JPS59105598A - 給水制御装置 - Google Patents

給水制御装置

Info

Publication number
JPS59105598A
JPS59105598A JP57215721A JP21572182A JPS59105598A JP S59105598 A JPS59105598 A JP S59105598A JP 57215721 A JP57215721 A JP 57215721A JP 21572182 A JP21572182 A JP 21572182A JP S59105598 A JPS59105598 A JP S59105598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
signal
pump
flow rate
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57215721A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0444711B2 (ja
Inventor
秀昭 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57215721A priority Critical patent/JPS59105598A/ja
Publication of JPS59105598A publication Critical patent/JPS59105598A/ja
Publication of JPH0444711B2 publication Critical patent/JPH0444711B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Flow Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は原子力発電設備における給水制御装置の改良に
関する。
〔発明の技術的背景〕
第1図を参照して従来の給水制御装置を説明する。図中
2は原子炉圧力容器であって、この原子炉圧力容器2に
は給水管4が接続されている。この給水管4の他端は復
水貯蔵タンク6に接続されている。復水貯蔵タンク6に
は復水器(図示せず)からの復水が貯蔵されている。前
配給水管4には上流側から低圧給水ポンプ8゜復水系設
備10.高圧復水ポンプ12.復水加熱器14が順次介
挿されている。また給水管4は復水加熱器14の下流で
4本の分岐管16・・・に分岐しており、分岐管16は
再度給水管4に集合している。この分岐管16には流量
計18・・・が介挿されている。そして右側2本の分岐
管16には流量計18の下流側に主給水ポンプ20が介
挿されている。この主給水ボン7D20はタービン22
で駆動される大流量のものである。
また、左側2本の分岐管16には流量計18の下流側に
補助給水ポンプ24が介挿されている。
この補助給水ボン7°24は主給水ポンプ20のバック
アップ用のものでモータで駆動される。
さらに補助給水ポンプ24の下流側には流量調整弁26
が介挿されている。図中28は開閉弁である。また、補
助給水ポンプ24と流量調整弁26との間の分岐管ノロ
にはバイパス配管29の一端が分岐接続されており、こ
のバイパス配管29の他端は前記復水貯蔵タンク6に接
続されている。バイパス配管29の途中には最小流量弁
30が介挿されている。
そして以上の如き給水系の制御を行なう従来の給水制御
装置32が設けられている。この給水制御装置32には
前記流量計18からの検出信号が入力されている。給水
制御装置32は前記検出信号にもとづいて前記タービン
22.補助給水ポンプ24.流量調整弁26.最小流量
弁30を制御して前記原子炉圧力容器2内の水位を許容
範囲内に維持するように構成されている。
〔背景技術の問題点〕
前記従来の装置は次のインターロック動作をする。まず
、前記最小流量弁30は主給水ポンプ20が故障し補助
給水ポンプ24が自動起動した時には約5秒間強制閉止
動作する。また、補助給水Iンプ24は流量計18の検
出信号により流量を監視し最小流量以下の流量が約5秒
間続くとモータの過熱防止のために自動停止する。した
がって、万一流量調整弁26が閉止しているときに補助
給水ポンプ24が自動起動すると補助給水ポンプ24が
インタロック動作によって自動停止するおそれがあった
。補助給水ポンプ24が自動停止すると原子炉圧力容器
2への給水量が減少し炉水水位が低下して、ついには原
子炉を緊急停止させる事態となる不具合があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、補助給水ポンプがインターロック動作
によって自動停止するおそれをなくし炉水水位を正常な
状態に維持することができる給水制御装置を提供するこ
とにある。
〔発明の概要〕
本発明による給水制御装置は、原子炉圧力容器に炉水を
給水する主給水ポンプと、この主給水ポンプが停止した
時に給水を行なう補助給水ポンプと、これら両給水ポン
プの給水量を測定する流量計と、前記補助給水ポンプの
下流側の配管に介挿された流量調整弁と、この流量調整
弁と前記補助給水ポンプとの間の配管に分岐接続された
パイ・平ス配管に介挿された最小流量弁5− と、前記原子炉圧力容器からの必要給水量信号が入力さ
れ制御モードの切換を行ない給水量の調節信号を出力す
るVkステーションと、前記流量調整弁の開度を設定し
開度設定信号を出力する開度設定器と、この開度設定器
と前記M/Aステーションとからの信号が入力され両信
号を比較して高値信号を前記流量調整弁に送出する高値
選択器と、前記流量計からの測定信号にもとづき前記主
給水ポンプ9補助給水ポンプ、最小流量弁を制御して必
要給水量を維持する制御ロジックとを具備したものであ
る。
〔発明の実施例〕
第2図ないし第3図を参照して本発明の一実施例を説明
する。なお、図中第1図と同様のものには同一符号を付
して説明文の重複を避ける。
第2図中102は演算器であって、この演算器102に
は炉水の減少量信号104と炉水の水位信号106とが
入力されている。これら両信号104,106にもとづ
いて演算器102は炉水水位を維持するために必要な給
水量を演6一 算する。演算器102からの演算結果はマスクコントロ
ーラ108に入力される。マスクコントローラ108は
前記演算結果信号を必要給水流量信号に変換して給水量
を制御するものである。マスクコントローラ10Bから
の出力信号はg/Aステーション110,112に伝達
される。このVAステーション110,112は給水量
の制御方式を手動または自動に切換え、手動の場合はV
Aステーション110,112で給水量を設定し、自動
の場合は前記マスクコントローラ108からの出力信号
にもとづいて給水量を制御するように構成されている。
M/Aステーション110は前記主給水ボンf20のタ
ービン22を制御して給水量を制御するものである。ま
たrAステーション112は前記補助給水ポンプ24の
流量調整弁26の開度を調整して給水量を制御するもの
である。M/Aステーション112の出力信号は高値選
択器114に入力される。この高値選択器114には開
度設定器116からの信号が開閉スイッチ118゜12
0を介して入力される。開度設定器116は前記流量調
整弁26の開度を補助給水4ンデ24の最小流量が確保
できるように開度を設定するものである。前記開閉スイ
ッチ118には主給水ポンプ2θの停止信号20Aが入
力され、この停止信号によって開閉スイッチ118は閉
動作する。また、開閉スイッチ120には最小流量弁3
0のインタロック動作信号30kが入力され、このイン
タロック動作信号によって開閉スイッチ12θは閉動作
する。
前記高値選択器114はVAステージ目ノン118開度
設定器116とからの入力信号を比較して高値信号を選
択して流量調整弁26へ送出する。
さらに、前記主給水ボン7″2o、補助給水ボン7°2
4.流量調整弁26.最小流量弁30を制御する制御ロ
ジソクノ22が設置されている。
この制御ロジック122は第3図に示すように保護回路
124.ポンプ制御回路126.弁制御回路128から
構成されている。保護回路124は主給水ポンプ20を
保護するだめのもので、流量計18からの流量信号、冷
却水量信号、潤滑油圧力信号等の信号が入力され、主給
水ポンプ20の運転を制御する信号を出力して主給水ポ
ンプ2θを保護するように構成されている。また保護回
路124からは主給水ポンダ20の停止信号124Aが
前記ポンプ制御回路126と弁制御回路128に送出さ
れる。ポンプ制御回路126に停止信号が入力されると
ポンプ制御回路126から補助給水ボン7″24へ起動
信号が送出される。また、弁制御回路128に停止信号
が入力されると弁制御回路128から最小流量弁30を
約5秒間閉動閉止させるインターロック信号が送出され
る。
鴫 以上の如く構成された装置の動作を説明する。
まず運転中の主給水ポンプ20のタービン22が停止し
た場合を説明する。タービン22が停止すると前記保護
回路124からポンプ制御回路126と弁制御回路12
8とへ主給水ポンプ20の停止信号が送出される。この
停止信号に9− よってポンプ制御回路126からは補助給水ポンプ24
の起動信号が出力され、弁制御回路128からは最小流
量弁30を約5秒間閉動作されるインターロック信号が
出力される。したがって、補助給水ポンプ24の起動時
における流量不足を最小流量弁30を閉止することで補
い、要求される給水量で給水を行なう。また、この時開
閉スイッチ118,120は閉成しているので開度設定
器116からの信号は高値選択器114へ入力され、V
Aステーション112からの信号と比較されて高値信号
が高値選択器114から出力される。さらに、所定時間
経過後前記補助給水ボンニア°24の吐出量が増加し安
定した状態になると最小流量弁30のインクロックは解
除されるので開閉スイッチ12θは開動作し開度設定器
116からの信号は遮断される。
このようにg/Aステーション110,112のモード
にかかわらず補助給水ポンプ24の最小流量は常に確保
されるので吸込流量不足によ一1〇− り補助給水ポンプ24がインターロックされ停止するお
それはない。したがって常に原子炉圧力容器2への給水
量を確保して炉水水位を維持することができる。
また、主給水ボン7°20は保護回路124で運転状態
を制御されているので過熱等の原因で停止することが防
止され、さらに信頼性を向上させることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、補助給水ポンプがインターロック動作
によって自動停止するおそれをなくし、炉水水位を正常
な状態に維持することができる等その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の給水制御装置を示す構成図、第2図ない
し第3図は本発明の一実施例を示す図で、第2図は給水
制御装置の構成図、第3図は制御ロジック122の構成
図である。 2・・・原子炉圧力容器、4・・・給水配管、2o・・
・主給水ポンプ、24・・・補助給水ポンプ、26・・
・・ 流量調整弁、30・・・最小流量弁、102・・
・演算器、108・・・マスクコントローラ、110゜
112・・・M/Aステーション、114・・・高値選
択器、116・・・開度設定器、118,120・・・
開閉スイッチ、122・・・制御ロジック、124・・
・保護回路、126・・・ポンプ制御回路、128・・
・弁制御回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原子炉圧力容器に炉水を給水する主給水ポンプと
    、この主給水ポンプが停止した時に給水を行なう補助給
    水ポンプと、これら両給水デングの給水量を測定する流
    量計と、前記補助給水ポンプの下流側の配管に介挿され
    た流量調整弁と、この流量調整弁と前記補助給水ポンプ
    との間の配管に分岐接続されたパイ・ぐス配管に介挿さ
    れた最小流量弁と、前記原子炉圧力容器からの必要給水
    量信号が入力され制御モードの切換を行ない給水量の調
    節信号を出力するVAステーションと、前記流量調整弁
    の開度を設定し開度設定信号を出力する開度設定器と、
    この開度器定器と前記M/Aステーションとからの信号
    が入力され両信号を比較して高値信号を前記流量調整弁
    に送出する高値選択器と、前記流量計からの測定信号に
    もとづき前記主給水ポング、補助給水ポンプ、最小流量
    弁を制御して必要給水量を維持する制御ロジックとを具
    備したことを特徴とする給水制御装置。
  2. (2)前記開度設定器は互いに直列に接続され一方は前
    記主給水−ンプの停止信号によって閉動作し、他方は前
    記最小流量弁閉止信号によって閉動作する2個の開閉ス
    イッチを介して開度設定信号を送出するものであること
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の給水制御
    装置。
JP57215721A 1982-12-09 1982-12-09 給水制御装置 Granted JPS59105598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57215721A JPS59105598A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 給水制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57215721A JPS59105598A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 給水制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59105598A true JPS59105598A (ja) 1984-06-18
JPH0444711B2 JPH0444711B2 (ja) 1992-07-22

Family

ID=16677075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57215721A Granted JPS59105598A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 給水制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59105598A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60250809A (ja) * 1984-05-24 1985-12-11 Kobe Steel Ltd 稠密六方晶金属板の冷間圧延方法
JPS6156710A (ja) * 1984-08-27 1986-03-22 Kobe Steel Ltd 稠密六方晶金属板の冷間圧延方法
CN103700411A (zh) * 2013-12-15 2014-04-02 中广核工程有限公司 核电站冷却剂失流事故的处理方法和系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60250809A (ja) * 1984-05-24 1985-12-11 Kobe Steel Ltd 稠密六方晶金属板の冷間圧延方法
JPH0318525B2 (ja) * 1984-05-24 1991-03-12 Kobe Steel Ltd
JPS6156710A (ja) * 1984-08-27 1986-03-22 Kobe Steel Ltd 稠密六方晶金属板の冷間圧延方法
JPH0245922B2 (ja) * 1984-08-27 1990-10-12 Kobe Steel Ltd
CN103700411A (zh) * 2013-12-15 2014-04-02 中广核工程有限公司 核电站冷却剂失流事故的处理方法和系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0444711B2 (ja) 1992-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59105598A (ja) 給水制御装置
CN105806146A (zh) 一种管式换热器补水定压系统及异常运行控制方式
GB2034392A (en) Flow control device for a water distribution system
JPS58218694A (ja) 原子力発電所における低温過圧保護用弁制御装置
CN210141604U (zh) 一种智能换热机组的自动补水定压系统
JPH06330706A (ja) 背圧蒸気タービンシステム
JPS6239655B2 (ja)
JPS6256702A (ja) 給水,復水の流量制御装置
SU1343179A1 (ru) Устройство дл пуска энергоблока
JPS6015917B2 (ja) 原子炉の給水制御装置
JPH0783404A (ja) ボイラの給水流量調節弁制御方法
JPS6014890B2 (ja) タ−ビンプラントの事故防止装置
JPH0222360B2 (ja)
JPH0351605A (ja) ボイラ給水系統の保護方法
JPH06147409A (ja) 給水ポンプの再循環弁制御装置
JPS6349078B2 (ja)
JPS63223309A (ja) タ−ビン蒸気加減弁の暖機装置
JPH04308396A (ja) 給水ポンプの運転制御方法及び装置
JPH0223929Y2 (ja)
JPS646716B2 (ja)
JPS63121901A (ja) プロセス制御装置
JPS63278101A (ja) プロセス制御装置
JPS61256186A (ja) 復水ポンプ遠隔起動装置
JPS6154925B2 (ja)
JPH01193507A (ja) 負荷急減時の脱気器の圧力および水位制御装置