
    で降下した時、圧力スイッチの作動によシボンプを作動
    させ規定圧力以上にメカニカルシャフトシール内油圧を
    常に保持することを特徴とする給油装置。
JP21387682A 1982-12-08 1982-12-08 給油装置 Granted JPS59106796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21387682A JPS59106796A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 給油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21387682A JPS59106796A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 給油装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59106796A true JPS59106796A (ja) 1984-06-20
JPH0346719B2 JPH0346719B2 (ja) 1991-07-17

Family

ID=16646471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21387682A Granted JPS59106796A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59106796A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102397814A (zh) * 2011-11-14 2012-04-04 上海电气液压气动有限公司 磨煤机润滑冷却系统中的安全保障机构
WO2013007543A1 (de) * 2011-07-08 2013-01-17 Robert Bosch Gmbh Schmiersystem, brennkraftmaschine und verfahren zum betreiben eines schmiersystems
WO2013025353A1 (en) * 2011-08-17 2013-02-21 4 Thought Energy Llc Cogeneration system with oil and filter change feature

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013007543A1 (de) * 2011-07-08 2013-01-17 Robert Bosch Gmbh Schmiersystem, brennkraftmaschine und verfahren zum betreiben eines schmiersystems
WO2013025353A1 (en) * 2011-08-17 2013-02-21 4 Thought Energy Llc Cogeneration system with oil and filter change feature
CN102397814A (zh) * 2011-11-14 2012-04-04 上海电气液压气动有限公司 磨煤机润滑冷却系统中的安全保障机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0346719B2 (ja) 1991-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103459780B (zh) 具有旁通阀的润滑装置
US3503618A (en) Arrangement for ensuring supply of pressurized sealing fluid to shaft seals of high pressure machines to prevent gas leakage in event of failure of main oil pump
JPS59106796A (ja) 給油装置
CN211116152U (zh) 一种汽轮机润滑油系统及其隔膜阀组件
CN112302735B (zh) 汽轮机主汽门辅助系统及其控制方法
JPS59110889A (ja) オイルフリ−ねじ圧縮機
JP4088396B2 (ja) スクリュー圧縮機
CN219974583U (zh) 一种汽轮发电机组顶轴油的备用供油系统
JP2001342806A (ja) タービングランド蒸気減温水供給設備
CN111946418B (zh) 长期停滞间歇使用柴油机外置式安全智能润滑系统及方法
US1985773A (en) Control system for prime movers
JPS6153408A (ja) タ−ビン非常停止装置
JPS6244109B2 (ja)
JPH0730338U (ja) ガスタ−ビンの潤滑油供給装置
JPS623105A (ja) スクリユ−膨張機の逆スラスト防止装置
CN104879175B (zh) 一种汽动油泵的启动系统及方法
JPS6033965B2 (ja) 蒸気タ−ビンにおけるシ−ル蒸気の温度制御方法および装置
JPS5937208A (ja) 蒸気タ−ビンの保護方法
JPH01190925A (ja) ガスタービンの潤滑油供給装置
JPH06146808A (ja) 蒸気タービンの空転防止装置
JPS58141649A (ja) ガス冷却回転電機の軸密封油供給装置
JPH02161129A (ja) ターボチャージャーの制御装置
JPS636749B2 (ja)
JPH0648124B2 (ja) ガス液化冷凍装置の運転制御方法
JPS6165088A (ja) 無給油式圧縮機の軸封装置