JPS59104020A - ガス種転換装置 - Google Patents

ガス種転換装置

Info

Publication number
JPS59104020A
JPS59104020A JP57214934A JP21493482A JPS59104020A JP S59104020 A JPS59104020 A JP S59104020A JP 57214934 A JP57214934 A JP 57214934A JP 21493482 A JP21493482 A JP 21493482A JP S59104020 A JPS59104020 A JP S59104020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proportional valve
gas
maximum
gas type
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57214934A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0128291B2 (ja
Inventor
Kazutaka Hamada
和孝 濱田
Yoshiyuki Adachi
足立 義幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57214934A priority Critical patent/JPS59104020A/ja
Publication of JPS59104020A publication Critical patent/JPS59104020A/ja
Publication of JPH0128291B2 publication Critical patent/JPH0128291B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • F23N1/002Regulating fuel supply using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2227/00Ignition or checking
    • F23N2227/20Calibrating devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ガス器具のガス種の変更時のガス種転換装置
に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の例えば、比例弁電流のガス種転換時の変更におい
ては、比例弁を制御する電気回路中の部品を交換したり
、あるいは可変抵抗等のものを設けてバーナの2次圧を
見ながら、比例弁電流を変えていたが−この様な作業に
は時間を要すると共に1作業ミスなどの危険もあり、ま
た可変抵抗等のものを設けたものにおいては、1個の可
変抵抗で全ガス種をカバーさせるために可変範囲が大き
く、微調整が難しいという問題点があった。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、ガス種の変
更時の作業を簡単かつ安全に行なうことを目的とする。
発明の構成 上記目的を達するため1本発明のガス種転換装置は、ガ
ス種の変更時の作業をスイッチング機構により行なう構
成であシ、作業の簡素化2作業時間の短縮および安全性
を確保するという効果を有するものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について、図面に基づいて説明
する。
第1図において、1は燃焼ガス量をリニアに変化させる
比yll弁−V1は比例弁の電源、Qlは比例弁駆動用
のトランジスタ、R10は比例弁電流検知抵抗である。
一方v2は制御回路系の電源であり、2は一案の電圧範
囲で変化する比例弁制御信号源であり、3は制御信号と
比例弁電流を受けてQlを駆動するオペアンプである。
抵抗R1〜R8によって、上記制御信号源からの信号を
任意の値に変換してオペアンプに入力する。4はガス転
換用のスイッチである。
第2図において、横軸の比例弁電流検知抵抗P2の燃焼
ガスの2次圧の関係を示し、ガス種6Bにおいては、a
のポイントが最大燃焼量を与え、bのポイントが最少燃
焼量を与える。同様に13Aにおいては、Cとdが最大
及び最少燃焼量のポイントを与える。
第3図において、横軸は第1図で示した2の比例弁制御
信号源2の電圧Vsを示し、縦軸は比例非電、流工f示
し、ガス種6Bと13人についての関係を示している。
上記構成における作用について説明する。
第2図より分かるように、ガス種によって最大及び最少
の燃焼量は異なり、従って、比例弁1に与える電流の最
大値及び最少値を変えなければならない。これを同じ比
例弁制御信号源2の同じ電圧変化の範囲で達成し第3図
の様な関係を得るために、第1図に示すような回路構成
が考えられる。
3のオペアンプの○入力には比例弁電流の信号、が入り
■入力には、制御信号が入っているために、■入力の制
御信号電圧とO入力の比例弁電流の信号電圧とが等しく
なる様にオペアンプ3が動作する。−万一抵抗R1〜R
6および可変抵抗VR1゜VB2の値よりもR7とR8
の値が非常に大きいという条件のもとで、比例弁制御−
信号源2の電圧が最少値vs min を示しだ時オペ
アンプ3の■入力は、R4(またはRa)とR6の中点
の電、圧によって決定されるため、最少燃焼ガス量を与
える比例弁1の最少電流をR4(またはRs)によって
変化させることができる。捷だ同様にして比例弁制御信
号源2の電圧が最大値Vs max を示した時には5
上記R4(または15)とR6の中点の電圧と、R1(
7たはR2)とR3の中点の電圧とによって、オペアン
プ3の■入力が決定されるため、最大燃焼ガス量を与え
る比例弁1の最大電流をR1(またはR2)によって変
化させることができる。従って、例えばガス種が13人
の時の最大、最少の燃焼ガス量すなわち比例弁駆動用の
最大値、最少値をそれぞれR1とR4で設定し、ガス種
が6Bの時の比例弁電流の最大値、最少値をそれぞれR
2とR5で設定しておけば−4のスイッチによりガス種
の転換時の比例弁電流Iの最大値、最少値の設定の変更
を簡単に行うことができる。
本実施例においては、スイッチング機構として普通のス
イッチを用いだが1例えば他にリード線のつなぎ換えの
ような操作によっても同様の作用を行うことができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば次の効果を得ることができ
る。
(1)  ガス種転換時の作業が容易に行うことができ
る0 (2)  ガス種転換時の作業に危険性がなく安全に、
かつ作業者のミスもなく確実に行なえる。
(3)  ガス種転換時に最大、最少両方の燃焼量をワ
ンタッチで変換できるだめ作業時間が短縮できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるガス種転換装置の制御
回路図、第2図は同比例弁電流と燃焼ガス圧の関係を示
す特性図、第3図は同比例弁制御信号と比例弁電流の関
係を示す特性図である。 1・・・・・・比例弁、2・・・・・・比例弁制御信号
源、3・・・・・・オペアンプ、4・・・・・・スイッ
チ、vl・・・・・・電源−R1・・・・・・抵抗−Q
l・・・・・・トランジスターエ・・・・・・比例弁電
流、R2・・・・・・燃焼ガス2次圧。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)供給される電気量の変化に応じて 燃焼ガス量を
    リニアに変化させる比例弁と、その比例弁に供給する電
    気量を制御する制御装置と、スイッチあるいは接続器等
    のスイッチング機構とを備え、ガス転換時および製造時
    に行なうガス種に応じたガス量の変換を前記スイッチン
    グ機構を用いて行なう構成としたガス種転換装置。 (巧 比例弁の電磁コイルに流す電流の最大値と最少値
    をガス種毎に限定し、その範囲内で適正な燃焼ガス量を
    供給して燃焼制御を行なうガス器具のガス種転換を、前
    記比例弁を制御する電気装置中に設けられたスイッチン
    グ機構により前記比例弁の電流の最大値と最少値を変え
    る構成とした特許請求の範囲第1項記載のガス種転換装
    置。 (3)1個または複数の電気量を1個のスイッチング機
    構によりワンタッチで変化させる構成とした特許請求の
    範囲第1項または第2項記載のガス種転換装置。
JP57214934A 1982-12-07 1982-12-07 ガス種転換装置 Granted JPS59104020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57214934A JPS59104020A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 ガス種転換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57214934A JPS59104020A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 ガス種転換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59104020A true JPS59104020A (ja) 1984-06-15
JPH0128291B2 JPH0128291B2 (ja) 1989-06-01

Family

ID=16663989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57214934A Granted JPS59104020A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 ガス種転換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59104020A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219611A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス給湯器の制御装置
JPS62158919A (ja) * 1985-12-28 1987-07-14 Rinnai Corp 燃焼制御装置
JPS62158918A (ja) * 1985-12-28 1987-07-14 Rinnai Corp 燃焼制御装置
JPS62194108A (ja) * 1986-02-18 1987-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス比例制御弁
JPS63122801U (ja) * 1987-01-30 1988-08-10
JPS63315825A (ja) * 1988-06-09 1988-12-23 Rinnai Corp 燃焼制御回路
JPH01118020A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Rinnai Corp 燃焼制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5376436A (en) * 1976-12-18 1978-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Thermal control circuit
JPS5430542A (en) * 1977-08-11 1979-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gas combustion volume controller

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5376436A (en) * 1976-12-18 1978-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Thermal control circuit
JPS5430542A (en) * 1977-08-11 1979-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gas combustion volume controller

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219611A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス給湯器の制御装置
JPS62158919A (ja) * 1985-12-28 1987-07-14 Rinnai Corp 燃焼制御装置
JPS62158918A (ja) * 1985-12-28 1987-07-14 Rinnai Corp 燃焼制御装置
JPS62194108A (ja) * 1986-02-18 1987-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス比例制御弁
JPS63122801U (ja) * 1987-01-30 1988-08-10
JPH0726721Y2 (ja) * 1987-01-30 1995-06-14 株式会社ノーリツ 給湯器等の比例制御装置
JPH01118020A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Rinnai Corp 燃焼制御装置
JPH0248811B2 (ja) * 1987-10-30 1990-10-26 Rinnai Kk
JPS63315825A (ja) * 1988-06-09 1988-12-23 Rinnai Corp 燃焼制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0128291B2 (ja) 1989-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996012346A3 (en) A protected switch
EP0399236A3 (en) Single input, single supply three-state controller
JPS59104020A (ja) ガス種転換装置
EP0350301A3 (en) Current limited dc power controller
JPS62155434A (ja) 比例制御式ガス燃焼装置
SU1278144A2 (ru) Система централизованного питани сварочных постов
JPS6064773A (ja) ア−ク溶接機
JPH0729543Y2 (ja) リレー駆動回路
SU1457151A1 (ru) Устройство управлени диодными приборами
JPS6121618A (ja) 信号出力切り替え回路
SU1597708A1 (ru) Устройство дл контрол электрического сопротивлени воды
SU1717597A1 (ru) Регулируемый преобразователь переменного напр жени в переменное
SU774852A1 (ru) Устройство дл управлени включением машин дл контактной сварки
JPH0542482Y2 (ja)
GB723555A (en) Improvements in or relating to electric pilot wire circuit arrangements for protective or other purposes
JPH0345084U (ja)
JPH01227626A (ja) 短絡防止回路
JPS60102275A (ja) ア−ク溶接電源装置
SU1749846A1 (ru) Устройство дл измерени сопротивлений
JPH0619321Y2 (ja) 直流安定化電源
JPH0747177Y2 (ja) アルミ溶接装置
SU1124269A1 (ru) Дискретный стабилизатор переменного напр жени
JPH01129795A (ja) 電動機の速度制御装置
JPH1066099A (ja) コンバーゼンス回路
Al-Riahi Microcomputer-controlled magnetic-amplifier power supply