JPS5910332B2 - メタクロレインおよびメタクリル酸の製造法 - Google Patents

メタクロレインおよびメタクリル酸の製造法

Info

Publication number
JPS5910332B2
JPS5910332B2 JP50025154A JP2515475A JPS5910332B2 JP S5910332 B2 JPS5910332 B2 JP S5910332B2 JP 50025154 A JP50025154 A JP 50025154A JP 2515475 A JP2515475 A JP 2515475A JP S5910332 B2 JPS5910332 B2 JP S5910332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
water
catalyst
added
dissolved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50025154A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51100005A (en
Inventor
啓道 石井
英雄 松沢
雅夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP50025154A priority Critical patent/JPS5910332B2/ja
Publication of JPS51100005A publication Critical patent/JPS51100005A/ja
Publication of JPS5910332B2 publication Critical patent/JPS5910332B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は第3級ブチルアルコールと酸素とを含む混合物
を高温の気相で触媒と接触させて、メタクロレインおよ
びメタクリル酸を製造する方法に関する。
プロピレンまたはイソブチレンを接触酸化して対応する
不飽和アルデヒドを得る方法は良く知られている。
一方、第3級ブチルアルコールを気相接触酸化してメタ
クロレインを得る方法は特開昭48一32814号公報
に記載されているが、ここで使用される触媒はタリウム
入りであり、タリウムを含まない触媒系でのメタクロレ
インの収率は40%程度である。
本発明者らはオレフィンの酸化触媒についての研究と併
行して、第3級ブチルアルコールの酸化触媒について研
究中に、本発明者の一部の者が先にオレフィンの酸化に
関して提案したリン、タングステン、モリブデン、テル
ル系の触媒(特公昭47−40774号、特開昭48−
76804号)を改良することにより、第3級ブチルア
ルコールの接触酸化に有効な触媒を見出したのである。
すなわち、本発明の方法は第3級ブチルアルコールと酸
素とを含む混合ガスを下記の組成を有する触媒と高温の
気相で接触させることを特徴とするメタクロレインおよ
びメタクリル酸の製造法である。PaWbMocTed
SneAfBgChDi0j(但し式中Aはニッケルお
よび(または)鉄、Bはカリウム、ルビジウムおよび(
または)セシウム、Cはビスマスおよび(または)コバ
ルト、Dはバナジウム、ニオブおよび(またはタンタル
を表わす。
A,.b,.c,.dse,.f,.g,.h,.i,
.jはそれぞれの元素の原子数を示し、b+c=1とし
たときA,.dはOを含まない1以下の数、eはOを含
む1以下の数、fおよびhはそれぞれの金属では0.0
1〜1、各元素の合計では0.02〜1.8の範囲、g
は0.0005〜0.3、iは0.01〜1、bとcと
の比は0.01〜100、jは存在する金属酸化物の標
準の原子価から自然に決まる値である。
)本発明の最も重要な点はバナジウム族に属する金属を
添加して触媒活性を増進させることにある。
バナジウム族金属の添加量には最適範囲が存在し、それ
以上に添加量を増せば触媒活性は増加するが、一酸化炭
素および二酸化炭素の副生率が増加する。本発明に用い
る触媒の存在状態に関しては、特別の制限はなく、例え
ばリンならびにそれぞれの金属元素の酸化物の混合物で
あつてもよく、また、これらの元素が何等かの状態で結
合したものの酸化物であつてもよい。
本発明に用いる触媒ではリンならびにそれぞれの金属元
素の原子比を比較的広い範囲にわたつて変えてもかなり
良好な性能を有するが、とくに実用に適した原子比をあ
げると次の如くである。
タングステンのモリブデンに対する原子比は0.01〜
100とくに0.02〜50が好ましく、テルルのタン
グステンとモリプデンの合計に対する原子比は0を越え
1以下の範囲から選ばれるが0.01〜0.2、とくに
0.02〜0.15が好ましく、リンのタングステンと
モリブデンの合計に対する原子比も0を越え1以下の範
囲から選ばれ0.01〜1とくに0.02〜0.3が好
ましく、スズのタングステンとモlナプデンの合計に対
する原子比はO〜1とくに0.02〜0.5が好ましい
。ニツケルお .゛よび(または)鉄のタングステンと
モリブデンの合計に対する原子比が合計で0.02〜1
.8でありそれぞれの金属では0.01〜1の範囲が用
いられる。またコバルトおよび(または)ビスマスも合
計で0.02〜1.8、それぞれの金属で0.01〜1
の範囲が用いられる。カリウム、ルビジウムおよび(ま
たは)セシウムの合計のタングステンとモリプデンの合
計に対する原子比は0.0005〜0.3とくに0.0
02〜0.1が好ましい。
また、バナジウム、ニオブ、および(または)タンタル
のタングステンとモリブデンの合計に対する原子比は合
計で0.01〜1の範囲が、好ましい。本発明に用いる
触媒はシリカゲル、シリカアルミナ、コランダム、シリ
コーンカーバイド等のよく知られた担体と共に使用する
ことも出来る。
触媒調製は専門の技術者には、容易であつて、特別の手
段を必要としない。調製方法の一例としては、触媒原料
の水溶液、または懸濁液を蒸発乾固し、空気中で焼成す
る方法をあげることが出来る。触媒原料としては、金属
、その酸化物、塩化物または酸、アンモニウム塩、硝酸
塩の如く、強熱することにより酸化物となる化合物が好
ましい。リンタングステン酸アンモニウム、テルルモリ
ブデン酸、スズモリブデン酸の如くリンならびに金属元
素が化学的に結合した原料を用いることもできる。本発
明の反応を実施する際に、原料物質である第3級ブチル
アルコールは不活性ガスで希釈して用いることが好まし
い。
不活性ガスとしては窒素、水蒸気、炭酸ガスなどが用い
られ、特に水蒸気は収率向上に好影響を与える。酸化に
用いる酸素源としては空気または酸素富化の空気が用い
られる。原料ガス混合物中の第3級ブチルアルコールの
濃度は1〜20容量%の範囲で変えることがでぎる。酸
素の濃度も1〜20容量%の範囲で変えることができる
。反応圧力は常圧から数気圧までが用いられる。
反応温度は200℃〜450℃特に250℃〜400℃
が好ましく、接触時間は0.5秒〜10秒の範囲が好ま
しい。反応は流動床でも固定床でも実施できる。
以下に実施例を示し、本発明を具体的に説明する。
実施例中の部は重量部を示す。
また、単流収率は次のことを意味する。
実施例 1 パラタングステン酸アンモン27.0部を水600部に
溶解させ、これにパラモリブデン酸アンモン35.3部
を水200部に溶解させた溶液と硝酸鉄13.5部およ
び硝酸ニツケル4.9部を水100部に溶解させた混合
溶液を添加し、次いで硝酸ビスマス32.3部を10%
硝酸150部に溶解させた溶液と硝酸カリウム1.54
部を水20部に溶解させた溶液とメタバナジン酸アンモ
ン2.0部を水50部に溶解させたものを加え、次いで
85%リン酸3.8部を添加した。
この混合物を攪拌しながら蒸発乾固させ、次いで空気流
通下において600℃で6時間焼成し、この焼成物に二
酸化テルル5.6部を添加しよく混合した後、成型した
。これを触媒として用いた。容量で第3級ブチルアルコ
ール5%、酸素12%水蒸気35%および窒素48%(
いずれもモル%)の原料混合ガスを340℃に保持した
触媒層に導入し、接触時間3.6秒で通過させた。
生成ガスをガスクロマトグラフイ一で分析した結果、メ
タクロレインおよびメタクリル酸の合計単流収率は80
.5%であつた。実施例 2 実施例1において、メタバナジン酸アンモンの添加後、
さらに酸化ニオブ、2.2部を加えることのみが異なる
触媒を用い触媒層の温度を340℃とし、その他の条件
は実施例1と同様にして反応させた結果、メタクロレイ
ンおよびメタクリル酸の合計単流収率は81.0%であ
つた。
実施例 3 実施例1において、メタバナジン酸アンモンの添加後に
さらに酸化ニオブ2.2部と酸化タンタル3.9部を加
え.ることのみが異なる触媒を用い、触媒層の温度を3
40℃としその他の条件は、実施例1と同様にして反応
させた結果メタクロレインおよびメタクリル酸の合計単
流収率は82.0%であつた。
実施例 4 パラタングステン酸アンモン38.5部を水600部に
加えて、煮沸して溶解させ、これにパラモリブデン酸ア
ンモン35.3部を水200部に溶解させた溶液と硝酸
鉄33.7部および硝酸ニツケル8.3部を水200部
に溶解させた混合溶液と硝酸ピスマス32.3部を10
%硝酸150部に溶解させた溶液と塩化ルビジウム4.
14部を水50部に溶解させた溶液を添加し、さらにメ
タバナジン酸アンモン3.9部を水100部に溶解させ
たものを加え、次いで85%リン酸6.6部を加え、攪
拌しながら湯浴上で蒸発乾固させた。
次いで空気の流通下において、600℃で6時間焼成し
、この焼成物に二酸化テルル6.8部を添加し、よく混
合した後、成型し、これを触媒に用いた。触媒層の温度
を335℃とし、その他の条件は実施例1と1様にして
反応させたFfl!、メタクロレインおよびメタクリル
酸の合計単流収率は82.0%であつた。
実施例 5 パラタングステン酸アンモン4.5部を水100部に溶
解させ、これにパラモリプデン酸アンモン35.3部を
水100部に溶解させた溶液と硝酸コバルト4.8部お
よび硝酸ニツケル19.4部を水100部に溶解させた
混合溶液と硝酸セシウム1.62部を水20部に溶解さ
せた溶液を添加し、次いで硝酸ビスマス8.1部を10
%硝酸60部に溶解させた溶液とメタバナジン酸アンモ
ン3.9部を水100部に溶解させた溶液を加え、さら
に85%リン酸1.9部と二酸化テルル0.8部を添加
し、最後に10%シリカゾル45部を添加した。
この混合物を攪拌しながら蒸発乾固させ、120℃で乾
燥させた後成型し、空気流通下において600℃で6時
間焼成し、これを触媒として用いた。触媒層の温度を3
40℃として、その他の条件は実施例1と同様にして反
応させた結果、メタクロレインおよびメタクリル酸の合
計単流収率は82.5%であつた。
実施例 6 パラタングステン酸アンモン38.5部を水600部に
加えて煮沸して溶解させこれにパラモリブデン酸アンモ
ン5.0部を水50部に溶解させた溶液と硝酸コバルト
2.7部および硝酸ニツケル2,8部を水100部に溶
解させた混合溶液と硝酸カリウム1.71部を水10部
に溶解させた溶液を添加し、さらにメタバナジン酸アン
モン1.1部を水50部に溶解させたものを加え、次い
で85%リン酸5.0部と二酸化テルル4.1部を添加
し、攪拌しながら、湯浴上で蒸発乾固させた。
これを120℃で乾燥させた後、成型し空気流通下にお
いて600℃で6時間焼成し、これを触媒として用いた
。触媒層の温度を350℃として、その他の条件は実施
例1と同様にして反応させた結果、メタクロレインおよ
びメタクリル酸の合計単流収率は80.5%であつた。
実施例 7 パラタングステン酸アンモン2.25部を水50部に溶
解させ、これにパラモリブデン酸アンモン35.3部を
水200部に溶解させた溶液と硝酸鉄20.2部εよび
硝酸ニツケル43.7部を水500部に溶解させた混合
溶液および硝酸カリウム3.08部を水20部に溶解さ
せたものを添加し、次いで硝酸ビスマス16.2部を1
0%硝酸50部に溶解させた溶液とメタバナジン酸アン
モン3.9部を水100部に溶解させた溶液と85%リ
ン酸1.9部を加え、最後に塩化第1錫3.8部を10
% 1硝酸50部に溶解させた溶液を加えた。
この混合物を攪拌しながら蒸発乾固させ、次いで空気の
流通下において、600℃で6時間焼成し、この焼成物
に二酸化テルル5.35部を加え、よく混合したのち成
型し、触媒とした。この触媒を用いて触 2媒層の温度
を330℃にし、その他の条件は実施※く例1と同様に
して反応させた結果、メタクロレインおよびメタクリル
酸の合計単流収率は81.0%であつた。
実施例 8 実施例1において、メタバナジン酸アンモンの代りに、
酸化タンタル7.8部を加え、その他は実施例1と同様
に調製した触媒を用い、触媒層の温度を335℃とし、
その他の条件は実施例1と同様にして反応させた結果、
メタクロレインおよびメタクリル酸の合計単流収率は8
0.7%であつた。
実施例 9 実施例1において、硝酸ニツケルの代りに、硝酸コバル
ト7.2部を添加したほかは実施例1と同様にした。
触媒層の温度345℃にて反応させた結果、メタクロレ
インおよびメタクリル酸の合計単流収率は80.0%で
あつた。以上の実施例1〜9の結果を、こヌで用いた各
元素の原子比組成と共にまとめると次表の通りである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第3級ブチルアルコールと酸素を含む混合ガスを下
    記の組成を有する触媒と高温の気相で接触させることを
    特徴とするメタクロレインおよびメタクリル酸の製造法
    。 PaWbMocTedSneAfBgChDiOj(但
    し式中Aはニッケルおよび(または)鉄、Bはカリウム
    、ルビジウムおよび(または)セシウム、Cはビスマス
    および(または)コバルト、Dはバナジウム、ニオブお
    よび(または)タンタルを表わす。 a、b、c、d、e、f、g、h、i、jはそれぞれの
    元素の原子数を示し、b+c=1としたときa、dは0
    を含まない1以下の数、eは0を含む1以下の数、fお
    よびhはそれぞれの金属では0.01〜1各元素の合計
    では0.02〜1.8の範囲、gは0.0005〜0.
    3、iは0.01〜1、bとcとの比は0.01〜10
    0、jは存在する金属酸化物の標準の原子価から自然に
    決まる値である。 )。
JP50025154A 1975-02-28 1975-02-28 メタクロレインおよびメタクリル酸の製造法 Expired JPS5910332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50025154A JPS5910332B2 (ja) 1975-02-28 1975-02-28 メタクロレインおよびメタクリル酸の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50025154A JPS5910332B2 (ja) 1975-02-28 1975-02-28 メタクロレインおよびメタクリル酸の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51100005A JPS51100005A (en) 1976-09-03
JPS5910332B2 true JPS5910332B2 (ja) 1984-03-08

Family

ID=12158086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50025154A Expired JPS5910332B2 (ja) 1975-02-28 1975-02-28 メタクロレインおよびメタクリル酸の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910332B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625085B2 (ja) * 1984-07-24 1994-04-06 三菱レイヨン株式会社 メタクロレイン及びメタクリル酸の製造法
JPH0625084B2 (ja) * 1984-07-23 1994-04-06 三菱レイヨン株式会社 メタクロレイン及びメタクリル酸の製造法
KR100807972B1 (ko) 2005-08-10 2008-02-28 주식회사 엘지화학 아크릴산 선택성이 높은 복합 금속 산화물 촉매

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018407A (ja) * 1973-06-23 1975-02-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018407A (ja) * 1973-06-23 1975-02-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51100005A (en) 1976-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3954856A (en) Method for vapor-phase catalytic oxidation of tert.-butyl alcohol
JPS63137755A (ja) 触媒の再活性化法
JPS5827255B2 (ja) 不飽和脂肪酸の製造方法
JPH03109943A (ja) メタクロレイン及びメタクリル酸の製造用触媒の調製法
JPS5826329B2 (ja) フホウワシボウサンノ セイゾウホウ
JPH03137937A (ja) メタクリル酸製造用触媒の調整法
US4111983A (en) Oxidation of unsaturated aldehydes to unsaturated acids
JPS6048496B2 (ja) メタクリル酸の製造方法
JPS5910332B2 (ja) メタクロレインおよびメタクリル酸の製造法
JPH0547265B2 (ja)
JPS61114739A (ja) 不飽和カルボン酸製造用触媒の調製法
JPS5824419B2 (ja) フホウワカルボンサンノ セイゾウホウホウ
JPH0349898B2 (ja)
JPS5939413B2 (ja) メタクロレインとメタクリル酸の製造方法
JPH04208239A (ja) アクロレイン及びアクリル酸の製造法
US4170572A (en) Oxidation catalyst prepared with NH3
JPH0283348A (ja) アクロレインの製造方法
JPS6115855B2 (ja)
JPS59210043A (ja) 不飽和カルボン酸の製造方法
JPH0242034A (ja) メタクリル酸および/またはメタクロレインの製法
JPS5829289B2 (ja) 防熱被覆を施した甲板蒸気管
JPS5826740B2 (ja) 不飽和カルボン酸の製造方法
JPS5810369B2 (ja) タンソスウ 3−4 ノフホウワアルデヒドノセイゾウホウ
JPS5839138B2 (ja) フホウワカルボンサンノ セイゾウホウホウ
JPS5826739B2 (ja) 不飽和カルボン酸の製造方法