JPS5899499A - 5−フルオロ−2′−デオキシウリジン誘導体を有効成分とする抗腫瘍剤 - Google Patents

5−フルオロ−2′−デオキシウリジン誘導体を有効成分とする抗腫瘍剤

Info

Publication number
JPS5899499A
JPS5899499A JP56196939A JP19693981A JPS5899499A JP S5899499 A JPS5899499 A JP S5899499A JP 56196939 A JP56196939 A JP 56196939A JP 19693981 A JP19693981 A JP 19693981A JP S5899499 A JPS5899499 A JP S5899499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
water
fluoro
deoxyuridine
butanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56196939A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS634810B2 (ja
Inventor
Kenzo Watanabe
兼三 渡辺
Yoshinori Kato
加藤 喜規
Masahiko Saito
斉藤 政彦
Takeo Oba
大場 丈夫
Hisashi Fukushima
福島 久
Takeshi Hara
健 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP56196939A priority Critical patent/JPS5899499A/ja
Priority to EP82306541A priority patent/EP0081386B1/en
Priority to DE8282306541T priority patent/DE3263939D1/de
Priority to US06/448,087 priority patent/US4605645A/en
Publication of JPS5899499A publication Critical patent/JPS5899499A/ja
Publication of JPS634810B2 publication Critical patent/JPS634810B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発−は5−フルオロ−3′−デオキシウリジン誘導体
及びその製造法に関する。
制癌剤5−フルオロウラシル(54−FU)は乳ガン、
胃ガン、弊ガン、肝ガン、子宮ガン勢広い範囲の悪性腫
瘍に対して単独又は他剤との併用などで用いられ有効性
を有している。しかしながらこの5−FUけ有効性、副
作用1体内勤態などの面でまだ改善の余地が残されてお
り各方面で精力的な研究が行なわれている。5−FU 
は、細胞内においてS−フルオロ−2′−デオキシウリ
ジン−51−ホスフェートとなり、これがチミジン合成
酵素を阻害することが主な制癌の作用機序であるとされ
ている。実際、5−フルオロ−2′−デオキシウリジン
(5−FUdR)  は5−FUよりも活性体に近いの
で、It1マ1tro  での制ガン活性は5−FUK
比べてはるかに強いものである。
しかしながら、l5−FUdRのI!I v濫マQの活
性は、強い1!1 vitro  の活性にもかかわら
ず、極めて弱いとされている。この原因は、主として5
?−FUdRの生体内動態による本のと考えられる。
かかる見地から現在までさまざまな5−FUdRIt誘
導体研究がなされている。例えば、3−アシル−5−F
UdR(特開昭54−163586 )t  3’、5
’−ジアシル−5−FUdR(日本薬学会館100年会
講演要旨集p、52x(tc+go))、s位及びs′
、s1位の両者をアシル化した5 −FUdR(特開昭
56−113795.56−113796.56−1.
187(1?)などが知られている。
又、5−フルオロウリジン(5−FUR)の誘導体とし
て、5′位にホスホジエステル結合を有す□るもの(4
I開昭53−299311)も知られている。
しかしながら、これらの誘導体も制癌作用、11作用な
どの点から依然として改良の余地が残されている。本発
明者等はかかる知見にかんがみ、さらに有効な5−FU
dR$99体を得るべく鋭意検討した結果、本発明の化
合物は強力な制癌活性を有し、しかも経口投与法におい
ても有効であることを見い出し、本発明に到達した亀の
である。
即ち、本発明は一般式〔I゛〕 で表わされるS−フルオロ−2′−デオキシウリジン誘
導体、及びその製造法に関する。
本発明によって得られる5−FUdR誘導体は新規物質
であり、すぐれた抗腫瘍活性を示すことが明らかKなっ
た。次に本発明によって得られる5−FUdRII誘導
体ついて詳述する。
前記弐口〕中ulFi炭素数1〜SO,好ましくけlO
〜26の直鎖状又は分枝のアルキル基を表わす。
炭素数1〜30の直鎖状又は分枝のアルキル基としては
例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペ
ンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニ
ル基、デシル基(C1・)、ウンデシル基(Co)、ド
デシル基(Cu)、 )リゾシル基(C1l )’・、
テトラデシル基(Cta)+ペンタデシル基(CIi)
、ヘキサデシル基(C1・)、ヘプタデシル基(C+り
、オクタデシル基(C+・)、ノナデシル基(C+・)
、エイコシル基(CsaLへンエイコシル基(Css)
、トコシル基(Cu)、トリコシル基(Csa)、テト
ラデシル基(Csa ) tベンタコシルIs (cp
s)、ヘキサデシル基(C3・)、ヘプタコシル基、オ
クタコシル基、ノナコシル基、トリアコンチル基、イソ
プロピル基1.イソブチル基、・−ブチル基、t−ブチ
ル基、インペンチル基、1−メチルデシル基、X、X−
ジメチルデシル基、l−エチルデシル基# 1−メチル
ドデシル基、1.1−ジメチルドデシル基、1.3−ジ
メチルドデシル基、l−メチルテトラデシル基、1.1
−ジメチルテトラデシル基、1−イソプロピルテトラデ
シル基。
1−メチルヘキサデシル基、1.l−ジメチルヘキサデ
シル基、l−メチルオ°クタデシル基、l。
l−ジメチルオクタデシル基、1.1−ジエチルオクタ
デシル基、1−メチルエイコシルJi、1゜1−ジメチ
ルエイコシル基、1−メチルトコシル基、1.l−ジメ
チルトコシル基、1,3.5−)ジメチルトコシル基等
を挙げることが出来るがこれに限定されるものではない
前記式口〕中、Vは水素原子又はアンモニウムイオン及
び金属陽イオンを表わす。アンモニウムイオン及び金属
陽イオンとしては、薬理学的に許客されるものであれば
いかなる奄のでもよく、例えば、アンモニウム、ピリジ
ニウム、トリエチルアンモニウムのようなアンモニウム
イオン、ナトリウム、カリウム、リチウムのようなアル
カリ金属イオン、カルシウム、マグネシウム、バリウム
のようなアルカリ土類金属イオン、鋼、亜鉛、鎖、アル
iニウムのような遷移金属イオン等を表わす。
前記式〔!〕中、Rmは水素原子又はアルコールの保繰
基を表わす。アルコ・−ルの保護基とじては、例えば、
アセチル基、ブタノイル基、ベンゾイル基郷のアシル基
、テトラヒドロピラニル基、メトキシメチル基、メチル
チオメチル基。
ベンジル基郷のエーテル基、t−フ0チルジメチルシリ
ル基等のシリル基が挙げられ、る。
前記式[1)で表わされる5−フルオロ−21−デオキ
シウリジン誘導体は、下記式〔璽〕OR@−1 で表わされる保護された5−フルオロ−21−デオキシ
ウリジンと、下記式〔腹〕 〔式中、Rmは式〔1〕の場合と同じ〕で表わされるリ
ン酸モノエステル1を縮合剤の存在下反応せしめ、必要
に応じて保護基を除去し、所帽によりアンモニウム塩又
は金属陽イオンの塩とすることKより製造される。
前記式〔璽〕の化合物と前記式〔1〕−の化合物との間
の縮合反応は、有機溶媒−fで縮合剤を用いて行なわれ
る。縮合剤としては、ジシクロへキシルカルボジイミド
等のカルボジ−イミド類、2゜4、6− ) IJイソ
プロピルベンゼンスルホニルクロリド、ベンゼンスル□
ホニルクロIJ)’、p−)ルエンスルホニルクロ!J
 )”、  2,4.6−)!J”メチルベンゼンスル
ホニルクロ’J)”、8−キノリンスルホニルクロリド
婢のアリールスルホニルク【】リドIJ、2,4.6−
ドリメチルベンゼンスルホニルイミダゾリド、2,4.
6−ト“リイソプロビルベン七゛ンノスルホニルイミタ
ソ+) ト、  2.4.6− )リメチルベンゼンス
ルホニルトリアゾリド、2゜4、6− ) ’J−(ソ
プロピルベンゼンスルホニルトーリアゾリド、2,4.
6−)リメチ゛ルベンゼンスルホニル−3−二。トロト
リアゾリド、2.4.6−)リイソグロビルベンゼンス
ルホニル−3−二トロトリアゾリド婢のアリールスルホ
ンアミド類が好ましく用いられる。反応溶媒は、溶解力
が充分でかつ反応の進行をさまたげない非プロトン性の
有機溶媒が好ましい。最も良い結果を得るためKは、反
応基質の種類及び用いられる縮合剤によって選定する必
要があるが、一般的に好ましい溶媒として、ピリジン、
 N、N−ジメチルホルムアミド、 N、N−ジメチル
アセトアミド。
ジメチルスルホキシド、ヘキサメチルホス7オラストリ
アミド、酢酸エチル、テトラヒドロフラーン、ジメトキ
シエタン、ジオキサン、クロロホルム、塩化メチレン等
を単独もしくは混合溶媒として用いることが出来る。ま
九、本縮合反応においては、縮合補助剤として、例えば
、トリエチルアミン、ピリジン、γ−ジメチルアミノピ
リジン、ジメチルアニリン、トリブチルアミン等の有機
塩基を用いる場合もある。
本縮合反応の反応時間祉、反応基質、縮合剤の種類、溶
媒によっても異なるが、一般に1時間〜4日間程度であ
る。反応温度は一般に−30℃〜10G℃で、好ましぐ
は0℃〜室温で反応させるのがよいが、反応性が悪い場
合には加熱してもよい。
縮合反応終了稜、保護基R1は必!’に応じて除去して
もよい。すなわちアセチル基、ベンゾイル基等のアシル
基は生体内で屯容易に脱離すると考えられるので除去し
なくても、除去してもかまわないが、エーテル基、シリ
ル基環の場合には除去した方が好ましい。保護基を脱離
する方法は保護基の種11によって異なるが、例えば、
アシル基の場合には、アンモニア/メタノール。
炭酸カリウム/メタノール−水、トリエチルアミン/メ
タノール−水等を作用させることKよ抄容易に脱離する
ことが出来る。
\かかる操作の彼に得られた5−フルオロ−禽′−デオ
キシウリジン誘導体は、抽出、シリカゲルカラムクロマ
トグラフィー、イオン交換カラムクロマトグラフィー、
高速液体クロマトグラフィー、再結晶1等の通常の操作
を適宜に選択応用し、組合わせて施すことKより単離す
ることが出来る。このものは所望により、アルカリ又は
アミン類と処理するととKよってリン酸の塩とすること
本出来る。
かくして得られた5−フルオロ−2′−デオキシウリジ
ン銹導体は、文献上未配敏の化合物でオ抄、強い制癌活
性を示すものである。
以下、実施例により、本発明化合物の合成法と制癌活性
の試験結果を示す。
実施例1 トコシルホスフェート(Cat)1.9 t (4,S
nmc+1* )ト3′−アセチルー5−フルオロ−2
′−デオキシウリジン864 q (3mmole  
)を80−の無水ピリジンに溶解し、水冷撹拌下p−ト
ルエンスルホニルクロリド1.72 f (I mto
ole  )を加え、室温で一夜撹拌した。これを再び
氷冷し水3−を加え30分撹拌した後、溶媒を減圧にて
留去し友。
この時点で通常の単離操作を行なえば、3′−アセチル
−5−フルオロ−2′−デオキシウリジン−5′−トコ
シルホスフェートが得られるが、本実施例でtよごれを
単離することなくアセチル基を除去した。
すなわち、前記縮合反応で得られた粗生成物を繰アンモ
ーア水20−とメタノール40−中で一夜室温で撹拌し
た。反応混合物を減圧にて濃縮し、水と2規定水酸化ナ
トリウム水溶液を加えPHを約12とし、これをブタノ
ールで洗った。水層を水冷下2規定塩酸にて中和しPR
を約2とし、析吊した結晶を遠心分離した。この結晶を
シリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、ブタノー
ル−酢酸−水(20:1:1)  〜(1o:l:l)
  溶出部分を濃縮して得られた結晶を、少量のメタノ
ールで洗い、485”Pの5−フルオロ−21−チオキ
シウリジン−5′−トコシルホスフェートを得た。収率
23チであった。
融点:240−2411tl:(分密)IR(KBr)
:  3420,21140.!860,1710.。
1@60. 1590. 1465. 1210゜10
50crR−冨 UV   λwax   26 II am実施例2 オクタデシルホスフェート(C1・)1.35 f (
L7間01・ )と3′−アセチル−5−フルオロ−2
′−デオキシウリジン(106rIImole)を50
−の無水ピリジンに溶解し、水冷撹拌下p−)ルエンス
ルホニルクロリド0.86 t (6,6mmole 
 )を加え、室温で一夜撹拌した。これを再び氷冷し、
水3WIlを加え30分撹拌した後、溶媒を減圧にて留
去した。この粗細合生成物を濃アン峰ニア水!〇−とメ
タビール40d中で一夜室温で撹拌した。反応混合物を
減圧にて濃縮し、水と2規定水酸化ナトリウム水溶液を
加えPHを約12とし、これをブタノールで洗った。水
層を水冷下2規定塩酸にて中和し、PHを約2とし、析
出し九結晶を遠心分離した。この結晶をシリカゲルカラ
ムクロマトグラフィーに付し、ブタノール−酢酸−水(
16:1:1)〜(10:1:1)溶出部分より920
qの5−フルオロ−21−デオキシウリジン−5′−オ
フタテシルホスフェートを得た。収率は51チであった
融点:)250℃(分解) IR(KBr): 3455,2940.2−855.
1705゜1655.1590,1465,1400゜
1342.1262,1210,10110゜1 0 
60y −1 UV  λn+ax  26 a nm実施例3 テトラデシルホス7 :Iニー ) (C14)1. 
B * F(4,5mmole  )と3′−アセチル
−5−フルオa ++ 21 −デオキシウリジン86
419 (3mmole  )を50−の無水ピリジン
に溶解し、水冷撹拌下p−トルエンスルホニルクロ!J
 )’ 3. Of (,1N7mmel・)を加え室
@にて2日間撹拌した。これを再び氷冷し水3−を加え
30分撹拌した後、溶媒を減圧にて留去した。この粗縮
合生成物を濃アンモニア水20−とメタノール4o−中
で一夜室温で撹拌した。反応混合物を減圧にて#縮し、
水と2規定水酸化ナトリウム水浴液を加え、PHを約1
2とし、これをブタノールで洗った。水増を水冷下2規
定塩酸にて中和し、ブタノールにて抽出し、ブタノール
層を水洗後減圧鋳翻した。これをシリカゲルカラムクロ
マトグラフィーにより分離し、ブタノ−ルー酢酸−水(
2o:1:1)〜(7:1:1)溶出部分を濃縮した。
これを少量のメタノールに溶解し、不溶物をp去(1,
死後エーテル400−中に滴下し、析出した結晶を遠心
分離により結晶を集め843HIIの5−フルオロ−2
′−デオキシウリジン−51−テトラデシルホスフェー
トを得た。収率は48%であった。
融点:200〜210・℃(分解) IR(KBr):  3430,2940,2860,
1708゜1660、 1595. 1466、 14
(10゜1354、 1235. 1182. 113
2゜1045cW1−I UV   2max   268nm 夾施例4 デシルホスフェート(C1ll)1.43 t (6m
mole)ト3′−アセチルー5−フルオロ−2′−チ
オキシウリジン1.16 ? (4mmole  )を
60dの無水ピリジンに溶解し、水冷撹拌下P−)ルエ
ンスルホニルクロリド2.3 f (12mmole 
)を加え室温で一夜撹拌した。これを再び氷冷し、水4
−を加え30分撹拌した後、溶媒を減圧にて留去した。
との粗縮合生成物を、濃アンモニア水20mとメタノー
ル4〇−中で一夜室温で撹拌した。
反応混合物を減圧にて澱縮し、水と2規定水酸化ナトリ
ウム水溶液を加えPHを約12とし、これをブタノール
で洗った。水層を氷冷下2規定塩酸にて中和し、PHを
約2とし、ブタノールにて抽出し、ブタノール層を水洗
へ後濃縮した。
これをシリカゲルカラムクロマドグ2フイーにより分離
し、ブタノール−ブタノール−酢酸−水(10:1:1
)  #!出部分を濃縮した。これを少量のメタノール
に溶解し、不溶物をテ去した後、aOO−のアセトン中
に滴下し、析出した結晶を遠心分離にて集めllfの5
−フルオロ−2′−デオキシウリジン−5′−デシルホ
スフェートを得た。収率159%であった。
融点=185〜187℃(分解) IR(KBr):’3430,2940.286G、1
652゜159G、1462.1400.1352゜1
210.1180,1124.104G。
1 0 1 0cf!1−1 υV λwax  2 @ II nm奥施例5 抗腫瘍活性のE験 1)固型癌に対する効果 1群5匹のICRマウ−ス(7退会、雄、体重的302
)の鼠径部皮下に、3xto’個のSarcoma 1
80朦痰細胞を移植した。移植後−2日、4日、7日、
9日目に前記実施例で合成した化合物を経口投与した。
なお、対照薬剤として用いた5−FU  は腹腔内投与
した。移植後144日目腫瘍重量を測定し、薬剤を含ま
ないリンtit ml Ii生理食塩水(PH1)のみ
を投与した対照群の腫瘍重量に対する比率(嘩)で抗腫
瘍活性を示した。結果は第1表に示した。
第  1  表 なお抗−瘍活性の評価結果は〒/C70〜51かやや有
効、50以下を有効とした(応用薬層71277−12
1i12,1973  参照)。
2)腹水腫瘍に対する効果 1群5匹のCDF>マウス(雄、BW令、体重的27t
)の腹腔に、マウス白血病細腔L12101 X 10
’個を移植した。移植後1日目、3日目、5日目の3回
前記実施例で合成した薬剤を経口投与した。抗腫瘍活性
は、対照群である薬剤懸濁′に使用したリン酸緩衝生理
食塩水のみを投与したマウスに対する生命延長率(IL
8 % )で表示した。結果を第2表に示した。比較の
ために、5−FUdRの結果も記載した。
第  2  表 優 数値が大きい程効果が大。
手続補正書 昭和57年に月ノ 日 特許庁長官殿 1、事件の表示 特願昭 56 −  196939 号2、発明の名称 5−フルオロ−2′−デオキシウリジン誘導体及びその
製造法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 大阪市東区南本町1丁目11番地 (300)帝人株式会社 代表者 徳 末 知 夫 5、補正の対象 (II  明細書の第19〜21買(実施例5)を削除
し、代わりに別紙の通り実施例5〜15を追加する。
以  上 別  紙 実施例6 5−フルオー−2′−デオキシウリジン−51−テトラ
コシルホスフエート テトラコシルホスフェート(C,4)69フW(t、S
mmole )と3′−7セチルー 5−7 ルt a
−2’ −デオキシウリジン288■(1,0mmol
e)を無水ピリジン30117に溶解し、水冷攪拌下P
−)ルエンスルホニルクロリドs y s w (s、
ommole)を加え、室温で一夜攪拌した。これを再
び氷冷し、水1−を加え30分攪拌した後、溶媒を減圧
にて留去した。この粗生成物を、濃7ンモニ7水tod
とメタノール20m/中で一夜室温で攪拌した。反応混
合物を減圧にて一縮し、水と2規定水酸化ナトリウム水
溶液を加えPHを約1!とし、これをブタノールで洗っ
た。水層を水冷下2規定塩酸にて中和し、piを約2と
し、析出した結晶を遠心分離した。これをシリカゲルカ
ラムクーマドグラフィーに付し、ブタノール−酢駿−水
(1o:1.:1)溶出部分よりssqの5−フルオー
−2′−デオキシウリジン−5′−ナト1.ラマシルホ
スフエートの結晶を得た。
収率は12%であった。
融点=240℃以上(分解) IR(KBr): 3440.2945.2860.1706,1664゜
159J 146g、14(14,1152,121!
10 s’ofi−’ UV  λwax  2641 nm 夾実施6 ローフルオロー2′−デオキシウリジン−5′−エイコ
シルホ大フエート エイ2 シhホy、):t−−) (C,)1.7? 
g(tsmmol* )と3′−7セチルーS−フルオ
vs−2’−デオキシクリシフ864#(3,0mm0
1e )を80−の無水ピリジンに溶解し、水冷攪拌下
p−トルエンスルホニルクpリド1.711 g (9
rnmol・)を加え、室温で一夜攪拌した。これを再
び氷冷し、水31を加え30分攪拌した後、溶媒を減圧
にて留去した。この粗細合生成物を、濃アンモニア水2
0mとメタノール40WLl中で一夜室温で攪拌した。
反応混合−を減圧にて鎖線し、水と2#を定本酸化ナト
リウ入水溶液を加えPRを約12とし、これをブタノー
ルで洗った。
水層な水冷下2規定塩酸にて中和し、 PHを約2とし
析出した結晶を遠心分離した。この結晶をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィーに付し、ブタノール−酢酸−水
(10:1:1)溶出部分を濃縮し、少量のメタノール
と7七トンを加え結晶化し、r集して1.06 #の5
−フルオー−2′−チオキシウリジン−5′−エイコシ
ルホスフェートを得た。収率は57チであった。
融点;230℃以上(分解) 1B(KBr): 3440.2950,2875,1710,1660゜
11s90,1468,1402,1342,1264
゜121!、10152(@−’ UV  λmax  267nm 実施例7 ドデシルyh X 7 x −ト(CIり 1.21 
(4,8mmole)と3′−7七チル−5−フルオル
−2′−デオキシウリジン864 If (3,0mm
ole )を無水ピリジン80m/に溶解し、水冷攪拌
下p−)ルエンスルホニルクqyド1.72 Nを加え
室温で一夜攪拌した。これな再び氷冷し、水1o−を加
え30分攪拌した後、溶媒を減圧にて留去した。
この粗生成物を、濃アンモニア朶20slとメタノール
40m中で一夜室温で攪拌した。反応混合物を減圧にて
濃縮し、水と2規定水酸化ナトリウム水溶液を加えPH
を約1°2とし、これをブタノールで洗った。水層を水
冷下2規定塩酸にて中和し、PHを約2としブタノール
で抽出した。
ブタノール層を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラ
フィー“に付し、ブタ、ノール−酢酸−水(10:1:
1)溶出部分を濃縮し、これをメタノ−ルーア七トンよ
り結晶化し、少量の水で洗い減圧乾燥し、87011の
5−フルオー−21−デオキシウリジン−5′−ドデシ
ルポスフェートを得た。収率は59チであった。
IR(KBr): !950,2875,1710,1668,1600゜
1470.1402,1352,1240.1190゜
1138.1052.−” UV  λmax  268 nm 実施例8 − ヘキサデシルホスフェート(C,、) 1.525
1(4,lremote)と3′−アセチk −S−7
ルオR−冨# −デオキシウリジンs s 4#(3,
Ommol・)を80−の無水ピリジンに溶解し、水冷
攪拌下p−トルエンスルホニルクーリドt、y2jk加
え室温で一夜攪拌した。これを再び氷冷し、水1011
11!加え30分攪拌後、溶媒を減圧にて留去した。こ
の粗生成物を、濃7ンモニ7水20mとメタノール40
−中で一夜攪拌した。反応混合物を減圧にCIII縮し
、水と2規定水酸化ナトリウム水溶液を加えPHを約1
2とし、これをブタノールで洗った。水層な2規定塩酸
にて中和、PHを約2としブタノールで抽出した。ブタ
ノール層を饋縮しシリカゲルカラムクロマトグラフィー
に付し、ブタノール−酢酸−水(10:1:1)溶出部
分を濃縮し、メタノ−ルーア七トンより結晶化し、少量
の水で洗い減圧乾燥し、795岬の5−フルオー−2′
−デオキシウリジン−5′−ヘキサデシルホスフェート
を得た。収率はat%であった。
IR(KBr): 2945.2870,1700.16j0.1G92゜
1470.14(1,1358,12B8,1190゜
1138.1052.10160−’ UV  λmax  268 nm 実施例9 3′−7セチルー5−フルオ、ロー2′−デオキシウリ
ジン−1′−デシルホスフェート デシルホスフェート(CI。) 1.0 ? jl (
4,51爾o1・)と3′−7セチルー5−フルオロ−
2′−デオキシウリジン8641F (3,0mmol
e )を80−の無水ピリジンに溶解し、水冷攪拌下p
−)ルエンスルホニルクーリド1゜39を加え、これを
室温で一夜攪拌した。これを再び氷冷し、水5o11j
を加え30分攪拌した後、溶媒を減圧にて留去し、ブタ
ノールに溶解し水で2@洗い、ブタノール層を鎖線した
。これをシリカゲルカラムタロマドグラフィーに付し、
ブタノール−酢酸−水(1(1: 1 : 1 )溶出
部分を濃縮し、淡縮螢少量のブタノールに溶解し不溶物
をr去した後、エーテルにて結晶化し、遠心分−にて結
晶を集めて555wの3’ −7セ4− ルー 5−7
 ルオロー2′−チオキシウリジン−6′−デシルホス
フェートを得た。収率は5?−であった。
融点:260℃以上(分解) IR(Kllr): !146.1!860.171!0.16116.15
9B。
146!l、1402.菫!160,123G、111
0゜1060,862.  フyo、z−’UV   
 λmax  2114 nm実施例10 ドデシルホスフェート(C,り 1.2011(4,5
mmole)と3′−7セチルー5−フルオロ−2′−
デオキシウリジンs st 4 w (3,o mmo
t* )を80−の無水ピリジンKf#解し、水冷攪拌
下p−トルエンスルホニルクーリド1.39を加えこれ
を室温で一夜攪拌した。これを再び氷冷し、水10m1
を加え30分攪拌した後、溶媒を減圧にて留去し、ブタ
ノールに溶解し水で2回洗いブタノール層を濃縮した。
これをシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、ブ
タノール−酢酸−水(10:1:1)溶出5部分を濃縮
し、濃縮後少量のメタノールに溶解し不溶物をF4した
後、エーテルにて結晶化しこれを遠心分離にてF祭し、
さらに水にて2回洗浄後減圧乾燥して660Ivの3′
−7セチルー5−フルオロ−2′−デオキシウリジン−
5′−ドデシルホスフェートを得た。収率は4s%であ
った。
融点;225〜230℃(分解) IR(KBr): 2G40,2860,1740,1660.1!+85
゜1470.1360,1230,1060.864゜
770傷=1 UV  λmix  267 nm 実施例11 テトラデシルホスフェート(CI4) 1.41 (4
,1mmole )と3′−7セチルー5−フルオa−
2’−デオキシウリジン864 If (3,0mmo
le)を80Iljの無水z−yジンに溶解し、水冷攪
拌下p−トルエンスルホニルクロリドs、s#を加t、
これを室温で一夜攪拌した。これを再び氷冷俵、水to
yを加え30分攪拌した後溶媒を減圧にて留去し、ブタ
ノールに溶解し水で2回洗い、ブタノール層を織縮した
。これをシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、
ブタノール−酢酸−水(so:t:1)溶出部分を濃縮
し、少量のブタノールに溶解し不溶物をr去し、エーテ
ルにて結晶化し、遠心分離にて結晶を集めて、水で2回
洗イ!100 m+IPの3’−7Jrx+ルー5−フ
ルオロ−2′−デオキシウリジン−5′−テトラデシル
ホスフェートを得た。収率は2996であった。
融点:227〜233℃(分解) ri(K!lr): 1940.286I!i、1740,1710,166
4゜11102.1464,1400,1360,12
18゜1110.1064cIl”−’ UV  λrnaX  268 nm 実施例12 3′−7セチルー5−フルオル−2′−−オ シラリジ
ン−5′−ヘキサデシルホスフエートヘキサデ’/ルホ
ス7 ニー ) (C14) 1.451 C4,mm
mo1句)と3′−7セチルー5−フルオa−zj−デ
オキシクリジン864智(3,0mmole)をBow
lの無水ピリジンに溶解し、水冷攪拌下p−トルエンス
ルホニルクロリド1.3gをmt、これを室温で一夜攪
拌した。これを貴び水冷し、水10mjを加え30分攪
拌した後、溶媒を減圧にて留去し、ブタノールに溶解し
水で2回洗いブタノール層を濃縮した。これをシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィーに付し、ブタノール−酢酸
−水(10:1:1)溶出部分を濃縮し、少量のメタノ
ールに溶解し不溶物をr去した後、エーテルにて結晶化
後遠心分離にて結晶を集め、水で洗浄後減圧にて乾燥し
て559ダのV−7セチルー5−フルオル−2′−デオ
キシウリジン=5′−ヘキサデシルホスフェートを得た
。収率はs2%であった。
融点=214〜218℃(分解) IR(KBr): 2940、 2860. 1フ40,171g、167
0゜11592. 1468. 1404. 1362
. 1230゜1200、 1112. 1062<2
−’UV    λmaw  267 nm実施例13 オクタ7シルホスフエート(C,8) 1.65 # 
(4,5mmole )と3′−7セチルー5−フルオ
P−2’−デオキシウリジン864 If (3,0m
mole )を80dの無水ピリジンに溶解し、水冷攪
拌下p−トルエンスルホニルクロリF t、s jl 
を加L、これを室温で一夜攪拌した後、溶媒を減圧にて
留去し、ブタノールに溶解し水で2回洗いブタノール層
を濃縮した。これをシリカゲルカラムクロマトグラフィ
ーに付し、ブタノール−酢酸−水(10:1:1)溶出
部分を濃縮し、少量のブタノールに溶解し不溶物をr去
した後、二二テルにて結晶化し遠心分離にて結晶を集め
て1.60 !’の3′−7セチルー・5−フルオル−
2’−デオキシウリジン−5′−オクタデシルホスフェ
ートを得た。収率は84チであった。
融点:240℃以上(分解) IR(KBr): 2940.2860.1740.1?10,1664゜
16G0,1470,1404,1360,1230゜
1目0.1060va−’ UV  λmix  267nm 実施例14 エイ’:2 シルホス7 z−ト(C,) 1.1 s
 I (3,0mmole )と3′−7セチルー5−
フルオcy−2’ −デオキシウリジン578 If 
(2,0mmole )を60−の無水ピリジンに溶解
し、水冷攪拌下p−トルエンスルホ′:ニルクロリド1
.’14jlを加えこれを室温で一夜攪拌した。これを
再び氷冷し、水10117を加え30分攪拌した後溶媒
を減圧にて留去し、ブタノールに溶解し水で2回洗い、
ブタノール層を濃縮した。これをシリカゲルカラムクロ
マトグラフィーに付し、メタノール−酢酸−水(10:
1:1)溶出部分を濃縮し、結晶を水で2回洗い、減圧
乾燥して770啼の3′−7セチルー5−フルオロ−2
′−デオキシウリジン−61−エイコシルホスフェート
を得た。
収率は58チであった。
融点:187〜1°93℃ IR(KBr): 2945.2860.1?20,1600.1700゜
1362.1240.1120.1070.−’UV 
 λmm’x  1671m 実施例15 1)−固槃癌に対する効果 1群5匹のICRマウス(7週令、雄、体重的30g)
の紙径部皮下に、3X10’  債の8are□nIa
 180腫瘍細胞を移植した。移植I12日、日目、7
日、9日目に前記実施例で合成した化合物を経口投与し
た。なお、対照薬剤として用いた5−FUは腹腔内投与
した。移植後14 ・8目に腫瘍重量を測定し、薬却j
を含まな(・リン酸緩衝生理食塩水(PH1)のみを投
与 だ対照群の腫瘍重量に対する比率(チ)で抗腫瘍活
性を示したつ結果は第1表に示した。
第  1  表  (続き ) なお、抗腫瘍活性の評価結果はT/CTO〜51かやや
有効(+)、50〜21が有効(++)。
20以下を極めて有効(+++)とした(応用薬理7.
127?−1292,1973参照)。
2)腹水m瘍に対する効果 1群5匹のCDF、マウス(雄、8W令、体重的27I
)の腹腔に、マウス白血病細胞L 1210IXIO’
個を移植した。移植後1日月、3日目。
δ日月の3回前記実施例で合成した薬剤を経口投与した
。抗腫瘍活性は、対照群である薬剤懸濁に使用したリン
酸緩衝生理食塩水のみな投与したマウスに対する生命延
長率(IL8 * ”)で表示した。結果を第2表に示
した。比較のために、5−FUdRの結果も記載した。
第 2表 −83:

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 で表わされるS−フルオロ−1−デオキシウリジン誘導
    体。 で表わされる保験されたS−フルオロ−3′−デオ中シ
    ウリジンと、下記式(1) 〔式中 11は式〔菖〕の場合と同じ〕で表わされるリ
    ン酸セノエステル類を縮★剤の存在下反応せしめ、必要
    に応じて保−基を除去し、所望によりアンモニウム塩又
    は金属陽イオンの塩とすることを特徴とする下記式〔式
    中、11.  R”及びVは前記と同じ〕で表わされる
    5−フルオロ−2′−デオキシクリジン誘導体O製造法
JP56196939A 1981-12-09 1981-12-09 5−フルオロ−2′−デオキシウリジン誘導体を有効成分とする抗腫瘍剤 Granted JPS5899499A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56196939A JPS5899499A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 5−フルオロ−2′−デオキシウリジン誘導体を有効成分とする抗腫瘍剤
EP82306541A EP0081386B1 (en) 1981-12-09 1982-12-08 5-fluoro-2'-deoxyuridine derivatives and a process for the preparation thereof
DE8282306541T DE3263939D1 (en) 1981-12-09 1982-12-08 5-fluoro-2'-deoxyuridine derivatives and a process for the preparation thereof
US06/448,087 US4605645A (en) 1981-12-09 1982-12-09 5-fluoro-2'-deoxyuridine derivatives and a process for the preparation thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56196939A JPS5899499A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 5−フルオロ−2′−デオキシウリジン誘導体を有効成分とする抗腫瘍剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5899499A true JPS5899499A (ja) 1983-06-13
JPS634810B2 JPS634810B2 (ja) 1988-02-01

Family

ID=16366161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56196939A Granted JPS5899499A (ja) 1981-12-09 1981-12-09 5−フルオロ−2′−デオキシウリジン誘導体を有効成分とする抗腫瘍剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5899499A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5993096A (ja) * 1982-11-19 1984-05-29 Teijin Ltd 5−フルオロ−2′−デオキシウリジン誘導体及びその製造法
US5032680A (en) * 1988-02-29 1991-07-16 Kuraray Co., Ltd. 2'-deoxy-5-fluorouridine derivatives

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52139082A (en) * 1976-05-07 1977-11-19 Mitsui Toatsu Chem Inc 5-fluorouridinephosphates
JPS5329938A (en) * 1976-08-27 1978-03-20 Mitsui Toatsu Chem Inc Carcinostatic agent

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52139082A (en) * 1976-05-07 1977-11-19 Mitsui Toatsu Chem Inc 5-fluorouridinephosphates
JPS5329938A (en) * 1976-08-27 1978-03-20 Mitsui Toatsu Chem Inc Carcinostatic agent

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5993096A (ja) * 1982-11-19 1984-05-29 Teijin Ltd 5−フルオロ−2′−デオキシウリジン誘導体及びその製造法
JPS635038B2 (ja) * 1982-11-19 1988-02-01 Teijin Ltd
US5032680A (en) * 1988-02-29 1991-07-16 Kuraray Co., Ltd. 2'-deoxy-5-fluorouridine derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
JPS634810B2 (ja) 1988-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5233031A (en) Phosphoramidate analogs of 2'-deoxyuridine
EP0151189B1 (en) Antineoplastic agent
US4395406A (en) 5-Halopyrimid-2-ones
US4605645A (en) 5-fluoro-2'-deoxyuridine derivatives and a process for the preparation thereof
PL89967B1 (ja)
EP0142220A1 (en) Cysteic acid and homocysteic acid analogues of methotrexate and aminopterin
EP0129984B1 (en) Novel 2'-deoxy-5-substituted uridine derivatives, processes for preparing the same and antitumor agent containing the same
US4542021A (en) Antitumor compositions for non-injection administration
US5596093A (en) Process for preparing halogenated 2,3-O-cyclocytidine derivatives
EP0683788B1 (en) 3'-aziridino-anthracycline derivatives
US4239905A (en) 1-β-D-Arabinofuranosylcytosine-5'-oleyl phosphate and salts thereof
US4367332A (en) N4 -Alkoxycarbonylarabinofuranosylcytosine
JPS5899499A (ja) 5−フルオロ−2′−デオキシウリジン誘導体を有効成分とする抗腫瘍剤
JPH0136838B2 (ja)
EP0566162B1 (en) 2'-Methylidenepyrimidine Nucleoside Compounds, their use and method for production thereof
US5696097A (en) Antineoplastic 5'-diacylglycerylphosphatidyl-2-deoxy-2'-methylenylcytidines and method of making
US4751293A (en) Process for preparation of N6 -substituted 3',5'-cyclic adenosine monophosphate and salt thereof
JPS58192899A (ja) 3′−アシル−5−フルオロ−2′−デオキシウリジン誘導体及びその製造法
JPS6058997A (ja) 4’−ハロ−アントラサイクリングリコシド類
Kamata et al. Studies of antitumor-active 5-fluorouracil derivatives. I. Synthesis of N-phthalidyl 5-fluorouracil derivatives
US5401726A (en) 2'methylidenepyrimidine nucleoside compounds, their use and method for production thereof
JP2665527B2 (ja) 2’−デオキシ−2’−メチリデンピリミジンヌクレオチド化合物
Hsiao et al. Synthesis of 5'-thymidinyl bis (1-aziridinyl) phosphinates as antineoplastic agents
JP3074341B2 (ja) 2’−デオキシ−5−フルオロウリジン誘導体
JPS636080B2 (ja)