JPS5910489Y2 - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPS5910489Y2
JPS5910489Y2 JP1974103832U JP10383274U JPS5910489Y2 JP S5910489 Y2 JPS5910489 Y2 JP S5910489Y2 JP 1974103832 U JP1974103832 U JP 1974103832U JP 10383274 U JP10383274 U JP 10383274U JP S5910489 Y2 JPS5910489 Y2 JP S5910489Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
push button
operating body
switch
high voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1974103832U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50146141U (ja
Inventor
洋三 石村
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1974103832U priority Critical patent/JPS5910489Y2/ja
Publication of JPS50146141U publication Critical patent/JPS50146141U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5910489Y2 publication Critical patent/JPS5910489Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は高周波加熱装置の安全装置に関するもので、ド
アの開或時に外部から高圧印加用スイッチを操作できな
いようにすることを目的とするものである。
一般に高周波加熱装置において、ドアの開戊時、これに
連動して高周波の発振電源回路を開路し、ドアと加熱室
の間からマイクロ波が漏洩するのを防止するドアスイッ
チ、あるいはドアハンドルと連動するラッチスイッチ等
の安全スイッチを有している。
この安全スイッチの開或はドアスイッチピンや、ハンド
ルの動きに応じてドアの内部から出たり引っこんだりす
るドアキーが加熱室前板の貫通孔を貫通し、安全スイッ
チのアクチュエー夕等を押し、安全スイッチを動作する
構造になっている。
このため、ドアが開いている時、貫通孔より細いピン状
の棒でいたずらしてアクチュエータを押し込めば、電源
回路が閉路し、高圧印加用押しボタンを押せば高周波が
発振する状態となり、非常に危険であった。
そこで、本考案は最終的に高圧印加用スイッチをいたず
ら等で操作できないようにし、さらに無理にいたずらし
ても損傷がないようにしたもので、以下その一実施例を
図面とともに説明する。
図において1は本体、2は加熱室、3は加熱室2を開閉
するドアで、加熱室前板4の透孔5より突入しての奥部
に設けたドアスイッチ(図示せず)を閉或するドアスイ
ッチピン6を設けてある。
7は操作パネルAに出没自在に設けられた押ボタン操作
体で、その奥部に設けた高圧印加用スイッチ8をオンオ
フするものであり、常時スプリング9により高圧印加用
スイッチ8をオフするように外側に附勢されている。
10は前記ドア3の開閉により摺動する遮蔽体で、ドア
アーム11により駆動せられるようになっており、ドア
3を閉戊した時に口孔12が前記押ボタン操作体7と対
向して押ボタン操作体7が高圧印加用スイッチ8を押圧
するようになっている。
13は上記押ボタン操作体7の先端に設けた押圧部で、
スプリング等の弾性体14を介して出没自在に設けてあ
り、長孔15にピン16を挿通させて摺動自在に係止し
てある。
17は押ボタン操作体7の抜止片である。
上記構戊においてドア3を矢印イのように閉或すると遮
蔽体10が矢印イ′のように摺動し、その日孔12は押
ボタン操作体7と対向する。
そして押ボタン操作体7は閉或するドア3に押圧されて
口{L12より高圧印加用スイッチ8をオンし、高周波
の発振電源回路を閉路する。
次にドア3を矢印口のように開或すると押ボタン操作体
7は押圧を解除され、スプリング9の附勢力で復帰して
高圧印加用スイッチ8をオフし、高周波の発振電源回路
を開路する。
これと同時に遮蔽体10がドアアーム11に駆動されて
矢印口′のように摺動し、口孔12は押ボタン操作体7
よりずれて板部10’が押ボタン操作体7と対向する。
この時子供等がいたずらしても押ボタン操作体7は遮蔽
体10に当接して高圧印加用スイッチ8の押圧を阻止さ
れる。
そして押ボタン操作体7は弾性体14を介して押圧部1
3を出没自在に設けてあるから遮蔽体10に無理な力を
加えることはない。
ここで上記遮蔽体10は必ずしも摺動動作させる必要は
なく、またドア3も横開きにする必要はない。
なお本実施例では高圧印加用の押ボタン操作体をドア開
或時に電気的にオフするようにしているが、これを前述
のドアスイッチあるいはラッチスイッチ等に応用しても
よい。
しかしながらドアスイッチやラッチスイッチは、例えば
IOOV,12Aと言う高電流を即断するため、高価な
スイッチを使用し、スイッチの接点が溶着しない様に配
慮しているが、高周波加熱装置特有の高圧印加時の突入
電流が100〜200Aがあり、時としてスイッチの接
点を溶着せしめることがある。
したがってそのような可能性のあるスイッチでは完全に
安全を確保できないことがある。
これに対し本実施例の高圧印加用スイッチ8の場合には
、上記各種スイッチが電気的に開路した時に開路するか
、もしくは、上記以外の安全スイッチ(例えば電流調節
器)の接点保持用コイルの印加用スイッチとして使用さ
れるので、接点間に100〜200 Aをもの突入電流
が流れて接点溶着等が発生することがない。
したがって完全な安全性が確保できる。
ところで上記実施例中の遮蔽体10はスライドにより押
ボタン操作体7を押せないようにしたが、スライドに限
る必要はないものである。
このように本考案高周波加熱装置はドアを開戊すると高
圧印加用スイッチを外部から押圧することができないの
で子供等がいたずらしても高圧印加用スイッチがオンす
ることはなく、大量の高周波を浴びる等のことはない。
また、この時高圧印加スイッチの押ボタン等の操作体を
押圧すると操作体が高圧印加用スイッチの遮蔽体を押圧
するようになるが、この操作体には弾性体により押圧部
を出没自在にしてあるから遮蔽体に無理な力が加わるこ
とはなく、損傷等の恐れもない等実用的価値の大なるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す高周波加熱装置のドア
開戊状態を示す斜視図、第2図は同要部拡大断面図であ
る。 2・・・・・・加熱室、3・・・・・・ドア、7・・・
・・・操作体(押ボタン)、8・・・・・・高圧印加用
スイッチ、10・・・・・・遮蔽体、13・・・・・・
押圧部、14・・・・・・弾性体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 加熱室の前面開口部に開閉自在に設けたドアと、このド
    アの開閉に連動する遮蔽体と、高圧印加用スイッチと、
    この高圧印加用スイッチを操作する押ボタン操作体とよ
    りなり、ドア開或時には上記遮蔽体が移動して上記操作
    体の口孔と上記押ボタン操作体とが相対向せず高圧印加
    用スイッチを操作するのを阻止し、上記押ボタン操作体
    を第1の弾性体で操作パネルに対し出没自在設け、上記
    押ボタン操作体に上記高圧印加用スイッチを押圧する押
    圧部をピンを介し第2の弾性体で付勢してなる高周波加
    熱装置。
JP1974103832U 1974-08-28 1974-08-28 高周波加熱装置 Expired JPS5910489Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974103832U JPS5910489Y2 (ja) 1974-08-28 1974-08-28 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974103832U JPS5910489Y2 (ja) 1974-08-28 1974-08-28 高周波加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50146141U JPS50146141U (ja) 1975-12-03
JPS5910489Y2 true JPS5910489Y2 (ja) 1984-04-03

Family

ID=28315067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1974103832U Expired JPS5910489Y2 (ja) 1974-08-28 1974-08-28 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910489Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4957895A (ja) * 1972-10-02 1974-06-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4957895A (ja) * 1972-10-02 1974-06-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS50146141U (ja) 1975-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2325225A (en) Refrigerator latch
US3971906A (en) Trigger-lock control
US3742162A (en) Self-contained door safety switch with manually disabled latch
GB1449757A (en) Electric switches
US2523125A (en) Switch
ATE294449T1 (de) Verklinkungsmechanismus für einen elektrischen ueberstromschutzschalter insbesondere für einen motorschutzschalter
JPS5910489Y2 (ja) 高周波加熱装置
US2499958A (en) Interlock switch
US2485340A (en) X-ray control switch
JPS5847670Y2 (ja) コウシユウハカネツソウチ
GB1225757A (ja)
GB1412122A (en) Electric switch for portable electric appliances
US3886340A (en) Means for positioning a module in an electric motor control switch
US6573477B1 (en) Safety electric sealer having a safety gate
JPS5910713Y2 (ja) 高周波加熱装置
GB1451954A (en) Locking devices for the operating members of electric circuit breakers or switches
US3117208A (en) Trigger switch locking means
GB1187468A (en) Push-Button Assembly
JPS5924762B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS5816567Y2 (ja) 高周波加熱装置
US1832444A (en) Safety device
GB1534771A (en) Latching devices and microwave ovens incorporating such devices
JPH0357121A (ja) 電流制御用のスイツチ装置
JPS6132247Y2 (ja)
GB1396392A (en) Electric switches