JPH05143710A - 合成動画像表示装置 - Google Patents

合成動画像表示装置

Info

Publication number
JPH05143710A
JPH05143710A JP3303686A JP30368691A JPH05143710A JP H05143710 A JPH05143710 A JP H05143710A JP 3303686 A JP3303686 A JP 3303686A JP 30368691 A JP30368691 A JP 30368691A JP H05143710 A JPH05143710 A JP H05143710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
dimensional
moving image
actual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3303686A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Miyata
功治 宮田
Shigetoshi Yokoyama
重俊 横山
Naoya Kawamura
尚哉 川村
Tomoe Sakuragi
智江 櫻木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
N T T DATA TSUSHIN KK
NTT Data Corp
Original Assignee
N T T DATA TSUSHIN KK
NTT Data Communications Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by N T T DATA TSUSHIN KK, NTT Data Communications Systems Corp filed Critical N T T DATA TSUSHIN KK
Priority to JP3303686A priority Critical patent/JPH05143710A/ja
Publication of JPH05143710A publication Critical patent/JPH05143710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 すべての実動画像に対応する対象物画像、す
なわち、生成画像を用意することなく、その対象物の配
置,形状を対話的に変更することを可能とする合成動画
像表示装置を提供すること。 【構成】 多数の実静止画像と合成対象となる対象物形
状情報とから、画像合成装置により合成画像を得てこれ
を合成動画像として表示する合成動画像表示装置におい
て、前記対象物形状情報に加えて対象物三次元位置情報
および前記実静止画像に対応する実静止画像三次元情報
を用意し、前記対象物形状情報および三次元位置情報,
実静止画像三次元情報から合成画像を作成することを特
徴とする合成動画像表示装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は合成動画像表示装置に関
し、特に、空間的な対象物群から成る構造物についての
プレゼンテーション、例えば、建築設計,都市開発,商品
開発等の複雑度の高い構成物を利用者に認識・理解させ
るのに好適に用い得る合成動画像表示装置に関する。な
お、本明細書中において、「実静止画像」とは実体の存在
する物を写した映像の中で静止しているもの、「実動画
像」とは実体の存在する物を写した映像の中で移動して
いるもの、つまり、実静止画像を連続に見せることによ
り、実体が動いているように見せているもの、「生成画
像」とはコンピュータの計算により作成された映像の中
で静止しているもの(CG:Computer Graphicsともい
う)を指す。また、「合成静止画像」とは二種類以上の画
像を合成することでできた映像の中で静止しているも
の、「画像合成」とは二種類以上の画像の必要な部分を使
用して画像を作成することをいう。なお、「対象物三次
元情報」とは生成画像(CG)を作成するときに必要な架
空対象物の形状情報、もしくは、形状情報と位置情報を
指し、「実画像空間情報」とは風景等の、実体の存在する
映像(実画像)中に存在する物体の位置を示す情報を、ま
た、「形状情報」とは対象物の形状および大きさを、「位
置情報」とは画面内における奥行きを考慮した位置を指
す。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の技術は、例えば、図3に
示す如く構成されていた。図3において、1は多数の実
静止画像を映像情報として格納している実動画像格納装
置、2aはCG画像を作成するときに必要な架空対象物
の形状情報を格納している対象物形状情報格納装置、3
は該対象物形状情報格納装置2aに格納されている情報
を利用し、架空の物体の映像を作成する対象物画像生成
装置、4は実静止画像と前記画像生成装置により生成し
た生成画像を使用して、生成画像が表わす対象物を実静
止画像の中にあるように見せる画像を作成する画像合成
装置、5は該画像合成装置4により作成された合成静止
画像を格納する合成動画像格納装置、6は上記画像合成
装置4により作成された合成動画像を見せる合成動画像
表示装置を示している。図3に示される如く、実動画像
格納装置1は実静止画像11を格納しており、対象物形
状情報格納装置2aは対象物三次元情報21を格納して
いる。また、対象物画像生成装置3は生成画像31を生
成する機能を有し、合成動画像格納装置5は合成静止画
像51を格納している。合成動画像表示装置6は合成動
画像61を表示する機能を有する。
【0003】上述の如く構成された本装置の利用者は、
まず、実静止画像11を見て、これに対応する対象物の
形状を定め、対象物形状情報格納装置2aにその情報を
格納する。これにより、対象物画像生成装置3が、対象
物の画像31を作成する。生成画像31と実静止画像1
1とを画像合成装置4により相互の配置を調整しながら
合成し、合成動画像格納装置5に合成静止画像51とし
て格納する。この作業を、実動画像格納装置1が格納し
ている、実静止画像11の枚数分繰り返すことで、合成
動画像格納装置5に合成静止画像51がすべて格納され
る。その後、合成静止画像51を連続して見ることで、
対象物が実動画像と合成された合成動画像61を、合成
動画像表示装置6により見ることができる。なお、これ
に関しては、例えば、Kaneda et al.による「Three D
imensionalTerrain Modeling and Display for Env
ironmental Assessment」(Comput-er Graphics,vol.2
3,No.3,July,1989)の記載を参考にすることができ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術において
問題となるのは、合成動画像61を構成する合成静止画
像51がすべて完成した後でなければ、対象物が合成さ
れている合成動画像61を見ることができないことであ
る。このため、対象物の形状や配置を変更したい場合に
は、すべての合成静止画像51を再度作成する必要があ
り、操作が煩らわしく、時間もかかるという問題があっ
た。本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、従来の技術における上述の問題を解
消し、すべての実動画像に対応する対象物画像、すなわ
ち、生成画像を用意することなく、その対象物の配置,
形状を対話的に変更することを可能とする合成動画像表
示装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、多
数の実静止画像と合成対象となる対象物形状情報とか
ら、画像合成装置により合成画像を得てこれを合成動画
像として表示する合成動画像表示装置において、前記対
象物形状情報に加えて対象物三次元位置情報および前記
実静止画像に対応する実静止画像三次元情報を用意し、
前記対象物形状情報および三次元位置情報,実静止画像
三次元情報から合成画像を作成することを特徴とする合
成動画像表示装置によって達成される。
【0006】
【作用】本発明に係る合成動画像表示装置においては、
すべての実静止画像に対応する合成静止画像を用意する
代りに、実静止画像毎に実静止画像三次元情報を用意し
て、その情報と対象物三次元情報から対象物画像を生成
するようにしたので、対象物の配置変更,形状変更に敏
速に対応することが可能になる。また、実動画像の動き
に同期した対象物画像の生成を行うことが可能になる。
利用者は、入力装置を操作することにより、合成画像中
の対象物の形状,配置を任意に変更することが可能にな
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1に、本発明の一実施例である合成動画
像表示装置の構成を示す図である。図1において、記号
1,3,4および6は図3に示したと同じ構成要素を示し
ており、また、7はコンピュータの外部からCGの対象
物の形状,位置の情報を変更するために使用する、マウ
ス,キーボードを含む入力装置を示している。すなわ
ち、1は多数の実静止画像11を映像情報として格納し
ている実動画像格納装置、3は該対象物三次元情報格納
装置2に格納されている情報を利用し、架空の物体の映
像(生成画像31)を作成する対象物画像生成装置、ま
た、4は実静止画像11と前記画像生成装置により生成
した生成画像31を使用して、生成画像31が表わす対
象物を実静止画像11の中にあるように見せる画像を作
成する画像合成装置、6は上記画像合成装置4により作
成された合成動画像61を見せる合成動画像表示装置を
示している。また、2はCG画像を作成するときに必要
な架空対象物の形状情報,位置情報21と、実静止画像
11に対応する実静止画像三次元情報22を格納してい
る対象物三次元情報格納装置を示している。
【0008】上述の実静止画像三次元情報22として
は、ここでは、実静止画像に関する形状情報,位置情報
を用いるものとする。利用者が対象物三次元情報21を
決定すると、すなわち、対象となる物体の形状および大
きさ、および、その画面内での(奥行きを考慮した)位置
(x,y,z)を入力すると、対象物画像生成装置3がこれ
に対応する対象物画像31を作成し、これと実静止画像
11に関する形状情報,位置情報を用いて、画像合成装
置4により、対応する実静止画像11との合成画像を作
成する。この操作を、実動画像格納装置1が格納してい
る、実静止画像11の枚数分繰り返すことで、すなわ
ち、対象物三次元情報格納装置2に格納されている実静
止画像三次元情報22の数分繰り返すことで、対象物が
実動画像と合成された合成動画像61を、合成動画像表
示装置6により見ることができる。従来の装置の場合に
は、合成静止画像51を多数作成してからこれらを連続
的に見ることで動画像を見ていたが、本実施例に係る装
置においては、以下に説明する合成方法を用いること
で、実静止画像11が変われば、その静止画像11に対
応する実静止画像三次元情報22により、対応する対象
物画像31が即座に生成されるので、利用者は合成動画
像を見ることができる。
【0009】以下、図2に基づいて、画像合成装置4に
おける画像合成方法を説明する。図中、11は実静止画
像、31は対象物生成画像、8は利用者の視点、また、
14は実静止画像11上の点、34は対象物生成画像3
1上の対象物である。画像を表示する画像格納領域を2
つ用意し、実静止画像11と対象物生成画像31を、そ
のそれぞれに表示する。そして、2つの画像格納領域
を、実静止画像11が前面になるように重ね合わせる。
この状態で、対象物生成画像31の表示に必要な領域
を、実静止画像11から透けるように除く(14で示さ
れている)。これにより、利用者の視点8は、実静止画
像11上の点14を抜け、対象物生成画像31上の対象
物34を見ることができる。なお、この操作は、アナロ
グ映像情報をビットマップディスプレイに出力させる技
術、および、ビットマップディスプレイにCGを出力さ
せる技術の組み合わせにより実現される。すなわち、ア
ナログ映像情報をディスプレイに表示する際に、ディス
プレイのメモリを走査するが、このメモリ上にCG表示
用のメモリを上書きすることで実現することができる。
【0010】上記実施例によれば、利用者が対象物三次
元情報21を決定すると、これと、予め格納されている
多数の実静止画像11に対応する実静止画像三次元情報
22とを用いて、上述の操作により、合成静止画像を連
続させた合成動画像61を、合成動画像表示装置6によ
り見ることができる。また、利用者が、情報入力装置7
を用いて対象物三次元情報21を変更することにより、
合成動画像を見ながら、合成動画像に表示されている対
象物の形状,配置を変更することができる。なお、上記
実施例は本発明の一例を示したものであり、本発明はこ
れに限定されるべきものではないことは言うまでもな
い。例えば、上記実施例においては、実静止画像11に
対応する実静止画像三次元情報22として、実静止画像
に関する形状情報,位置情報を用いた例を示したが、実
静止画像三次元情報22としては、この他にも、利用者
の視点に配置されるカメラの(奥行きを含めた)位置,方
向および撮影倍率等の属性を用いることも可能である。
【0011】
【発明の効果】以上、詳細に説明した如く、本発明によ
れば、すべての実動画像に対応する対象物画像、すなわ
ち、生成画像を用意することなく、その対象物の配置,
形状を対話的に変更することを可能とする合成動画像表
示装置を実現できるという顕著な効果を奏するものであ
る。
【0012】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である合成動画像表示装置の
構成を示す図である。
【図2】実施例の画像合成装置4における画像合成方法
を説明する図である。
【図3】従来の合成動画像表示装置の構成例を示す図で
ある。
【符号の説明】
1:実動画像格納装置、11:実静止画像、2:対象物
三次元情報格納装置、21:対象物三次元情報、22:
実静止画像三次元情報、3:対象物画像生成装置、3
1:生成画像、4:画像合成装置、6:合成動画像表示
装置、61:合成動画像、7:入力装置。
フロントページの続き (72)発明者 櫻木 智江 東京都港区虎ノ門1丁目26番5号 エヌ・ テイ・テイ・データ通信株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の実静止画像と合成対象となる対象
    物形状情報とから、画像合成装置により合成画像を得て
    これを合成動画像として表示する合成動画像表示装置に
    おいて、前記対象物形状情報に加えて対象物三次元位置
    情報および前記実静止画像に対応する実静止画像三次元
    情報を用意し、前記対象物形状情報および三次元位置情
    報,実静止画像三次元情報から合成画像を作成すること
    を特徴とする合成動画像表示装置。
  2. 【請求項2】 前記実静止画像三次元情報が、実静止画
    像の形状情報および位置情報であることを特徴とする請
    求項1記載の合成動画像表示装置。
  3. 【請求項3】 前記実静止画像三次元情報が、実静止画
    像を撮影する手段の位置および方向を示す情報であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の合成動画像表示装置。
JP3303686A 1991-11-20 1991-11-20 合成動画像表示装置 Pending JPH05143710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3303686A JPH05143710A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 合成動画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3303686A JPH05143710A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 合成動画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05143710A true JPH05143710A (ja) 1993-06-11

Family

ID=17924020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3303686A Pending JPH05143710A (ja) 1991-11-20 1991-11-20 合成動画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05143710A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10116353A (ja) * 1996-10-11 1998-05-06 Kajima Corp 施工用移動体の遠隔操作支援画像システム
WO1999014061A1 (fr) * 1997-09-12 1999-03-25 Petio Co., Ltd. Dispositif de traitement d'informations de forme tridimensionnelle, plaque gravee et dispositif de gravure
WO2004073300A1 (ja) * 2003-02-14 2004-08-26 Mitsubishi Denki Kabuskiki Kaisha 動画像合成装置、動画像合成方法、及び動画像合成機能付き情報端末装置
CN110191331A (zh) * 2018-02-22 2019-08-30 Tcl新技术(惠州)有限公司 一种真三维裸眼3d图像合成方法、存储介质及合成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10116353A (ja) * 1996-10-11 1998-05-06 Kajima Corp 施工用移動体の遠隔操作支援画像システム
WO1999014061A1 (fr) * 1997-09-12 1999-03-25 Petio Co., Ltd. Dispositif de traitement d'informations de forme tridimensionnelle, plaque gravee et dispositif de gravure
WO2004073300A1 (ja) * 2003-02-14 2004-08-26 Mitsubishi Denki Kabuskiki Kaisha 動画像合成装置、動画像合成方法、及び動画像合成機能付き情報端末装置
US7525557B2 (en) 2003-02-14 2009-04-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Moving image composition device, moving image composition method, and information terminal with moving image composition function
CN110191331A (zh) * 2018-02-22 2019-08-30 Tcl新技术(惠州)有限公司 一种真三维裸眼3d图像合成方法、存储介质及合成装置
CN110191331B (zh) * 2018-02-22 2022-01-04 深圳市华胜软件技术有限公司 一种真三维裸眼3d图像合成方法、存储介质及合成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5684943A (en) Method and apparatus for creating virtual worlds
US5077608A (en) Video effects system able to intersect a 3-D image with a 2-D image
Agrawala et al. Artistic multiprojection rendering
US6195102B1 (en) Image transformation processing which applies realistic perspective conversion to a planar image
US5999641A (en) System for manipulating digitized image objects in three dimensions
JP4481166B2 (ja) ユーザによる合成画像およびビデオ画像のリアルタイムのミキシングを可能にする方法およびシステム
US4925294A (en) Method to convert two dimensional motion pictures for three-dimensional systems
JPH0793579A (ja) 3次元シミュレーション画像形成システム
JP2004227332A (ja) 情報表示方法
US7289131B2 (en) Method of rendering a graphics image
JP2000175171A (ja) テレビ会議の映像生成装置及びその生成方法
JPH05143710A (ja) 合成動画像表示装置
JP2005258537A (ja) 3次元モデル生成方法と生成装置およびプログラムと記録媒体
JP2000030080A (ja) Vrシステム
JP3683927B2 (ja) コンピュータ・グラフィック制作システム及びその制御方法
KR100323668B1 (ko) 상호 작용적인 물체 디스플레이용 이미지 생성/재생 방법
JP2567108B2 (ja) 画像処理における画像合成方式
JP2001133729A (ja) 空間映像表示装置
JP2975916B2 (ja) 映像合成装置
KR100460081B1 (ko) 동영상 가상현실 이미지 제작 시스템 및 방법
GB2586831A (en) Three-Dimensional Content Generation using real-time video compositing
JPS59106071A (ja) 合成画像発生装置
JPH04372079A (ja) 画像表示装置
JP2002342782A (ja) 柄替えシミュレーションシステム
Fukui et al. Virtual studio system for TV program production

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees