JPS59104386A - マイトマイシン誘導体 - Google Patents

マイトマイシン誘導体

Info

Publication number
JPS59104386A
JPS59104386A JP21450982A JP21450982A JPS59104386A JP S59104386 A JPS59104386 A JP S59104386A JP 21450982 A JP21450982 A JP 21450982A JP 21450982 A JP21450982 A JP 21450982A JP S59104386 A JPS59104386 A JP S59104386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
mitomycin
formula
methanol
add
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21450982A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumichi Kono
河野 一通
Kimikatsu Shirahata
白幡 公勝
Yutaka Saito
裕 斎藤
Joji Goto
譲治 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority to JP21450982A priority Critical patent/JPS59104386A/ja
Priority to EP19830307423 priority patent/EP0116208B1/en
Priority to DE8383307423T priority patent/DE3376114D1/de
Priority to DE1983307423 priority patent/DE116208T1/de
Publication of JPS59104386A publication Critical patent/JPS59104386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規マイトマイシン誘導体に関する。
さらに詳しくは一般式(1) (式中、R1は水素、炭素数2−6のアミノアA−’F
−ル又は であり、R2は水素又はメチルである)で表わされるマ
イトマイシン誘導体(以下、化合物(I)という。他の
式番号の化合物についても同様)に関する。
マイトマイシン類は一般に抗菌活性、抗腫瘍活性を有す
る抗生物質として知られている。
代表的なマイトマイシン類としてはマイトマイシンA、
B、C,ポルフィロマイシン(以上、メルクインデック
ス9版)、マイトマイシンD、E(以上、特開昭54−
122797 )、マイトマイシンF(特開昭55−4
5322 )等があげられる。これらのマイトマイシン
類は以下の化学朽造を有し、ストレプトミセス・ケスピ
トーサスの菌株を培養することによって得ることができ
る。
XA    9静酪10   RA   RBMito
mycin A  OCH3CH3H1’   B  
OCH3−喝   HCHs’   CNF2    
    CH3HIDNH2−項−−肥ツIHC王■3 N   E   NF2    嘴喝  C,R3CH
3I   F  OCH3CH3CHs Porfiromycin     NF2     
            CH3CHa又、これらのマ
イトマイシン類の種々の誘導体が知られている。これら
の誘導体中7位アミン基が置換された化合物としてはマ
イトマイシンCの7位アミン基が以下の基で置換された
化合物が知られている:ピペリジノ、メチルアミン、n
−プロピルアミン、2−ヒドロキシエチルアミノ(以上
、特公昭45−3099)、P−ヒドロキシアニリノ、
P−アミノアニリノ(以上、特開昭54−39098)
、2−チアゾールアミノ、フルフリルアミノ、2−フロ
ペニルアミノ、2−プロピニルアミノ、2−チェニルメ
チルアミノ、カルバモイルメチルアミン〔以上、特開昭
56−92288、米国特許第4268676号、J、
 Mad、 C’hem、、 24.975(1981
))。
本発明者らは新規なマイトマイシン誘導体について研究
した結果、化合物(I)が優れた抗菌活性、抗腫瘍活性
を有することを見い出し本発明を完成した。
次に本発明をさらに詳しく説明する。
R1の定義中、炭素数2−6のアミノアルキルチオとし
ては直鎖もしくは分岐のアミノアルキルチオ、例えば2
−アミノエチルチオ、3−アミノプロピルチオ、2−ア
ミノ−1−メチルエチルチオ、4−アミノブチルチオ等
があげられる。
化合物(I)は一般式(II) (式中、R2は前記と同義である)で表わされる化合物
(マイトマイシンAもしくはF)と一般式 %式%() (式中、R1′は水素又は炭素数2−6のアミノアルキ
ルチオである)で表わされる化合物又はその酸付加塩(
例えば壌酸塩、硫酸塩、硝酸塩)とを不活性溶媒中で塩
基性条件下、通常θ℃から室温下に反応させることによ
って得られる。
不活性浩然としてはメタノール、エタノール、インフロ
パノール、塩化メチレン、クロロホルム、アセトニトリ
ル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメチルホルム
アミド等が単独もしくは混合して用いられる。塩基性条
件にするだめの塩基としてはトリエチルアミン、ピリジ
ン等が用いられる。反応は溶媒、用いられる化合物(旧
)の種類によシ異なるが、通常数十分から数時間で完了
する。反応終了後水を注入し、クロロホルムもしくは酢
酸エチルで抽出し、抽出液を減圧濃縮後、カラムクロマ
トグラフィー、分取用クロマトグラフィー、再結晶等に
よ勺精製する。
次に本発明の実施例を示す。
実施例1゜ シスタミン2塩酸塩103F−pをメタノール2.5d
中に溶解し、攪拌しながらトリエチルアミン0゜4 v
Jを滴下する。マイトマイシンA40■を数回に分けて
加え、室温で40分攪拌する。
水を注入し、クロロホルムによシ抽出する。抽出液を無
水硫酸ナトリウムで乾燥後減圧下に溶媒を留去し、得ら
れる油状物をダイヤイオンHP−20(吸着樹脂の商品
名、三菱化成M)を用いるカラムクロマトグラフィーに
よシ精製する。水−メタノール(1:4;v/v)によ
る溶出部分を濃縮し、下記物性値を有する黒紫色ペース
ト状物を21f’f得る。
IR:(KBr錠剤法)(σ一つ3280,2920゜
1712.1632,1552,1508,1449゜
1330.1061.752 rn−N>lR:(δ、 p、y−a5 ) 2.14
 (3H,s )、 176(IH,br )、 2.
87〜3.19 (7H,m)、 3.22(3H。
s)、3.59(IH,br、d)、3.85−406
(3H。
m)、4.52(LH,d)、5.03(IH,t)。
s、3s(In、aa)、 7.ax(tn、t)、7
.58(2H,br) 元素分析:Cス9H27N505S2;計算値  C4
8,60N5.80  N14.91実測値  C48
,72N5.86  N14.66上記よシアーN−(
2−アミノエチルジチオエチル)マイトマイシンC(以
下、化合物aという)と同定される。収率41%。
実施例2゜ シスクミン2塩酸塩12.gwIをメタノール2.5d
中に溶解し、攪拌しながらトリエチルアミン50μtを
加える。マイトマイシンA40qを数回に分けて加え、
室温で10時間攪拌する。反応液に水を加え、クロロホ
ルムで抽出する。抽出液を無水硫酸ナトリウムによシ乾
燥後、減圧下溶媒を留去し、得られる油状物をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィーによりM’Aする。
クロロホルム−メタノール(9:1;v//v)を展開
溶媒として溶出した生成分を濃縮し、黒紫色粉末44ダ
を得る。
IR:(KBr錠剤法)(cln−”)3290,29
20゜1714.1632,1554,1507,14
48゜1325.1217.1062.752’H−N
 M R: (δ、py−a5)2.14(3H,s)
、2.75(LH,(1(1)、 3.00(:2H,
t )、 3.13(LH,a)。
3.22(3H,s)、3.59(IH,ad)、3.
95(2H。
q )、 3.99(LH,dd)、 4.52(IH
,d )、 5.02(IH,t)、 5.36(xH
,(171)、 7.247(LH,t)。
7.58 (2H,br ) 13C−NMR: (δ、 py−a5) 10.0.
32.7.36.6゜38.6.43.8.44.3.
49.7.50.5.62.4゜1045.106.8
,110.8,147.1,155.7゜158.0.
 176.7. 179.1元素分析: C34H42
Nl104S2;言1nイ直    C51,90N5
.37     N14.24実辿]値 C51,93
N5.41N14.01上記より7−N、7’ −N’
−ジチオジエチレンシマイトマイシンC(以下、化合物
すという)と同定される。収率98χ0 実施例3゜ 2−メルカプトエチルアミン塩酸塩80■をメタノール
4ゴ中に溶解し、攪拌しながらトリエチルアミン0.5
 mを滴下する。マイトマイシン人100■を数回に分
けて加え窒素気流下〇℃で2時間半攪拌する。反応液に
水を注入し、CHCt3にて抽出し、無水硫酸ナトリウ
ムで乾燥後溶媒を減圧下貿去する。得られる油状物をシ
リカゲルKNクロマトグラフィーにて精製する。
クロロホルム−メタノール(9’ i t v/v) 
@展開溶媒とするRfo、09の青紫色分画よシ得fc
ヘ−ス) 状物ヲ、り日ロホルムーシクロヘキサンよシ
粉末化し、下記物性値を有する青色粉末2fllyを得
る。
IR: (KBr錠剤法)(crn−”)3300,2
920゜1711.1632,1552,1511,1
449゜1325.1220.1010 6411H−N:(δ、py−as)2.12(3H,
s)、2.74(LH,br)、2.97(2I(、t
)、3.13(IH,a)。
3.22(3H,B)、3.60(IH,da)、3.
92(2H。
q)、3.98(IH,ad)、4.52(IH,d)
、5.02(IH,t)、5.37(IH,d、d)、
7.21(IH,br)。
7.5s(2H,br) 元素分析: C17H22N405S ;計算値 C5
1,77N5.62  N14.20央沖」値 C51
,92I(5,69N13.93上記より7−N−(2
−メルカプトエチル)マイトマイシンC(以下、化合物
Cという)と同定される。収率26タイ。
実施例4゜ 化合物a’−cの各種細菌に対する最少生育阻止濃度(
ルア盲、寒天希釈法、1)N7.O)を第1表に示す。
第1表 A  Candida  albicans   AT
CC10231B 5treptococcus fa
ecalis ATCC10541C5taphylo
coccus aureue ATCC6538PD 
 Eecherichia  coli   ATCC
26E  Eac土11us  5ubtilis  
 10707F Proteus vulgalis 
ATCC6897C) Shigella 5onne
i ATCC9290HSalmonella typ
hosa ATCC9992I’ Klebsiell
a pneumoniae ATCC10031手続補
正書 1、事件の表示 昭和57年特許願第214509号 2、発明の名称 マイトマイシン誘導体 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 郵便番号 100 住 所  東京都千代田区大手町−丁目6番1号名称 
(102)協和醗酵工業株式会社(置:03−201−
7211内線2751)明細書の発明の詳細な説明の欄 5、補正の内容 実施例 シスタミン2塩酸塩12.4 m9をメタノール2プ中
に溶解し、攪拌しながらトリエチルアミン50μlを加
える。マイトマイシンF40J9を数回に分けて加え、
室温で8時間攪拌する。反応液に水を加え、クロロホル
ムにより抽出する。
抽出液を(l:fj酸ナトリウムによシ乾燥後、減圧下
溶媒を留去し、得られる油状物をシリカゲルカラムクロ
マトグラフィーにより精製する。クロロホルム−メタノ
ール(9s : s v/v )を展開溶媒として溶出
した部分を餉縮し、黒色粉末43、57R9を得る。
^生煮 :67.5 〜70 ℃ 工R:(KBr@剤法) (cm−’) 3280+ 
2920゜1721、 1633. 1568. 15
10. 1447,1327゜060 ’H−NMR: (δ、py−as)  2..15(
3H,s)、2.15(IH)、2.25(3H,s)
、2.53(LH,d)、3.00(2H7t)、3.
20(3H1s)、3.51(IHld)+3.95(
3H,m)、4.45(IH,d)、4.77(IH,
t)5.30(IH,aa)、7.25(IH,t)、
7.58(2H。
br、 s ) 元素分析: C36H46N8010S2計算値 C5
3,0G、 H5,69,N  13.75実測値 C
53,17,H5,72,N  13.50上記よ57
−N、  7’−N’−ジチオジエチレンジボルフィロ
マイシン(以下、化合物dという)と同定される。収率
97係。
化合物dの最少生育阻止濃度は次の通り。
化・ 手続補正書 1事件の表示 昭和57年特許願第214509号 2発明の名称 マイトマイシン鍔導体 3、補正をする者 皇件との関係 特許出願人 郵便布量 100 住 所  東京都千代田区大手町−丁目6番1号名称 
(102)協和醗酵工莱株式会社明細簀の発明の詳細な
説明の榴 5、補正の内容 (1)  昭和58年3月16日付手続補正書の2頁1
行の「実施例5」を「実施例4」に訂正する。
(2)  同手続補正書の3以下3−1行を削除し次の
実施例を追加する。
「実施例5 シスタミン2塩酸塩100mgをメタノール2.5μに
溶解し、トリエチルアミン0.4ralを加えて攪拌す
る。マイトマイシンF407119を数回に分けて加え
室温で15分間攪拌した抜水を注入し、クロロホルムで
抽出する。抽出液を無水硫酸ナトリウムで乾燥後減圧下
溶媒を留去し、得られる油状物をシリカゲルクロマトグ
ラフィーによシ精製する。クロロホルム−メタノール(
3:2 ; V/V )による溶出部分を濃縮し、黒色
ペースト状物12譜を得る。
IR:(KBr錠剤法) (C+1”) 3360.1
714゜1633.1554,1510,1459,1
328゜062 用−NMR:(δ’py−d5 ) 2.14 (3H
+ s )+ 2.16(IHI m)、2.24(3
H,s)、2.53(IHId )+ 2.80〜3.
19 (6H2rn )、3.19 (3H2s)、 
3.52(II(+ dd)、 3.94(IHIdd
)s3.94(2H9q)t 4.45(IH2d)+
 4.77(IH,dd )、5.31 (IH9dd
 )、 7.27(、H(、br、 t)、 7.64
(2J(、br、s)元素分析” 20H29NS05
S2 割訂値 C49,67H6,04N14.48実測値 
C49,76I(6,07N14.23上記よp7−N
−(2−アミノエチルジチオエチル)ポルフィロマイシ
ン(以下、化合物eという)と同定される。収率23乱
」(3)  明δtil’7!3’ 10以下4行の「
実施例4」を「実l+lr例」に訂正すると共にその記
載全文(100以下4〜11頁下3行)を実施例5のあ
とに加入する。
(4)明細311頁第1表中の「C」と「マイトマイシ
ンC」の間に次のデータを補充する。
A        − B      5       5 CO□63     13 D        − B     O,0780,078 p            )20 G       − H− I      5       5 手続補正帯 昭和58年 7B22日 工、事件の表示 H(jfTJ 57年特許ml?J214509号2、
発明の名称 マイトマイシン誘導体 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 郵便番号 100 住 /31T   東J8゛都千代田区大手tJJf−
丁月6査1号名 称  (102)協和醗酵工業株式会
社明細書の特許請求の範囲の桐及び発明の詳細な説明の
イ;1+゛i 5、補正の内容 (1)特許請求の範囲を別紙の通り訂正する。
(2)2頁式(I)の下1行の「水素」を削除する。
(3)5真下11行の「水素又は」を削除する。
(4)5真下7行と6行の間に次の文を加入する。
[この場合、化合物(I[)に対して化合物(IJI)
を2倍モル以上用いると化合物(II)と化合物(m)
とが1:1で反応した生成物が主生成物として得られ(
実施例1参照)、化合物(II)に対し化合物(III
)を0.5倍モル程度用いると化合物(It)と化合物
(ffl)と7%2:1で反応した生成物が主生成物と
して得られる(実施例2参照)。」 (5)9頁−10頁の実施例3の配疼゛シを全文削除す
る。
+Ga11頁第1表頁岩1の記載を次のどと<言]圧す
る。
第1表 (71tiミロ58年3月16日提出の手続補正帯の3
頁7行「化合物dJを「化合物C」に記載する。
(8)昭和58年6月8日提出の手続補正帯の1真下1
行の「@施例4」を「実施例3」にi」正する。
(9)  同上手わj:補正書の2頁3行の「実施例5
Jを「実姉例4」に白正する。
(I[+)  同上手続補正帯の3頁9−1o行の「化
合物e」を「化合物d」に訂正する。
特許請求の範囲 一般式 であり、R2け水素又はメチルである)で表わされるマ
イトマイシン誘導体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 (式中、R1は水素、炭素数2−6のアミノアルキルチ
    オ又は であり、R2は水素又はメチルである)で表わされるマ
    イトマイシン誘導体。
JP21450982A 1982-12-07 1982-12-07 マイトマイシン誘導体 Pending JPS59104386A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21450982A JPS59104386A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 マイトマイシン誘導体
EP19830307423 EP0116208B1 (en) 1982-12-07 1983-12-06 Mitomycin analogues
DE8383307423T DE3376114D1 (en) 1982-12-07 1983-12-06 Mitomycin analogues
DE1983307423 DE116208T1 (de) 1982-12-07 1983-12-06 Mitomycin-analoge.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21450982A JPS59104386A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 マイトマイシン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59104386A true JPS59104386A (ja) 1984-06-16

Family

ID=16656891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21450982A Pending JPS59104386A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 マイトマイシン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59104386A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59205382A (ja) * 1983-04-11 1984-11-20 ブリストル―マイヤーズ スクイブ カンパニー アミノ2硫化物
US4691024A (en) * 1984-06-01 1987-09-01 Kyowa Hakko Kogyo Kabushiki Kaisha New mitomycin derivatives, preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
WO1988001622A1 (en) * 1986-08-29 1988-03-10 Kyowa Hakko Kogyo Kabusiki Kaisha Mitomycin derivatives
US4771068A (en) * 1985-04-10 1988-09-13 Kyowa Hakko Kogyo Kabushiki Kaisha Mitomycin derivatives having anti-tumor and antibacterial utility
US4863935A (en) * 1986-12-13 1989-09-05 Kyowa Hakko Kogyo K.K. Mitomycin compounds having useful anti-tumor activity

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59205382A (ja) * 1983-04-11 1984-11-20 ブリストル―マイヤーズ スクイブ カンパニー アミノ2硫化物
JPH0555508B2 (ja) * 1983-04-11 1993-08-17 Bristol Myers Squibb Co
US4691024A (en) * 1984-06-01 1987-09-01 Kyowa Hakko Kogyo Kabushiki Kaisha New mitomycin derivatives, preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
US4771068A (en) * 1985-04-10 1988-09-13 Kyowa Hakko Kogyo Kabushiki Kaisha Mitomycin derivatives having anti-tumor and antibacterial utility
WO1988001622A1 (en) * 1986-08-29 1988-03-10 Kyowa Hakko Kogyo Kabusiki Kaisha Mitomycin derivatives
US4863935A (en) * 1986-12-13 1989-09-05 Kyowa Hakko Kogyo K.K. Mitomycin compounds having useful anti-tumor activity

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5631355A (en) 5-O-desosaminylerythronolide a derivatives
WO1989007105A1 (en) Staurosporin derivatives
DE2411504C3 (de) 6'-Substituierte 6'-Desoxylividomycine B, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
DE3044740C2 (ja)
JPS59175493A (ja) マイトマイシン誘導体
JPS59104386A (ja) マイトマイシン誘導体
DE69127691T2 (de) Be-13793c-derivat mit antitumorwirkung
JPS6310789A (ja) 新規ポドフイロトキシン誘導体
El‐Sayed et al. Synthesis and Antimicrobial Activity of New 1, 2, 3‐Triazolopyrimidine Derivatives and Their Glycoside and Acyclic Nucleoside Analogs
US3872079A (en) Semisynthetic derivatives of tobramycin
HU181839B (en) Process for producing diacyl-citosin-arabinosid derivatives
DE2502296C2 (de) 1-N-(S)-3-Amino-2-hydroxypropionyl- und 1-N-(S)-4-Amino-2-hydroxybutyryl-substituierte 4,6-Di-(aminoglycosyl)-1,3-diaminocyclitole und deren Salze, Verfahren zu deren Herstellung und diese Verbindungen enthaltende pharmazeutische Zubereitungen
US4370484A (en) Sceptrin an antimicrobial agent from Agelas sceptrum
DE2361159C3 (de) 3'-Desoxy-neamin-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
GB1573860A (en) Derivatives of rifamycin sv
CN106008623B (zh) 含氨基葡萄糖分子的1,2,4-三氮唑并[3,4-b]-1,3,4-噻二唑衍生物及其制备方法与用途
SE447259B (sv) Forfarande for framstellning av ett 1-n-/l-(-)-omega-amino-alfa-hydroxialkanoyl/kanamycin a eller b
DE3044970A1 (de) 3',4'-dideoxyparomomycin, verfahren zu dessen herstellung und diese verbindung enthaltende arzneimittel
JPWO2004067544A1 (ja) 新規化合物カプラゼンとカプラゼン誘導体、ならびに新規化合物カプラゾールとカプラゾール誘導体
DE60116855T2 (de) Oxy- und aminosubstituierte tetrahydrofurylderivate mit antitumoraktivität
EP0075449A1 (en) Penicillin derivatives
DE68920304T2 (de) 5-substituierte uridinderivate und zwischenprodukte.
US4227002A (en) Halo-A-23187 derivatives
DE2509885A1 (de) 1-n-(alpha-hydroxy-beta-aminopropionyl)-xk-62-2, verfahren zu seiner herstellung und arzneipraeparate
HU210418B (en) Process for prepg. 2"-n-acyl derivs of elsamycin a and pharmaceutical compositions containing them