JPS59102520A - 多刃丸鋸切断機の振れ止め装置 - Google Patents

多刃丸鋸切断機の振れ止め装置

Info

Publication number
JPS59102520A
JPS59102520A JP21030382A JP21030382A JPS59102520A JP S59102520 A JPS59102520 A JP S59102520A JP 21030382 A JP21030382 A JP 21030382A JP 21030382 A JP21030382 A JP 21030382A JP S59102520 A JPS59102520 A JP S59102520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
vibration damping
steady rest
circular saw
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21030382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5940574B2 (ja
Inventor
Ryoichi Tsune
津根 良一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsune Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tsune Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsune Seiki Co Ltd filed Critical Tsune Seiki Co Ltd
Priority to JP21030382A priority Critical patent/JPS5940574B2/ja
Publication of JPS59102520A publication Critical patent/JPS59102520A/ja
Publication of JPS5940574B2 publication Critical patent/JPS5940574B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D47/00Sawing machines or sawing devices working with circular saw blades, characterised only by constructional features of particular parts
    • B23D47/005Vibration-damping

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数の丸鋸刃を同一回転軸に配列固定した切断
機における振れ止め装置に関する。
一般に丸鋸刃を用いた切断機にあっては、鋸刃の多数の
刃先が交互面取り等の仕様によって同一形でないことや
、鋸刃に焼入れ等の製造過程で生じた歪が存在すること
から、切断の進行に伴って加工材料に対する鋸刃の進入
方向が特定方向にずれる傾向がある。従って切断加工物
の切断面は設定断面に対してある程度傾斜した状態とな
り、単一の鋸刃にて切断した加工物では両側切断面が平
行となるために問題は少ないが、複数の丸鋸刃を備えた
切断機では各鋸刃の固有のずれ方向が異なることから加
工物の両側切断面は平行とならず、偏った厚みを有する
ものとなり、しかも一回の切断によって同時に得られる
複数の加工物間でも切断面の傾斜に差ができるという問
題があった。
本発明は上記欠点を解消するためになされたもので、多
刃丸鋸切断機における各鋸刃の角度を一定に保持して切
断精度を向上させる振れ止め装置を提供するものである
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明第1図に
おいて、符号1は切断に供する加工材料2を保持した支
持台で、該加工材料2を押当部1aで上下方向に不動と
した状態で押付部1bにより切断機3側へ所定速度で押
し出す機能を備える。
切断機3には、加工材料1を矢印方向へ回転しつつ切断
する同径の複数枚の丸鋸刃4,4・・・が一定間隔で回
転軸5に固着され、また各鋸刃4と切断位置の手前で且
つ刃4aの底部に近い部分で両側から挟持する振れ止め
具6.6・・・を備えた振れ止め装置7が付設されてい
る。符号8は刃4aに付着する切り粉を除去する回転ブ
ラシである。
第2図および第3図で示す如く、振れ止め装置7には、
本体ケース9の内側に縦断面略長方形の支持体10が、
鋸刃4,4・・・の回転軸5と平行に配した支軸11a
を内部に挿通するとともに、その上面に設けた末広がり
状の係止突条部10aをケース・天板部9aの係止溝9
bに係嵌し、且つ一端の凸部10bをケース側板部9c
に嵌合することにより保持されている。しかして支持体
10には、その両側に設けた末広がり状の係止突条部1
0d,10eを介して鋸刃4,4・・・に対応する振れ
止めブロック6.6・・・が、第2図示左方より奇数番
目の鋸刃4,4・・・に対応するものが突条部10d側
となり且つ同偶数番目に対応するものが突条部10e側
となるように交互に配して支持されている。符号12は
支持休10を岬条軸12aを介して天板部9aに引き付
け固定するための回転ハンドルで、これを緩めることに
より支持体10を第2図示右方向へ移動してケース9よ
り取り外すことが可能となる。
また、ケース9には支持体10の各側の振れ止めブロソ
ク6,6・・・をそれぞれ達通する位置決め軸1lb,
llbが支軸11aに平行に横架されており、各ブロッ
ク6は上記位置決め軸1lbの貫通位置にその後面側に
開口する凹所13aを備え、この凹所13a内には該軸
1lbがブロック6の前後方向に余裕を持って貫通する
摺動子14が内填され、この摺動子14はブロソク6の
前面に配した位置設定っまみ15の軸15aに暢合して
いる。しかして該っまみ15の弛緩状態下では各ブロッ
ク6は位置決め軸1lbおよび支持体10に対して摺動
可能であると共に、該つまみ15を締め付け方向に回転
することにより摺動子14が位置決め軸1lbに圧接し
て各ブロソク6が固定状恕となる。従って、ブロック6
.6・・・は鋸刃4,4・・・の配設問隔に応じて自在
に間隔調整できる。また位置決め軸1lbはその端部に
枢着したつまみIICの回転によりケース9に対して移
動可能であるため、間隔調整したブロソク6,6・・・
全体の位置調整も可能である。尚、符号16は支持体1
0の両側係止突条部10d,10eの上端と各ブロソク
6の上部裏面側の突出部分との間で構成される空間内に
配されて係止ピン16aにてプロソク6に固着されたス
ペーサであり、このスペーサ16を外すと共につまみ1
5の軸15aを摺動子l4に対して離脱状態とすること
により、ブロソク6を支持体10から取り外すことが可
能である。
しかして、各振れ止めブロック6は、基体部6a、より
垂設されてこれに一体の固定挟持片17と、鋸刃4の回
転軸5万向に移動可能な可動扶持片18とを備えている
。これら両扶持片17.18は、後方側へ偏向した略長
方形板状に形成され、相対向して対をなすと共に、各先
端部の対向側面に銅合金や合成樹脂等の滑性に優れる材
料からなる摺接材19が固着されている。また可動台扶
持片18は基体部6aに摺動自在に嵌着する基部18a
の上端に第4図の如く一体固着した略横型円柱状の摺動
軸部18bを備えており、この摺動軸部18bの平坦上
面はその摺動方向、即ち可動扶持片18の可動方向に対
してやや広角度で斜交する突条19が設けてあり、且つ
招動軸部18bの上部はプロソク6の基体部6aのやや
下方に形成した後面側に開口する空所13bの底部より
突出するように配置している。一方、空所13b内には
可動扶持片18の移動方向に対して直交する方向、即ち
鋸刃4の側面に沿う方向に摺動可能な摺動体20の略横
型円柱状の摺動軸部20aが配置されており、この摺動
軸部20aよりブロソク6の前面側外方へ延出する連設
軸部20bの先端に位置1周整つまみ21が枢着され、
且つ該つまみ21は基体部6aに固着されて上記連投軸
部20bが挿通する筒状体6bに外嵌蝮合している。ま
た、摺動軸部20aは第4図で示す如く平坦状とした下
面にその摺動方向に対してやや鋭角度で斜交する溝22
を備えると共に、頂面部に空所13b内上面に形成した
ガイド溝13cに嵌合するガイドビン20Cが植設され
ている。しかして、可動挟持片18と摺動体20とは突
条l9とda22とが空所13b内で嵌合することによ
り係合していノる。
従って、つまみ2lの回転によって摺動体20を鋸刃4
の側面に沿う方向に移動させると、溝22と突条19と
が摺接して可動挟持片18が摺動体20と直交ずる前記
方向に移動し、これにより両扶持片17.18間の距離
が調整できる。尚、符号23はその軸部23aが基体部
6aに開設したばか穴24を挿通して可動挾持片l8の
基部18aに螺合した固定用つまみであり、これを締め
付け方向に回転させることにより可動扶持片18が基体
部6aに対して摺動不能に引き付け固定される。上記ば
か穴24はその横方向径、により可動台扶持片18の移
動範囲を規制している。
また符号25はブロソク6の基体部6aの下部において
可動挟持片18の基部18aを貫通して横方向にわたさ
れた押付圧調整ピンで、ブロソク6の後面倒より前面側
へ段階的に径小となる3部分からなり、且つ第6図で示
す如く可動扶持片18の基部teaを貫通する中央部2
5aが偏心されており、その回転位置によって該基部1
8aに開設された移動範囲に見合う長大18C内におけ
る中央部25aの偏心方向に応じて、可動挟持片18の
摺動体20に対する押付けの程度を微調整できる。符号
26はこの調整ビン25を所定回転位置で固定するため
のセットネジである。
上記構成の振れ止め装置7を切断機3にセソトするには
、まず全体を切断機3の各鋸刃4,4・・・の切断位置
手前部分(回転方向)が対応する振れ止めブロック6.
6・・・の両扶持片17.18間に位置して且つその先
端が鋸刃3の刃4aの底部に近くなるように配置し、次
いで各ブロソク6をその固定挟持片17の摺接材19が
鋸刃4の側面に当接するように位置決め調整し、この位
置で各位置設定つまみ15を締め付け側に回転させて各
ブロック6を固定した後、位置調整つまみ210回転に
より可動扶持片18を移動させてその摺接材19が上記
と逆の鋸刃4側面に接当ずるように位置決めし、最後に
固定用つまみ23を締め付け側に回転して可動挟持片1
8を固定する。尚、この時、鋸刃4に対する両扶持片1
7,180当接の度合は切断に際して鋸刃4の回転に支
障をきたさない程度に緩くすることが肝要であり、微視
的には鋸刃4と両挟持片17,1Bとの間に僅かな間隙
を残すことが望ましい。
上述の如く振れ止め装W7をセントすることにより、加
工材料2の切断時に、各鋸刃4.4・・・の角度が一定
に維持されてずれを生じず、得られた切断加工物の両側
断面は鋸刃4の回転軸5に対して精密に直交した平行面
となり、同時に得られた複数の切断加工物はほぼ完全に
同一形状のものとなる。
尚、上記実施例において各ブロック6,6・・・を支持
体10の両側に交互に配設しているのは鋸刃4.4・・
・の配設問隔が非常に狭い場合に対応させるためであり
、また両扶持片17.18を後方側、ずなわち上記交互
配設における対向側に偏向させているのは両側のブロソ
ク6,6による鋸刃4,4の挟み付け位置をできるだけ
接近させて該位置の差による振れ止め効果の違いを少な
(することによる。従って、鋸刃4,4・・・の配設問
隔が比較的広い場合は、全ブロック6,6・・・を同列
に配置する構成としてもよく、この場合は両扶持片17
.18を基体部6aに対して直線状としても差し支えな
い。
また可動挟持片18と摺動体20との連設部は凹凸を逆
にしても同様の摺接が可能であり、更に突条19の代わ
りに単なる突起等の溝22に嵌合する他の凸部形状とす
ることもできる。
以上のように、本発明に係る多刃丸鋸切断機の振れ止め
装置によれば、少なくとも一方が鋸刃の回転軸方向に可
動である一対の扶持片により各鋸刃を両側から挟み付け
るように構成しているので、鋸刃の刃先形状や歪みに起
因する切断時の斜交変形が回避され、切断面は設定断面
に忠実に沿うものとなり、両側切断面が平行で均一厚み
でしかも同一形状の複数個の切断加工物が得られ、また
鋸刃4,4・・・の厚みの変化に対応した挾み付けが可
能である。更に両扶持片は各鋸刃に対応ずる独立した振
れ止めブロソクに装備させ、これらブロソクを鋸刃の回
転軸と平行な支持体に支持しているため、鋸刃の配置間
隔の変化に応じて挟み付け位置を調整できる。またブロ
ソクに位置調整つまみの回転に伴って鋸刃の側面に沿う
方向に摺動ずる摺動体を設け、且つ可動扶持片の基部を
摺動体の一方に移動方向に対して斜交する溝を形成し、
他方に該溝に嵌合摺接する凸部を形成し、位置調整つま
みの回転により摺動体と可動扶持片とが連動ずるように
構成しているため、位置調整つまみを各ブロソクの前面
側に配することができ、鋸刃の配置間隔が狭い場合にも
支障なく容易に位置調整操作を行える。即ち、可動扶持
片の位置調整を直接的に行う構成では、位置調整つまみ
を各ブロソクの側面部に配することになり、該つまみの
突出分だけ各ブロソクの配置最低間隔が大きくなって鋸
刃の間隔が狭い場合に対応できず、該つまみを小さくす
ると本来ブロソク間の狭い間隙部で行わざるを得ない困
難な位置調整操作がより難しくなる欠点があるが、本発
明構成ではこれら欠点が解+41r曽4+l胃Iυ▲υ
−り〜υ\1↑ノ消される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は多刃丸
鋸切断機全体の概略側面図、第2図は振れ止め装置の要
部正面図、第3図は第2図の■−■線の断面矢視図、第
4図は振れ止めブロソクの可動扶持片と摺動体の展開要
部斜視図、第5図は可動扶持片の要部横断面図、第6図
は押付圧調整ピンの正面図である。 3・・・切断機、4・・・丸鋸刃、5・・・回転軸、6
・・・振れ止めブロック、7・・・振れ止め装置、10
・・・支持体、17・・・固定挟持片、18・・・可動
扶持片、18a・・・基部、19・・・突条(凸部)、
20・・・摺動体、21・・・位置調整つまみ、22・
・・溝。 手続補正書動式) 昭和58年4月27 特許庁長官若杉和夫殿 (特許庁審査官) 1.事件の表示 昭和57年特願第210303号 2.発明の名称多刃丸鋸切断機の振れ止め装置3.補正
をする者事件との関係出願人 住所(居所) 氏名(名称)津根精機株式会社 4.代理人〒660 巨庫県尼崎市長洲西通l丁目1番地 電あ大阪(06)481−129’7番日(6957)
弁理士溝脇忠甲t厘. 5.補正命令の日付(G:ilJ゛1名昭和58年3月
9日 (発送日58年3月29日) 6.補正の対象 刀細嘗の浄書(内容K変更なし)oe 7,補正の内容 λ 別紙のとおりノ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の丸鋸刃を同一回転軸に配列固定した切断機におい
    て、上記回転軸と平行に設けた支持体に各鋸刃に対応ず
    る複数の振れ止めブロックを支持させると共に、各振れ
    止めブロックに少なくとも一方が上記回転軸に沿う方向
    に可動である一対の扶持片と位置調整つまみの回転に伴
    って鋸刃の側面に沿う方向に移動する摺動体とを設け、
    この摺動体と可動挟持片の基部とをその一方に形成した
    凸部を他方に形成した移動方向に対して斜交する溝に嵌
    大して係合し、この係合部における摺接を介して摺動体
    と可動挟持片とを連動可能とし、鋸刃を両扶持片により
    両側から挟み付けるように構成したことを特徴とする多
    刃丸鋸切断機の振れ止め装置。
JP21030382A 1982-11-30 1982-11-30 多刃丸鋸切断機の振れ止め装置 Expired JPS5940574B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21030382A JPS5940574B2 (ja) 1982-11-30 1982-11-30 多刃丸鋸切断機の振れ止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21030382A JPS5940574B2 (ja) 1982-11-30 1982-11-30 多刃丸鋸切断機の振れ止め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59102520A true JPS59102520A (ja) 1984-06-13
JPS5940574B2 JPS5940574B2 (ja) 1984-10-01

Family

ID=16587165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21030382A Expired JPS5940574B2 (ja) 1982-11-30 1982-11-30 多刃丸鋸切断機の振れ止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940574B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59126170U (ja) * 1982-09-30 1984-08-24 株式会社土屋製作所 自動排水燃料フィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5940574B2 (ja) 1984-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3878875A (en) Dovetail fixture
US9004476B2 (en) Machine vise parallel with angled edges
US4142332A (en) Drill grinding fixture
JP2001347414A (ja) 切削体及び切削工具
US4824085A (en) Device for holding and handling a flat object
US4603717A (en) Sliding dovetail template
JPS584601B2 (ja) 留め製作用装置
US4542776A (en) Method and apparatus for manufacturing splined corner joints
US2814320A (en) Molding cutterhead and knife
JPS59102520A (ja) 多刃丸鋸切断機の振れ止め装置
US4531559A (en) Clamp-on marking template and saw guide for making dovetail joints
US2864210A (en) Device for sharpening and jointing knives on a jointer, shaper and the like
CN210998988U (zh) 一种epe板辅助切角架
FR2300645A1 (fr) Perfectionnements aux porte-lames utilises sur des tours paralleles
US3589230A (en) Adjustable clamp for knives
US861768A (en) Tool-holder.
US5894776A (en) Table saw top and mitre bar
CN211361921U (zh) 一种可更换夹紧固定垫的虎台钳
CN215037987U (zh) 一种管材切割固定工装
JP2007105825A (ja) クランプ用治具
JPS637463Y2 (ja)
JPS5837521Y2 (ja) 長尺材の切断用工具
JPH0117821B2 (ja)
JPH01321163A (ja) 各面の交差角度が直角な六面体の製造用装置
JP2503696Y2 (ja) 突切り及び溝入れ用スロ―アウェイチップ