JPS5910506Y2 - ウインドフアン - Google Patents

ウインドフアン

Info

Publication number
JPS5910506Y2
JPS5910506Y2 JP6312178U JP6312178U JPS5910506Y2 JP S5910506 Y2 JPS5910506 Y2 JP S5910506Y2 JP 6312178 U JP6312178 U JP 6312178U JP 6312178 U JP6312178 U JP 6312178U JP S5910506 Y2 JPS5910506 Y2 JP S5910506Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
bearing
hole
fan casing
front panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6312178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54131378U (ja
Inventor
進 松井
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP6312178U priority Critical patent/JPS5910506Y2/ja
Publication of JPS54131378U publication Critical patent/JPS54131378U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5910506Y2 publication Critical patent/JPS5910506Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はウインドファンの振動防止装置に関するもので
ある。
従来のウインドファンを図によって説明する第1図、第
2図は取付枠1によって窓枠に取付けられるウインドフ
ァンにおいてファン20はファンケーシング2にネジ3
で取付けられた軸受4に上部を支持され下部はモーター
ベース5によって固定されたモーター6に直結されてい
る、支点A7で支持されたダイヤル式ハンドル8が上部
をケーシング受け板9で支持され下部をモーター6の上
にある受け台19にのせられたファンケーシング2とポ
イン} B 10でカミ合い回動を可能にしている。
モーターベース5とケーシング受け板9は止めネジ11
.12で前パネル13に固定されており、前パネル13
にはグリル14、スイッチ部分15、フイン16が設け
られており、フィルター17が取付けられた後パネル1
8がファンケーシング2を介して前パネル13の反対側
にある。
ウインドファンは窓枠に取付けて、外気を導入する目的
で使用されるがスイッチ部分15の操作により電源を入
れる事によりモーター6が起動し直結されたファン20
は軸受4で上部を支持され回転をする、第1図の状態に
ファンケーシング2がある場合の空気の流れは矢印で示
す様に後パネル18フィルター17ファンケーシング2
ファン20フイン16グリル14の順に通り、窓に取付
けた場合は外気を室内に導入する構造となる。
支点A7で支持されポイン}Bでカミ合ったダイヤル式
ハンドル8を指で回転させてファンケーシング2を第2
図の状態にした場合、ファン20が回転している時の空
気の流れは矢印で示す様にグリル14、フイン16、フ
ァンケーシング2、ファン20、フィルター17、後パ
ネル18の順に通り、窓に取り付けた場合は室内の空気
を室外に排出する構造となる。
従来のウインドファンは以上の様に構或されているので
ケーシング受け板9とファンケーシング2がはめ合され
ているのみで゛、ファン20から出る振動がケーシング
受け板9とファンケーシング2とのすき間でさらに拡大
された振動となって表れる欠点があった。
本考案は、上記の欠点を除去する点になされたもので゛
振動の原因となるすき間をなくすことを目的とするもの
である。
以下、本考案の実施例を説明する。
即ち第3〜8図において、29はウインドファン本体で
、30は窓等に取りつけられる取付枠で、上記ウインド
ファン本体29が上下にスライド可能に且つネジ等で固
定できるように取り付けられている。
31は前面グリル、32は風向調整用の可回動フイン、
33はスイッチ力バー、34はスイッチ部で、上記スイ
ッチ力バー33内に前面側から挿入され、操作つまみ等
は前面側外部に露出している。
35は上記凸部で、前面から見て、ウインドファン本体
29の中心線CCより左寄りに位置し、側面あるいは平
面的に見た場合、後部寄りに位置している。
36は下部凸部で、その位置は上部凸部35とは上下の
位置が異るのみで、上記位置関係は同しである。
37は平断面がほは゛コ字形(第4図)をなす前パネル
で、空気流のガイド37 a及び上記両凸部35.36
並びにスイッチボックス33等と共に、樹脂により一体
或形されたものであり、側壁37 b ,37 Cと上
記グリル31が取り付けられた前壁37 dと、上部凸
部35が一体形威された上壁37 eと、下部凸部36
が一体形威された下壁37 fとを一体に有している。
37gは上記前パネル37の後方に形威された後部開口
、37hは上記上部凸部に貫設された上部貫通孔、37
iは上記下部凸部に貫設された下部貫通孔、37 j
は上記上部凸部35の内側に、37kは下部凸部36の
内側に夫々形威され後部開口37 gに連なる案内溝、
38は対をなす平断面C状の枠で、夫々板状の保合片3
8 aを一体に有しており、上記側壁37 b ,37
Cの後部内壁面に取り付けられている。
38 bは枠38の内側に形威された上下に長い長方形
状の開口39はネジ、40は可撓性のフィルター押え棒
で、上端にL字状に曲げ形或された枢軸部40 aを有
している。
41はフィルターで、上端から下端に連続的に延在する
補強板41a,4lbを左右両側に有しており、一方の
補強板41 a近傍がフィルター押え棒40で押圧され
る。
42は上記開口38 bを閉塞する金属製の後パネルで
、左右両側の内側に設けられ先端が下方に延び上記枠3
8の係合片38 aの上端に係合する爪42 aと、前
面から見て右側に切り曲げにより形或され上記フィルタ
ーの他方の補強板4l b近傍を係止する多数のストッ
パー42 bと、切り起して形或され上記枢軸部40
aの一端を軸支する軸受部42 Cと、枢軸部40 a
の他端を受ける案内溝42 dを有したガイド42 e
と、枢軸部40 aの軸方向移動を制限する位置決突起
42 fと、先端がU字状に曲げ形或されフィルター押
え棒40の下端を上記U字状先端部で係止する係止部4
2 gと、フィルター41の取り付けを安定させる上下
一対の凸起42 hとを一体に有している。
43はフィルター41に対応して後パネル42に設けら
れた開口、44は前パネル37内に収納された横流れフ
ァン、45はその出力軸が横流れファン44の回転軸に
連結され前パネル37内に収納されたモータ、46は樹
脂製の軸受押えで、上部貫通孔37 hに嵌合する突出
部46 aと、この突出部46 aの一部に切り起しに
より形威され上部貫通孔37 h内壁に弾性的に当接す
る振動防止爪46 bと、凹穴46 Cを有した複数個
のボス46dと、先端に鉤46 eを有した複数個の固
定用爪46 fとを一体に有している。
そして、この軸受押え46の大径部の径φ1は上記上部
凸部35の前面から見た内径(案内溝37 jの幅)よ
り僅かに小さく形或してある。
48は横流れファン44の回転軸44 aを支承する軸
受で、貫通孔48 aを複数個有した鍔部48 bを有
している。
49はファンケーシングで、上壁49 aと、下壁49
bを、周囲に所定間隔を隔てて設けられた対をなす空
気流ガイド壁49 C ,49 dとを一体的に有して
いる。
49 eは上記上壁49 aに設けられ軸受48が貫通
した大径口、49fは上壁49 aに設けられ、軸受押
え46の鉤46 eが貫通し得る径を有した複数個の小
孔、49 gは上壁49 aの上面に突設された複数個
の柱状部で、上記軸受48の貫通孔48 aを貫通して
、上記軸受押え46の凹穴46 eに嵌合している。
49 hは下壁49 bの下面に突設された円板部で、
その径φ2は上記下部凸部36の前面から見た内径(案
内溝kの幅)より僅かに小さく形戒してある。
50は上記ファンケーシング49に取り付けられたモー
タ押えで、複数個の弾性を有した押え爪50 aを有し
ている。
52はファンケーシング4aに取り付けられた複数個の
リブで、上記モータ押え50と共にモータ45を扶持す
ることによって支持している。
53はハンドルで、上記下部凸部36の下部貫通孔37
iに嵌合し外径が上記下部貫通孔37 iの直径より
僅かに小さく形威された筒状首部53 aと、へら(箆
)状の把手部53 bと、この把手部53 bと首部5
3 aとを連結する連結部53 Cとにより、樹脂によ
る一体或形により形或されている。
53 dは上記首部53 Hの下面に形或された凹穴、
53eはこの凹穴53 dの上底、54はねじで、上記
ハンドル53を、その首部における上底53 eにおい
て上記ファンケーシング49の円板部49 hに取り付
けるものである。
55 Cは前パネル37の中心点、56 Cはファン4
4の中心点で、上記中心点55 Cと所定距離Lだけづ
れている。
しかして、上記構造のウインドファンの組立てについて
説明すると、先ずファンケーシング49に、ファン44
、モータ45、軸受押え46、軸受48、モータ押え5
0、リブ52等を一体的に組み立てた後、軸受押え46
を、後部の開口38 bから、上部の案内溝37jに沿
って前パネル37内に入れ、更に軸受押え46の突出部
46 aを前パネル37の上部貫通孔37 hに嵌合し
、この後、或いは以上の組み込みを行いつつ、ファンケ
ーシング49の円板部49 hを上記と同様に、後部の
開口38 bから、下部の案内溝37 kに沿って前パ
ネル内に入れ、この後、ハンドル53の首部53aを前
パネル37の下部貫通孔37 iに嵌合した状態で、ね
じ54によって、ファンケーシング37とハンドル53
とを結合する。
ウインドファンは窓枠に取付けて外気を導入する目的で
使用されるが、スイッチ部分34の操作により電源を入
れる事によりモータ45が起動し、モータ45に直結さ
れたファン44は軸受け押え46で固定された軸受48
で上部を支持され回転をする。
第4図の状態にファンケーシング49がある場合の空気
の流れは矢印で示す様に後パネル42、フィルター41
,ファンケーシング49、ファン44、フイン32、グ
リル31の順に通り窓に取り付けた場合は外気を室内に
導入する構造になっている。
前パネル37の上部凸部35の上部貫通孔37 hに軸
受押え46を挿入した状態において、該貫通孔37 h
と軸受押え46の間にすき間があるが、このすき間を、
振動防止爪47が一方向に押し付けてその弾性力と相ま
って軸受押え46の振動を防止する働きをする。
上部支持部分と、前パネル37の下部凸部36を通して
ねじ54で涸定されたハンドル53で支持された下部支
持部分とは、前パネル37の中心位置より左側にそれた
ところに位置しハンドル53の操作によりファンケーシ
ング49を第5図の様に移動可能としている。
第5図の状態にある場合、ファン44が回転している時
の空気の流れは矢印で示す様にグリル31,フイン32
、ファンケーシング49、ファン44、フィルター41
,後パネル42の順に通り窓に取り付けた場合は室内の
空気を室外に排出する構造になっている。
軸受48の固定は、第6図に示す様にファンケーシング
49の一部に小孔49 fを設けさらに柱状部49 g
を設けてなる軸受押え46の固定用爪46 fをファン
ケーシング49の小孔49 fに位置を合せて、該爪4
6 fを小孔49 fに差し込むと、該爪46fの鉤4
6 eがファンケーシング49の上壁49 aの下面に
当接し、軸受48の鍔部48 bを軸受押えのボス部4
6 dと上記ファンケーシング上壁49 aとで挾んで
、軸受48を固定をしている。
また、フィルター41の固定は第7図に示す様に後パネ
ル42に設けたストッパー42 bにフィルター41の
一端面をはさみ込み、他方の端面ばフィルター押え棒4
0で押し付け、最後に自由端を係止部42 gにひっか
けてフィルター41の取り付けは終了する。
この状態でフィルター41を固定した後パネル42を前
パネル37に固定するには、第8図に示す様に枠38の
保合片38 a間の切矢部分に、後パネル42の右左に
設けた爪42 aを通した後、保合片38 aの上端に
ひっかけて、後パネル42を下方向へ押し付ける事によ
り固定をする。
上記実施例は、ハンドルを前パネルの下側に設けた場合
について説明したが、ハンドルを前パネルの上部に設け
た構戊であってもよく上記実施例と同様の効果がある。
又、上記の実施例では振動防止爪を単数としているが、
2カ所以上の複数としても同様な効果を表わす。
更にまた、振動防止爪46 bは前パネル37側に設け
ても上記実施例と同様の効果を奏する。
以上の様に本考案によれば軸受押え46と、パネル37
の貫通孔37 hとの間の隙間に振動防止爪を介在させ
て、上記隙間をなくしているので、ファン20、ファン
ケーシング49等が起因して生じる振動を防止し、本体
騒音の}威少に大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は外気導入状態の従来のウインドファンを示す図
で、Aは縦断側面図、BはA図B−B線における断面を
矢印方向に見た横断面図、第2図は排気状態の従来のウ
インドファンを示す図で、Aは縦断側面図、BはA図B
−B線における断面を矢印方向に見た横断面図、第3図
〜第8図はこの考案の一実施例を示す図で第3図Aは正
面図、同図Bは第3図AのB−B線における断面を矢印
方向に見た縦断側面図、第4図は外気導入状態を示す横
断平面図、第5図は排気状態を示す横断平面図、第6図
は上部軸受部分を拡大して示す縦断側面図、第7図イは
後パネルを内側から見た拡大斜視図、同図口は第7図イ
のロ部を拡大して示す斜視図、第8図は後パネルの取付
部分を背面側から見た拡大斜視図である。 図において、37はパネル、37 hは貫通孔、44は
ファン、46は軸受押え、46aは突出部、46 bは
振動防止爪、48は軸受である。 なお図中同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 窓に取り付けられるウインドファンにおいて、ファン4
    4を収納するケースを構威するパネル37に貫通孔37
    hを設けると共に、ファン44の軸受48を受ける軸
    受押え46に上記貫通孔37 hに嵌合する突出部46
    aを設け、更に、上記突出部46 aと貫通孔37
    hとの間の隙間に介在する振動防止爪を設けることを特
    徴とするウインドファン。
JP6312178U 1978-05-11 1978-05-11 ウインドフアン Expired JPS5910506Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6312178U JPS5910506Y2 (ja) 1978-05-11 1978-05-11 ウインドフアン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6312178U JPS5910506Y2 (ja) 1978-05-11 1978-05-11 ウインドフアン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54131378U JPS54131378U (ja) 1979-09-12
JPS5910506Y2 true JPS5910506Y2 (ja) 1984-04-03

Family

ID=28966015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6312178U Expired JPS5910506Y2 (ja) 1978-05-11 1978-05-11 ウインドフアン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910506Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54131378U (ja) 1979-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5910506Y2 (ja) ウインドフアン
JPS5910507Y2 (ja) ウインドフアン
JPS5910511Y2 (ja) ウインドフアン
JPS5822026Y2 (ja) ウインドフアン
JPS5910509Y2 (ja) ウインドフアン
JPS5910508Y2 (ja) ウインドフアン
JPS5829405Y2 (ja) ウインドフアン
JPS5813233Y2 (ja) ウインドフアン
JPH04126926A (ja) 空気調和機
JPS5910510Y2 (ja) ウインドフアン
JPH1183111A (ja) 天井用換気扇
JP2000055452A (ja) 空気調和機
JP2523058B2 (ja) グリル取付装置
JPS6310423Y2 (ja)
JPS5838898Y2 (ja) 空気調和機
JPH0410514Y2 (ja)
JPH03145600A (ja) 冷却用ファンユニットの取付機構
JPH0629605Y2 (ja) 天井取付型空気調和機
JPS59751Y2 (ja) 電動送風機を有する機器のコンデンサ取付装置
JP4335640B2 (ja) 天井用換気扇
JP2529428Y2 (ja) ダクト用換気扇
JP4279415B2 (ja) ダクト用換気扇
JPH0711491Y2 (ja) 折り畳み形把手
JPH0352218Y2 (ja)
JPH032798Y2 (ja)