JPS5898000A - スピ−カ用振動板 - Google Patents

スピ−カ用振動板

Info

Publication number
JPS5898000A
JPS5898000A JP19750881A JP19750881A JPS5898000A JP S5898000 A JPS5898000 A JP S5898000A JP 19750881 A JP19750881 A JP 19750881A JP 19750881 A JP19750881 A JP 19750881A JP S5898000 A JPS5898000 A JP S5898000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
speaker
resin
composite film
elasticity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19750881A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Takeda
孝司 武田
Kosaku Murata
耕作 村田
Toru Yamamoto
徹 山本
Kazumasa Yamamoto
山元 一正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19750881A priority Critical patent/JPS5898000A/ja
Priority to US06/430,050 priority patent/US4487877A/en
Priority to CA000413455A priority patent/CA1183596A/en
Priority to GB08230463A priority patent/GB2111346B/en
Priority to DE3245067A priority patent/DE3245067C2/de
Publication of JPS5898000A publication Critical patent/JPS5898000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスピーカ用振動板に関し、芳香族ジカルボン酸
と二価フェノールからなるポリビスフェノールフタレー
ト型樹脂に弾性率7oo00oKfAd以上の針状又は
繊維状のフィラーを複合した複合フィルムを用いること
により、周波数特性の優れたスピーカ用振動板を得るこ
とを目的とするものである。
一般に、プラスチックからなるスピーカ用振動板はその
振動板材料としてポリエチレンテレフタレートフィルム
(たとえばマイラー(商標))が使用されてきた。しか
し、ポリエチレンテレフタレートは弾性率が小さく、フ
ルレンジのスピーカの場合には高域共振周波数(fH)
が低く、高音域での再生は必ずしも良好なものではなか
った。
本発明は上記欠点を解消し、優れたスピーカ用振動板を
提供するものである。すなわち、本発明の振動板は芳香
族カルボン酸と二価フェノールとカラなるポリビスフェ
ノールフタレート型樹脂に弾性率700000にり肩以
上の針状又は繊維状のフィラーを複合した複合フィルム
を成型したものである。
ここで、基材としてのポリビスフェノールフタレート型
樹脂は、下記の基本構造を有する。
もしくは もしくは CH3’ (ビスフェノールAより) このような構成の複合フィンレムは弾性率が、2aoo
O〜90000 (Kg/crl)  であり、マイラ
ー(商標)の19000 (KgAf/l)  と比べ
ると非常に大きいものであろう上記複合フィルムを成形
した振動板は弾性率が高いため、高域共振周波数fHが
高く、高音域までの再生が可能となる。また、上記複合
フィルムの損失は0.012〜o!o23であり、マイ
ラー(商標)のo、oos と比べると大きいため、こ
れを成形した振動板は周波数特性上のいわゆる”あげれ
”が小さく、ひずみも少ない。また、上記複合フィルム
は熱変形温度が176℃近辺にあり優れた耐熱性を示す
。しかも、耐燃性試験では自己消火性であるため、この
フィルムい成形した振動板は高温に耐え、難燃性を有す
る。従って、耐熱性、耐燃性が要求されるスピーカ用と
しては最適の振動板を得ることができる。また、上記複
合フィルムの樹脂部分は非品性であり、しかも長時間の
高温雰囲気に放置しても結晶化せず、依然として非品性
である。従って、外観の変化も各種物性の変化もない。
振動板への成形の点においても非品性であることは高結
晶性のマイラー(商標)と比べて成形が容易で量産が可
能である。
一方、強化材としてのフィラーは針状、繊維状であるこ
とから、少量であっても複合フィルムの弾性率への寄与
は大きく、少量のフィラーで弾性率を増大させることが
可能である。弾性率が700000 (Kg/crl)
+ 以下のフィラーでは複合フィ□ レムの弾性率を上げるには多量のフィラーを複合しなけ
ればならない。多量のフィラーを複合すると複合フィル
ムの重量が増大しすぎるため、この複合フィルムで成形
した振動板を用いたスピーカは音響能率が悪くなる。上
記のように弾性率の高いフィラーとしてはたとえばチタ
ン酸カリウム(K2O・e T s 02 )ウィスカ
ー、カルシウムメタシリケート(Ca S i O3j
のフィラーが使用される。
そして、これらのフィラーは少量の複合で複合フィルム
の弾性率を上げることが可能であるため、弾性率の増大
により周波数特性が良好になるだけではなく、複合フィ
ルムの重量の増加が少いため音響能率も低下しない。
次に実施例について説明する。
〔実施例1〕 振動板成形用樹脂として下記に示した構造を持つポリビ
スフェノールフタレート型樹脂’k、0       
0 ただし を3ニアの割合で混合 (ビスフェノールAより) 又、フィラーはチタン酸カリウム(K2O・6T 10
2 )のウィスカー(微細な単結晶繊維9弾性率2 、
800 、000 Kg/crA以上)を用いた。そし
て、上記樹脂に重量比15%のフィラーを複合したつこ
の複合フィルムの弾性率は41 ooo (Kp/ri
 )、損失は0.019  であった。真空成形法によ
り振動板の成形を行い、直径4?論φ、厚さ80μmの
コーン型振動板を得た。この振動板を用いたスピーカの
音響特性を図の曲線dに示す。図の曲線すは同じ直径と
厚みをもつマイラーフィルムを成形しフィルムよりなる
振動板を用いたスピーカは弾性率が高いために高域共振
周波数fHが高くなり、高音再生が良好になった。しか
も、損失が大きいため周波数特性上のいわゆる”あばれ
″が小さく優れたスピーカが得られたつ 〔実施例2〕 上記実施例1で用いた樹脂にチタン酸カリウム(K2O
・6 T i02 )ウィスカーを重量比4%で複合し
た。この複合フィルムの弾性率は29000(KμrI
)損失は0.023 であった。実施例1と同様にして
、本実施例のフィルムを振動板に成形したスピーカはマ
イラーフィルムを成形した振動板のスピーカに比較して
高音再生が良好で、“あばれ”の少い周波数特性に優れ
たものであった。
〔実施例3〕 上記実施1例1で用いた樹脂にチタン酸カリウム(K 
O・e T ! 20 )ウィスカーを重量比6oチで
複合した。この複合フィルムの弾性率は90000(K
ployj) 、損失は0.012 であった。実施例
1と同様にして、本実施例のフィルムを振動板に成形し
たスピーカは、マイラーフィルムを成形した振動板のス
ピーカに比較して高音再生が良好で、“あばれ”の少い
周波数特性に優れたものであった。
〔実施例4〕 上記実施例1で用いた樹脂にカルシウムメタシリケ−)
 (Ca S iOs ) (針状9弾性率70000
0Kr/d )を重量比20%で複合した。この複合フ
ィルムの弾性率は26000 (Ky/cJ) 、損失
は0.018であった。実施例1と同様にして、本実施
例のフィルムを振動板に成形したスピーカはマイラーフ
ィルムを成形した振動板のスピーカに比較して高音再生
が良好で、″あばれ”の少い周波数特性に優れたもので
あった。
〔実施例6〕 上記実施例1で用いた樹脂にカルシウムメタシリケート
(CaSiO3)を重量比6%で複合した、この複合フ
ィルムの弾性率は23000 (Ky/ci) +損失
は0.023であった。実施例1と同様にして、本実施
例のフィルムを振紛板に成形したスピーカはマイラーフ
ィルムを成形した振動板のスピーカに比較して高音再生
が良好で“あばれ°′の少い周波数特性に優れたもので
あった。
〔実施例6〕 上記実施例1で用いた樹脂にカルシウムメタシリケート
(CaSiO3)を重量比60%で複合した。
この複合フィルムの弾性率は31000 (Kglcr
! ) 。
損失は0.015 であった。実施例1と同様にして、
本実施例のフィルムを振動板に成形したスピーカは、マ
イラーフィルムを成形した振動板のスピーカに比較して
高温再生が良好で、”あばれ”の少い周波数特性に優れ
たものであった。
以上のように本発明によれば、ボリビスフェノールフf
i V−)型411脂に弾性率700000 (Kg/
cr/i)以上の針状又は繊維状のフィラーを複合した
複合フィルムを用いたので、高域共振周波数fHが高く
高音域での再生が可能であり、しかも周波数特性上のあ
ばれの少ない優れたスピーカ用振動板を得ることができ
るもめである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すスピーカ用振動板の周波数
特性と従来のマイラーフィルム振動板の周波数特性の比
較特性図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. イソフタル酸、テレフタル酸、またはイソフタル酸とテ
    にフタル酸の混合物等の芳香族ジカルボン酸と、ビスフ
    ェノールA等の二価フェノールとからなるポリビスフェ
    ノールフタレート型樹−脂に、弾性率700000 (
    Kp/cA )以上の針状又は繊維状のフィラーを複合
    した複合フィルムを成形したことを特徴とするスピーカ
    用振動板。
JP19750881A 1981-12-07 1981-12-07 スピ−カ用振動板 Pending JPS5898000A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19750881A JPS5898000A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 スピ−カ用振動板
US06/430,050 US4487877A (en) 1981-12-07 1982-09-30 Diaphragm for loudspeaker
CA000413455A CA1183596A (en) 1981-12-07 1982-10-14 Diaphragm for loudspeaker
GB08230463A GB2111346B (en) 1981-12-07 1982-10-25 Diaphragm for loudspeaker
DE3245067A DE3245067C2 (de) 1981-12-07 1982-12-06 Lautsprechermembran

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19750881A JPS5898000A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 スピ−カ用振動板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5898000A true JPS5898000A (ja) 1983-06-10

Family

ID=16375634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19750881A Pending JPS5898000A (ja) 1981-12-07 1981-12-07 スピ−カ用振動板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5898000A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04367198A (ja) スピーカ用振動板
EP1146770B1 (en) Diaphragm for a loudspeaker and method for the preparation thereof
JPS5898000A (ja) スピ−カ用振動板
US4487877A (en) Diaphragm for loudspeaker
JP4749675B2 (ja) スピーカ用ダストキャップおよびこれを用いたスピーカならびにこのスピーカを用いた電子機器および装置
US5587562A (en) Diaphragm for electro-dynamic type loudspeakers
JPS5897999A (ja) スピ−カ用振動板
JPS62263797A (ja) スピ−カ用振動板
JPS58221594A (ja) スピ−カ用振動板
JPS58222699A (ja) スピ−カ用振動板
JP3013587B2 (ja) スピーカ用ダストキャップ及びその製造方法
JPS58161495A (ja) スピ−カ用振動板
JPS61292499A (ja) スピ−カ用振動板
JPS5871797A (ja) 音響機器用成形材料
CN208905214U (zh) 一种新型结构的扬声器
JPS591033B2 (ja) 音響機器用振動板
JP2563368B2 (ja) 音響機器用振動板
JPS5822916B2 (ja) スピ−カ用振動板
JPH04156798A (ja) ボイスコイル用ボビン
JPH0513114Y2 (ja)
JPS5913498A (ja) スピ−カ用振動板
JPS59176995A (ja) スピ−カ用振動板
JPH04367199A (ja) スピーカ用振動板
JPH0349240B2 (ja)
JPS6052639B2 (ja) 音響振動板