JPS59106071A - 合成画像発生装置 - Google Patents

合成画像発生装置

Info

Publication number
JPS59106071A
JPS59106071A JP57217438A JP21743882A JPS59106071A JP S59106071 A JPS59106071 A JP S59106071A JP 57217438 A JP57217438 A JP 57217438A JP 21743882 A JP21743882 A JP 21743882A JP S59106071 A JPS59106071 A JP S59106071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
shape model
stored
shape
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57217438A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0560148B2 (ja
Inventor
Sanae Nasu
那須 早苗
Noriyuki Sagishima
鷺島 敬之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57217438A priority Critical patent/JPS59106071A/ja
Publication of JPS59106071A publication Critical patent/JPS59106071A/ja
Publication of JPH0560148B2 publication Critical patent/JPH0560148B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複数の画像を発生し合成することにより新た
な画像を作成する装置、さらに詳しくは種々の方向より
別個に観察した複数の対象物体の画像を、その物体の記
憶画像をもとに発生し、それらの相対関係を保存しつつ
視点を変化させて観察した合成画像を生成する装置に関
するものである。
従来例の構成とその問題点 本装置は、例えば衣裳、家具等の商品選択の用途に供さ
れるものである。家具の場合、例えば部屋の画像に、テ
レビジョン受像機、ソファ、サイドボード等の画像を合
成置換し、あたかも、顧客が今選択せんとする商品を備
え付けたかのような画像を作成して、顧客の商品選択を
容易にすることにも応用される。
多くの方向から観察した複数の対象物体の。大きさ、相
対位置を変化させるとともに%観察者の視点を変化させ
た画像を発生させるには、実際に多くの方向から観察し
た画像を記録しておくか、あるいは対象物体の3次元形
状をすべて記憶しておいて、そのデータをもとに発生し
組合わす方法があるが、いずれも記憶しておく画像デー
タが膨大となる欠点がある。特に、後者の場合、上記の
理由より実用上は簡単な構造のものしか扱うことができ
ない。
また、複数の対象物体を同一画面に合成する場合、例え
ば対象物体と記憶画像中の対応する点、対象物体を画像
入力装置で撮像した時の視点や撮影条件、対象物体の大
きさと位置等の個々の特徴やそれらの相互関係を示す情
報が必要であり、情報の選択や情報の与え方により対象
物体と記憶画像を対応させたり、複数個の対象物体の位
置関係を決定するのに非常に多くの操作を行わなければ
ならない場合がある。
−発明の目的 本発明は、観察する視点を分類してその各々について画
像記憶容量を少なくシ、必要な情報を本装置の操作者が
入力し、それ゛に基づいて対象物体の構造を認識して多
くの方向から観察した複数の対象物体の画像を発生し合
成するとともに、複数の対象物体の相対関係の変化およ
び観察者の視点の変化に対応して複雑な合成画像を生成
することのできる合成画像発生装置を提供することを目
的とするものである。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明は、基準画像を記憶
する基準画像メモリと、加算画像を記憶する加算画像メ
モリと、これら画像メモリの記憶画像に含まれる対象物
体の3次元形状に対応する形状モデルを設定・定義し、
前記記憶画像と前記形状モデルとを対応づけて記憶する
画像・形状対応装置と、前記形状モデルにしたがって算
出した変形量をもとに前記各記憶画像の幾何学変形を行
なう透視変換装置と、これら出力を合成して表示する画
像表示装置を具備し、前記各記憶画像の撮像時とは異な
る視点より観察した合成画像を作成する構成にしたもの
である。
実施例の説明 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図面は本発明の一実施例の要部ブロックを示す。
基準画像メモリ(1)および加算画像メモリ(2)(画
像メモリと総称)は各々、対象物体の基準画像または加
算画像の記憶画像を蓄積している。画像メモ’) (1
)(2)内の記憶画像は画像・形状対応装置(14)あ
るいは透視変換装置abを通って画像表示装置u3に表
示される。
次に、対象物体の画像を発生させるために、画像メモリ
(1)またcVおよび(2)の出力をうけて、形状モデ
ル発生装置(3)より対象物体の形状に最も近い形状モ
デル信号を発生させる。このために、例えば形状モデル
発生装置(3)には直方体、円柱、円錐、五角錐等の基
本幾何学形状モデルをあらかじめ蓄えておき、操作者が
対象物体を観察して、それに最も近い基本幾何学形状モ
デルを選択することによって実現する。例えば、対象物
体としてテレビジョン受像機を考えた場合、直方体の形
状モデルを選択する。次に、選択された形状モデルに対
する形状モデル信号が前記形状モデル発生装置(3)で
発生され、この形状モデル信号は形状モデル演算装置(
4)を通り、画像メモIJ (1)または/および(2
)の記憶画像の画像信号と加算回路(7)で重畳され、
画像表示装wu3に表示される。
すなわち、前記形状モデル演算装置(4)は特徴入力装
置(6)からの制御信号にしたがって画像表示装置(至
)に表示される画像の3次元的な変形態を算出し、基本
幾何学形状モデルの幾何学的大きさ、および3次元的位
置を対象物体の幾何学形状値をもとに変え、形状モデル
の表面と前記記憶画像の画像位置を一致させる。この形
状モデル信号は前記形状モデル演算装置(4)で変形情
報を加えられ、前記加算回路(7)に転送される。本装
置の操作者は基本幾何学形状モデルの投影画像を操作し
て対象物体に最も多く接する形状モデルを作る。最多接
点をもつ形状モデルの作成は、ジャイスチック・タブレ
ット等で構成される前記特徴人力―置(6)より操作者
が記憶画像と形状モデルの対応する点の位置を複数個入
力することにより行なわれる。また、対象物体が形状モ
デルに接しない部分については、操作者が観察して、そ
の部分が該対象物体の透明部分であるという透明の属性
を前記特徴入力装置(6)で指定する。前記特徴入力装
置(6)は、該対象物体の大きさ、例えば円錐モデルの
場合、半径と高さや、透明の属性、および画像入力装置
で対象物体を撮像した時の条件、例えばズーム、距離、
角度等を入力するよう構成される。このように形状モデ
ルを作り、その形状モデルを形状モデル記憶装置(5)
に対象物体の記憶画像に対応して蓄える。
勿論、複−雑な形状の対象物体の場合は複数個の形状モ
デルを対応させ得る。本装置は対象物体の形状を前記形
状モデル記憶装置(5)に蓄えられた形状モデルの形状
とみなし、その各面の模様(テクスチャー)を画像メモ
IJ (IH2)に蓄えられた記憶画像とみなして以下
の機能を行なう。前記加算回路(7)は記憶画像の画像
信号と形状モデル信号を重畳する。
次に形状モデル記憶装置(5)に蓄えられた形状モデル
は透視変換装置αυの視座標変換装置(8) (9)で
座標変換を施される。前記視座標変換装置(g) (9
)は、基準画像メモリ(1)の基準画像および加算画像
メモリ(2)の加算画像の撮像時に選択された視点とは
独立に本装置の操作者が所望する視点を視座標入力装置
(6)で入力して制御信号を転送することにより、対象
物体をその視点から観察した画像に形状モデル襠号に基
づいて変換する。前記視座標変換装置(8) (9)を
通った記憶画像は加算回路αOで合成される。
例えば、2つの乗算回路と和演算回路で構成される加算
回路αOの一方の入力を基準画像とし、他方の入力を加
算画像とし、加算された画像信号を再度視座様変換装置
(社)を通して前記画像表示装置(至)に供給する。こ
のように合成画像出力は再び座標変換を施されるから全
体を観察する視点を変えることができる。例えば、家具
を設置した部屋をその部屋の正面や他の部屋から観察す
る。ことができ、顧客の構想を具体的に表現することが
できるという優れた利点を有する。前記画像表示装置(
至)は。
その入力画像信号をアナログ量に変換して、例えばテレ
ビジョン受像機のブラウン管上に表示することによって
、前記加算回路(10の合成画像を出力画像として表示
する。
本装置の1つの応用例としてインテリアデザインに適用
する場合、加算画像として選ばれた成る家具と部屋との
合成画像を基準画像として基準画像メモ!J (1)に
記憶できる構成にし、再度、別の加算画像として他の家
具を選択して合成することにより部屋の装飾を完成する
ことができ、これを繰り返すことによって多数の画像の
合成が簡単な回路構成で実現することができる。
発明の効果 以上のように、本発明は、複数の対象物体の記憶画像を
形状の情報をもとに簡単な操作で発生させ、異和感のな
い合成画像を対話的に作成することができるという優れ
た効果を有するとともに、対象物体を種々な視点から観
察することができ、短時間に具体的表現が得られるとい
う利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す要部ブロック図である。 (1)−・・基準画像メモIJ 、(21・・・加算画
像メモリ、(3)・・・形状モデル発生値M、(41・
・・形状モデル演算装置、(5)・形状モデル記憶装置
、(6)・・・特徴入力装74−1(7)・・・加算回
路、(8)・・・視座標変換装置、(9ン・・・視座標
変換装置、t+to・・・加算回路、ul)・・・視座
標変換装置、IJ功・・視座標入力装置、(至)・・・
画像表示装置、044・・・画像・形状対応装置、(至
)・・・透視変換装置代理人   森 本 義 弘

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 19  基準画像を記憶する基111画像メモリと、加
    算画像を記憶する加算画像メモリと、これら画像メモリ
    の記憶画像に含まれる対象物体の3次元形状に対応する
    形状モデルを設定定義し、前記記憶画像と前記形状モデ
    ルとを対応づけて記憶する画像・形状対応装置と、前記
    形状モデルにしたがって算出した変形量をもとに前記各
    記憶画像の幾何学変形を行なう透視変換装置と、これら
    出力を合成して表示する画像表示装置を具備し、前記各
    記憶画像の撮像時とは異なる視点より観察した合成画像
    を生成するようにした合成画像発生装置。 2、画像φ形状対応装置は、特徴人力装置、形状モデル
    発生装置、形状モデル演算装置、形状モデル記憶装置を
    含めて構成され、前記形状モデル発生装置には、あらか
    じめ複数個の基本幾何学形状モデルを記憶しておき、そ
    の中より操作者が選択して特徴人力装置より入力した基
    本幾何学形状モデルを、前記形状モデル演算装置で、操
    作者が前記特徴人力装置より入力した対象物体の幾何学
    形状値をもとに大きさを変化させて形状モデルを設定し
    、前記形状モデルの表面と前記記憶画像の画像位置を対
    応づけ、その結果を形状モデル記憶装置に蓄えるように
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の合成
    画像発生装置。 3、形状モデル演算装置で形状モデルの透視変換をおこ
    ない、その出力と記憶画像とを同時に画像表示可能とし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の合成画
    像発生装置。 4、形状モデルの表面と記憶画像の画像位置を対応づけ
    て、形状モデル記憶装置に記憶するに際し、前記形状モ
    デルの表面状態として透明の属性を指定して記憶可能に
    したことを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の合成
    画像発生装置。 5、記憶画像を対象物体の撮像時と異なる視点より観察
    した画像を生成する透視変換装置は、視座標入力装置お
    よび視座標変換装置を含めて構成され、前記視座極大刃
    装置は視点の座標と方向を選定するための入力装置とし
    、前記視座標変換装置は、前記視座標入力装置により選
    定された視点の座標系に前記記憶画像を変換するために
    設けられた装置として供されるよう構成したことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の合成画像発生装置。 6、視座標入力装置および視座標変換装問を含む座標変
    換の手段は、基準画像または加算画像に対し個別に適応
    可能にするとともに、それらを重畳した合成画像に対し
    て適用可能にしたことを特徴とする特許請求の範囲第5
    項記載の合成画像発生装置。
JP57217438A 1982-12-10 1982-12-10 合成画像発生装置 Granted JPS59106071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57217438A JPS59106071A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 合成画像発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57217438A JPS59106071A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 合成画像発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59106071A true JPS59106071A (ja) 1984-06-19
JPH0560148B2 JPH0560148B2 (ja) 1993-09-01

Family

ID=16704226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57217438A Granted JPS59106071A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 合成画像発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59106071A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295666A (ja) * 1985-10-21 1987-05-02 Sony Corp 画像発生装置
JPH03278095A (ja) * 1990-03-28 1991-12-09 Koudo Eizou Gijutsu Kenkyusho:Kk 画像合成装置および画像合成方法
US6463176B1 (en) 1994-02-02 2002-10-08 Canon Kabushiki Kaisha Image recognition/reproduction method and apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295666A (ja) * 1985-10-21 1987-05-02 Sony Corp 画像発生装置
JPH03278095A (ja) * 1990-03-28 1991-12-09 Koudo Eizou Gijutsu Kenkyusho:Kk 画像合成装置および画像合成方法
US6463176B1 (en) 1994-02-02 2002-10-08 Canon Kabushiki Kaisha Image recognition/reproduction method and apparatus
US6907140B2 (en) 1994-02-02 2005-06-14 Canon Kabushiki Kaisha Image recognition/reproduction method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0560148B2 (ja) 1993-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0283159B1 (en) Electronic image processing
US5694533A (en) 3-Dimensional model composed against textured midground image and perspective enhancing hemispherically mapped backdrop image for visual realism
CA2040273A1 (en) Image displaying system
JPH09270023A (ja) 三次元画像の表示方法及び装置
JPH0744701B2 (ja) 立体ス−パ−インポ−ズ装置
JP2021034885A (ja) 画像生成装置、画像表示装置および画像処理方法
EP0248626B1 (en) Video signal processing
JPH07129792A (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JPH02103097A (ja) グラフィック表示装置
JPH07240945A (ja) 仮想空間生成提示装置
JPH10111951A (ja) 画像処理方法および装置および記憶媒体
JPS59106071A (ja) 合成画像発生装置
KR100632195B1 (ko) 오직 직전 소스 프레임으로부터 하나 이상의 중간 프레임들을 합성하여 소스 프레임들의 시퀀스로부터 디스플레이 프레임들을 발생시키는 방법 및 장치
JPH05266215A (ja) 画像表示装置
JPH0142427B2 (ja)
JP2002032744A (ja) 3次元モデリング及び3次元画像作成のための装置及び方法
JPH07296195A (ja) 画像処理装置及び方法
JP3577202B2 (ja) 映像作成装置
US6633291B1 (en) Method and apparatus for displaying an image
US5696849A (en) Cascaded anti-aliasing filter control for sampled images
JPH05143710A (ja) 合成動画像表示装置
JPH09114873A (ja) 体積算出装置
JP3441804B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JPH03175588A (ja) 視点回転方式
JPH01190193A (ja) 立体ディスプレイ装置