JPS5899143A - 透明被膜形成用ペ−スト - Google Patents

透明被膜形成用ペ−スト

Info

Publication number
JPS5899143A
JPS5899143A JP19762881A JP19762881A JPS5899143A JP S5899143 A JPS5899143 A JP S5899143A JP 19762881 A JP19762881 A JP 19762881A JP 19762881 A JP19762881 A JP 19762881A JP S5899143 A JPS5899143 A JP S5899143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
org
film
compound
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19762881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6148589B2 (ja
Inventor
Mitsuru Kano
満 鹿野
Yoshimi Kamijo
芳省 上條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP19762881A priority Critical patent/JPS5899143A/ja
Publication of JPS5899143A publication Critical patent/JPS5899143A/ja
Publication of JPS6148589B2 publication Critical patent/JPS6148589B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • C03C17/27Oxides by oxidation of a coating previously applied

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガラス、セラミックス等の基板上に形成する透
明金属酸化物被膜に係り、更に詳しくは該透明被膜が酸
化セリウムCe、0.である透明金属酸化物被膜に関す
る。
一般にCa、O,透明被膜の形成方法は、真空蒸着法、
化学スプレー法、浸漬法が主である。真空蒸着法は形成
される被膜特性は優れてい4が、蓋産性に問題があり、
又、パターン化に対応する為には更にエツチング等の処
理を施す必要があった。
一方、化学スプレー法、浸漬法では鰍産性に問題はない
がNパターン化については前者と同様の問題がある。こ
の様に、従来方法では一長一短があり、必ずしも優れた
方法とは言い麺い。
本発明は、スクリーン印刷が可能で、焼成によってCs
、0.被膜が形成できる印刷ペーストを提供する為にな
されたもので、焼成によってCe、0.被膜を形成する
化合物で、有機溶媒に可溶な有機鉛化合物をペースト中
に含有することを特徴とする。
すなわち、前記有機セリウム化合物と有機溶剤と粘性剤
とでペーストを構成する。前記有機セリウム化合物とし
ては化学的に安定な例えばトリスアセチルアセトデート
セリウム(履) [Ce (acac”)1)が好適で
ある。また、有機セリウム化合物を溶解させる有機溶剤
としては、ターピネオール、2−エチルへキサノール。
ベンジルアルコール等の高沸点アルコ−8Lベンジルア
セテート、ジメチル7タレート等の高沸点エステル類、
カルピトール、ブチルカルピトール、ブチルセロソルブ
等の高沸点アルコールエーテル拳等の高沸点有機溶剤が
用いられ、粘性剤としてニトロセルロース、エチルセル
ローズ等のセルロース化合物61使用されるO このようにして作られたペーストを使用し、所望の形状
にパターン化されたスクリーン版を用し)でスクリーン
印刷し、予備乾燥後400℃以上の1度で焼成するとC
e1O,rs明被被膜所望の形状に形成される。この被
膜4ま透明であることは勿論、111強度が大で、比較
的高い絶縁性を有する。又、ペースト中に含有するCe
 (acac)s Ill fr4当にコントロールす
ることで任意の厚さの被膜を自由に形成することができ
る。
本発勢のCe、O,−73明被膜及びCe2O,透明被
膜形成用ペーストは従来のものと若干性質が異なり、づ
いて詳しく説明する。
実施例 1 アセチルアセトンの配位したトリスアセチルアセトナー
トセリウム〔Ce(acac)、’Jに、ベンジルアセ
テート;プチルカルバゾール:プチルセロソルブ−5:
3:2の割合に混合した混合有暢溶媒、粘性剤としてニ
トロセルローズを15wt1m加してペースト粘度8α
ooocpとし、最終的にCe(acac) 、の含有
量をペースト全tに対し、1〜3owtsとなる様に1
41¥1!シ、夫々ペーストを作成した。このペースト
を用いてステンレスネット250メツシユのスクリーン
版で、ソーダガラス基板上にスクリーン印刷し、150
℃で20分間予備乾憧後1.500℃で30分間焼成し
て、それぞれの被膜の膜厚及びその他の特性を調べ、そ
の結果を次の表に示す。なお表中のX印は悪いと判断さ
れたもの、Δ印はやや悪いと判断されたもの、0印は良
いと判断されたもの、−印は測定不i]能なものをそれ
ぞれ示す。また、光透過率(可視部min、)ハ、波長
が380−800℃mのうち、最低の透過率のものを示
している。
以上の結果より、Ce (acac) 、含有率を10
〜15Wt−とすると、透明度良好で、膜強度ならびに
電気絶縁性が大なる被膜を自由に形成できることがわか
る。
実施例 2 有機溶媒に、ペンジルアルフール:ターピネオール−2
:1の混合溶剤、粘性剤にエチルセルローズ(12Wt
優)を用い、ペースト粘度80.000cpに調製し、
実施例1と同様の実験を行なったが、被膜強度が若干劣
ったことを除いて実施例1とほぼ同様、の結果が得ら0
°た。
本発明は前述のような構成になっており、スクリーン印
刷が可能なペーストを提供することができ、それによっ
て量産に適し、パターン化が容易な透明被膜が得られる

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (II  焼成(よって酸化セリウムの被膜を形成する
    化合物で、有機溶媒に可溶な有機セリウム化合物を含有
    することを特徴とする透明被膜形成用ペースト。 (1)  特許請求の範囲IC11項記載において1前
    記有機セリウム化合物がトリスアセチルアセトデートセ
    リウムであることを特徴とする透明被膜形成用ペースト
    。 (8)  特許請求の範囲第(2)項記載において、前
    記トリスアセチルアセトデートセリウムがペース)全置
    中に約10〜IIs重量−含有されていることを特徴と
    する透明被膜形成用ペースト。
JP19762881A 1981-12-10 1981-12-10 透明被膜形成用ペ−スト Granted JPS5899143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19762881A JPS5899143A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 透明被膜形成用ペ−スト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19762881A JPS5899143A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 透明被膜形成用ペ−スト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5899143A true JPS5899143A (ja) 1983-06-13
JPS6148589B2 JPS6148589B2 (ja) 1986-10-24

Family

ID=16377640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19762881A Granted JPS5899143A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 透明被膜形成用ペ−スト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5899143A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10342905B4 (de) * 2003-09-17 2007-06-14 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Verwendung einer Suspension für die Herstellung eines korrosionsfesten Überzugs auf einem keramischen Gegenstand und Verfahren zur Herstellung des Überzugs
JP2014220225A (ja) * 2013-04-10 2014-11-20 東京応化工業株式会社 透明絶縁膜形成用組成物
CN105951178A (zh) * 2016-04-29 2016-09-21 中国工程物理研究院材料研究所 一种制备立方相三氧化二铈单晶薄膜的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10342905B4 (de) * 2003-09-17 2007-06-14 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Verwendung einer Suspension für die Herstellung eines korrosionsfesten Überzugs auf einem keramischen Gegenstand und Verfahren zur Herstellung des Überzugs
JP2014220225A (ja) * 2013-04-10 2014-11-20 東京応化工業株式会社 透明絶縁膜形成用組成物
CN105951178A (zh) * 2016-04-29 2016-09-21 中国工程物理研究院材料研究所 一种制备立方相三氧化二铈单晶薄膜的方法
CN105951178B (zh) * 2016-04-29 2019-01-18 中国工程物理研究院材料研究所 一种制备立方相三氧化二铈单晶薄膜的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6148589B2 (ja) 1986-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3338966B2 (ja) 透明導電膜形成用塗布液
JPS5899143A (ja) 透明被膜形成用ペ−スト
JPS6319046B2 (ja)
JPH03103341A (ja) 近赤外光カットガラス及びその製造方法
JPS5899141A (ja) 透明被膜形成用ペ−スト
JPH0144788B2 (ja)
JPS5899142A (ja) 透明被膜形成用ペ−スト
JPS5927961A (ja) 透明被膜形成用ペ−ストおよび透明被膜
JPS6351470B2 (ja)
JPS5927963A (ja) 透明被膜形成用ペ−ストおよび透明被膜
JPS5927962A (ja) 透明被膜形成用ペ−ストおよび透明被膜
JPS6350385B2 (ja)
JP2648341B2 (ja) 薄膜酸素センサの製造方法
JPH0995627A (ja) 金属酸化物薄膜形成用コーティング剤
JPS58110444A (ja) 着色金属酸化物皮膜の形成方法
JP2009266500A (ja) 透明導電膜、透明導電基板及びそれを用いたデバイス並びに透明導電膜の製造方法
JPS619471A (ja) 透明電極形成用インキ
JPH04275378A (ja) 変色性皮膜とその製造方法
JPH06115946A (ja) マンガンニッケル系酸化物薄膜の形成方法
JPS6310843B2 (ja)
EP0015623B1 (en) Magnesium compositions and process for forming mgo film
JPS6310844B2 (ja)
JPS58135155A (ja) 透明被膜形成用ペ−スト
JP2539294B2 (ja) 透光性導電性酸化亜鉛膜の製造方法
JPS5933702A (ja) 透明導電性被膜形成用ペ−スト