JPS59102747A - スリット条片の巻取り駆動方法 - Google Patents

スリット条片の巻取り駆動方法

Info

Publication number
JPS59102747A
JPS59102747A JP21313182A JP21313182A JPS59102747A JP S59102747 A JPS59102747 A JP S59102747A JP 21313182 A JP21313182 A JP 21313182A JP 21313182 A JP21313182 A JP 21313182A JP S59102747 A JPS59102747 A JP S59102747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
winding
width
signal
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21313182A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Suda
寸田 崇
Tadayuki Hasuo
蓮尾 格之
Katsuo Sato
勝男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishimura Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Nishimura Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishimura Seisakusho Co Ltd filed Critical Nishimura Seisakusho Co Ltd
Priority to JP21313182A priority Critical patent/JPS59102747A/ja
Publication of JPS59102747A publication Critical patent/JPS59102747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/195Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H23/198Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations motor-controlled (Controlling electrical drive motors therefor)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4148Winding slitting

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はスリットさnた条片を一群の独立した巻取−
11に、そnぞれ巻取るスリット条片の巻取機における
巻取軸の駆動方法の改良に関するものである。
従来liJ紀17た巻取機において巻取141の巻取ト
ルクの制御に当っては、巻取ロールの巻取径を検出し、
この検出した巻取径から所定のトルクをトルク設定器に
おいて演算設定し、この設定トルク値に対応する信号を
トルク制御操作機構に送りこみ、巻4!2軸に所定の巻
取りトルクを保持させるオープン回路制御方式による制
御が巻取軸の駆動系に対してなされていた。
しかし、巻取軸の駆動系には固有の機械十μ失があり、
しかもそ几が経年変化を伴うことから、前バピしたオー
プン制側1回路力式においては、所定の巻取りトルクど
おりに巻取りがなさnているか否かについては保証でき
ない。とくに巻取軸のノ枢φ力系に油圧駆動を採用して
いる場合には、−前記機械損失の経年変化が軸受、チェ
ーン、ギヤなどの外、とくにたとえば油圧ポンプ、モー
タにおける容積効率、機械効率、配管における圧力損失
などの変化として少からず生ずることから、実際の運転
が設定条件から大幅にかけ離n、た状態て・なさnでい
る場合がおこりうる。このためスリリド条片を過大もし
くは過小な張力で巻取ることとなり、完全な巻取ロール
が得ら几ない。このような事態に対処するために、従来
トルク設定器には前記した種々の変化要素をとりい1.
た複雑なトルク設定演算式がプログラムされるのである
が、所望どおシのトルク特性(張力特性)にて巻取りを
行わせるには、演算式が複雑多岐にわたり試行錯誤を繰
り返えしてものにした補正を行わねばならず、このよう
な補正は実際上行いがたく、IE確をUJI l、難い
この発明はスリット条片の各個独立巻取り駆動方式によ
った巻取機の従来の巻取り駆動方法における前記した問
題点を解決するためになさnたものであって、巻取り運
転中に実際に作用している巻取りトルク(負荷トルク)
を検出し、この検出値信号をトルク設定器からの設定ト
ルク値信号(目4#制御信号)と比較し、その偏差を零
ならしめ、両者を一致させるように、トルク検出信号を
フィードパ・ツクするクローズドルーズの追値制御回路
によって巻取軸の油圧駆動系を駆動する油圧ポンプの駆
動機のトルク制御をなすスリット条片の巻取り駆動方法
にかかるものである。
以下、この発明にかかる方法について実施例を挙げ、図
面を参照しながら説明する。
第1図は、この発明の方法を実施するだめの装置につい
ての説明図で、巻取機の巻取軸の駆動系にそのトルク制
御回路をかきそえたものである。
幅Wのウェブが送り駆動ロール(図示せず)をへて、ス
リ・ソ)機構(図示せず)に送りこまjl、そ1ぞ11
5幅W1、W2、W5−・Wn+7)スIJ :y )
条片(1)とはれ、さらに一定のライン速度にて駆動ざ
n、る案内ロール(2−1)、(2−2)、(2−3)
を経てそれぞれの巻取軸(4)に巻取られ、巻取ロール
(3−1)、(3−2)、(6−3)・・・(3−n)
を形成する。各巻取軸(4)は、可変容」形油圧モータ
(6)によってベルト、チェーン、ギヤなどを介1.て
も[7〈は直接的に中心駆動さfるようになっている。
一群の巻取軸(4)の駆動用油圧モータ(6)は、油圧
ポンプ(9)に並列に接続されて巻取軸駆動用油圧回路
が形成さnる。複弊個の一群の巻取軸(4)のうちの1
つの巻取ロール(この例では3−2)の巻取軸(4)も
しくはそ几を駆動するその近傍の動力伝達部材にトルク
検出器01が装備さ1.でおり、その検出値を信号とし
てスリット条片の全幅トルク演算器01)に送りだすよ
うになっている。また巻取ロール(3−2)の巻取径を
検出する巻取径検出機構03からの信号が全幅トルク演
算器01)およびトルク設定器of9vc−を几ぞ几入
力さ几るようにしである。全幅トルク設定器00には、
巻取ロールの巻取径D1  に対応し、スリット条片の
全幅トルク値(全幅トルク目標値) Tq を演算設定
するグラムされている。こと[1は巻取らnるスリット
条片(1)の材質、厚さに応じてその単位幅当りに作用
させるべき張力の適値で、第2図に1例を示すように巻
取径りの閏V゛すなわちt=f(D)としてきめらn、
るもの(たとえば巻取径Di Vc対してはte)であ
り、Wけスリット条片(1)の全幅寸法である。
油圧ポンプ(9)の駆動機には直流電動機関が用いら1
.でおり、その電機子および界磁電流をトルク制御アン
プ08)によって制御し、その出力トルクを調節するよ
うにさ几ている。
つぎにこの装置における動作について説明する。
運転に先立って、巻取ロール(3−1)、(3−2)、
(3−3)・・・(3−n)のそnぞれ巻取1+l+ 
(4)・を独立的に駆動する可変容量形油圧モータ(6
)の各容量(1回転当りの押し除は容積)が前記各ロー
ルによって巻取られるスリット条片(1)の幅寸法W1
、W2、W3−・−(Wn )に比例するように、各油
圧モータ(6)の前記容量を■・1、v2、V5−vn
 K $定する。
さらに全幅トルク演算器C1vには、幅比率設定器(I
L)を介してスリット条片(1)の全幅寸法W対巻取ロ
ール(3−2)に巻取らn、るスリット条片(1)の幅
寸法W2 の比すなわちW/W 2をインプットすると
ともに、トルク設定器G5には、スリット条片(1)の
全幅寸法Wおよび巻取径りに対応する単位幅当りの設定
張力t〈スリット条片(1)に特定した関数f(D)>
をインブ・ント[7ておく。
ネで、第1図に示すように巻取ロール(3−1)、(3
−2)、(3−3) ・= (3−n) K・ 幅Wl、W2、W5・・・Wnにスリットさnたスリッ
ト条片(1)がそ扛ぞ几巻取られるものとする。巻取ロ
ール(3−2)の巻取径D1 は、前記した巻取径検出
機構03で検出さ1−1その出力信号により巻取径メー
タ(IJK巻取径寸法り土  として表示す1.るとと
もに、この巻取径値信号が全幅トルク演算器Oj)およ
びトルク設定器OQにそ71ぞn与えら几る。
一方全幅トルク演算器01)には、巻取11+(4:l
もしくはそtしを駆動する前記動力伝達部材に装備しき
にインプットさnているので、全幅実際トルクTqiが
涜神式Tqi = T(12X j「−(01)で演算
さnl、全幅トルク演最器0υからこの巻を径D1にお
ける全幅実際ドルクイdI信号Tqiが出力される。指
示計01に看取ロール(3−2)における実際のトルク
値あるいは張力値が示さ几るが、全幅トルク演算器0υ
にはW2 、 Di が入力さnているため六単位幅当
りのトルク値あるいは張力値の表示も可能である。
一実音幅トルク設定器Qt9においては、巻取ロール(
3−2)の巻取径信号D1 が入力ζ几ると、前記0)
式によるスリット条片(1)の全幅に対1、ての設定ト
ルク値Tq が演算さnて出力を11゜る。
ζて前記したとおり全幅トルク演算器0υがら出力゛さ
fLる巻取径り土 における全幅実際トルク値(TQi
)信号と、全幅トルク設定器θQから出力さ1する巻取
径D1 に対する全幅設定トルク値(Tq)  信号と
がつきあわされて比較され、この偏差を零ならしめ、両
者を一致させるようにフィードバック制御がトルク制御
アンプ0樽において行わn、そ几から直流電T!r11
機関にその電機子電流および界磁電M【、を蘭節する操
作信号として出力’iJ il、、前記電5Lfb機(
ロ)の出力トルクがコントロールさi′1.る。]また
がってたとえば全幅実際トルク値(Tqi )が全幅設
定トルク値(Tq)より小なる場合には、前記【また制
御によって直流電動機(9)の出力トルクが増加し、そ
nに伴って前記油圧ポンプ(9)は吐出圧力がたとえば
ΔPだけ中間する。
一般1/(油圧モータの出力トルクは、それに供給さn
る加圧作動油の圧力Pと、その1回転当りの押し除は容
積Vとの積に比例する。この場合、前記容積Vは、前記
したとおシ、各油圧モー I’ (6) K オイ−r
 ハ、vl、V2、V3−Vn  ic−すれぞn設定
さ几ていることから変化せず、前記した油圧ポンプ(9
)からの加圧作動油の圧力がΔPだけ増加することによ
って、巻取ロール(3−1)、(3−2)、(3−3)
・・・(3−n)をそ1’Lぞ几駆動する前記油圧モー
タ(6)の出力トルク7’)i KVIAP 、 KV
2ΔP 、 KVsΔP−KVnΔF (ただしKは比
例定数)だけそれぞれのスリット条巻取ら几る幅W1、
W2、W3・・・Wn  のスリット条片(1)の巻取
径D1 における単位幅当りの実際張力がいずnも設定
値t=f(D)VCよってきめら夫ノ ■値に等しくなる。このように巻取ロール(3−1)、
(3−2)、(3−3)・・・(′5−n)において刻
々増大する巻取径における各スリ・フト条片(1)の単
位幅当りの張力が前記巻取径に対応して設定される単位
幅当りの張力に一致するように追値制御が行わフ1.な
がら巻取りが続けられる。そして所定どおり運転が維持
さ1tでいることは巻取径メータθす、および張力計あ
るいはトルク計(ホ)のそnぞ几表示によって確認でき
る。
なおこの装置においてVi初数個の一群の巻取軸(4)
のうち1個の巻取ロールこの例では(6−2)−巻取軸
もしくはその前記動力伝達部材にトルク検出器ローが装
備さnているが、これはいず几の位置の巻取ロールに対
して検出器すQを備えてもよく、限定はさnない。
また、負荷トルクを複数個の巻取ロール(たとえば2個
あるいは3f固)に対して検出し、その合計幅に対応し
物本比率設定器(16における設定をしておけばよく、
あるいは全巻取ロールに対【2て検出し、その総和を検
出値とする場合には、幅比率設定器(11,1は要しな
い。
また、全幅実際トルク値(Tqi )信号と設定器QQ
からの全幅設定トルク値(Tq)  信号とがつきあわ
され比較きれているが、たとえば単位幅トルク値(メー
タ幅当りのトルク)もしくは単位幅張力値(メータ幅当
りの張力)でつきあわせ比較しても、各演算器の演算内
容は異なるが、フィードバック制御については同−tl
!i米がえら几る。
以上の酸1明によって明らかなようにこの発明にかかる
スリット条片の巻取り躯動力法においてはつぎの効果を
有する。
巻取運転中に巻取トルクを検出する検出器を4星票L 1群の巻暇ロールの巻取軸の近傍の動力伝達部材に設け
、この検出器からの実際トルク値信号とトルク設定器か
らの設定トルク値信号と比較しその偏差を零ならしめ、
前記両信号値を一致せし、めるいわゆるクローズトルー
プ制#にて油圧ポンプの駆動機のトルク制御を行ってい
るので、すべての巻取軸において設定値通りの張力制御
が可能となり、巻取りを即肋的に所望の特性で行わしめ
ることができる。
壕だこの方法においては、実際の伯荷トルクもしくは張
力値を指示計によって読みとり、巻取ロールにおける巻
取りが所望どおりのトルクもしくは張力で行わnている
ことを確認することができる。
【図面の簡単な説明】
第1し1はこの発明の方法を実施するための装置におけ
る巻取機の巻取軸の駆動系およびそのトルク卵1信j回
路の説明図、第2図はスリット条片の単位幅当りの設定
張力と巻取径との関係を示す図である。 (1)・・・スリット条片、 (3−1)、(3−2)、(3−3)・・・(3=n)
・・・巻取ロール、(4)・・・巻取軸、 (6)・・・可蛮容量形油圧モータ、 (9)・・・油圧ポンプ、 Ql)・・・全幅トルク演算器、 (]す・・・全幅トルク設定器、 (l綽・・・トルク制御アンプ、 蘭・・・駆動機(直流電動機)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スリット条片のそ几ぞnを巻取る巻取ロールの@取屹を
    各個独立的に駆動するため、そnぞnの巻取軸とベルト
    、チェーン、ギヤなどの動力伝達部材を介してもしくは
    石室的に接続される可変容量形油圧モータf:設け、こ
    几ら各油圧モータを、そnぞnの容量(1回転当りの押
    し除は饗撞)が巻取るべき各スリット条片の幅に比例す
    るように調#設定するとともに、1台の油圧ポンプにそ
    n−en並列的に接続し、ざらにとの油圧ポンプを駆動
    する駆動機の駆動トルクをトルク設定器からの設定トル
    ク信号により制御するようにしたスリット条片の巻取機
    の巻取りを、前記巻取軸もしくけその近傍の前記動力伝
    達部材にトルク検出器を装着し、この検出器により巻取
    軸の負荷トルクを検出し、この検出信号と前記トルク設
    定器からの設定トルク信号とを比較し、その偏差をゼロ
    ならしめ両者を一致せしめるように前記駆@機の出力ト
    ルクをフィードバック制御することによって行わしめる
    ことを特徴とするスリット条片の巻取り駆動方法。
JP21313182A 1982-12-03 1982-12-03 スリット条片の巻取り駆動方法 Pending JPS59102747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21313182A JPS59102747A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 スリット条片の巻取り駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21313182A JPS59102747A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 スリット条片の巻取り駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59102747A true JPS59102747A (ja) 1984-06-13

Family

ID=16634083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21313182A Pending JPS59102747A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 スリット条片の巻取り駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59102747A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60128158A (ja) * 1983-12-13 1985-07-09 Toray Ind Inc 油圧駆動スリッタの巻取駆動制御方法
JPS6118662A (ja) * 1984-07-06 1986-01-27 Kataoka Kikai Seisakusho:Kk シート巻取機
JPH04173648A (ja) * 1990-11-06 1992-06-22 Toray Eng Co Ltd 巻取機の回転制御方法
WO2008096037A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-14 Metso Paper, Inc. Method of utilizing a drive capacity reserve in winding of a fiber web

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS527120A (en) * 1975-07-07 1977-01-20 Taisei Corp Method of water proof construction of precast concrete block connected portion

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS527120A (en) * 1975-07-07 1977-01-20 Taisei Corp Method of water proof construction of precast concrete block connected portion

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60128158A (ja) * 1983-12-13 1985-07-09 Toray Ind Inc 油圧駆動スリッタの巻取駆動制御方法
JPH02257B2 (ja) * 1983-12-13 1990-01-05 Toray Industries
JPS6118662A (ja) * 1984-07-06 1986-01-27 Kataoka Kikai Seisakusho:Kk シート巻取機
JPH0230981B2 (ja) * 1984-07-06 1990-07-10 Kataoka Kikai Seisakusho Kk
JPH04173648A (ja) * 1990-11-06 1992-06-22 Toray Eng Co Ltd 巻取機の回転制御方法
WO2008096037A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-14 Metso Paper, Inc. Method of utilizing a drive capacity reserve in winding of a fiber web

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI1002024A2 (pt) laminação, método de controle de laminação, método de controle e aparelho de laminação do aparelho de laminação
US3049036A (en) Automatic strip thickness control apparatus
US4080656A (en) Control device for machining webs
KR20050108403A (ko) 금속 판재의 압연 방법 및 압연 장치
JPS59102747A (ja) スリット条片の巻取り駆動方法
US6185967B1 (en) Strip threading speed controlling apparatus for tandem rolling mill
JP3520167B2 (ja) 横型炉炉内張力制御方法
US3312091A (en) Control system for material reducing apparatus
JPH0313480Y2 (ja)
US3060358A (en) Tension maintaining motor control system
US4166590A (en) Process and apparatus for maintaining a constant material web speed during winding operations
JPS60198425A (ja) 巻取張力制御装置
CN102740988B (zh) 补偿加速度引导的卷取机驱动装置的带材中拉应力干扰的方法和装置
JP7149861B2 (ja) 搬送装置の制御方法
JP2004314107A (ja) 連続圧延機における張力制御方法
JPH0479722B2 (ja)
JPS60262766A (ja) スリツタの巻取駆動装置
RU2075358C1 (ru) Способ регулирования скорости металла на многоклетьевом непрерывном стане горячей прокатки для обеспечения минимальных продольных тяговых усилий в металле с учетом неравномерного нагрева металла по его длине
US1968790A (en) Reduction of metallic bodies
JP3396774B2 (ja) 形状制御方法
JPS60257915A (ja) 板厚制御法
JPH0531517A (ja) タンデム圧延機の板厚制御方法
US1854016A (en) Tensioning apparatus
JPH067813A (ja) 圧延機駆動用電動機制御装置
CN1053399C (zh) 单机座轧带机及其控制方法